X



米国の物価、1ヶ月で7.5%上昇、かけそば2000円、家賃平均38万円、年収2000万円は貧困層に😨 [422186189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004デスルフレラ(茸) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 07:04:02.57ID:AW8zbCHK0?PLT(12015)

米国の物価上昇の勢いがおさまらない。

米労働省が10日発表した1月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比で7.5%上昇した。

前の月(7.0%)から伸びが加速し、1982年2月以来約40年ぶりの高水準となった。

長引く高インフレに原油価格上昇が追い打ちをかけ、人々の物価見通しをさらに押し上げる可能性が強まっている。
0006レンティスファエラ(東京都) [DE]
垢版 |
2022/02/11(金) 07:04:45.92ID:yewfbtWI0
アマゾンの倉庫番が年収4000万だもんな
0011ヴィクティヴァリス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/11(金) 07:06:50.54ID:OE5XIOkZ0
なんでアメリカでかけそば食うんだよ!
0022放線菌(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 07:13:01.09ID:Ji8UB+wW0
年収300万でかけそば2000円
それが黒田の目指す世界
0024キサントモナス(長屋) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 07:14:28.10ID:PWzyzODC0
>>17
オーガニックだしオメガ3て書いてあるから
もともとヨード卵みたいな高い卵なんじゃないの?
0025セレノモナス(神奈川県) [EU]
垢版 |
2022/02/11(金) 07:14:39.48ID:tT8zfUDT0
アメリカは賃金アップも期待できるからいいよね
日本は意地でも上げない固い意志があるから負のループ確定
0031アカントプレウリバクター(大阪府) [CA]
垢版 |
2022/02/11(金) 07:19:04.79ID:gEHGhS1W0
ピザが安けりゃいいだろ
0035プロピオニバクテリウム(東京都) [MX]
垢版 |
2022/02/11(金) 07:21:08.57ID:jI8kBjw50
比例して日本の物は安くなるから日本のビンテージの服とか安いからって買い漁られてるんだよな
日本から資産がどんどん減っていく
0036ミクソコックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/11(金) 07:22:50.64ID:86U0wani0
収入を考える時
アメリカ人は配当収入が別途あると思ったほうがいいです
それを再投資しないで、多少使うということもできます
0037ミクソコックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/11(金) 07:24:06.32ID:86U0wani0
外食が高い=外食控えるだけでめちゃ金が浮く ということでもあります
0038アルテロモナス(日本のどこかに) [BR]
垢版 |
2022/02/11(金) 07:24:06.94ID:CjC6O8Ak0
年収2000万円なんてどこの発展途上国だよ
0040シュードモナス(大阪府) [SE]
垢版 |
2022/02/11(金) 07:26:56.55ID:tqADZI0w0
米国のマクドナルドは、値段半分、大きさ2倍、ジュース飲み放題って聞いたよ。
日本はボッタクリだな。
0042バークホルデリア(埼玉県) [GB]
垢版 |
2022/02/11(金) 07:29:53.37ID:zss9RG3N0
現代の人間の生活の8割近くをアメリカ企業によって支えてるからな
iPhone Android google YouTube Microsoft航空宇宙船舶工業用ロボット医療機器ファッションマクドナルドスターバックスもう本当にアメリカ一強
0043シントロフォバクター(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/02/11(金) 07:29:54.42ID:zI/YWDQL0
キシダノミクスで日本株安円安。
下がりきったところでどんどん日本企業が買われていくんやろな。
トヨタや任天堂が中国企業になる日は近い。
0045テルモアナエロバクター(茸) [AR]
垢版 |
2022/02/11(金) 07:30:28.08ID:cjwe/ahV0
ハイパーインフレでアメリカ終わっちゃうの?
0047ネンジュモ(茸) [CN]
垢版 |
2022/02/11(金) 07:31:17.15ID:6LOXA6qO0
底辺のパヨクにいくらアメリカの現実突き付けても糠に釘やぞ
それでも日本ガーアベガーは辞められんのや
 
0049ネンジュモ(茸) [CN]
垢版 |
2022/02/11(金) 07:35:05.80ID:6LOXA6qO0
>>45
今後の利上げの効果次第やな
まずは本当に3月に利上げするかどうかが焦点や
0050スピロケータ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/11(金) 07:37:06.87ID:Hcp1ONvN0
どう出るFRB?
0052ヒドロゲノフィルス(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 07:38:17.78ID:lOlBqFG30
>>9
トランクにしておけば
バイデン民主党傷つかなくて済むのにな
0054ストレプトミセス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/11(金) 07:39:39.38ID:fNdxHtqV0
>>52
バイデンをトランクに拉致か
0055ニトロスピラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 07:39:54.74ID:TaCj6/t90
>>2
グロ
クソ動画の宣伝やめろ
クソ動画の宣伝やめろ
クソ動画の宣伝やめろ
0057クトノモナス(光) [JP]
垢版 |
2022/02/11(金) 07:40:12.49ID:pJbjZv6n0
アメリカの金バラまきは半端なかったからな
そりゃあんなことしたらインフレするよ
しかも根本的な原因は物不足だから果たして利上げで無理やりコントロール出来るのか
0058ヒドロゲノフィルス(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 07:40:31.45ID:lOlBqFG30
貯金が減っていく
老人は生きていけない
0061カテヌリスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 07:42:21.99ID:A7BRfp/H0
>前年同月比で7.5%上昇した。前の月(7.0%)から伸びが加速し、
0062ホロファガ(東京都) [FR]
垢版 |
2022/02/11(金) 07:42:41.67ID:axTqKPBG0
iPad久々買おうと思ってたら俺の月給(手取り12万)超えで草
昔の中国人がiPhone無理して買う気分分かったわ(´・ω・`)
0064コルディイモナス(茸) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 07:43:09.19ID:KlOwk5hm0
金ばら撒きすぎだろ
0065ネンジュモ(茸) [CN]
垢版 |
2022/02/11(金) 07:43:24.35ID:6LOXA6qO0
>>57
あんだけばら撒けば物価も給料も上がるの当然よな
今まさにその負の反動に直面してるわけだけど
0066コルディイモナス(茸) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 07:43:26.67ID:KlOwk5hm0
>>63
180円
0067テルモゲマティスポラ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/02/11(金) 07:43:32.11ID:DMY/9T5S0
日本は物価だけじわじわ上がって給料上がらないからなあ
0069デスルフォビブリオ(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 07:44:27.48ID:M8HI31c60
日本に生まれて良かった☺
0071アルマティモナス(東京都) [GB]
垢版 |
2022/02/11(金) 07:47:06.15ID:i9Fa2cL+0
うわぁ…インフレとか後進国かよ
0075ジオビブリオ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 07:49:00.55ID:bgBZ7y9u0
アメリカは終わった。
アイフォン100万円、アンドロ2〜3万円となれば誰も米国製品なんて買わない。
逆に日本製は馬鹿みたいに売れるだろう。
0078カルディセリクム(栃木県) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 07:50:36.75ID:WdzM+iNo0
まだ浜崎あゆみの年越しソバよりは安くて安心した
0080ネンジュモ(茸) [CN]
垢版 |
2022/02/11(金) 07:51:22.49ID:6LOXA6qO0
ちなみに1月消費者物価指数の事前予想は前年同月+7.2%
7.5%はそれを上回ってるからもしかすると3月0.25%ではなく0.5%の利上げになるかもしれない

こりゃ大変なことよ
0081ビフィドバクテリウム(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 07:51:52.12ID:s0qMfhdp0
ジンバブエ目指してんのか
0083アシドチオバチルス(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2022/02/11(金) 07:53:03.75ID:bPLHlvTS0
>>75
その代わり輸入に頼ってるものは馬鹿みたいに高くなるね
海外みたいにコロナ受け入れて経済ぶん回そうとしてる国に対して、1日150人程度の死者でコロナ怖い怖いして自粛だー緊急事態出せーとか言っちゃう国だし
0085ヴェルコミクロビウム(茸) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 07:53:24.14ID:2M60KIhb0
生活するの無理だろ
0087カテヌリスポラ(新潟県) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 07:55:47.48ID:oLe5sIj/0
>>84
給料袋が立つどころか積み上がるな
0090クテドノバクター(京都府) [CN]
垢版 |
2022/02/11(金) 07:57:03.14ID:QqHqdS7F0
円安で物価上昇だとほんとに手が届かなくなるな
0091キサントモナス(茸) [GB]
垢版 |
2022/02/11(金) 07:57:24.29ID:IcZfik7M0
月7%じゃなくて前年比7%だぞ
0093アキフェックス(東京都) [SE]
垢版 |
2022/02/11(金) 08:00:02.83ID:QurFcUzg0
円高になるってこと??
0094ユレモ(山梨県) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 08:00:05.36ID:yQWnElSK0
年収400万円程度じゃ公園暮らしだな
0096セレノモナス(徳島県) [KR]
垢版 |
2022/02/11(金) 08:01:16.02ID:o9uW4cZg0
家賃だけじゃないもんな
全部値上がりでしょ
質素に暮らしていくらかかるんだよ
0098キロニエラ(茸) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 08:02:30.83ID:z1yUMiCG0
だからアイハーブが倍値に値上げしてんのか
0099レジオネラ(茸) [DE]
垢版 |
2022/02/11(金) 08:02:42.02ID:uzLSmN1P0
米国の平均所得は450万〜500万くらいだぞ

2000万以下が貧困層なら大半が貧困層じゃん
0100ミクソコックス(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 08:02:54.45ID:gsDhoc6Q0
アマゾンが4000万だもの
0101シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 08:03:28.96ID:3v7h/kF90
>>1
世界各国の指標が如何に実態と乖離してるか
よくわかるよなあ
欧州の国民らも平均550ユーロに対し
「こんなに給料貰ってる奴がいるの!?」と口を揃えていってるし
0103ビフィドバクテリウム(千葉県) [ヌコ]
垢版 |
2022/02/11(金) 08:06:16.82ID:DRpIAoTZ0
>>1 >>16
バイデンそんな致命的で取り返しがつかないことしてるの?
ロシアへの利益誘導じゃん

日本にも高効率な石炭発電やめろと言ったり
なのに莫大な電力浪費する仮想通貨マイニングは放置してたりで完全に害悪だよね
0107ビブリオ(ジパング) [BR]
垢版 |
2022/02/11(金) 08:11:16.18ID:DNSMl0AG0
リーマンの時、ドル札を刷ってそれが回っている
北朝鮮の偽ドル札も混じっていそう
とにかく、金利をあげないと銀行に金が行かないから
0108ホロファガ(徳島県) [FR]
垢版 |
2022/02/11(金) 08:12:31.18ID:KapyPDoi0
完全にあかんタイプのインフレしとるな
しかも基軸通貨の主要国でこれ世界経済終わらね
0109コルディイモナス(千葉県) [CO]
垢版 |
2022/02/11(金) 08:13:01.69ID:EL34/tA70
普通に働いてる中流が家賃払えなくてホームレスって控えめに言って狂ってるわ
0111グロエオバクター(神奈川県) [CH]
垢版 |
2022/02/11(金) 08:14:16.51ID:EMhraKGw0
アパホテルみたいので2万とかするからな
すげえわ物価が
0112メチロフィルス(長野県) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 08:14:25.40ID:QgdbJbpt0
えーーーーーーーん(ゴミ通貨)
0113ロドスピリルム(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 08:16:20.09ID:aCZShwIt0
>>17
そんなに高いか?
0114ネンジュモ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 08:17:01.77ID:4IBmuWxn0
そして、銃口を頭に向けられる黒田
0117フィシスファエラ(岡山県) [TH]
垢版 |
2022/02/11(金) 08:18:46.48ID:A03fTsQt0
眞子タンが心配だわ
0121スフィンゴバクテリウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 08:20:27.30ID:RHeYbVxm0
一年中 国費で暮らす 良い男
0122キサントモナス(北海道) [EU]
垢版 |
2022/02/11(金) 08:21:01.91ID:P8SJtJ5h0
富士そばのかけそばが340円
年収340万円以下なら貧困層?まあ贅沢はできないよね
年収の1.9%が平均家賃とすると64600円/月
地方都市の単身者ならよくあるケースだよね
0123フランキア(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 08:22:09.18ID:J8wcZHap0
てかなんでアメリカはゼロ金利やったの?
0125エルシミクロビウム(京都府) [SI]
垢版 |
2022/02/11(金) 08:23:44.65ID:3CrYuVLW0
>>24
アメリカは鷄を動物擁護でケージに押し込めずに放し飼いしてるからな
効率悪いから高くなる
0126フラボバクテリウム(大阪府) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 08:24:24.78ID:MmJ7ydFi0
>>84
言うて支払いはクレカだろ?
0128シネココックス(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 08:25:07.79ID:gJJF2CAA0
パヨクは嘘ばかりだな
0130フィンブリイモナス(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 08:25:29.52ID:6xHBbOZJ0
>>17
3.29ドルで400-600円って高く見積もりすぎじゃね?
350-400円だろ
アメリカは日本の平均年収の2倍
オーガニック卵は日本では200円弱(東京の中流スーパー)だし、賃金水準との比較でいえば日本のスタグフの方が酷い
0131ネンジュモ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 08:25:44.64ID:4IBmuWxn0
>>117
ジャパニーズマネーは捨てるぐらいジャブジャブにあるのにか?
今、株も円も必死にドルに誘導中
0135エルシミクロビウム(京都府) [SI]
垢版 |
2022/02/11(金) 08:26:45.43ID:3CrYuVLW0
>>132
日本もそうしろって圧力かかってる
卵かけご飯が食えなくなる日も近い
0136シネココックス(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 08:26:49.47ID:gJJF2CAA0
>>17
アニマルウェルフェアって書いてるやん
動物擁護によって卵の値段が高くなるってこと
0137クラミジア(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 08:27:01.65ID:5lSEopkg0
日本経済衰退論垂れてる反日パヨはそもそも外国の実情なんて知らねえからな
世間知らずが海外出羽守やってるだけな
0138ネンジュモ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 08:28:41.75ID:4IBmuWxn0
>>133
おれの国庫資産がへってくンだわ
0139レジオネラ(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 08:28:49.02ID:ZFeC/8600
アメリカは馬鹿だよな
アメリカの物価高かったらアメリカのもん益々買わなくなる
余計中国が発展するよ
0140デスルフォバクター(茨城県) [IR]
垢版 |
2022/02/11(金) 08:29:19.86ID:pHv2u2aC0
昔シリコンバレーで公務員教師がホームレスってのあったな

シリコンバレーが上級国民ばかりで物価が上がりすぎて
地方では適正給料のはずの教師が対応できなくて
ホームレス生活って奴、NYでも似たような人多そう
0141キサントモナス(ジパング) [SE]
垢版 |
2022/02/11(金) 08:31:57.80ID:EDKpqFEO0
アメリカ、ビールは安いけどね。スタバも比較的安いかな?ハンバーガーやランチボックスが高くてびびった。ちゃちい弁当一個1500円かよ、みたいな。
0144プランクトミセス(光) [ニダ]
垢版 |
2022/02/11(金) 08:37:36.01ID:oRgWNBEG0
>>143
インフレというよりスタグフレーションになってる。
日本より年収は何倍も高いのに買える物が日本より少ないって異常だよね。
0146ヒドロゲノフィルス(地図に無い場所) [EU]
垢版 |
2022/02/11(金) 08:38:03.09ID:wjF/ycRX0
家賃38万円とかジリ貧だわ
0148エンテロバクター(茸) [DE]
垢版 |
2022/02/11(金) 08:40:05.24ID:aSLdjJsE0
物価と税金の高さ、治安の悪化でシリコンバレーも終わりかもな

イーロン・マスクもテキサスへ カリフォルニアを脱出する企業・経営者続々
https://newsphere.jp/business/20201215-1/

テック企業はシリコンバレーを捨てテキサスへ? ヒューレット・パッカード・エンタープライズ、本社をヒューストンに移転
https://www.businessinsider.jp/post-225327
0149キサントモナス(広島県) [IT]
垢版 |
2022/02/11(金) 08:42:19.96ID:6dy0M7wa0
世界中インフレでえらいことになっている。
日本は円高とデフレで被害は少ない。
むしろ円安とインフレで喜んでる。
0153デスルフロモナス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 08:47:16.87ID:LlAB0stB0
日本の農林水産物や食品輸出拡大のチャンス!
0155プランクトミセス(光) [ニダ]
垢版 |
2022/02/11(金) 08:49:12.52ID:oRgWNBEG0
>>23
郊外で牧場や農家で働くか、トレーラハウスを買って荒野に済むかモーテルで宿泊しながら職場に行くかだね。
もう、都市部の賃貸しを借りるのは無理。
0158パスツーレラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/02/11(金) 08:50:04.14ID:r4uCe3Nf0
クルーグマンとパーナンキは?
0159フランキア(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/02/11(金) 08:50:43.10ID:WHmGu6K50
こんな事言いながら映画館の値段は日本より安いんだろ
アメリカン人の感覚でいけばジュース一本分とかになってそう
0162エルシミクロビウム(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 08:53:54.09ID:LuqIkoG70
日本から出稼ぎに行こうぜ
日本の糞企業のショボい賃金水準では
幸せになれない
アメリカで稼いで金持ちになろうぜ
0163ビフィドバクテリウム(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/11(金) 08:56:51.82ID:uHpm7GRZ0
アメリカがトルコみたいになったら世界中混乱するわ
0166ナウティリア(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 09:02:07.56ID:yp1PLzzh0
さすがは自己主張が激しいボッタクリ民族
こことオーストラリアはやたらぼったくる分給料と物価が高いわ(´・ω・`)大元のエゲレスはポンド安で買い叩かれてるのが笑えるけど
0168デスルフォバクター(茨城県) [IR]
垢版 |
2022/02/11(金) 09:04:47.70ID:pHv2u2aC0
こんな状態で相対的に金持ちになったアメリカ人が
コロナ前のように日本に来て商品買い占めたらどうなるんだろ?

日本人の給料も上がってWin-Winになるのか
日本人の給料は上がらないのに物価だけ上がって
苦しむことになるのか
0170アナエロリネア(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 09:05:27.90ID:PHNDfN3o0
資本主義ぶっ壊れんじゃね?
0171バークホルデリア(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 09:06:10.78ID:LBbJgVNF0
>>164
労働ナマポ的賃金で働き続けた結果が今の日本
全てが無意味
 
失業率に悲観的に見るのは
短期的な目線で長期的に潰しているだけ
 
日本の失業率の低さは逆に異常事態
0172ビフィドバクテリウム(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/11(金) 09:06:15.69ID:uHpm7GRZ0
ブルーカラーのサラリーは6.9%増ってことはアメリカの一人勝ちやな
マネーの供給は14%増えてる
0176アルマティモナス(SB-iPhone) [ヌコ]
垢版 |
2022/02/11(金) 09:14:38.24ID:uOHtECLY0
メジャーリーガーとかの年俸20億ってのも別に妥当なんだな
0179テルモゲマティスポラ(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2022/02/11(金) 09:20:58.04ID:iD+RlhAw0
>>1
更科蕎麦なら日本も2千円するんだがー
0181クロストリジウム(北海道) [VN]
垢版 |
2022/02/11(金) 09:24:01.14ID:50QGA7CW0
ドルの価値が下がり続けてる
そのドルに対して円安が進んでるってことは、円クソ雑魚すぎんだろ
0182フランキア(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/02/11(金) 09:24:10.87ID:WHmGu6K50
もう日本が昔の中国みたいになってるんだな
昔の中国はあまりにも賃金低くて同情してたけど結局物価も安いから幸せに暮らしてたんだよな
その状況になって初めて分かるよ
0183オピツツス(大阪府) [DE]
垢版 |
2022/02/11(金) 09:26:24.42ID:awgLOxiS0
>>29
ジンバブエは供給減ったところに金すりまくった
0184バークホルデリア(埼玉県) [GB]
垢版 |
2022/02/11(金) 09:27:50.15ID:zss9RG3N0
アメリカで働くのは大変だからな
正社員であっても使えないと判断されたらその瞬間解雇だからな…
0186フィンブリイモナス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/02/11(金) 09:35:08.35ID:V6uS10t20
金融緩和の毒が回ってきた。教科書通りじゃね?
0188キネオスポリア(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/11(金) 09:36:31.24ID:e4/uh1rp0
アメリカってちょくちょくハイパーインフレ起こしてるからね(´・ω・`)

安倍一味はそういう経済にしようとしてる訳よ
0189ハロプラズマ(群馬県) [CN]
垢版 |
2022/02/11(金) 09:36:44.75ID:ftjqCKzv0
>>1
なおヤフコメ民はこのニュースに対して物価が上がることを経済成長として喜ぶ模様
そして二言目には「それに比べて30年以上給料が上がらない日本は糞」と叩く模様
0190ヘルペトシフォン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 09:39:35.53ID:QtyNIzlq0
>>187
ドミノとかのチェーン普通にあるからシリコンバレーでもそれで暮らせるよな
5人前くらいのクソデカサイズで2000円くらいやでw
0191キネオスポリア(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/11(金) 09:41:24.74ID:e4/uh1rp0
アメリカの政治はハイパーインフレとかそういう時、1年とか半年とかですぐ修正入って立て直すから良い(´・ω・`)

だが、日本は修正に30年掛けても1ミリも立て直せない
そういう国
利権でガッツリ固まって、1ミリも動かないし、修正できない
水素社会だの、原発は明るいエネルギーだの、1ミリも動いてないだろ
全部縁故と利権でガッチリ固まってるからだよ
農協から原発までこの国のすべてが固まってる訳よ

そこでアメリカ式の経済入れてごらんよ
多分、とんでもない事になるよ
で、今とんでもない事になって維新の信者っていうファシストが増えてる訳

完全にヤベー貧困層の仕業(´・ω・`)
0195クロロフレクサス(福岡県) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 09:44:45.12ID:lsEr7ADO0
うどんが2000円と言っても、
なんか知らんけど海外の日本料理って元から高級料理にカテゴライズされてて高いから。
0196クラミジア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/11(金) 09:44:56.34ID:7XjFZFOd0
年収2000万で1年間で手元に残るお金はいくらぐらいなの?
0197カルディオバクテリウム(東京都) [JP]
垢版 |
2022/02/11(金) 09:45:47.17ID:g4o9CLvV0
せやな
日本は物価高はまだまだやろな
まあ人手不足が解決してからだね
よく賃金上げれば人手不足解消できるっていうけどさ
そういう上等な人手不足じゃねーんだよ
よく見てみ
別にスキルなくても勤まるだろ
そう、ガイジン呼べば良い話だからね
だから賃金アップ物価高になるまでサイレントテロしても無意味だよクスクス
ちなみに経歴が空白だと厳しいよ・・・俺が雇用主なら大人しくナマポしたらーって助言するねゲラゲラ(´・ω・`)
0198ミクロモノスポラ(光) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 09:47:57.54ID:XqgNNm+90
こーいうのって関税も上がってるの?
なんかスーパーのパスタ輸出するだけで儲かりそうなんだが
0199スネアチエラ(三重県) [IT]
垢版 |
2022/02/11(金) 09:49:32.41ID:3nAA5sXA0
なんだこれ?日本と2倍違うじゃん。物価違い過ぎだろ
1ドルの価値糞ペラペラに安くなってんじゃん
それなのに何で円安になってんだ?アルゴが不正に為替操作してんのか?
近いうちに円高に爆走する悪寒がするわwww
0202アコレプラズマ(埼玉県) [CA]
垢版 |
2022/02/11(金) 09:50:49.93ID:9K3iLq8h0
安定通貨の円か。その神話が崩壊しかかってるのかもな。
円暴落で日本がジンバブエもあり得るぞ。
0203ビフィドバクテリウム(SB-Android) [ヌコ]
垢版 |
2022/02/11(金) 09:51:55.36ID:GmUtF/QQ0
アメリカのほうがブランド品や電化製品、IT機器は日本より安いんだが
0204スネアチエラ(三重県) [IT]
垢版 |
2022/02/11(金) 09:52:09.25ID:3nAA5sXA0
>>202
円暴落なんて毛程も感じないがw
物価全然かわんねーしド安定だろ
0205コルディイモナス(千葉県) [GB]
垢版 |
2022/02/11(金) 09:59:03.11ID:FGFZWMpp0
一杯のかけそばが当たり前の光景に
0206フランキア(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/02/11(金) 09:59:06.37ID:WHmGu6K50
>>203
そこがおかしいんだよな
そういう日本より安いもの売ってたら賃金だって日本より安くなるじゃん
その業界だけ貧困層ってわけじゃないはずなのに
0207アコレプラズマ(埼玉県) [CA]
垢版 |
2022/02/11(金) 09:59:12.37ID:9K3iLq8h0
>>204
内需で回せてりゃいいけど日本は油も食料品も防衛においても
ありとあらゆる物や資材を輸入に頼ってるからな。極度に円安に触れると
当然全ての消費に価格転嫁されて物価高が起こる。
値上げラッシュの報道すら見てないのか?
0210ヴィクティヴァリス(東京都) [CA]
垢版 |
2022/02/11(金) 10:20:54.76ID:Cc9qd25v0
>>20
アメリカの物価5倍になってるのに、円安だなんて、めちゃチャンスだよね。
今ドル稼いだら、全力で円買うべき
0212カルディオバクテリウム(東京都) [JP]
垢版 |
2022/02/11(金) 10:21:39.78ID:g4o9CLvV0
せやな
信用は大事やからな
政権交代が起こればまた円が壊れるやろな・・・
まあその前兆でもあるけどな
岸田政権が長期続くなら何かしらの対策は必要かもな
ちなみに俺は日本株は撤退してるで
遊びの数千万円くらいしか置いてない
ジャパンディスプレイで遊んでるだけよ・・・今オススメや、JDI株買っとけニアニア(´・ω・`)
0215イグナヴィバクテリウム(静岡県) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 10:27:42.45ID:O9ATOiBU0
一気にデフレ来るんじゃね?
0218フランキア(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/02/11(金) 10:31:32.55ID:WHmGu6K50
もしかしてアメリカは密かにMMTやってて着地に失敗してる?
日本もMMTやってくれないかなぁ
0221ヘルペトシフォン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 10:36:29.06ID:QtyNIzlq0
この世界給与が高い国の方が勝ちでしょ
アメリカでも日本でも不相応な外食とかせねば安い暮らしはできる
もともと給与低すぎたらどうしようもないからな
0224クロストリジウム(光) [CN]
垢版 |
2022/02/11(金) 10:38:28.36ID:vnhko9kB0
なんでアメリカはこんなに物価が高いんだ?
輸入品に関税かけまくってるから?
0225ヴェルコミクロビウム(神奈川県) [EU]
垢版 |
2022/02/11(金) 10:38:34.01ID:gEql1j5y0
無理やろ 日本オワタ
0231ミクソコックス(東京都) [CN]
垢版 |
2022/02/11(金) 10:44:25.62ID:izUKt1lU0
KK「持参金1億しかないんやが」
0232ホロファガ(茸) [CN]
垢版 |
2022/02/11(金) 10:47:29.32ID:lbSIKhOX0
日銀は買いオペ宣言を堂々としてたが大丈夫?
0235アナエロリネア(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/11(金) 10:53:48.52ID:bd8dIY/W0
ファーストフードで安い食事が今だと2000円弱?
一昔前のジンバブエとは状況が違うけど 価値観がおかしくなりそう
0236ゲマティモナス(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 10:54:58.62ID:GWDSZX4m0
ビッグマックはなんぼやねん
0237フィンブリイモナス(光) [ヌコ]
垢版 |
2022/02/11(金) 10:59:32.17ID:d5+8x9Ax0
やっぱ頭悪い労働者って時給高すぎて使えねえって事では>>1
0238デスルフロモナス(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/02/11(金) 11:00:10.51ID:301GQiSi0
金が足りねンだわ
0239プロピオニバクテリウム(大阪府) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 11:02:23.49ID:gVBlvIX10
バブルが弾けそうな感じ?
0241バチルス(北海道) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 11:07:15.03ID:PBienz1E0
米国「インフレやべーわ、金利上げて、金融緩和やめて、給料上げるわ。長期化すんぞ」


黒田総裁「インフレすぐ終わるよ、ゼロ金利と緩和はやめないよ。給料急いで上げる必要ある?」
0242スフィンゴモナス(大阪府) [TN]
垢版 |
2022/02/11(金) 11:07:17.83ID:wXU43vrt0
日本は物が安くて良かったねじゃ済まないんだぞこれ
円高にもなってないしどんどん世界から物が買えなくなっていく
0245セレノモナス(滋賀県) [CN]
垢版 |
2022/02/11(金) 11:09:04.41ID:+DIFVhQ00
1ドル札がケツ拭く紙にもなりゃしない世界かよ
0247アルマティモナス(茸) [MY]
垢版 |
2022/02/11(金) 11:12:15.78ID:62DmrDSg0
ここまで他国でインフレしてると日本人相手にちまちま稼ぐより多少売れなくても輸出した方が農家は儲かる
日本から食材がなくなるぞー
0248クテドノバクター(京都府) [CN]
垢版 |
2022/02/11(金) 11:16:29.52ID:QqHqdS7F0
>>134
なのに今は円安
円はそのドル以下の通貨ってことなんだよね
0249バチルス(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 11:20:23.13ID:DPg8vCgr0
みんな毎日駅で2000円のかけそば食べてるのか
アメリカ人って大変だね
0253メチロコックス(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 11:38:27.59ID:vbcHixnz0
米国で2年節約生活しながら仕事頑張ったら、底辺でも1000万は貯められるな
0255ゲマティモナス(光) [ニダ]
垢版 |
2022/02/11(金) 11:47:35.11ID:D61DWjlh0
法定通貨が変わるかな
ヒトラーの残した対ユダヤ最後の秘儀が発動するのかな
だとしたらその次はラストバタリオンが現れるな
0257パルヴルアーキュラ(神奈川県) [BR]
垢版 |
2022/02/11(金) 11:54:03.97ID:vS2dVG4t0
1ヶ月で?
1年じゃないの
0259パルヴルアーキュラ(神奈川県) [BR]
垢版 |
2022/02/11(金) 11:56:03.05ID:vS2dVG4t0
>>17
高いけどびっくりするほどではない
驚くなら1個100円くらいからだな
0260パルヴルアーキュラ(神奈川県) [BR]
垢版 |
2022/02/11(金) 12:02:16.39ID:vS2dVG4t0
>>254
なおちょうど1年前、去年2月のアメリカ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN265LW0W1A220C2000000/

>パウエル議長は23〜24日の議会証言でも「物価上昇が長続きするとは予想しておらず、物価目標の達成には3年以上かかるかもしれない」
>と2023年までゼロ金利を続ける想定を改めて強調した。
0261キロニエラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/02/11(金) 12:07:33.91ID:2K5MvBvz0
『一杯のかけそば』
結局創作だとなったこの話が現実味を帯びてきてるな、アメリカは
0262ホロファガ(栃木県) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 12:08:41.44ID:anJT8d7R0
インフレより円安で異常に高く見えるんだろうな
金融緩和してなかったら1ドル50円くらいでかけそば900円くらいだろ。
0263クトノモナス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/02/11(金) 12:09:12.00ID:4W0Di8f00
日本も金利を上げれば円高に行くだろうが、国債利払い金利が爆発的に増えるので日銀は二の足を踏んでる。ただ物価を抑えるには金利上昇しかなくて、どうしようもない状況。

だいたいだな、ゼロ金利政策をどれだけ続けても株も上がらないんだぜ。どれだけ終わってるんだよ、この国は。
0266クトノモナス(光) [JP]
垢版 |
2022/02/11(金) 12:39:45.73ID:zESNOsrq0
金あンだわさん、1億くらいすぐ無くなりそうだな
0267レジオネラ(和歌山県) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 12:45:41.85ID:HpzucCRl0
>>253
出費も増えてるのに?
0268スピロケータ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/02/11(金) 12:45:48.28ID:3iFnWhHE0
家賃9万5000円で年収500万な日本人は貧困層ってことでよろしいか
0269カルディオバクテリウム(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/02/11(金) 12:48:13.25ID:50oYI4vD0
>>260
結局MMTバカが言っていたインフレ率を調整して税金を決めれば幸せになれるってのが如何に無理ゲーかってことだな
インフレ率の調整なんて民主主義国家では不可能
0270クラミジア(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/11(金) 12:49:02.08ID:eJgUyMcR0
>>1
一桁違うということ?
0272デスルフォビブリオ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 12:51:08.80ID:CvYUpHTj0
「いっぱいのかけそば」って英語で翻訳すると「a lot of kake soba」になってたくさんのかけそばになるので食べ放題で草
0273ハロアナエロビウム(広島県) [KR]
垢版 |
2022/02/11(金) 12:59:41.70ID:aqm23zTG0
日本人は、アメリカ産の肉やら果物など食べられなくなるね
ここまで日本経済を破壊した統一教会自民党
さすがだわ、アベちゃん
0275メチロコックス(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 13:05:23.03ID:vbcHixnz0
>>267
それを考慮した上で話をしてる
日本では1000万は大金だけど、米国ではそこまでではない額だから底辺の節約生活でも貯められる額だと
0279レジオネラ(和歌山県) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 14:02:27.80ID:HpzucCRl0
>>275
借金まみれになる可能性を考慮していないのがお花畑というかなんというか
向こうに底辺ってホームレスがデフォって忘れてるだろ
0280パルヴルアーキュラ(神奈川県) [BR]
垢版 |
2022/02/11(金) 14:10:53.44ID:vS2dVG4t0
>>279
じゃあそのホームレスはアメリカに概算どの程度存在するの?
0281ゲマティモナス(光) [ニダ]
垢版 |
2022/02/11(金) 14:17:03.79ID:D61DWjlh0
>>277
親の子への愛、子の親への愛、家族愛
まあおまえにはまだ分からん
あと10回くらい転生すれば分かるかもな
0284シネルギステス(茸) [CN]
垢版 |
2022/02/11(金) 14:20:09.29ID:Rz0lFGTq0
安すぎのジャップ買い
コロナ中はジャップデスマーチ
コロナ終わってもジャップデスマーチ

アメリカの一州になるのが一番いい
ジャップ富裕層と税金泥棒だけデスマーチ
0285スフィンゴバクテリウム(神奈川県) [IN]
垢版 |
2022/02/11(金) 14:24:46.13ID:RbUXnyCU0
アメリカやべえ、何起きてんの?
0287スピロケータ(兵庫県) [JP]
垢版 |
2022/02/11(金) 14:27:47.78ID:L4S0i83y0
>>281
かけそば持ち上げてる奴って、他者への愛を説く割に、コイツみたいにやたら他者へ攻撃的なんだよなぁ
感動してる割に作品から全く何も受け取れてないっていう
0288パルヴルアーキュラ(神奈川県) [BR]
垢版 |
2022/02/11(金) 14:27:56.75ID:vS2dVG4t0
>>283
人口比でせいぜい0.2%じゃん
日本の生活保護200万人と比べてもそこまで言うほどじゃないだろ
共働きで倹約すれば貯金はできるだろ
どういうケースを想定してるかわからないし
いくら貯められるかはわからんが
0289パルヴルアーキュラ(神奈川県) [BR]
垢版 |
2022/02/11(金) 14:29:14.45ID:vS2dVG4t0
>>287
かけそばってスカッとジャパン並みに薄ら寒いよね
0290クテドノバクター(茸) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 14:29:37.44ID:9iJ3YhgJ0
マジかよビットコイン100枚買うわ
0291ディクチオグロムス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/11(金) 14:30:06.61ID:0fo7eiVu0
>>26
ちょっとはインフレしたほうが良いけどな
0293デスルフォビブリオ(大阪府) [DE]
垢版 |
2022/02/11(金) 14:31:41.12ID:1qhs6J/Q0
>>253
アメリカは盲腸になったら保険効いて200万円費用かかるからな。
救急車は20万〜50万円
病気も怪我もしない前提であれば行けるけど、一発踏み外すと奈落の底に落ちる社会
0294ゲマティモナス(光) [ニダ]
垢版 |
2022/02/11(金) 14:32:03.58ID:D61DWjlh0
>>287
どこが攻撃的なんだよ
慈愛に満ちているだろ
今分からなくてもいつかは分かると教えているんだから
これを攻撃的だってんなら仏教もキリスト教も否定することになるわ
0296ゲマティモナス(光) [ニダ]
垢版 |
2022/02/11(金) 14:37:02.94ID:D61DWjlh0
>>287
それとおれは別に持ち上げているわけじゃなくどこが良いのか分からないというおまえに解説しているだけのこと
日本人ならみんな共感できるから有名な話になったんであってそんなことすら分からないってのは日本人として問題よ
0298ネンジュモ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 14:39:03.63ID:4IBmuWxn0
まさかのイエロモンキーマウント

アメ公「そば…食いて…orz」

ジャップ「近所のスーパーで20円で食ったった^−^」
0299レジオネラ(和歌山県) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 14:40:01.22ID:HpzucCRl0
>>288
https://www.businessinsider.jp/amp/post-179185
平均資産はアメリカは世界3位で日本は圏外だが資産中央値ではアメリカ圏外で日本は7位
この意味も分からないならもう良いよ
0300クロロフレクサス(香川県) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 14:40:13.57ID:9V9WJar70
googleやamazonからの仕事してるのに、単価は上がってないよ。もう日本人は奴隷扱いだな。
0301メチロコックス(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 14:40:29.15ID:vbcHixnz0
>>279
こちらはお金貯める事に特化して一生懸命働く底辺を基準にした話をしてるのに、お前が極端な事例を基準にして非現実的な事を言ってるだけだから

そのホームレスの話にしても割合で考えてみれば微々たるものにすぎないし、
真面目に一生懸命働いている人でホームレスになっている話になると、更に割合が小さくなる
元々の割合が小さい上に、働いていながらホームレスしてるような人は薬物をしていたりの訳ありが大半でしょ
0303キロニエラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/02/11(金) 14:41:23.74ID:2K5MvBvz0
まさか、『一杯のかけそば』と書き込んだためにこんな論戦になるとは…
0304ネンジュモ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 14:41:38.71ID:4IBmuWxn0
>>299
貧乏人のふりして金持ち煽るのが一番おもろいからな
0305レジオネラ(和歌山県) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 14:41:55.65ID:HpzucCRl0
>>301
食事は霞でも食って病気にもならずに娯楽も何もしない生き方ができるならそうだな
0306シュードノカルディア(東京都) [EU]
垢版 |
2022/02/11(金) 14:41:59.54ID:Qf8b7VnS0
一杯のかけそばはやったのってバブル期だったよね
0307ヴィクティヴァリス(大阪府) [CH]
垢版 |
2022/02/11(金) 14:43:12.67ID:1eclUlva0
>>302
日本のお年寄りは壱京という資産を、日本に投資せずアメリカに投資したから
こうなった笑
0308ロドバクター(東京都) [JP]
垢版 |
2022/02/11(金) 14:44:24.09ID:ZIzZjoQ10
日本の低賃金にご不満のパヨクはアメリカに出稼ぎに行かれては?w
できるもんならだけど
0310ネンジュモ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 14:46:25.39ID:4IBmuWxn0
元内閣総理大臣・小泉純一郎氏が、なぜ「トモダチ作戦」の支援基金創設に至ったかを語る。脱原発を各地で訴え始めた小泉氏は、3.11後に救援活動を行った米軍兵士が原因不明の病気に苦しんでいるという話を耳にする。実際にアメリカに赴き、兵士本人らから聞いた話は、日米のマスメディアが報じていない内容だった
0311ヴィクティヴァリス(大阪府) [CH]
垢版 |
2022/02/11(金) 14:47:52.07ID:1eclUlva0
弾けるわ、お金は紙屑となるだろう
資本主義を管理するプログラムでもないと誰も制御できなくなる
世界中の金が一気に偏っても、そんなに一編に使えるわけない
0312マイコプラズマ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2022/02/11(金) 14:48:37.39ID:EX0NDUkK0
30年前の東南アジア人みたいに
出稼ぎに行けよ
0313メチロコックス(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 14:50:51.53ID:vbcHixnz0
>>305
食事は自炊
趣味はお金の掛からないもの
大病を患ったら帰国して治療

いずれも常識的に考えたらこうなる
霞を食うとか言ってるし、先に指摘したように、相変わらずお前は極端な事ばかり基準にした話をしてるけど、その目につく癖は治らないかな?
0315ネンジュモ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 14:52:03.40ID:4IBmuWxn0
>>266
日本の国庫をなめるなよ
0316ネイッセリア(日本のどこかに) [DE]
垢版 |
2022/02/11(金) 15:00:04.90ID:MkUlKskX0
>>314
GAFAみたいな会社は少数の高収入を生み出す仕組みなんだ

今のアメリカに必要なのか陥落した中間層を支えるために大量の労働機会を生み出す製造業なんだ
でもアメリカの経済構造ではアメリカで生産を行ってもグローバル経済において競争力が低すぎて商売にならん
詰んでるんや
0317パルヴルアーキュラ(神奈川県) [BR]
垢版 |
2022/02/11(金) 15:12:14.30ID:vS2dVG4t0
>>299
それって働いて貯めてない人が多いんじゃないの?
0319ラクトバチルス(愛知県) [GB]
垢版 |
2022/02/11(金) 15:18:28.03ID:gxHOKmqU0
1000万で生活苦しいって言ってたろ
0320レジオネラ(和歌山県) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 15:19:11.10ID:HpzucCRl0
>>313
https://www.businessinsider.jp/amp/post-179185
結果的にアメリカの資産中央値は日本以下どころか圏外なわけだが
お前が最低でも小室Kを鼻で笑えるくらいには優秀だっていうならともかく、普通の人間が普通に生活して得られる資産が日本以下の国でトコトン切り詰めれば可能だろって言われてもだなぁ
それができるなら日本でやってみてから言えよって返すだけだぞ
0321ヒドロゲノフィルス(北海道) [JP]
垢版 |
2022/02/11(金) 15:22:53.65ID:Qll653zd0
そんなので面白いの?
0323メチロコックス(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 15:28:36.14ID:vbcHixnz0
>>320
米国のジニ係数が大きいなんて話は今更すぎる
それに日本の資産中央値なんて国民総中流施策をしていた頃の資産だろうし現在は中流総が没落している

それと米国でできるならまず日本でやれと言ってる時点でお前が経済について無知な人間だとよく分かる

インフレが進んでいて物価や賃金が高い米国だからこそ余剰金で日本円にして1000万円を貯めやすいと言ってるわけ
デフレが続いている日本でなんて、それこそ無理難題なんだよ
0324ジオビブリオ(ジパング) [RO]
垢版 |
2022/02/11(金) 15:31:16.06ID:KKwG8T3i0
>>17
日本でいうと田舎の平飼い有精卵みたいな感じかな。
それなら12個500円くらいは余裕。
0326スピロケータ(兵庫県) [JP]
垢版 |
2022/02/11(金) 15:42:12.17ID:L4S0i83y0
>>296
つまり、タモリや上岡龍太郎も日本人ではないと?
共感できなければ人の心持ってないとか無茶苦茶言い寄るで君
0327レジオネラ(和歌山県) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 15:46:03.39ID:HpzucCRl0
>>323
だから最低限の出費は出てくるだろ
だいたい賃金がインフレしているのは物価がそれ以上にインフレしている都市部だけだぞ
そんでお前らはそんな欲望に負けずバリバリ働く人間か?
どーせカイジの地下帝国に行ったときみたい意識高いこと言ってるのは最初だけで数カ月後には堕落してるのがオチだよ
日本と同様に欲に負けて堕落して同じように政治家が悪いって言ってると予言してやる

単純に切り詰めて仕事をバリバリこなすだけなら日本だろうがアメリカだろうが変わりはしない
まず日本でやれってのはそこだぞ
日本でできないことがどうして言語も文化も違うアメリカではできると思えるのか不思議で仕方ない
0329メチロコックス(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 15:59:48.33ID:vbcHixnz0
>>327
最低限の出費を考慮した上で生まれる余剰金の差がそのまま出るから、日本円にして1000万円貯めるには米国のが圧倒的に有利なんだよ

堕落して働かなくなるなんて話をするのは論外
バリバリ働いた場合でも収入そのものが低い日本では米国と比べてどうにもならない
0330レジオネラ(和歌山県) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 16:15:26.34ID:HpzucCRl0
>>329
いやだからお前がバリバリ働く人間かどうかや欲に負けずに質素に暮らせる人間かどうかは完全に100%お前自身の問題であってそこは国のせいじゃないだろ
それで日本でできないのになぜアメリカならできるという発想になるのか

あと普通の能力の人間が普通の生活の質で暮らす分なら一部の上級国民以外はアメリカより日本の方が稼げる、ここは良いってことで良いんだな?
0331デスルフォビブリオ(大阪府) [ID]
垢版 |
2022/02/11(金) 16:16:18.24ID:F/gyeJfy0
物価が日本の10倍くらいか
フィリピンから見る日本と同じくらいじゃね?
出稼ぎに行けばいいんだな
0333チオスリックス(愛知県) [ES]
垢版 |
2022/02/11(金) 16:23:22.66ID:AL7jZ8WE0
>>316
日本でも格差が広がった言われてるけどアメリカは洒落にならないよね
ブルーカラー・パートタイマーとホワイトカラーで年収が余裕で倍以上違ったり谷間ができてる
前者は都会でアパートを借りるのもキツい。じゃあ田舎に行けば?といっても田舎は仕事が少ない上にメキシコ人に仕事取られてる
0334メチロコックス(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 16:25:50.69ID:vbcHixnz0
>>330
バリバリ働くか堕落して働かなくなるかは一個人の問題なので、そんな話を持ち出すお前が論外だと言ってるんだよ こちらは最初からバリバリ働く前提での大局的な話をしてるのに堕落した個人の話を持ち出す方がおかしいとね

それに米国でできて日本でできない理由としては、インフレに伴う物価や賃金の差だと言ってるのに、こちらも聞く耳を持たずにズレた事を言ってるのか不思議だわ
インフレとデフレの差で日本が不利だとしっかり書いてあるのが見えていないのか?

その差によって、仮に能力が同じでも米国で1000万円稼ぐ方が有利なわけ
0336クトノモナス(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2022/02/11(金) 16:30:23.54ID:kZfol6N40
どんどんアメリカが遠いところに行ってしまう
0337レジオネラ(和歌山県) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 16:31:41.67ID:HpzucCRl0
>>334
だが現実には普通の庶民同士の比較では日本人の方が資産を持ってるんだが?
0342メチロコックス(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 16:39:32.22ID:vbcHixnz0
>>337
それは国民総中流施策の名残りだと書いた通り
今では日本も中流層が激減してるよ

それと底辺が貯蓄をしにくい点では日米どちらも同じだが、頑張って貯蓄しようとした時により大きな額面を貯められるのは米国なわけ
それがインフレが進行してる国とそうでない国との決定的な差なんだよ

お前はただ反論しようとしてるだけで経済の根本を理解できていないからめちゃくちゃな事を言うはめになる
0344レジオネラ(和歌山県) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 16:47:31.16ID:HpzucCRl0
>>342
ガンガン減ってるって言うならアメリカのホームレスの増え方がエグいわけだが
彼らは君が言うようにお金を貯めるために質素な生活の極みをしているのかな?
0346メチロコックス(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 17:00:04.25ID:vbcHixnz0
>>344
一生懸命働いた上に倹約生活をしていないから、そうなった人が大半だろうよ

それにお前が貼った>>283のデータをもってしても全体の僅か0.2%にすぎない
そんなものを基準にして語るお前の考え方がおかしい
0347マイコプラズマ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 17:03:16.49ID:xuh3bTg50
これアメリカでもごく一部の都市部の話で、
全国的には世帯年収300万円未満(もちろん日本円換算で)とかザラw
アメリカの貧乏人って物価が高い分、シナの貧乏人より貧しい生活じゃないかと思う
0348レジオネラ(和歌山県) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 17:04:10.73ID:HpzucCRl0
>>346
0.2%以外は以前と変わらない生活ができているとでも?
0349メチロコックス(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 17:06:29.47ID:vbcHixnz0
>>348
ホームレスになる人は極めて少ない例外中の例外というデータが示している通りでしょ
0350クラミジア(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 17:06:30.15ID:5lSEopkg0
自称経済の専門家が日本下げの結論ありきだと理屈が穴だらけになるのはもはや常識
0351ゲマティモナス(光) [ニダ]
垢版 |
2022/02/11(金) 17:12:10.31ID:D61DWjlh0
>>326
日本人でないとは言っていない
日本人として生きるには欠けているものがあると言っている
今までのやりとり全て含めて読解力の問題かもしれんな
0352コリネバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 17:13:36.31ID:Mw1lqgwR0
>>126
基本的にここまで行くと皆自国通貨を信用してないから
ドルで払ってくれっていう所も多くなる
日々の日用品とかなら未だしもちょっと高額の物になると
まず自国通貨だと売ってくれないみたいな状態になるよ
0353レジオネラ(和歌山県) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 17:14:17.16ID:HpzucCRl0
>>349
質問の答えになっていないな
その0.2%以外は以前のまま以上の生活の質になっているのかい?

https://jp.reuters.com/article/column-us-economy-idJPKBN1JB05X
ちなみにアメリカの貯蓄率は昨今はコロナで外に出ないから抑えられて上がったそうだが、基本的にずっと下落傾向だし日本ではそれほど問題になっていない個人の借金問題もずっと抱えてるような国だったぞ
0355アシドチオバチルス(SB-Android) [KR]
垢版 |
2022/02/11(金) 17:18:21.84ID:PzyioYzF0
>>353
答えになってるでしょ
米国はホームレスで溢れてる印象を持ってるであろう君の考えが根本的に間違いであると言ってるわけだから
例外中の例外以外はちゃんと生活してるとね
0356スピロケータ(兵庫県) [JP]
垢版 |
2022/02/11(金) 17:19:58.34ID:L4S0i83y0
>>351
>>296
>日本人ならみんな共感できるから有名な話

自分で言ってんじゃん
そういうとこ、ファシストじみてるんで止めた方がいいよ
0358デスルフォビブリオ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/02/11(金) 17:22:03.07ID:0s35xSPp0
これもうハイパーインフレやろ
ジンバブエ化やんw
0360パルヴルアーキュラ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 17:28:57.04ID:VrZ6bPE50
>>354
現代を一億総中流と表現するならそうなるだろうが、この言葉が使われた1970年代では普通に中流だと思うぞ
だから日本は成功した社会主義国なんて言われ方もしたわけだし
0361レジオネラ(和歌山県) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 17:31:22.79ID:HpzucCRl0
>>355
だから問題はGAFAに就職できるような有能な人間でもない並み以下の人間でもアメリカの方が稼げるかどうかだろ?
ホームレスが急増するってことはその0.2%だけを生贄にするような政策があったか全体的に下がってその最下層の0.2%がホームレス化したかのどっちかだろ?
で、アメリカは0.2%だけを犠牲にするような政策をしたか?してないよな?
なら全体的に米国民の生活水準が下がってるってことだよ
俺らが日本と同じ暮らしをしたら一気にホームレスだな

実際アメリカのホワイトカラー職の好景気はよく聞くがアメリカの製造業なんかのブルーカラー職の好景気は一切聞かんしな

ちなみに俺が出した中央値データは2018年時点のデータな
国民総中流って?
0362アシドバクテリウム(光) [MX]
垢版 |
2022/02/11(金) 17:32:52.22ID:tNq3VI/40
>>360
でも、1億総中流のイメージって現代の中流のイメージで語ってる人が多いよね。
実際は安アパートに夫婦と子供が2〜3人で車もエアコンも贅沢品。
お菓子なんて金持ちの子供ぐらいで甘味に飢えているから野いちごや蓮華草の蜜や他人の庭に生えている柿やいちじくを盗んで食ったりしてた。
0363ミクソコックス(北海道) [AU]
垢版 |
2022/02/11(金) 17:33:48.39ID:vgfpLkgv0
>>179
一つも面白くない
0366アクチノポリスポラ(SB-Android) [NO]
垢版 |
2022/02/11(金) 17:41:11.16ID:uT3aIVYY0
>>361
最初に書いた通り
GAFA並の優秀な人間同士の比較ではなく、底辺同士を比較した上で1000万円稼ぐには米国のが圧倒的に有利だと言ってる
お前は聞く耳を持たずに今後も同じ事を質問してきそうだからあらためて繰り返すが、底辺同士の比較でも米国のが有利だと言ってる
その理由がインフレとデフレの差だと言ってる
これも既に書いた通り
余剰金で1000万稼ぐにはインフレが進行している米国のが構造的・根本的に有利なわけ

ちなみにGAFA並で比較したとしても米国のが圧倒的有利な事に変わりはない
たとえば米国アマゾンは先日、社員の基本年収を4000万円に引き上げたニュースが新しい
これは日本のアマゾン法人社員では、たとえ同じ能力を持っていても無理な金額だ
これがインフレが進行した国とそうでない国の差なわけ
0367アシドバクテリウム(光) [MX]
垢版 |
2022/02/11(金) 17:43:19.40ID:tNq3VI/40
>>366
給料が上がってもインフレしたら意味無いじゃんと思うのは俺だけだろうか?
インフレせずに給料が上がった方が、ずっとお得だと思うんだが。
0369緑色細菌(ジパング) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 17:46:40.50ID:jKjMbsDV0
>>367
バブルで稼いだ団塊がこの三十年デフレでいい暮らしだからな。
0370レジオネラ(和歌山県) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 17:47:32.34ID:HpzucCRl0
>>366
だから生活に必要な物価も上がっているのだから稼ぐだけでは意味がないだろ
結果的に貯蓄に回せる金が減ったら意味ないじゃんって話をしてるんだが
0371イグナヴィバクテリウム(静岡県) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 17:47:41.67ID:O9ATOiBU0
つまり今金持ってる奴らからしたらインフレになるとせっかく稼いだ金が紙くずになるのでインフレにはしたくない。
0373アルマティモナス(福井県) [GB]
垢版 |
2022/02/11(金) 17:49:37.59ID:/n8R/Ja20
そば二千円てすごいな
あっちにはめんつゆってないんかな?
0374アクチノポリスポラ(SB-Android) [NO]
垢版 |
2022/02/11(金) 17:51:53.89ID:uT3aIVYY0
>>370
意味は大アリなんだよ
仮に給料から毎月30%貯めるとする

・日本
給料30万円として毎月9万円
2年間で216万円貯蓄

・米国給料70万円として毎月21万円
2年間で504万円貯蓄

このように額面で大きな差が出る
0375ホロファガ(栃木県) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 17:54:34.98ID:anJT8d7R0
日本のスーパーでアメリカ牛タンが100グラム800円だろ
逆に日本が貧乏になってんじゃないのか
0376テルモトガ(ジパング) [CO]
垢版 |
2022/02/11(金) 17:56:45.85ID:9gGx+Dws0
>>375
アメリカは給料上がりながら物価上がってるけど、日本は給料変わらずか、下りながら物価上がってる
アベノミクス円安の結果悲惨な事になった
0377レジオネラ(和歌山県) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 18:05:48.25ID:HpzucCRl0
>>374
いやだからそれ以上に生活費がインフレしているのになぜ日本と同じ条件で貯蓄ができると思うんだい?
0378パスツーレラ(茸) [NO]
垢版 |
2022/02/11(金) 18:09:08.95ID:i4oj+H3g0
アメリカで2〜3年質素な暮らししとけば日本に帰ってから豪遊出来るな
0379アクチノポリスポラ(SB-Android) [NO]
垢版 |
2022/02/11(金) 18:20:20.09ID:uT3aIVYY0
>>377
賃金上昇を超えるような大幅な物価上昇はここ数ヶ月だけにすぎないからだよ
基本的に賃金上昇と物価上昇は足並みを揃えている

生活が苦しくホームレスになるような人が僅か0.2%しかいないデータから見ても、生活が苦しくどうしようもないという人が少ない事も分かるだろう

一方の日本はデフレが続き平均年収は20年前以下の水準
世界各国が軒並み成長している中でジワジワ購買力が低下しているのが今の日本なわけ
そんな国で額面1000万貯めるのは至難
節約生活を極限まで切り詰めたところで収入そのものが少ないから至難なわけ
0381ホロファガ(茸) [PL]
垢版 |
2022/02/11(金) 18:23:30.94ID:DjL8AAqL0
>>42
コロナで60日も入院???
0382クロマチウム(神奈川県) [NO]
垢版 |
2022/02/11(金) 18:23:36.36ID:s34QVEvI0
1ドル70円になるのはいつ?
0383ヴィクティヴァリス(大阪府) [CH]
垢版 |
2022/02/11(金) 18:28:15.57ID:1eclUlva0
>>171
日本の失業率は不明やで氷河期の最も多い部分を35歳で切り捨てたから
入ってない
0386レジオネラ(和歌山県) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 18:36:17.61ID:HpzucCRl0
>>379
ホームレスの問題はその数ではなく上昇率なんだが
というかホームレス以外は苦しくないとでも言うのか?

だいたい20年デフレだと言うが4年前のデータで日本の資産中央値は世界で7位に対してアメリカは圏外だぞ?
お前の説明が正しいとしたら何がどうなればアメリカ庶民の生活がこうなるんだよ
0390アクチノポリスポラ(SB-Android) [NO]
垢版 |
2022/02/11(金) 19:02:57.29ID:uT3aIVYY0
>>386
所得格差を語る上ではジニ係数を見るべきだが、米国0.4に対し日本は0.33
米国がワースト8位で日本は16位と世界的ランキングで見ればさほど変わらないから

更に米国が発表してる貧困率は11.4%
つまり貯蓄率の高低は国民性によるところが大きいだけの話
0391エリシペロスリックス(やわらか銀行) [NO]
垢版 |
2022/02/11(金) 19:04:24.44ID:y+xpzSLN0
かけそばは家で食べる
0392ホロファガ(茸) [PL]
垢版 |
2022/02/11(金) 19:12:34.75ID:DjL8AAqL0
>>385
全くそんなことはないが
総額なら中国アメリカの次だし1人あたりなら10位にも入ってない
0393レジオネラ(和歌山県) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 19:15:03.92ID:HpzucCRl0
>>390
結局物価がアホみたいに高いから無駄に消費が増えてるだけじゃん
0396ニトロソモナス(東京都) [IN]
垢版 |
2022/02/11(金) 19:18:53.82ID:IE88hAtr0
>>362
おまいその時代を生きてないだろ、想像力逞しいなw
中流といったら、クレヨンしんちゃんの家庭だ。
家、車、妻に子供2人、犬つき。
誰でも望めばこういう生活を手に入れられた。
それぐらい正規職が溢れてた。
また日雇いの日当も数万とかで規制の多い生活保護より働いた方がましというので
生活保護が唯一減少していた時代。
また億越え資産持ち家庭も多く、公立の小学校ですらクラスの3割ぐらいは
億万長者だった。不動産、ゴルフ会員権、株持ってればすぐ億越え資産持ち。
ここら辺が今と全然違うな。
0397ホロファガ(茸) [PL]
垢版 |
2022/02/11(金) 19:19:49.28ID:DjL8AAqL0
>>394
俺には3位に見えないけど?w
それよりも誇らしく一位だって言ってる奴にも言えば?w
0398アルマティモナス(茸) [MY]
垢版 |
2022/02/11(金) 19:21:40.03ID:62DmrDSg0
コロナでナマポ出しまくって、国民総ニート状態で安い給料で働かなくなってるらしいからな
企業は人集めるために給料上げてく
労働者側は給料良い企業にコロコロ転職していく
転職で人材流出した企業はまた人集めるために給料上げてくしその高い給料はらうために製品やサービスの価格上げるしかなくなる
もう歯止めが効かなくなってるよ
0399アクチノポリスポラ(SB-Android) [NO]
垢版 |
2022/02/11(金) 19:25:06.81ID:uT3aIVYY0
>>393
賃金も同等に高いから貯蓄する意思がある場合、同じ額面を貯蓄する場合には米国のが日本より圧倒的に有利なんだよ

日本の底辺は節約しても残業しまくっても底辺職である以上、何をどう頑張っても2年で1000万円貯めるのは無理だが、米国都市部在住なら十分可能性がある
底辺が貯蓄しにくい点では共通だが、貯蓄する意思があって、節約生活しながらガッツリ働く底辺はその限りではないわけだから

更にその1000万円を米国内で使う場合、実質400万円くらいの価値しかないとしても、
それを日本やその他途上国に持っていき使うなら米国国内の高インフレによる価値の毀損も関係無くなる
だから米国で稼ぐのはデフレの日本より圧倒的に有利なわけ
日本では可能性そのものが存在しない
0400レジオネラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 19:25:21.03ID:BtuyWJBo0
コロナの前にワシントンのコンビニでオレンジジュース・サンドイッチ・サラダを買ったら日本円で3,000円ぐらいしたもんな

逆に、日本の物価がバブル崩壊以降上がっていない、給料が上がっていないのが異常なんだよ
0401テルモトガ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 19:28:20.87ID:q6KS/8Zi0
単に為替の問題だろ。
1$=1000円台にすれば
かけそば200円、家賃平均3.8万円、
になって年収200万円は・・・・米国内にいれば一緒だな。
0403レジオネラ(和歌山県) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 19:38:38.55ID:HpzucCRl0
>>399
そんな一ヶ月ももたない意識高いアホな妄想はどうでも良いが、普通の奴が普通に生活しながら普通に生きていく分には日本の方が稼げるというのは認めるで良いんだな?
0405ハロアナエロビウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 19:41:35.57ID:WlcUPkVM0
日本の野菜とかアメリカで売ったらめっちゃ儲かるんじゃ無いの?
0407アクチノポリスポラ(SB-Android) [NO]
垢版 |
2022/02/11(金) 19:46:52.54ID:uT3aIVYY0
>>403
たとえば商社マンとか寝る暇もろくに無いくらい働くといったような話はよく聞くし、世の中お前のような怠け者ばかりじゃないんだよ
話を聞いてるだけでもお前がグータラ人間であるのがよく伝わってくる

それと生活スタイルを同じにしたら米国のが額面上は圧倒的に稼げるよ
理由は先に書いた通り
世界中の国がデフレを避けてる理由通り
0408ニトロソモナス(東京都) [IN]
垢版 |
2022/02/11(金) 19:51:42.83ID:IE88hAtr0
>>402
同時代を生きてきたんだけどな
クレヨンしんちゃんの家庭は普通に手が届くものだった
0409アシドバクテリウム(光) [MX]
垢版 |
2022/02/11(金) 19:52:49.24ID:tNq3VI/40
>>407
米国は専門スキルが無いと全然稼げない。
成果主義だから業績が悪いと給料出ない。
日本だと、ただ働くだけで勤務時間ぶんの金が馬鹿でも稼げるところが違う。
無能にとっては日本は天国でアメリカは地獄。
0410イグナヴィバクテリウム(光) [JP]
垢版 |
2022/02/11(金) 19:55:18.40ID:BjX3LRHM0
>>408
しんちゃんの家レベルの生活は昭和60年以降のたった4年間だな。
昭和40〜50年あたりだと>>362の家庭が一般的だった。
昭和が豊かだったのは短い間で、高度成長期の恩恵を受けたのは平成世代だろ。
0411アクチノポリスポラ(SB-Android) [NO]
垢版 |
2022/02/11(金) 19:55:38.65ID:uT3aIVYY0
>>409
高度職ならそうだろうね
ゴールドマンサックスなんかもそれで有名だし

ただし誰でもできる底辺職となると話はまた別
元々高度なスキルが要らないわけだか
0412ホロファガ(茸) [PL]
垢版 |
2022/02/11(金) 19:58:57.22ID:DjL8AAqL0
>>410
そう思う根拠は?
0413アシドバクテリウム(光) [MX]
垢版 |
2022/02/11(金) 19:59:15.45ID:tNq3VI/40
>>411
アメリカの底辺職は給料が凄く安い。
メキシコから貧困移民が大量にやってくるので、その人たちが仕事を独占してしまうから。
アメリカはスラムかマイケルジャクソンみたいな下剋上の二択で中間というのが、ほとんどいない。
0416ホロファガ(茸) [PL]
垢版 |
2022/02/11(金) 20:01:57.19ID:DjL8AAqL0
>>369
若者も何も必要ないっぽいし日本が貧乏になっても誰も困らんしな
0417アクチノポリスポラ(SB-Android) [NO]
垢版 |
2022/02/11(金) 20:02:22.78ID:uT3aIVYY0
>>413
今はコロナ渦からの回復期で労働市場が超買い手市場になっていて人件費の高騰が起きてるとのデータがあるんだよ
0419アシドバクテリウム(光) [MX]
垢版 |
2022/02/11(金) 20:04:39.73ID:tNq3VI/40
>>369
バブルで稼いだ団塊より、その子供がいい暮らししてたな。
俺が中古のセルボモードに乗ってたのに部下の若造がベンツに乗ってきた時は、ちょっとキレそうになった。
0420テルモトガ(山口県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/11(金) 20:10:53.70ID:XWNtztVm0
タバコは確か1000円だったよね
0421ホロファガ(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/02/11(金) 20:13:24.98ID:1HFlkPTy0
まあでもその稼ぎを持って日本で暮らせるかというと無理なんですけどね
GAFAでさえテレワークの継続は拒否してるわけで
0423ニトロソモナス(東京都) [IN]
垢版 |
2022/02/11(金) 20:22:01.89ID:IE88hAtr0
>>402
同時代を生きてきたんだけどな
クレヨンしんちゃんの家庭は普通に手が届くものだった
0424エントモプラズマ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 20:24:09.23ID:b5zqtDym0
>>422
そりゃそうでしょ、よく考えてみ
0428キネオスポリア(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/11(金) 21:01:10.91ID:yAYDN/K80
>>396
ちょっと待って欲しい
その団塊世代を中心とする世代の「中流」生活の維持の為に犠牲になったのが若者ではないのか

つまり、持続不可能な豊かさだったんだよ
0429シュードノカルディア(北海道) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 21:04:32.96ID:0i5K2btJ0
>>378
小金もってるアジア系なんて鴨葱で速攻で狙われるだろ
0430アクチノポリスポラ(SB-Android) [NO]
垢版 |
2022/02/11(金) 21:15:24.17ID:uT3aIVYY0
>>422
米国は3月FOMCで0.25%か0.5%の利上げをすると見られている
ゴールドマンサックスの予想では、3月FOMCから7回連続0.25%ずつ利上げするとしている

またポンドは既に利上げ済み、かつ近い将来に追加利上げ予定
ユーロも利上げ予定、豪も利上げ予定、その他主要通貨も利上げ予定となっている

一方の日本は長期金利0.25%以内に抑えるために指値オペを実施すると先日日銀が発表した
0431レジオネラ(和歌山県) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 21:18:11.53ID:HpzucCRl0
>>407
それはつまり普通の人間なら日本の方が稼げるってこったな?
0434アクチノポリスポラ(SB-Android) [NO]
垢版 |
2022/02/11(金) 21:24:03.47ID:uT3aIVYY0
>>431
>生活スタイルを同じにしたら米国のが額面上は圧倒的に稼げるよ
理由は先に書いた通り

直接記載して否定してるのに、お前は何を見てるんだ?
見てるだけで内容が頭に入らないタイプだろ
0436クトノモナス(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2022/02/11(金) 21:30:48.33ID:LpOixnnZ0
日本をアメリカの州に入れてもらいましょうよ。最低賃金が時給3000円になるんですよ。
0437レジオネラ(和歌山県) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 21:40:32.92ID:HpzucCRl0
>>434
都市部在住なら家賃やその他物価で死ぬだけじゃん
一流商社マンのようにバリバリ働けるのか?普通の人間が
無理だろ
俺らがアメリカ都市部なんかに行ってもホームレスよりはマシな生活になってそこそこ稼げるか日本と同じ生活して借金まみれになるかの二択だな
0439ミクロコックス(ジパング) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 21:46:30.04ID:DqLJu+ej0
アメリカの物の値段が
現地人の一般的なものがあまり挙がらない不思議
ラーメンや蕎麦とか出してくるの大好きなライターって知的障害でもあるのか?
マクドナルドはクーポン必須だからクーポン後の値段アピールしろよ
0440テルモゲマティスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 21:49:22.85ID:PCZ/EJ720
メジャーリーガーを目指す理由がわかった
0442アクチノポリスポラ(SB-Android) [NO]
垢版 |
2022/02/11(金) 21:58:19.19ID:uT3aIVYY0
>>437
米国の貧困層は11.4%にすぎないから、ガッツリ働いた上で倹約する生活をする底辺なら貯蓄に回す余裕が出てくる
物価や収入は2倍以上違えど、考え方としては日本の底辺にもこれは当てはまる事

また商社マンは非常に多忙な人が多い事で知られる一例として挙げただけで他にも例を挙げるつもりならいくらでも挙げられる

要はやる気があればビジネスモンスターになってる人はいくらでもいるという話をしてるわけだから

一方のお前は自分自身で認める真正のグータラ人間だろ?
考え方がまんまそれだし
0443キネオスポリア(東京都) [KR]
垢版 |
2022/02/11(金) 21:59:49.24ID:EPRpGbie0
>>17
北米では放し飼いがスタンダードだな
日本でいう10個300円台のものと同じだからそれほど物価が高いとは言えない
0444コリネバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 22:00:33.88ID:Mw1lqgwR0
>>400
純粋に国内的な理由はともかく
そろそろ外的な要因で起こってる事は終わりにして
上がっていく方向に行かないと駄目だよね
0445パスツーレラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 22:08:12.72ID:KZkLYrWT0
でもアメリカは給料も上がってるから…
0447レジオネラ(和歌山県) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 22:12:49.40ID:HpzucCRl0
>>442
現に資産は平均レベルの層に限れば日本人の方がアメリカ人より圧倒的に上という事実があるがね
貧困層に行けば
忘れてるかもしれんがアメリカの社会保証は貧弱

一部の優秀な人間以外の我々のようなグータラ人間には地獄な社会ですな
あとお前もグータラ側だろ?無理すんなよ
0449アクチノポリスポラ(SB-Android) [NO]
垢版 |
2022/02/11(金) 22:18:04.98ID:uT3aIVYY0
>>447
https://www.m2j.co.jp/report/2min-us/understand/10953
その認識も間違い

日本の資産中央値
単身世帯の金融資産の保有額は中央値・・・50万円で平均は653万円
2人以上世帯の保有額の中央値・・・650万円で平均は1436万円

米国の資産中央値
純資産の中央値は12万1700ドル(約1340万円)
55〜64歳の中央値はほぼ倍の21万2500ドル、55〜64歳の平均額は117万5900ドル(約1億2930万円)でした
0451シネルギステス(光) [LT]
垢版 |
2022/02/11(金) 22:39:16.96ID:cXHvl1dc0
>>446
バラックみたいな年代物の家とドアがまともに閉まらないような中古車だけどな。
小売店の店員では、いい家や新車には乗れない。
0452シネルギステス(光) [LT]
垢版 |
2022/02/11(金) 22:40:31.02ID:cXHvl1dc0
>>445
それ以上に物価が上がってるからスタグフレーションじゃないかと言われている。
日本の物価が上がったと言っても2倍・3倍になってるわけじゃないからな。
0453レジオネラ(和歌山県) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 23:15:37.16ID:HpzucCRl0
>>449
ソースにも書いてるけど住宅資産が日本から抜かれてるじゃんそれ
インフレでアメリカ人が住宅が持てなくなってるって話のときにその比較はどうなんだ?
0454アコレプラズマ(福岡県) [FR]
垢版 |
2022/02/11(金) 23:48:54.80ID:0hvVkVDD0
>>14
>世界がこんな状況なのに賃金低い、円安の日本人は完全に死ぬだろ

 たしかに。例えば、原油の年間輸入が30兆円。貿易収支は、非工業製品の特許料などで、やっと平衡・均衡を維持している。
トヨタ自動車のアメリカ合衆国での売り上げは、計算上は加算できるが、日本国内には移動できない。架空の経済均衡。なので
ので、アメリカ合衆国から兵器を買う以外に均衡がとれないから。
 ヘリコプターマネーと言って、国内の需要を満たす為に、ヘリコプターで現金をばら撒く、子供を産んだ家庭に、子供一人当
たり年間100万円を支給する等を遣らないと、人口が減る一方で国力が減る。
 円安は、低収入の労働者(非正規職が70%位か)を直撃している。 
0457バチルス(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 23:57:30.25ID:sVgMGnz90
らしいね
やばいインフレらしい
これは・・・(´・ω・`) ゴクリ
0458ロドバクター(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/12(土) 00:04:20.88ID:xXPXaHf60
円安だから、
日本車が安く売れて喜ばしいじゃん。
どんどん値引きして売ってくれ。
0459アナエロプラズマ(福岡県) [FR]
垢版 |
2022/02/12(土) 00:05:18.16ID:7HtlQJeG0
>>307
>日本のお年寄りは壱京という資産を、日本に投資せずアメリカに投資したから
>こうなった笑
  自分の孫や子供を観て、自分の若い時代を比較すると、今の日本は怠けの集まり。
だから、日本は危なく、安全な投資先ではない。
 子供をマルクス・レーニン主義者に教育した結果。
 マックス・ウエーバーの云う「資本主義とプロテスタント」、日本の二宮尊徳だがなー。
斯う言ったモノを馬鹿にした1950年生まれ以降の阿呆が悪い。
0460アナエロプラズマ(福岡県) [FR]
垢版 |
2022/02/12(土) 00:16:15.44ID:7HtlQJeG0
>>135
>卵かけご飯が食えなくなる日も近い

 そんなことはない。
60年前は、掛け卵ご飯を食っていたよ。田舎でも、鶏舎があって、藁ぶきの床に鶏が卵産んでいた。
今の日本の装置産業化した鶏舎が問題。日本人は、島国根性で、永久に貿易問題で遣られる。
 宗教も習慣も違う。アメリカ合衆国は、移民の国だ。イギリスの国教会のジェ−ムスIII世から逃れてきたという歴史があ
り、圧政から逃れてきている。
 日本人の移民の日系の農場で肥たごのある畑で取れた野菜をアメリカ合衆国で売っていた。安くて美味しかった。だから、
不潔さが問題だったので、その点を付いて、不買運動をした。日系農場は壊滅的になった。
 そして、ナイチスドイツに参戦する為に、日本を追い詰めた。
0461アナエロプラズマ(福岡県) [FR]
垢版 |
2022/02/12(土) 00:28:30.63ID:7HtlQJeG0
>>436
>日本をアメリカの州に入れてもらいましょうよ。最低賃金が時給3000円になるんですよ。
 人口3億人のアメリカ合衆国に、1億3000万人の日本人が USA に編入すれば、上手に遣れば、日本人の大統領が出る。
そんなことを USA が受け入れることはない。殆どの日系アメリカ人が反日。マイク・本田。
0462デスルファルクルス(茨城県) [IR]
垢版 |
2022/02/12(土) 00:40:09.31ID:aTkiMwi+0
NYとかの大都市以外のアメリカの街では
どのくらいの相場なんだろ?流石にユタ州の州民の
生活も家賃38万とは思えないんだけど
0463エアロモナス(茨城県) [JP]
垢版 |
2022/02/12(土) 01:30:48.55ID:Dcj+KK0x0
米国株始めたいんだけど何を買えばいいの?
インデックスETFがいいと聞いたんだが
ダウとかナスダック連動で儲かるの?
0464カルディセリクム(東京都) [TW]
垢版 |
2022/02/12(土) 02:21:08.79ID:pVpGpSW90
普通にこのままアメリカだけ物価高が進むと対ドルで円高になるよね
円安で日本崩壊って騒いでるけど今だけじゃね
0468ラクトバチルス(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/02/12(土) 06:05:12.86ID:ipjwJ/Lf0
>>221
ジンバブエ最強ということか
0470ストレプトスポランギウム(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/02/12(土) 07:36:24.19ID:ZP6z8gd70
普通に日本で買ったものをアメリカで売るだけで商売できそう。
0471ストレプトスポランギウム(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/02/12(土) 07:40:01.90ID:ZP6z8gd70
>>465
逆に国産のものは国内市場に流通しなくなりそう。
0472アナエロプラズマ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/02/12(土) 09:06:18.66ID:W6mAS0Kt0
でもネトウヨは中国産の安いそば食わないから日本でも概ね1杯1000円くらいはすると思うよ
0474ミクロコックス(光) [CN]
垢版 |
2022/02/12(土) 09:21:17.83ID:UdpmVHLE0
>>454
そりゃ、GDPは国内総生産だからなw
計算方法を変えて本社で管理している不動産や製造設備や研究費はGDPに組み込む事は出来るようになったが。
>トヨタ自動車のアメリカ合衆国での売り上げは、計算上は加算できるが、日本国内には移動できない。
普通に出来るが計算には組み込まれないだけだな。
0475ミクロコックス(光) [CN]
垢版 |
2022/02/12(土) 09:23:25.08ID:UdpmVHLE0
>>473
スーパーへ行くのに100km走るような国だから車はすぐにヘタるからな。
だからアメ車が駆逐されて耐久力の高い日本車がシェアをとったわけで。
0476デスルフレラ(茸) [TR]
垢版 |
2022/02/12(土) 12:08:07.05ID:Ml42Coc/0
>>332
こういう馬鹿騙すのたまらなく面白い。
フェイク流したとしても普通に騙されてくれて楽しそう
0477シトファーガ(東京都) [IN]
垢版 |
2022/02/12(土) 12:11:14.60ID:QS0SP0Ti0
パヨクはアメリカで働けばいいのに
存分に低賃金ネトウヨこと日本人にマウント取れるぞw
0483ストレプトミセス(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/12(土) 17:29:18.03ID:KFKP2SHk0
一等地でかけそば2000円て高いか?まー俺は食わんけど
0485アナエロリネア(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/12(土) 18:29:31.95ID:TplOjlrK0
まさか出稼ぎにロスへ行く日が来るとは
0486ラクトバチルス(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/02/12(土) 18:33:48.66ID:rxmzb5xE0
>>482 ワロタw
>>467 ID:Ml42Coc/0 ←こういう奴は本当に恥ずかしい低能馬鹿w
思い込みでマウントしたがる典型的な老害だろ
0487ラクトバチルス(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/02/12(土) 18:34:46.29ID:rxmzb5xE0
レス間違えたw すまん
>>476 ID:Ml42Coc/0 ←こういう奴は本当に恥ずかしい低能馬鹿w
思い込みでマウントしたがる典型的な老害だろ
0488プニセイコックス(東京都) [NL]
垢版 |
2022/02/13(日) 02:47:35.17ID:P2wxyXoO0
ちなみに家賃は今年さらに10%の上昇を見込んでいるそうで、
連動してパートタイムの時給がさらに上がる見込みだそうです。
もう東京の正社員よりアメリカでバイトした方が良さそうだな。
0490ハロプラズマ(大阪府) [EU]
垢版 |
2022/02/13(日) 07:59:28.35ID:mFi61b860
>>477
パヨクにそんな能力はない
朝から晩までブツブツ文句を言いながら誹謗中傷するだけの人生
そんなゴミが生きていける手厚い社会は問題だな
0492エンテロバクター(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/13(日) 13:54:03.75ID:zXhREIEQ0
高給を貰えるけど生活するのにもヤバいほどお金が掛かるから
アメリカで働いて、その間は一切遊ばず貯金しまくって
故郷に仕送りするとか、退職してから日本や東アジアで生活するというのが良いだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況