X



加熱するガンプラ転売。殺伐としたガンプラ品薄ブームにアオシマがイデオン投入。40年前の再来か [866556825]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バチルス(SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/02/26(土) 07:05:19.62ID:f/TsN6vq0●?PLT(21500)
客が中指立て暴言...店主「さすがにキレた」 ガンプラ当面販売中止決めた悪質マナーとバンダイへの不満

https://news.yahoo.co.jp/articles/d62b06dd788b39414d3da410ec01499148b7974e

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220225-00000010-jct-000-9-view.jpg

ガンプラの当面販売中止を告知した貼り紙(「ホビーメイト おおかはら」のツイッターから)

 ガンプラと呼ばれる人気アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズのプラモデルについて、静岡県浜松市内にある老舗のプラモデル店が、当分の間販売を中止するとツイッターで告知した。


「量販店や通販でも買えないと、客がガンプラを探しまくっています。店にないと、『個人店じゃダメだ。やっぱ量販店で探す』などと悪態をついてきますね。22日は、新品しか店にはないのに、『汚れているので中古じゃないか』とケチをつける人がいて、帰りに、中指を立てて『死ね』と言ったので、さすがにキレました」


https://i.imgur.com/c94BK7a.jpg

https://news.mynavi.jp/article/20220225-2279740/index_images/index.jpg

アオシマから「1/450 伝説巨神イデオン」発売! それを記念し「伝説巨神イデオン アオシマボックスアート展」開催決定!



改めて『伝説巨神イデオン』について説明すると、本作は1980年5月8日から1981年1月30日まで全39話が放送された、日本サンライズ(現・サンライズ)制作のTVシリーズ。1979年放映の『機動戦士ガンダム』1stシリーズ終了後の富野喜幸(現・由悠季)氏が総監督を務めたことでファンに大注目された作品!

宇宙に進出した2つの種族が不幸な出会いを果たし、無限エネルギー「イデ」を巡って誤解を重ねて泥沼の戦いを続けるのだ。


当時は残念なことに視聴率の低迷などの理由からシリーズが打ち切られることになるのだが、その後スタッフや熱い富野監督ファンたちの熱意から『伝説巨神イデオン』の『接触篇』とTVシリーズでは描ききれなかったストーリー終盤が映像化された『発動篇』の2作が1982年に同時公開され、またまた話題を集めたのだ。

そうした当時の経緯もあり今尚熱心なファンの多い作品でもある注目作を、当時から支えたのがアオシマのプラモデルシリーズだったわけだ。そして40年の時を経て新たな『伝説巨神イデオン』プラモデルが発売されるだけに注目なのだ。


今回のキットは色分け成型済のスナップキットモデルで、プロポーションを重視。各部自由度の高い可動域で多彩なポージングが可能となっている。武器である「イデオンソード」や「波導ガン」に加えて「ミサイル発射エフェクト」など付属品も充実。全高約24cmのビッグスケールになるこのアイテム、まさに決定版となりそうな『伝説巨神イデオン』を見逃すな! 
0156フソバクテリウム(北海道) [US]
垢版 |
2022/02/26(土) 19:55:01.99ID:dY+4RC3o0
>>155
どう見てもおもちゃの合体ロボで世界観とは・・

イデオタこわ
0157ネンジュモ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/02/26(土) 20:08:24.92ID:OX+8OzQ00
>>1
オデオンはドンキになった
0159ナトロアナエロビウス(茸) [US]
垢版 |
2022/02/26(土) 21:45:48.05ID:+EF5oZ9U0
300円のプラモが軒並み2倍3倍
現金で持っててもほぼゼロ金利で増えてない
地味に資産になっとるね
0162グロエオバクター(東京都) [DE]
垢版 |
2022/02/27(日) 00:01:40.85ID:XhEDE2hH0
一度は1/600でトライしたアオシマが御断りなのだから合体は仕方ない
もうソルアンバーに頭部が収まるトコから無理
0163クリシオゲネス(東京都) [SA]
垢版 |
2022/02/27(日) 00:31:09.52ID:OYtLTocc0
>>161
絵(ヴァ)じゃん
0164カルディオバクテリウム(大阪府) [AR]
垢版 |
2022/02/27(日) 00:43:02.51ID:b1O1BOV60
1/350 アディゴのハズレかん
0165グロエオバクター(東京都) [DE]
垢版 |
2022/02/27(日) 00:43:23.01ID:XhEDE2hH0
>>44←コレにならなくて良かった
大昔のマイナーロボで特にデザインが不人気
地味にモーフィングしまくりのゲッター変形だから再現は難しい
コヴァオン菌に侵される危険はかなりあった
0166フィシスファエラ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/27(日) 03:47:34.57ID:yu5fxFST0
>>22
プラモ程度なら次回は気をつけて本物のガンダム買おうってなるけど
ゲーム機は一度買ったが最後ファミコンを買い増ししてくれる筈もなく
ずっとそれを使い続けるしか無かったからな
セガマークIIIとかMSXはまだしもSG-1000とか(スーパー)カセットビジョンは目も当てられなかった
0167テルモリトバクター(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/27(日) 03:51:24.14ID:+Itnkoj10
転売って本当に儲かるのか?
コンサートのチケットなんかは欲しい人の数が実売数よりもはるかに多いこともありそうだと思うけど、ガンプラとかPS5とかもそこまであるのかね?
0170スファエロバクター(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/27(日) 04:06:12.93ID:ZD5pMOIE0
ええい!ガンガルの発進いそげ!!
0171ラクトバチルス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/02/27(日) 04:20:22.17ID:AEs6ECpG0
1/450ギラン・ドゥとか欲しいんだが
0175クラミジア(光) [US]
垢版 |
2022/02/27(日) 07:18:02.23ID:pguQ02390
悔しいけれどお前に夢中
ギラン・ドゥ
ギラン・ドゥ
0177クリシオゲネス(大阪府) [FR]
垢版 |
2022/02/27(日) 08:27:37.29ID:J/G1C9hP0
子供の頃町のおもちゃ屋で品薄のガンダムを発見し、手持ちが無いのでグワジンと中身をすり替えてダッシュで帰宅。小遣い握って急いでおもちゃ屋に行ったらガンダムの箱が無かった。
箱は諦めて中身がガンダムのグワジンを購入した。組み立て途中でギャンなのに気付いた。
0179シトファーガ(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/02/27(日) 08:29:57.11ID:Wl9jcs/P0
>>177
凄えな大阪
0180ネイッセリア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/27(日) 08:33:50.18ID:pzEvKbe90
ガンダムがなければマクロス買えよ。
0181パルヴルアーキュラ(SB-Android) [AU]
垢版 |
2022/02/27(日) 08:39:00.57ID:wENFXi8J0
0186ディクチオグロムス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/02/27(日) 09:34:14.81ID:DX8OVHZt0
子供の頃町のおもちゃ屋で品薄のガンダムとギャンを発見して、小遣い全額投入して両方購入、ダッシュで帰宅。
組み立て途中で両方ザクレロなのに気付いた。
誰か中身すり替えた奴が居たんだな。
仕方がないので片方はオリーブドラブで量産型色に塗ってもう片方は赤くしてシャア専用ザクレロにして楽しく遊んだ。
0188ジアンゲラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/02/27(日) 14:53:29.87ID:7UZBeX7i0
こないだ、秋葉のヨドバシ行ったけど
MGも2、3種類数箱しかなくて笑ったわ
異常だろこの状況
0190キロニエラ(茸) [US]
垢版 |
2022/02/27(日) 16:56:38.29ID:YZrMYgCz0
今ってフルスクラッチする人はいないの?
モノが無ければ作ればいのに
0191コルディイモナス(広島県) [FR]
垢版 |
2022/02/27(日) 17:04:27.59ID:vCqNq+310
アオシマじゃよ カッカッカッw
0194テルモミクロビウム(ジパング) [SE]
垢版 |
2022/02/27(日) 17:52:17.00ID:s0E+SlP80
>>190
いっぱいいるし3Dで技術的な敷居は低くなってるけど模型作りたい人とおもちゃで遊びたい人がいるので
0195グロエオバクター(茸) [CN]
垢版 |
2022/02/27(日) 18:08:21.89ID:MM2KevT10
そもそも何で今またガンプラが売れてるの?
0197スフィンゴモナス(福島県) [SE]
垢版 |
2022/02/27(日) 18:19:30.19ID:0YGOlAJQ0
>>180
おう、ハセガワのリガードを買って来たわ
今、新規にリガードのプラモが発売されるとかいったいどうなってんだよハセガワは勇者にも程があるわ
是非グラージもお願いします
0204ロドバクター(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/28(月) 20:32:32.62ID:V9lS0bus0
メタルボックスの転売稼業の話はやめたれ
0205スネアチエラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/28(月) 21:05:50.41ID:Q/I5VTqq0
>>197
リガードって旧キット(大きいほう)でも相当かっこよかった思い出
プラモに興味ない俺の姉が「ナニコレ!」って食いついたくらい
デザインの力だな
0206デスルファルクルス(光) [JP]
垢版 |
2022/02/28(月) 22:09:09.51ID:FgE3O6aa0
>>190
熱したプラ板と掃除機でバキュームフォームしたりポリパテの無垢から削り出ししたり昔の人は凄かったよねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況