X



古代人A「携帯オナペット作ったわww」古代人B「見せろよ。えっろww」世界各地で発見されるビーナスの謎 [866556825]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 17:19:50.94ID:KWAJnixt0●?PLT(21500)
旧石器時代の謎の女性像「ビーナス」、何のために作られた?
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/22/011700024/?ST=m_news

ヨーロッパやアジアで約200点が出土、儀式の道具それとも玩具か

旧石器時代の女性像は、ヨーロッパと西アジアで200体以上が見つかっている。写真はイタリア北部のバルツィ・ロッシ洞窟で見つかった13体の「グリマルディのビーナス」の1つ。2万4000年前の像と見られ、高さはわずか6センチだ。(SCALA, FLORENCE)
https://cdn-natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/22/011700024/01.jpg




 女性の姿は、いつの世でも芸術家にとってお気に入りの題材だ。それは、旧石器時代でも同じだった。

 ヨーロッパやアジアでは、旧石器時代の女性像が数多く出土しており、一般に「ビーナス像」と呼ばれている。美しく彫り込まれた紀元前2世紀のミロのビーナスに比べれば粗削りかもしれない。胸、腹、尻などが大きく誇張され、顔立ちに際立った特徴がないことが多い。

 これらの彫像は、女性をかたどる芸術の長い歴史の始まりだった。



 
「ルナンクールのビーナス」は、2019年にフランスのアミアンで発見された。後期旧石器時代のグラベット文化の作品で、2万3000年前に白亜(石灰岩)から彫刻された。高さは3.8センチだ。(STÉPHANE LANCELOT, INRAP)
https://cdn-natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/22/011700024/02.jpg

 人類は約8万年前に芸術を生んだが、最初の題材は人間ではなく、抽象的な幾何学模様のようなものから始まった。やがて身近な世界をより写実的に表現するようになった人類は、フランス南東部のショーベ洞窟の壁画のように、馬やオーロックス(絶滅した野牛)などの動物を最も好んで描いた。(参考記事:「世界最古の絵画? 7万3000年前の石に描かれた模様」)
0149クロアシネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 23:35:56.68ID:pU1VLJwQ0
>>45
いやこれエロいか…?
古代人レベル高すぎんだろ
0150ラグドール(熊本県) [HU]
垢版 |
2022/01/23(日) 23:39:24.62ID:EI5ylkaW0
>>144
貧乳とか平らにすればいいだけっしょ。
まな板だし。その辺の木の板でパーンやれば完成じゃん。
0152クロアシネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 23:43:28.50ID:pU1VLJwQ0
>>74
すげえな虎子って古代からずっとあの姿だったのか
0154ソマリ(鹿児島県) [KR]
垢版 |
2022/01/23(日) 23:54:10.41ID:z1eggCPr0
人間には男と女ふた通りしかない
当然女の像もたくさん出土する 以上
0155ハイイロネコ(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2022/01/23(日) 23:55:23.00ID:HIz+o4QH0
つい50年前まで
慢性的な飢餓が先史上続いてるはずなのに太りなんてあり得るのか。
0156スノーシュー(ジパング) [CA]
垢版 |
2022/01/24(月) 00:08:27.70ID:ZKRBvXGM0
女体は最高の芸術
0157スナドリネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 00:28:43.30ID:pbZXOUDo0
ウーマナイザー
0158現場猫(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/24(月) 00:36:09.86ID:wCMuperO0
>>98
パンタロンか
0159猫又(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 00:44:15.56ID:Fk2jBnbx0
ドイツのライオンマンとか何に使ってたんだろう
0160白黒(兵庫県) [CH]
垢版 |
2022/01/24(月) 00:46:20.63ID:vnYH1NnH0
土偶
0161ベンガルヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 00:59:06.19ID:eIrEo5ta0
10000年後はTENGAが国宝になるのか
0162三毛(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 01:28:22.76ID:xAO3+AyU0
>>155
だから太ってて栄養状態がいい女がモテたんだよ。今でも発展途上国とかでは太ってる女の方がモテる
0163サーバル(長崎県) [EU]
垢版 |
2022/01/24(月) 01:42:42.40ID:uN3yvid70
難玉弐高式土偶
0164スフィンクス(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 02:04:09.70ID:6ZBybsOw0
つい最近までは女の取り合いで殺しあってたからなあ。人類は。
ネアンデルタール人滅ぼす時も、基本女はレイプしてたから、今でも遺伝子が残ってるわけで。
0165アムールヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 03:15:59.50ID:r4C5XIrQ0
写真がある現代でさえ、現実に存在しないほどのデカさに
胸と尻を強調した漫画やフィギュアが普通にあるからな
この像が古代人にとってはメチャシコドスケベアイテムだとしても何も不思議じゃない
0168トラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 07:03:40.39ID:bLLey8pu0
>>74
>儀式用の土器で、ここに口をつけて中のものを飲むらしいです。
そっちかw
ペルーのモチェ文化とな
https://livedoor.blogimg.jp/kusshi0502/imgs/e/c/ec13fb5a.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/kusshi0502/imgs/d/4/d411309d.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/kusshi0502/imgs/5/e/5e2beaf1.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/kusshi0502/imgs/4/b/4b416b3a.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/kusshi0502/imgs/0/1/014cfe0c.jpg
>こちらは男性の土器。
これらをかたどったマグネットやキーホルダー、Tシャツなんかもミュージアムショップで売られています。

www
0170サイベリアン(岐阜県) [ZA]
垢版 |
2022/01/24(月) 08:15:36.00ID:BEvdTwFN0
土偶から進化したのがキーラである。
0172アビシニアン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 08:27:48.78ID:QiFpof6O0
千年後にピンクローターがジュース拡販装着とか言われてる未来
0175オセロット(西日本) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 08:59:58.36ID:l1YR4mmO0
こういうの見ると、ミロのヴィーナスがいかにシコリティ高いのかわかる
すでに失われてるだろうが、さらに高シコリティの石像とかあったんだろうな 当時の人々はひたすらシコったんだろうか
2000年前の遺物が現代でも通用するなんて奇跡だは
0181白黒(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 10:44:28.17ID:TAP21qdu0
昔はこんなもんなくてもみんな丸出しだったのでは?
0186オセロット(鳥取県) [US]
垢版 |
2022/01/26(水) 05:53:46.50ID:bJ7kTLt/0
フィギュアも現代アートっていうしね
0191バーマン(愛知県) [MC]
垢版 |
2022/01/26(水) 06:09:25.57ID:0tpQeKsc0
>>143
昔は結婚早かったから違うと思うね

そういう像は女性というよりは母親の象徴とかなんじゃねえの?
0192ジャングルキャット(広島県) [US]
垢版 |
2022/01/26(水) 06:14:53.19ID:D32Tqk1/0
これでシコるのはニッセンのカタログでシコるより難易度高いな
0193アムールヤマネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/26(水) 06:49:23.31ID:cDxsKUw+0
>>178
イケるわ
0197オセロット(北海道) [RU]
垢版 |
2022/01/26(水) 09:05:13.79ID:vvwVjWY80
それは現代でも肌色の面積が広い美少女フィギュアを飾り崇拝しているな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況