X



中国産ウナギの産地偽装がバレた「うな源」、自己破産へ [123322212]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ホロファガ(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/02/09(水) 19:43:15.36ID:xZHlAdLO0●?PLT(14121)

 中国産ウナギを「国産」と偽って弁当などを販売していた奈良県大和高田市の食品販売会社「うな源」(森本猛央社長)が、自己破産の準備に入ったことがわかった。
民間信用調査会社の東京商工リサーチ奈良支店が9日、公表した。

 同支店によると、1967年に創業。「うな源」の屋号でウナギ料理専門店を経営し、同市の本店のほか、奈良県内の近鉄百貨店、あべのハルカス(大阪市)などに計4店舗を出店していた。
負債総額などは調査中。1月22日から休業しているが、信用失墜により営業再開のめどがたたないという。

 近畿農政局は1月末、2020年に中国産ウナギを使ったうな重など約15万8千個のラベルに国産と表示して販売していたとして、同社に食品表示法に基づく是正措置を求めた。

 本店には7日付で「閉店のお知らせ」と、奈良地裁葛城支部に破産の申し立てをする予定との貼り紙が掲示された。(上田真美)

https://www.asahi.com/articles/ASQ295V95Q29POMB009.html
0565ホロファガ(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/11(金) 09:03:53.74ID:+wY4SID40
だから何度も言ってるけど、日本産も中国産も全て嘘。
全部マリアナ海域産で、中国育ちか日本育ちかの差。
その辺をはっきりと公表すべき。
育て方や餌、調理の仕方などで味なんて変わってくるだろ?

牛肉だって、国産和牛、外国産和牛、アメリカ産洋牛、オーストラリア産洋牛など、
同じ部位でも見た目も違うし味も違ってくる。
育て方や餌が違うんだろうな?
0566ミクソコックス(愛知県) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 09:28:39.63ID:RfBv7Ew20
>>565
さすがにそれは知ってる人が多いだろう…(´・ω・`)
まあにちゃんはたまに常識が通用しないときもあるが…
0568デロビブリオ(兵庫県) [FR]
垢版 |
2022/02/11(金) 09:39:49.46ID:/Pu894Ht0
うーなーうーななうなうななーズキ
0570ホロファガ(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/11(金) 09:45:50.07ID:+wY4SID40
>>569
だから中国産でも美味いのもあるし、日本産でも不味いのもあるってこと。
区別がつくって言ってる奴がいるからなw
0573バチルス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 11:07:40.50ID:Ee7UH7jC0
三島のうなぎは大丈夫ですかね?
0574クリシオゲネス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/02/11(金) 11:12:57.58ID:ayccSkkb0
十年前の中国産うなぎなんて革がゴムで出来てるのかってなもんだったが偽装できるってことは今はレベル相当上がってるのか?
十年前に食って吐いてから一度も食べてないので解らん
0576フラボバクテリウム(福岡県) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 11:41:28.84ID:NzMDV8iB0
これ日本中のうなぎは中国産と思った方がいいだろうな
0577ナウティリア(香川県) [CN]
垢版 |
2022/02/11(金) 11:54:38.91ID:6re3I6Tp0
そうか!
不正で儲けるだけ儲けて
バレたら店たためばいいんだ。

こりゃ儲かるな!頭良いわ。
0578バクテロイデス(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/11(金) 11:58:38.59ID:uUW0+mgc0
どうせ同じ事務所で屋号変えて同じ業種で再スタートするだけだろ
0579放線菌(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/02/11(金) 12:01:34.28ID:JSiSr6Eq0
結構やってるだろうな中国で養殖して日本の池に入れたらハイ国産
みたいな事20年前は普通にやってた今も変わってるとは思えん
0580チオスリックス(茨城県) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 12:08:11.35ID:ENzIcy720
食っていた奴は中国産って気がつかなかったの?
0581テルムス(愛媛県) [ヌコ]
垢版 |
2022/02/11(金) 12:13:39.06ID:916IhVL70
>>580
たまにしか食わない物だし気が付かないんじゃないの
0584カルディセリクム(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 12:40:59.72ID:d8ksWRHr0
中国産は短期で大きくさせる成長ホルモン食わせるから
小学生にヒゲ生えたり、胸が大きくなったりするんだよな
怖ーい。
0586ヴェルコミクロビウム(茸) [CN]
垢版 |
2022/02/11(金) 12:52:06.64ID:s1ZCCyUO0
そもそもウナギの稚魚シラスが99%中国産の輸入だしな
日本人が食ってるウナギの90%以上が中国産だよ
0587アクチノポリスポラ(兵庫県) [EU]
垢版 |
2022/02/11(金) 14:23:10.19ID:m/D2U8nb0
福の業者はチュ国人あるか?チョ国人ニダか?
0588ホロファガ(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/11(金) 16:41:09.11ID:+wY4SID40
>>586
大昔は、中国人はうなぎなんて蛇みたいな気持ち悪い生き物取って食わなかったから、シラスウナギなんて無視してたんだけど、
ある時期から日本人が食ってるのを知って、日本まで辿り着くまでに殆ど乱獲されて日本には僅かしか辿り着かなくなってきた。
それで全く取れないと大宣伝し出して、鰻を高級魚に仕立て上げて高値で食わせようとしてるんだろうな?

野菜や秋刀魚なども取れすぎると、廃棄して高値にする業者と同じ。
商売人は、如何に庶民を騙して、安いものを高く売り捌くのが仕事だからな。
0589フラボバクテリウム(大阪府) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 16:45:13.24ID:faDnQ8cX0
>>1
なんでバレたの?
内部告発?
派遣社員やバイトを奴隷扱いしたからその仕返し?
0592デスルフロモナス(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/02/11(金) 20:00:19.10ID:DQqcOm8x0
数十億円分の現金を隠してるだろうな
0594デスルフォビブリオ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 20:05:48.35ID:CvYUpHTj0
今までのお客さん全員を騙していたことへの謝罪は?
0595フィシスファエラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 21:35:26.54ID:+eSMzpnG0
>>589
農水省の食品表示110番にタレコミがあった
0596アシドチオバチルス(茸) [IN]
垢版 |
2022/02/11(金) 21:47:51.68ID:tY06dQBV0
2年前に放送されたガイアの夜明けでも産地偽装のうなぎ店を偶然紹介してしまい、再放送ではカット編集して見事に無かった事にしてたな。
全国鰻蒲焼商組合連合会の理事長の店だったから、圧力で揉み消したんだろうけど、全く闇の世界だわ
0597クロストリジウム(京都府) [ニダ]
垢版 |
2022/02/11(金) 22:10:15.60ID:Ov346qt40
>>547
国産謳ってるうなぎ屋のうなぎは基本的に国産の養殖の事を指すんだぞ
国産、中国産、養殖、天然
食い慣れてない人はこの辺りのワードがごっちゃになって勘違いしてる人は多い
0598テルモトガ(光) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 22:16:01.73ID:iEXo7vTh0
>>580
国産でも中国産でも当たり外れはあるし
中国産の当たりだと国産のハズレを余裕で上回ってくるのある以上食っただけで判断は不可能
初見ならこんなもんかと思うしかないし、常連なら途中で国産から中国産に切り替えとかされたら味変わった?ぐらいは気づくだろうが断定は無理
0599ミクソコックス(愛知県) [US]
垢版 |
2022/02/11(金) 22:54:58.65ID:RfBv7Ew20
全部中国産をまるで肥育しないで書類だけで
積み替えて出荷してるところは少ないんじゃないか?
異常に出荷が増える土用の丑の日なんかはやってるところ多そうだが
0600デスルファルクルス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/11(金) 23:07:27.77ID:TQFmkkPE0
なんか涙出てきた
0601シュードモナス(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2022/02/11(金) 23:10:29.84ID:VeSsIo+k0
産地偽装で荒稼ぎしといて自己破産って
悪質すぎるだろ
0602カルディセリクム(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/02/12(土) 05:26:23.78ID:3x0wIdjD0
クズだな
0605スネアチエラ(福岡県) [US]
垢版 |
2022/02/12(土) 16:00:19.30ID:9WeT3OVv0
でも日本人も悪いんですよ
0607ビフィドバクテリウム(光) [US]
垢版 |
2022/02/12(土) 16:40:53.35ID:2k8/W/Kj0
これ個数的に全部中国産に替えてたぽいな
交互に国産混ぜて産地証明書確保しとけばバレなかったのに
0608シトファーガ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/02/12(土) 17:00:31.19ID:ZySMy3fx0
自己破産許されるのかよ
0610クラミジア(SB-Android) [KR]
垢版 |
2022/02/12(土) 18:00:53.54ID:ap5OXPUY0
くまモンのアサリもな
0612アカントプレウリバクター(ジパング) [US]
垢版 |
2022/02/12(土) 18:06:14.51ID:4pl6A4by0
産地偽装やったもん勝ち
ラベルでしか判断できない、味覚障害ジャップから搾り取る最高にコストの良い商売
0613プニセイコックス(奈良県) [DE]
垢版 |
2022/02/12(土) 18:49:02.35ID:cONwzOmD0
こんなん書いたーるでえ。

> うな源の社長が橿原市にある接待を伴う飲食店で数百万円の高級シャンパンを入れるなど豪遊。偽装した暴利を遊興費に充てていた疑いがある。

http://www.naraseikei-np.com/news220207_001.html
0614ミクロコックス(茸) [CH]
垢版 |
2022/02/12(土) 19:08:56.41ID:dNDaZee70
早々に自己破産してとんずら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況