X



タイトー 懐かしい昭和のゲームが10本も詰まった「タイトーマイルストーン」を本日発売! [811571704]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ユレモ(京都府) [PL]
垢版 |
2022/02/24(木) 12:44:13.93ID:lxnr6J/70?2BP(2072)

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1389782.html

1980年代のタイトーの名作アーケード10タイトルを収録した「タイトーマイルストーン」本日発売!

コンシューマ初移植となるSTG「スペースシーカー」も
【タイトーマイルストーン】

2月24日 発売

価格:5,720円(税込)

CEROレーティング:B(12才以上対象)

プレイ人数:1〜2人

https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1389/782/001_o.jpg

タイトーは、Nintendo Switch用バラエティー「タイトーマイルストーン」を2月24日に発売する。価格は5,720円(税込)。

 「タイトーマイルストーン」は、1980年代のタイトーの名作アーケードゲームを収録したソフト。多数のアーケードゲームを移植した「アーケードアーカイブス」シリーズをリリースしているハムスター社の開発協力のもと製作されている。

 本作には、コンシューマ初移植となるシューティングゲーム「スペースシーカー」のほか、「ニンジャウォーリアーズ」、「エレベーターアクション」、「フロントライン」など10タイトルが収録されている。

【収録タイトル一覧】

・「ニンジャウォーリアーズ」
・「ハレーズコメット」
・「フェアリーランドストーリー」
・「ちゃっくんぽっぷ」
・「エレベーターアクション」
・「アルペンスキー」
・「ワイルドウエスタン」
・「フロントライン」
・「QIX(クイックス)」
・「スペースシーカー」
0002スフィンゴモナス(東京都) [CN]
垢版 |
2022/02/24(木) 12:44:54.24ID:Gyra/Ukg0
はい
0006ナウティリア(東京都) [CN]
垢版 |
2022/02/24(木) 12:46:13.67ID:UxmVSnaH0
携帯のエミュレーター機は1年位まえまではアマゾンで1.5万ぐらいで売ってたのに
今は無いね
規制されたの?
0008シュードモナス(三重県) [MX]
垢版 |
2022/02/24(木) 12:46:42.28ID:FaKc6APP0
ちゃっくんぽっぷ、には円周率いるからな
0009シネココックス(茸) [US]
垢版 |
2022/02/24(木) 12:47:31.44ID:CngoFraN0
影の伝説は?
0010ユレモ(京都府) [PL]
垢版 |
2022/02/24(木) 12:47:52.37ID:lxnr6J/70
収録タイトル紹介
ニンジャウォーリアーズ
忍者型サイボーグ“NINJA”と“KUNOICHI”を操作して、苦無と手裏剣を武器に戦うアクションゲーム。プレーヤーは、魔の独裁者“バングラー”を倒すために敵地へ潜入、激しい戦いを繰り広げる。アーケード版は「ダライアス」と同じく3画面で、プレーヤーも敵キャラクターも全てが大きく、大迫力の筐体だった。(1987)
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1389/782/002.jpg

ハレーズコメット
ハレー大彗星から襲ってくる敵を撃破し、太陽系の各惑星を守るシューティングゲーム。岩などを破壊すると出現する各種パーツでマイ・シップを強化しながらステージクリアを目指す。敵を撃ちもらすと、守るべき惑星がダメージを受けてしまうので注意が必要。(1986)
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1389/782/003.jpg

フェアリーランドストーリー
魔法使いの女の子「トレミー」を操作して、敵をケーキに変えて倒す、固定画面アクションゲーム。宝物を取ることで、いろいろな魔法が使えるようになる。城の奥深くにいるモンスターをやっつけ、アルファルファ王国を救出しよう。(1985)
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1389/782/004.jpg

ちゃっくんぽっぷ
主人公「ちゃっくん」を操作し、迷路内のオリに囚われたハートをすべて助け出して出口を目指すアクションゲーム。ちゃっくんの武器である爆弾は、落とすとしばらく転がっていき、爆発する。爆弾を利用して「もんすたエッグ」や「もんすた」を倒したり、ハートが囚われているオリを壊したりしてクリアを目指す。(1983)
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1389/782/005.jpg

エレベーターアクション
スパイとして単身ビルへ潜入し、すべての機密書類を手に入れて脱出することが目的のアクションゲーム。エレベーターを操作して敵を押しつぶしたり、ランプを使った攻撃で敵を倒したりと、さまざまなアクションを駆使してビルから脱出を目指す。(1983)
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1389/782/006.jpg
0011スファエロバクター(SB-Android) [MX]
垢版 |
2022/02/24(木) 12:48:38.81ID:hDNAn9sO0
パズルボブル入ってない時点で価値無し
0013デスルフロモナス(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/24(木) 12:49:20.16ID:amJN9ChQ0
ンンジャウォリアーズ画面どうすんの
0014ストレプトスポランギウム(光) [UA]
垢版 |
2022/02/24(木) 12:49:42.80ID:Tpm32abH0
どれも10分ぐらいで飽きるんだよなぁ
0015ユレモ(京都府) [PL]
垢版 |
2022/02/24(木) 12:50:04.08ID:lxnr6J/70
アルペンスキー
ゲレンデ、スラローム、ジャンプなどのスキー競技が楽しめるスポーツゲーム。白銀のゲレンデを舞台に障害物や、他のスキーヤー、スノーモービルに接触しないよう、3つのステージを滑走していく。ジャンプシーンではタイミングよくジャンプすれば、ボーナス得点が狙える。(1982)
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1389/782/007.jpg

ワイルドウエスタン
馬に乗ったシェリフとなって、四方八方から襲い来るギャングたちと戦うアクションゲーム。列車に飛び移ったり、自分の馬に飛び乗ったりしながら、列車強盗たちを倒していく、痛快な西部劇が楽しめる。(1982)
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1389/782/008.jpg

フロントライン
兵士を操作、ピストルと手榴弾を駆使して敵陣へ進み、ステージクリアを目指す、コミカルな戦争ゲーム。戦場で登場する自軍の車両に、乗り込んで戦うこともできる。谷間、草原、砂漠など様々な戦場で、激しい銃撃戦が繰り広げられる。(1982)
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1389/782/009.jpg

QIX(クイックス)
1981年に業務用ゲームとして発売した陣取りゲーム。「マーカー」を動かして線を引き、囲んだエリアを占領していく。ステージ内を動き回る敵「クイックス」や、線の上を移動して追いかけてくる「スパーク」などをかわしながら、占領率を高めていき、ステージクリアを目指す。(1981)
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1389/782/010.jpg

スペースシーカー
徐々に攻めてくる敵をマップ画面で確認しながら、敵空軍との戦闘(3Dシューティング)と敵機動要塞への侵入(2Dシューティング)を繰り返し、勝利を目指す戦略ゲーム。1カ所ばかりに時間を費やすと、プレーヤー基地が占領されてしまい、ミスとなってしまう。(1981)
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1389/782/011.jpg
0017放線菌(光) [US]
垢版 |
2022/02/24(木) 12:51:32.02ID:36V/5YPk0
>>8
最初に2を追加
0018キサントモナス(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/02/24(木) 12:53:14.17ID:gsEAhlhs0
フェアリーランドはゲーセンでやり込んだ
0020ミクロモノスポラ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/02/24(木) 12:55:23.22ID:6lOco+DZ0
ハレーズコメットとフェアリーランドストーリー
は当時やりまくったから買ってもいいかな
ちゃっくんぽっぷもあるし3割ヒットなら十分
0021カルディオバクテリウム(福岡県) [US]
垢版 |
2022/02/24(木) 12:55:40.27ID:0I8skBAG0
またバカなラインアップでこの値段
0024デイノコック(東京都) [GB]
垢版 |
2022/02/24(木) 12:59:04.11ID:h9o10ASL0
んなもんいいからラクガキキングダムサービス再開か売り切りでリリースしてくれ
ウマ娘にラクガキシステムとサクッとチケットあったら良かったのに…
0025カルディオバクテリウム(福岡県) [US]
垢版 |
2022/02/24(木) 13:00:25.55ID:0I8skBAG0
スクエニだっけ
ほんとセンスないわこの会社
0026クテドノバクター(千葉県) [US]
垢版 |
2022/02/24(木) 13:00:31.96ID:9D+VplTG0
フェアリーランドストーリーのために買ってしまうかもしれん……
0027フィンブリイモナス(東京都) [JP]
垢版 |
2022/02/24(木) 13:02:07.32ID:GehAY1DW0
>>1
糞ゲー?
0030ホロファガ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/02/24(木) 13:04:36.42ID:vThWrD5o0
ゴミ寄せ集めてもゴミ
0031ロドシクルス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/24(木) 13:06:10.23ID:wF78xQXc0
そういえばMAMEってまだあるの?
0033パスツーレラ(茸) [GB]
垢版 |
2022/02/24(木) 13:08:03.52ID:EOUHbpTp0
ニンジャウォーリアーズってめっちゃ音楽カッコいいやつだよね
0035テルモデスルフォバクテリウム(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/02/24(木) 13:09:09.84ID:P94/3IX90
奇々怪界とか入れてほしい
0036クリシオゲネス(千葉県) [JP]
垢版 |
2022/02/24(木) 13:09:14.33ID:2l6Qhxrk0
ニンジャウォーリアーズはオリジナルが3画面大型筐体だから家庭用に移植するとショボくなるんだよね
0039テルムス(和歌山県) [MX]
垢版 |
2022/02/24(木) 13:12:14.94ID:Tzq6z3Az0
>>31
まだあるどころかいまだに月1更新で生誕25周年迎えたよ
0041ホロファガ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/02/24(木) 13:13:36.83ID:k7gCw6Te0
ダライアスもナイス党も出さずにドヤるな
0042ホロファガ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/02/24(木) 13:14:02.96ID:k7gCw6Te0
奇々怪界は?
0043デイノコック(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/02/24(木) 13:14:29.16ID:LQdFHSVm0
バブルボブルねえのかよ
0044ホロファガ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/02/24(木) 13:14:46.49ID:k7gCw6Te0
アルカノイドとキャメルトライはもう平成か
0048シュードアナベナ(鳥取県) [CN]
垢版 |
2022/02/24(木) 13:20:59.81ID:vWT0tb9f0
タイトーはいつも何かズレてんな
まあ随分前からだけど
0049プランクトミセス(福岡県) [BR]
垢版 |
2022/02/24(木) 13:21:01.62ID:QuqYh1mP0
アメリカ横断ウルトラクイズ
エストポリス伝記
エストポリス伝記II
エレベーターアクション
影の伝説
サイキックフォース
たけしの挑戦状
ダライアス
六三四の剣 ただいま修行中
レイストーム

ボケー
こうだろが!
0050デスルフロモナス(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/24(木) 13:23:42.86ID:amJN9ChQ0
ネオジオミニはバーニングファイトが局地的に盛り上がったわけで
飛鳥&飛鳥やりたい!!!という人も意外と大勢いるのでは
0051ヘルペトシフォン(茸) [US]
垢版 |
2022/02/24(木) 13:24:27.22ID:NRQHrdM70
アウターゾーンが入ってたら買ったのに…
0053パスツーレラ(茸) [CA]
垢版 |
2022/02/24(木) 13:27:44.89ID:zzjk4AvA0
エルデンリングやるわ
0054パスツーレラ(富山県) [NO]
垢版 |
2022/02/24(木) 13:27:49.50ID:OVbK/Irr0
エレベーターアクションはわかる
ちゃっくんぽっぷは名前は聞いたことがある
あとは知らん
0056コリネバクテリウム(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/02/24(木) 13:30:43.55ID:mpKHE67Q0
ニュージーランドストーリーと間違えた
0058コリネバクテリウム(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/02/24(木) 13:31:49.93ID:mpKHE67Q0
ドンドコドン入ってたら発売日に買うんだが
アーケードでやって本当に面白くてたまたま読んだゲーム雑誌にファミコン出てるって知り貯金箱の中身もって買いにいった思い出
表も裏も全面クリアしたなあ
0059テルモトガ(福岡県) [FR]
垢版 |
2022/02/24(木) 13:32:05.46ID:JinwawJq0
イーグレットミニもそうだけど高すぎるんだよ
0061カルディオバクテリウム(福岡県) [US]
垢版 |
2022/02/24(木) 13:32:57.77ID:0I8skBAG0
ニンジャハヤテとかタイムギャル入れとけよ
0064バークホルデリア(千葉県) [US]
垢版 |
2022/02/24(木) 13:36:39.19ID:8yDJbEey0
インベーダーは?
0065グリコミセス(東京都) [GB]
垢版 |
2022/02/24(木) 13:36:49.48ID:TA0rbqzs0
YouTubeやニコニコ動画とかに、80年代のゲーム動画たくさんあるから、どんなゲームかわかるな
0066ヴィクティヴァリス(千葉県) [CH]
垢版 |
2022/02/24(木) 13:39:33.42ID:rULg8NMh0
>>22
(=´∀`)人(´∀`=)ナカーマ
0073ネイッセリア(千葉県) [US]
垢版 |
2022/02/24(木) 13:47:17.39ID:0vC38B4V0
クイックスはスパークを囲って99%クリア出来れば気持ちいいがそれ以外はどうでもいいやつ
0074ストレプトミセス(千葉県) [FR]
垢版 |
2022/02/24(木) 13:47:18.39ID:Un4vAQcf0
ダライアスは?
0075スフィンゴバクテリウム(茸) [US]
垢版 |
2022/02/24(木) 13:50:20.55ID:7zjjVETU0
バブルボブル 戦場の狼 ヴォルフィードあたりは既にswitchで出来るのかな
0076クロマチウム(茸) [BG]
垢版 |
2022/02/24(木) 13:54:00.65ID:trDjPsUG0
>>5
俺もだわ
フロントラインだけは結構遊んでたけど当時小学生だったから全然進めなかったな
ステージ中盤で戦車乗れるのが最高に楽しかった思い出
0077スフィンゴバクテリウム(茸) [US]
垢版 |
2022/02/24(木) 13:55:25.80ID:7zjjVETU0
>>40
ギャルズパニックだなw好きだったわw
一瞬なら敵に後ろ触られてもセーフとか95%オーバー狙いが熱かった
0081キロニエラ(千葉県) [NL]
垢版 |
2022/02/24(木) 13:58:44.04ID:BmzK74GZ0
未来神話ジャーヴァスがない
0082スフィンゴバクテリウム(茸) [US]
垢版 |
2022/02/24(木) 13:58:55.45ID:7zjjVETU0
クイックスヒットしたのはGB版か
ワンダースワンのグンペイと混同してたわ
0084カルディオバクテリウム(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/02/24(木) 14:00:38.96ID:Rs+ZwELu0
ニンジャウォーリヤーズはダディ・マルクの曲を聴くだけでも価値がある。
0088ユレモ(茸) [IT]
垢版 |
2022/02/24(木) 14:05:14.03ID:rHXeXPk50
古いアーケードゲーム全部セットにしてps4で出せよ
1万円でも買うから
0089ラクトバチルス(SB-iPhone) [BR]
垢版 |
2022/02/24(木) 14:12:31.17ID:XhQQLA850
ちゃんっくんポップだけやりたいけど5,000円オーバーとなるとなあファンザに課金するわどうせ今やっても楽しくないんでしょそうに決まってる
0092クラミジア(茸) [US]
垢版 |
2022/02/24(木) 14:15:19.73ID:mJ0M/nUc0
デパートとかの筐体でやるから楽しかったのであってコントローラーでやっても虚しいだけだぞ
0096カルディオバクテリウム(福岡県) [US]
垢版 |
2022/02/24(木) 14:31:13.09ID:0I8skBAG0
マイルストーン言うくらいやから続きあるんちゃう?時系列的にニンウォリおかしいけど
0097アシドバクテリウム(東京都) [GB]
垢版 |
2022/02/24(木) 14:35:01.51ID:zm68pN620
黄金の城
0100カンピロバクター(茸) [TH]
垢版 |
2022/02/24(木) 14:38:51.83ID:KGlarG0j0
BGMだけだったらギャラクティックストームかなぁ
専用筐体でもっかいやりたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況