X



男のくせに軽自動車乗ってる人って何なの?彼女、奥さんを乗せるなんて信じられない未来(画像あり) [144189134]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002ハイイロネコ(ジパング) [FR]
垢版 |
2022/01/25(火) 17:32:52.70ID:A9IrQP/L0
いきなり差別かよ
0003ぬこ(公衆電話) [CN]
垢版 |
2022/01/25(火) 17:33:43.11ID:8h59gC/t0
赤いワゴソ尺とかレアだろ
0004バーマン(茸) [US]
垢版 |
2022/01/25(火) 17:33:43.27ID:qnruOZLM0
660馬力
0006ペルシャ(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/01/25(火) 17:34:43.74ID:nUn962l20
農家やねん
0009チーター(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/25(火) 17:36:01.20ID:hdQss7E00
>>1
iQだからセーフ
0011ベンガルヤマネコ(福岡県) [CN]
垢版 |
2022/01/25(火) 17:41:23.86ID:oS7Cxp8W0
>>8
赤は10年たつと粉吹いて触ると手が赤くなったりするからな
うちのクルマも一度塗り替えたわ
0012ペルシャ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/25(火) 17:44:55.58ID:SJ5j4lIf0
軽油で走るから経済的
0013ぬこ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/25(火) 17:46:28.73ID:w5WvhVCr0
またこれか
0014(島根県) [JP]
垢版 |
2022/01/25(火) 17:46:55.45ID:XjjKwvmp0
何なの?って単純に金が無いんだよ、オレはそう
0016サビイロネコ(日本のどこかに) [CN]
垢版 |
2022/01/25(火) 17:47:57.88ID:B7HJCBjG0
田舎は今でも「軽に乗ってる男はダサい」だからな
そんなの昭和の価値観だと思ってたわ
そういう癖に女の方はみんな軽自動車なんだよな
0017チーター(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/25(火) 17:48:23.33ID:FSwWcXZg0
税金安いからなあ
でも命のこと考えたらボロくても普通車乗ってた方がいいよな
0018◆mZB81pkM/el0 (庭) [TW]
垢版 |
2022/01/25(火) 17:50:14.15ID:hEHUJmob0
>>16
一家に一台軽トラだからそうでもない
0019ツシマヤマネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/25(火) 17:51:13.16ID:oJXQrm8S0
税金安いし、遠出もそんなにしないしな
女ウケは悪いかもしれんが普通に使うには十分
0020コーニッシュレック(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/25(火) 17:51:24.30ID:mioknZ5h0
 
これ半分アベも軽乗ってるだろ?
 
 
0021オリエンタル(大阪府) [IN]
垢版 |
2022/01/25(火) 17:55:22.72ID:nRUpfXBt0
貧乏人が見栄はって無理して生活費削って高い税金払ってる方がダサいわ
0022(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/25(火) 17:56:55.09ID:JKPfJwQX0
妻がvoxy乗っていて自分は軽やで
大型免許もあるけどでかいのは面倒なんよ…
0023ユキヒョウ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/01/25(火) 18:00:24.74ID:uRZU9etm0
賃貸住宅住まいに普通車は釣り合わないだろう。ましてや3ナンバーなんか
0024マレーヤマネコ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/01/25(火) 18:05:52.52ID:NybBsl+f0
ボロのママチャリにしか乗れないケンモメンが可哀想だからやめてやれ
0028ヨーロッパヤマネコ(茸) [GB]
垢版 |
2022/01/25(火) 18:16:26.49ID:bPwcLp/O0
私は仕事で運転手付きのミニバン
デリ嬢だけど、、
0029サビイロネコ(北海道) [SE]
垢版 |
2022/01/25(火) 18:18:25.08ID:ONgc7N880
軽自動車でよいじゃん。
金は他で使えば良い。大きな車が必要なときはレンタカーでよいよ。
0031シャム(静岡県) [DK]
垢版 |
2022/01/25(火) 18:34:23.04ID:j7Xo1RiM0
スズキのオッサンが貼られてるんだろうな。
0033シャルトリュー(石川県) [US]
垢版 |
2022/01/25(火) 18:48:06.94ID:Iep910GY0
むしろ俺は360ccが欲しいぞ!
市街地40エリア内限定とか660ccも要らん。
MTの工夫でそれなりにキビキビ走れるようなマシンならそれでよいではないか。
電気?知るか!
0034アメリカンワイヤーヘア(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/25(火) 18:49:09.16ID:hh4JAnVG0
https://i.imgur.com/uL6J0lu.jpg
やっぱデ・トマソ・パンテーラじゃないとな
0037しぃ(鹿児島県) [GB]
垢版 |
2022/01/25(火) 19:00:17.78ID:mKULQ7300
車は税金高すぎ、しかも日本だけ
0038(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/25(火) 19:15:47.78ID:7+B6PP0S0
彼女が出来たら軽から中古の一番排気量が少ない普通車くらいに買い替えるけどな
今のとこは大丈夫で〜す
0039シンガプーラ(光) [ニダ]
垢版 |
2022/01/25(火) 19:18:26.33ID:l9KbcqG60
分相応、俺には軽で十分だよ
0041マーブルキャット(北海道) [ニダ]
垢版 |
2022/01/25(火) 19:22:15.45ID:GW2b5Eom0
税金が5倍違うんだよな
0043ユキヒョウ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/25(火) 19:23:54.14ID:7u6Kw9G50
うちの嫁軽自動車じゃないと怖いーとか言い出してるぞ
おめーが乗りたいっていうから買ったんだろうが!って言ったらあんただって欲しいって言ったゲームやってないで詰んでるでしょって論破されたわ
0044オシキャット(ジパング) [KR]
垢版 |
2022/01/25(火) 19:25:22.57ID:ixz3gFXA0
軽乗るくらいなら車なんて要らないけど軽で十分よ
0045しぃ(愛知県) [HU]
垢版 |
2022/01/25(火) 19:28:27.81ID:NwRGy5Sl0
まぁ、実際、そうだよ
自分1人の移動用なら、軽でも原チャでもいいんだよ
他人が口挟むことじゃない

でも、彼女とか家族とか乗せよというなら、軽wなんてありあえない
乗させられる彼女とか嫁はブチ切れてもいいよ
0046トンキニーズ(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2022/01/25(火) 19:30:07.76ID:fF493Fg20
車は毎日必要じゃないから

必要な時だけ借りる
0048イリオモテヤマネコ(光) [KR]
垢版 |
2022/01/25(火) 19:43:32.05ID:4k/DIeOA0
軽自動車はトラックとぶつかったらぺしゃんこ軽自動車危険!
と、言う人が多いが実際はトラックとぶつかってぺしゃんこになるのは軽自動車以外でしたw

以下そーす

https://car-life.adg7.com/else/kei_ziko.html

全日本トラック協会の資料で トラックとぶつかった時の死亡事故の割合によると
交通事故統計(H23~H25年)のうち事業用貨物自動車が第1当事者となった死亡事故
VI.H25年死亡事故データ(車両区分)
1.車両区分別
・車両区分別にみると、「大型」が最も多く187件(51.8%)と半数以上を占めている。
・次いで、「中型」133件(36.8%)、「普通」29件(8.0%)及び「軽」12件(3.3%)と続いている。
と、こちらは70%:30%程度の割合になり、軽自動車がトラックとぶつかって死亡する割合は低めです。
0049アメリカンカール(東京都) [CA]
垢版 |
2022/01/25(火) 19:46:44.08ID:QtmqmQmE0
軽はレンタカーで借りてしか乗った事ないけど内装もしっかりしてるしパワーもあるし問題ないと思うわ
昔の軽と全然違って驚いた
0050スミロドン(京都府) [US]
垢版 |
2022/01/25(火) 19:49:30.62ID:5UeizltX0
自分のみならず愛する嫁子供の命を預かるのに軽という選択肢はありえない
0051シャルトリュー(石川県) [US]
垢版 |
2022/01/25(火) 19:54:33.20ID:Iep910GY0
このような軽自動車話をしていたら、今はツードアの軽がないという話題になった。
…そういや見かけないな、全くそんな意識をする事もなくこれまで過ごしてきた。
平成2年に初めて買ったクルマはミラだが、絶対条件に「4ドア」を言っていたなと思い出した。
当時は珍しい部類だったと思う。
0052パンパスネコ(東京都) [ES]
垢版 |
2022/01/25(火) 20:20:30.48ID:m82M821g0
バイク乗ってる人間からするとまだ軽の方が暑い寒いもないからいいかもしれん
0053サバトラ(香川県) [US]
垢版 |
2022/01/25(火) 20:38:27.22ID:VJsQmY9o0
AZー1、ビート、カプチーノ
0056コラット(兵庫県) [SE]
垢版 |
2022/01/25(火) 20:49:46.60ID:u5SmNlCj0
命を預けるのに若い人は軽でもダサくないと思ってるとか軽が売れてるとかいうやつが理解できん
まだバイクみたいに安いなら分かるが今の軽高いし
0057バーミーズ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/25(火) 20:53:52.66ID:bKC+hP7o0
>>49
550ccの軽で 5万キロだと相当にヨレヨレだったけど、今時の軽だと 10万キロでもまだ走れる感じで驚いた
0058キジ白(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/25(火) 20:55:04.81ID:uoVJyROJ0
バーーーカ
軽四駆の走破性知らねーだろ?
デカい重い高い
普通の4駆が嫌だから乗ってるんだわ
0059メインクーン(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/01/25(火) 21:07:00.85ID:EKBgq36i0
軽自動車の一番の問題点は安全性でも走破性能でもなく

いい男の大人が乗ってるとみんなからバカにされると言うことに尽きる(´・ω・`)
0062アメリカンボブテイル(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/25(火) 21:19:38.29ID:6bwcgaq50
んまあ金なきゃべつに軽でもいい
俺はもうあんな狭苦しいのは嫌なので乗りたくないが
0063ターキッシュバン(大阪府) [DE]
垢版 |
2022/01/25(火) 21:22:53.80ID:6eFWmPPg0
普通自動車の最大の弱点は他人が乗ってると糞邪魔なところ
駐車場せめーんだよ
0064メインクーン(茸) [US]
垢版 |
2022/01/25(火) 21:24:51.78ID:cdXc87qC0
可処分所得から持ち出して車を維持しているけど
なんとかして車のローンや駐車場代や維持費を経費にできないかな?
0067サバトラ(大分県) [JP]
垢版 |
2022/01/25(火) 21:35:38.92ID:zBvihCrc0
>>34
そんな車に乗ってたら信号で停車
歩道で自転車乗ったJKを観るという
事象が重なるとやっぱり
で停まってパンチーラだろうな
0070コドコド(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/25(火) 22:13:13.59ID:HQ5wApcY0
>>69
うちは俺の通勤車はアルト
妻はエスティマ乗ってるわ
バイクまでの余裕がない
0071ソマリ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/25(火) 22:22:44.77ID:Ee5w391j0
>>64
ローンは難しいね
リースなら可能
サラリーマンでも経費化できるよ
検索して調べてみりゃわかる話
0072リビアヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/25(火) 22:23:24.29ID:tBll6MLv0
乞食やろ
0073ターキッシュアンゴラ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/25(火) 22:24:29.73ID:3AEXb9/q0
環境に優しいサイズと排出二酸化炭素
軽自動車以外に乗るなんて信じられない
0076ベンガルヤマネコ(福岡県) [GB]
垢版 |
2022/01/25(火) 22:26:12.81ID:rJNn4YQ50
軽自動車
マジで坂道とか高速道路では使い物にならない
だいたい車体小さいし燃料タンク小さいんだから、燃費良くて当たり前だっての
0078チーター(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/25(火) 22:29:04.13ID:9jhpxgTC0
維持費とかコンパクトカーとかと比べて実際にはどれだけ違うんだろう

あと、購入・登録が簡単なのかな 実印も要らないんでしょ
0081チーター(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/25(火) 22:32:33.79ID:9jhpxgTC0
>>33
すごく良くわかる
屋根付きのバイクと割り切れば良い

たまにスバル360が走ってるのを見かけるけど
「アレで良いんだよなあ…」って思ったりする
0082黒トラ(光) [RO]
垢版 |
2022/01/25(火) 22:35:12.57ID:OwWAGHnY0
今時車にこだわるのは高齢者だろ。
若者は興味すらない。
0083ヨーロッパオオヤマネコ(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/25(火) 22:41:08.70ID:+FUuAQAE0
ジムニー海苔が泣きながら↓
0085ジャガー(埼玉県) [TW]
垢版 |
2022/01/25(火) 22:53:58.67ID:zQPcg/6D0
普段乗りは6200cc、買い物とかの足は660cc、レースは600cc
いつ死んでもいいと思ってるぐらい幸せ
0087ジャガーネコ(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/01/25(火) 22:59:43.10ID:1kdfhhcU0
実際の所軽自動車乗りの男性の未婚率とかどうなってるんだろうな?
家庭持ちだとミニバンなイメージがあるけど
0090チーター(光) [US]
垢版 |
2022/01/25(火) 23:10:54.57ID:y8zIHS520
リアル女なんて興味ないんで
0091クロアシネコ(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/01/25(火) 23:17:38.23ID:u7bhVL0l0
税金が安いもん
0092ハバナブラウン(光) [CN]
垢版 |
2022/01/25(火) 23:20:48.01ID:VMIQq4uY0
N-BOXに7年乗ったからそろそろ買い替えかなと思って
妻や子供たちに次は何がいいか聞いたら
新型のN-BOXがいいと言い出した
0094ベンガルヤマネコ(栃木県) [US]
垢版 |
2022/01/25(火) 23:41:38.31ID:Y3/xtpih0
15万円のハイゼットカーゴ
毎日の足としてはもちろんバイクジムカーナのトランポとしても大活躍です

ほんとはハイエースが欲しいけど買えない
買うビジョンすら思い浮かばない
0095ヒョウ(神奈川県) [IT]
垢版 |
2022/01/25(火) 23:57:51.13ID:7ntkKzUx0
燃料タンクが小さすぎて航続距離がイマイチだよな
0097オリエンタル(香川県) [IT]
垢版 |
2022/01/26(水) 00:09:09.58ID:f9KJeOdX0
ええやん軽
20代の恋人同士が乗ってても初々しくてかわいいし、落ち着いた夫婦が乗ってても絵になるし
変な車種やカラーならあれやけど
0099しぃ(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/26(水) 00:17:59.14ID:8SaVUOER0
成り済ましナンバーじゃなければ潔いじゃないか
0101オシキャット(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/26(水) 01:11:22.80ID:s3fLjChV0
アルトワークスでイキってるオッサン見ると哀しくなる
0102イエネコ(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/26(水) 01:18:07.67ID:jYDPzmC50
車の試乗動画は軽とかホットハッチとか見てて面白い
ベンツやBMWとか普通で逆につまらないな
0103ジャングルキャット(千葉県) [CO]
垢版 |
2022/01/26(水) 01:38:15.35ID:IzNB8tkh0
>>4
GTRでもニスモチューンクラスだろ?
0104パンパスネコ(茸) [IT]
垢版 |
2022/01/26(水) 01:41:19.60ID:n3p11VXx0
グリルをメッキギラギラにして強く見せてるけどチンチクリンだよね
0105マーゲイ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/26(水) 01:42:26.22ID:cu1lW5xb0
気を利かせて、同窓会行った奥さんを会場まで軽自動車で迎えに行って、奥さんブチ切れたとかのレス見た事あるな。
0107白黒(大分県) [JP]
垢版 |
2022/01/26(水) 02:50:07.17ID:kxQOjiYN0
軽自動車は大体セカンドカーだろ
普通は別に車持ってるだろ
軽自動車を嫌うのはタブン独身
0108白黒(大分県) [JP]
垢版 |
2022/01/26(水) 02:55:51.38ID:kxQOjiYN0
>>92
子供は大きくなるんだからVOXYにしろ
0113ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/26(水) 04:23:56.19ID:yYMDMfLD0
いらん心配だわ
軽しか買えない経済力の人間が
家族なんか養えるわけ無いだろ
恋人に至っては言うに及ばずだわ
0114マンクス(福岡県) [ES]
垢版 |
2022/01/26(水) 04:38:23.70ID:qvLyU0Np0
>>93
少なすぎ
0118ジャパニーズボブテイル(奈良県) [JP]
垢版 |
2022/01/26(水) 07:19:46.72ID:o2j0j0CY0
フルサイズ普通車も持ってるとは思わんのか?

フルサイズミニバンに小ちゃな女が1人で運転して業務スーパーで買い物、30坪ほどの建売りにピチピチで停めてるの見ると悲しくなるわ
0119ピューマ(愛知県) [FR]
垢版 |
2022/01/26(水) 07:20:18.59ID:1o9XSFl+0
でも250万する軽自動車とか
結構売れてるんだから
世の中金ある人も多いんだろ。
0120白黒(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/26(水) 07:22:46.09ID:GIh5u19O0
>>112
何で限定免許を選択しちゃったん?
MTで取ってもATは乗れるんやで
お金と運動神経無かったの?
0121コドコド(静岡県) [US]
垢版 |
2022/01/26(水) 08:11:52.92ID:LUOzBEG50
地方はガレージの中に高級車が置いてあって
普段は軽やコンパクトカーという家が多いよ
0122猫又(京都府) [US]
垢版 |
2022/01/26(水) 08:58:21.17ID:URF7ZpWp0
>>117
それってあなたの感想ですよね?
ってな感じで、それも人の価値観に口出している事になる。
何を言おうがネットや5ちゃんなんてホボ全てが人の価値観に口を出してマウントする事でなりたってるぞ
0123コドコド(山形県) [DE]
垢版 |
2022/01/26(水) 09:20:08.45ID:OuSZt85Z0
>>87
家族旅行した時にも積めないなぁと思ったけど屋根の上に載せるやつ買えば良いな
0124ラガマフィン(茸) [US]
垢版 |
2022/01/26(水) 11:45:56.88ID:H9eoIabB0
>>71
リースだと少し割高だけど節税を考えるとトータルでは負担が減るわけだね
資産にすると税金でまるまる搾取されるのに、リースだと経費にできる税制がおかしいとおもうんだ
0125アメリカンショートヘア(茸) [TW]
垢版 |
2022/01/26(水) 13:15:52.38ID:qLAOiNoQ0
ぼっちなら
まぁ、有りかな
0127サビイロネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/26(水) 14:31:08.75ID:tu0yXz0s0
男だけどラパンですけれど
自転車もスキーも問題なく積めるし、燃費もいいから大満足なんだけど。
0128コドコド(静岡県) [US]
垢版 |
2022/01/26(水) 14:39:36.09ID:LUOzBEG50
嫁や娘の車なんだろうけど
パステルカラーのラパンを
ごついオッサンが運転してるのを
よく見かけるw
0131スペインオオヤマネコ(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/01/26(水) 17:34:44.77ID:JR7sUzBw0
だからそんな煽りが古過ぎてウケるんだわ
そんな化石みたいな煽り方見てられんし
草とかお前みたいな後乗りニワカが勝手に付けただけじゃん
0132シンガプーラ(石川県) [US]
垢版 |
2022/01/26(水) 18:19:39.40ID:UFIG1ful0
過疎地で時折見かけるデコレーション軽トラ、ああいう事が出来る人に俺はなりたかった。
家業にバリバリ使うものにも出来る限りの愛情を注いでいるのが解る。
ただの好き者ではあるまい。
0135コドコド(茸) [KR]
垢版 |
2022/01/27(木) 11:45:26.50ID:+m2UlhCI0
妹のN-BOX乗って思ったけど最近の軽はCVTの出来がいいのか坂道でもそこそこ走るよな
社用車で使ってたアクティーバンなんて3ATだったから自分の車じゃ楽に登れる坂道なのにアクセルベタ踏みでも50キロしか出なかったもんな
0136オセロット(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/27(木) 21:52:08.69ID:N73ZeOj30
軽しか維持できないから軽に乗っているんだよ
友人は普通車ばかりだから、みっともないことは分かっているよ
0138サイベリアン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/27(木) 21:54:43.30ID:JLDdakSK0
 
これ半分アベもけいだろ?
 
 
0140チーター(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/01/27(木) 22:03:21.50ID:fLxswfJT0
赤い経に赤いシート、ナンバーにクマースタンプも信じられんが、
時間7:45で電池残量5%のほうがもっと信じられんな
0141ソマリ(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/27(木) 22:09:01.87ID:CQBy9ppp0
オレの印象では見た目じゃなくて実をとる人間が軽に乗ってる
人に馬鹿にされたくないとかそういうのが先走ってる人間は
でかい車にのって他人にマウントかける
0143ジャガランディ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/01/27(木) 23:29:29.27ID:CweYSPTL0
せめて普通車乗れよ
事故で命落とすぞ
0144ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県) [GB]
垢版 |
2022/01/27(木) 23:37:48.74ID:x6A/eG0L0
日常は軽で充分
遠乗りしたければレンタルすればいい
0146コドコド(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/27(木) 23:42:27.29ID:K8M/rR7u0
スレタイ意味わからんな

そんなに恥ずかしいならプレゼントしてあげればいいじゃん
それができない甲斐性なしのほうが
他人から見ると恥ずかしいと思うぞ
0147カラカル(コロン諸島) [ニダ]
垢版 |
2022/01/27(木) 23:43:42.81ID:oO64D7jtO
軽をバカにするやつは軽乗りに泣かされるっていうしな
0148三毛(静岡県) [US]
垢版 |
2022/01/27(木) 23:44:37.70ID:Z8r9VrLu0
長年生きとるが、事故で死んだのはみんな軽自動車
0149オセロット(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/01/27(木) 23:46:04.59ID:pjQ7Cj6a0
高速道路で事故ってるのは大抵トラック
一般道でひっくり返ってるのは大抵軽
0150パンパスネコ(東京都) [VE]
垢版 |
2022/01/27(木) 23:46:46.93ID:lfkMY/WV0
>>26
軽トラってケツが軽いからドリフト簡単
0151コドコド(埼玉県) [JP]
垢版 |
2022/01/27(木) 23:48:02.18ID:i9Ojvode0
運転手運転用:ロールスロイス ファントム エクステンデッド
自分で運転用:マイバッハ
家族旅行用:アルファードエグゼクティブラウンジ
狭いところに行く用:ピクシスメガ
0152(茸) [NL]
垢版 |
2022/01/27(木) 23:48:33.86ID:QnYytCv/0
街乗りなら全然良くね?
高速は知らんけど
0153スミロドン(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/27(木) 23:53:28.17ID:Qba7jxfn0
日本の道路事情は、軽にピッタリ
トラックは下道を使わず、高速道路を使え!
0154キジトラ(岐阜県) [IR]
垢版 |
2022/01/27(木) 23:55:27.62ID:PxUdWu790
軽トラは田舎のベンツw
0155パンパスネコ(青森県) [US]
垢版 |
2022/01/27(木) 23:59:16.92ID:wJJNrq/00
独身の軽はさみしいな
貧乏かケチかどっちかに見える
0156ジョフロイネコ(東京都) [VE]
垢版 |
2022/01/28(金) 00:02:35.52ID:2Ygfz3NI0
>>118
あー、カクヤスの前に路駐して助手席に奥さん残して
旦那が缶ビール箱買いしてるのってイタイよね
BMWとかベンツとかでもいるわ
0158猫又(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 00:06:24.62ID:/L5Wwca10
>>155
貧乏人は軽すら買えないよ
0161ライオン(千葉県) [NO]
垢版 |
2022/01/28(金) 00:27:59.76ID:l8h2tJZT0
俺ベンツなり買える年収あるけど
軽自動車好きよ。次のコパンとか欲しいと思ってる。
ロードバイク、トレイルラン、トライアスロンだのやるけど
自転車分解せずに中に積めてとかなるともう
ハイエースやデリカくらいしかないし
SUVは車高高すぎで屋根に自転車積むの大変だし
雪道での実力しれてるしニーズに合わない。
0162トンキニーズ(東京都) [DE]
垢版 |
2022/01/28(金) 00:29:46.91ID:QHJQ8YzA0
軽自動車はトラックとぶつかったらぺしゃんこ軽自動車危険!
と、言う人が多いが実際はトラックとぶつかってぺしゃんこになるのは軽自動車以外でしたw

以下そーす

https://car-life.adg7.com/else/kei_ziko.html

全日本トラック協会の資料で トラックとぶつかった時の死亡事故の割合によると
交通事故統計(H23~H25年)のうち事業用貨物自動車が第1当事者となった死亡事故
VI.H25年死亡事故データ(車両区分)
1.車両区分別
・車両区分別にみると、「大型」が最も多く187件(51.8%)と半数以上を占めている。
・次いで、「中型」133件(36.8%)、「普通」29件(8.0%)及び「軽」12件(3.3%)と続いている。
と、こちらは70%:30%程度の割合になり、軽自動車がトラックとぶつかって死亡する割合は低めです。
0163マヌルネコ(光) [ニダ]
垢版 |
2022/01/28(金) 00:53:28.43ID:HF6TESGW0
乗ってるクルマとか気にするのは年寄りくらいだろ。
都市部ならシェアとかでいいんじゃね?
0165ユキヒョウ(神奈川県) [IT]
垢版 |
2022/01/28(金) 04:00:55.53ID:YjfuD/Hl0
>>162
それ、死亡事故の第一当事者の車種区分であって、死んだ側の車種区分ではないんだが
0168マーゲイ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/28(金) 08:44:58.68ID:PhqTwSAS0
軽自動車に乗っている男自体が少数
街中で車が10台走っていて、、、、6台が登録車、4台が軽自動車
軽自動車4台の内、2台が女性、2台が男性(老人も多い)
と言う事は10台中、1台の軽自動車に働き盛りの男が乗っているということ

スレタイは、その男のことを言っているわけで軽自動車をバカにしているわけではない
旦那がミニバン、女房が軽自動車なんてよくある家庭
0170ソマリ(東京都) [PH]
垢版 |
2022/01/28(金) 10:34:39.93ID:e946Ingw0
軽乗ってたけど運転はスゴい楽だったよ
事故ってぺちゃんこになってる報道見て普通車に変えたけど
0174スノーシュー(石川県) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 12:36:11.77ID:7nR7nnsY0
死ぬなら一撃必殺でお願いしたいわな。
エアバッグの代わりに手榴弾でも仕込んどいて欲しいぞ。
0175マーゲイ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/28(金) 13:22:08.00ID:PhqTwSAS0
>>171
>なんかそういうデータあるんですか?

女性に人気の軽自動車、年々所有率も増える傾向だったが(最新)
http://www.garbagenews.net/archives/2113678.html
>主に運転する車種として挙げられたもののうち4割強は軽自動車との結果が出ている。
>男女別では全年齢階層で男性よりも女性の方が軽自動車率は高い。
>これは男性が仕事で使う、家族揃っての旅行や自分自身の趣味や娯楽で使う場合など、中長距離の利用が多く、軽自動車では難儀するケースもある一方で、
>女性はパート先や買い物、子供の送り迎えなど比較的近場への運転が多くなるため
0176メインクーン(大阪府) [CH]
垢版 |
2022/01/28(金) 13:23:33.33ID:twtNDv3c0
>>169
聞いてて辛いわ
0177ターキッシュバン(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/28(金) 13:31:35.61ID:IySEq4W/0
もう10年前から軽自動車
子供もいなくなったので、カミさんと買い物や通院に行く程度
軽で充分
でも、ブレーキアシスト以外にたくさん機能が付きすぎて要らない
0179マーゲイ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/28(金) 15:58:47.48ID:PhqTwSAS0
>>178
>わざわざありがとうございます
ちなみに年間走行距離は、 軽自動車の約8000qで、普通車約1万q
だから市中の車は、普通車が6割を超える
0181三毛(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:12:36.14ID:AA8rwi3j0
>>180
最新1個前のnbox乗ってるけど大満足だわ
まぁ値段は210万したけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況