X



お前のイカ天の思い出。生まれてないやつは好きな天ぷらでも書いてけ [609257736]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シンガプーラ(東京都) [RU]
垢版 |
2022/01/22(土) 20:55:59.38ID:gppztlSP0?2BP(5000)

「イカ天」出身のバンド人気ランキングNo.1が決定! 第2位はBLANKEY JET CITY!

 ねとらぼ調査隊では2021年12月30日から2022年1月6日まで「あなたが一番好きな『イカ天』出身のバンドどれ?」というテーマで人気投票を実施していました。

 投票対象は、メジャーデビューした36組のバンドとなります。今回のアンケートでは計4250票の投票をいただきました。ありがとうございます! それではランキング結果をTOP2から見ていきましょう。

(調査期間:2021年12月30日 〜 2022年1月6日、有効回答数:4250票)

●第2位:BLANKEY JET CITY
 第2位は719票を集めた「BLANKEY JET CITY」。1987年に浅井健一さん、照井利幸さん、中村達也さんによって結成され、2000年に惜しまれつつも解散したバンドです。ロックやロカビリーを基調としたサウンドで、6代目グランドイカ天キングを獲得して注目を集めました。

 メジャーデビュー後は「赤いタンバリン」や「ダンデライオン」などのヒット曲を連発。コメント欄では「BLANKEY JET CITYは、僕の青春です」との声が挙がっています。

●第1位:たま
 第1位は825票を集めた「たま」。1984年に結成され、何度かのメンバーチェンジなどを経て2003年に解散したバンドです。メンバーが古き良き昭和時代のレトロな衣装を着て、歌謡曲をベースとしたオリジナリティあふれる楽曲が印象的でしたね。

 14代目イカ天キングを獲得したバンドで、代表曲の「さよなら人類」が大ヒット。第41回NHK紅白歌合戦にも出演しました。コメント欄では「ソロで活動していた4人のミュージシャンが集まって一緒にバンドを組んだら、他の何とも比較できないような独自の世界観の音楽が生まれた奇跡」との声が挙がっています。

https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2022/01/1642392691_mycanvas-945x1024.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4b0349cb9c3da62518eba799742796e7f822e27
0002マレーヤマネコ(東京都) [FR]
垢版 |
2022/01/22(土) 20:56:26.64ID:ndXYovIf0
たまのランニング
0004チーター(兵庫県) [CH]
垢版 |
2022/01/22(土) 20:56:29.85ID:AQi1xWuS0
キッスは天ぷらにして
0005キジトラ(東京都) [EU]
垢版 |
2022/01/22(土) 20:56:30.34ID:mQ7PgJPA0
>>1
おじいちゃん、早く寝て
0013エキゾチックショートヘア(コロン諸島) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 20:58:12.01ID:UaJjtniCO
タケノコの天ぷら
0020ヒマラヤン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 20:59:31.90ID:7ENIFpZD0
最近の人間椅子の評価のされ方が嬉しくてたまらない。
0021ジャガーネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/22(土) 20:59:34.43ID:pJFLYVm50
ゲソ天
0024サビイロネコ(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2022/01/22(土) 20:59:44.67ID:hmPIfcKp0
相原勇に似てると言われる度ブチキレてたわ
0025マンクス(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 20:59:56.05ID:qi38wsqn0
BEGINとたましか知らない
0026ヒョウ(東京都) [IT]
垢版 |
2022/01/22(土) 20:59:59.56ID:VGLfehkD0
ピーマンの天麩羅
0027サビイロネコ(茸) [FR]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:00:01.41ID:7p7yRVJZ0
しいたけ
0028スノーシュー(東京都) [DE]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:00:13.15ID:N97Z2Fge0
なぜか漫画、どうにもとまらない関西弁てのが
噂を信じちゃあかんねんで
0029ボブキャット(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:00:13.74ID:AKUHCmAD0
>>6
その頃のジュンスカはもう終わりかけだろ
ピークはすてきな夜空あたり
0035マンクス(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:01:22.70ID:qi38wsqn0
あ、人間椅子もか
0036白黒(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:01:24.73ID:e01ej0cq0
ちょっと痛いサブカル系みたいなバンドが多かったイメージ
0037イリオモテヤマネコ(茸) [AU]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:01:31.89ID:OQujeZCS0
イカ天は見てなかったが その後の「えびぞり巨匠天国」は見てた ばくはつ五郎とか
0040白黒(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:02:52.69ID:aShHdGzP0
大盛りイカ焼そばが買えないのは
なんでだぜ?
0043オリエンタル(光) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:03:20.05ID:KTCYM/1c0
えび天なら見てた
仮面ライダーの監督って若くして死んじゃったんだよな…
0044トラ(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:03:21.35ID:sgMZYJdH0
ドリフトの大会
0047猫又(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:03:57.68ID:nXxON+HY0
イカ天って最初衣だけ剥がしてたべてそのあとイカ食べたりするよな
0048スノーシュー(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:03:57.84ID:exXQYCxT0
エギング初めて春のアオリイカ釣った
エギはアオリーQ3.5寸の赤テープ
あのアオリイカの天ぷらの味は忘れない
0049コドコド(空中都市アレイネ) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:04:06.26ID:A6FeYvOH0
かき揚げ
0050ジャパニーズボブテイル(東京都) [BR]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:04:25.59ID:ITFGJyMe0
オーラ一択よ
0052ウンピョウ(愛知県) [JP]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:05:14.26ID:DS5R1PTu0
フライングキッズ
0053アビシニアン(茸) [CA]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:05:15.36ID:fNHa/MhY0
友達が出て週のチャンプになってた
0054カラカル(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:05:28.66ID:N+vhy3Hj0
登場してすぐパンツ下げようとしたのしか覚えてない
0056チーター(新潟県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:05:47.29ID:7jJk4aOF0
GLAYも出てたって最近知った
まったく記憶になかったわ
0059ピューマ(静岡県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:07:02.82ID:kvEEGLIV0
イカ天って天ぷらじゃないのかよ意味わからん
0063ヒマラヤン(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:08:43.28ID:s45pQP170
やっばり天ぷらはエビが王道
0065アフリカゴールデンキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:09:27.60ID:vdUo1CB20
タマネギ、エビ、イカ、カボチャ、キス、ナス
なか卯のかき揚げがうまかったのでよく行ってたがなくなってのでほとんど行かなくなった
カレーうどんも鶏肉にグレードダウンして食べたいものがなくなった
0068ピューマ(光) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:10:51.27ID:QuH8cPiS0
すかんちのこともたまには思い出してあげてください
0071縞三毛(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:11:03.37ID:aAxrflvV0
たまの5週勝ち抜き見てた
0072ボブキャット(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:11:14.10ID:AKUHCmAD0
>>41
いや2ndでジュンスカハマって1stも聴いて
ちょうどライブトマトで新曲として披露した歩いていこうが
なんか微妙じゃね?ってなった
今までと同じ路線の曲をやってるだけに聴こえた
ユニコーンは路線変更して成功したけど
ジュンスカは失敗した
0076サバトラ(埼玉県) [EU]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:11:46.20ID:ah0GkhHi0
お前の薔薇がす〜きぃ〜
0078ぬこ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:12:36.84ID:EYy9mDvT0
ラッシャー木村に褒められたい
0084現場猫(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:14:03.33ID:Ndf+nAtI0
瀬戸内イカ天れもん味ってやつめっちゃ美味くて好きなんだけど一袋食べ終わってカロリー見て震えたわ
0086オセロット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:14:22.25ID:1wv3bn7L0
今聴くと梅毒ジェラシーのタイトなリズム隊と
それを無視した走りまくるボーカルが織りなすグルーブが黒人っぽくてカッコいい
あのグルーブってyoutubeじゃあんま聴けないんだよな
みんな優等生っぽい演奏と歌だから
0087縞三毛(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:14:26.05ID:f16QbEJ80
銀だこ95
0091ピクシーボブ(神奈川県) [NL]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:15:23.85ID:aadP11EZ0
X年後の関係者たちってBSTBSの番組で
この間バンドブーム編だったよ
面白かった
いか天の話題もたくさん
たまのランニングも出てた
大槻ケンジ曰はく「今でいうやらかし系ユーチューバー」って話してたw
0092茶トラ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:15:29.51ID:hih83mu60
>>54
あれ衝撃的だったな
0095ピクシーボブ(SB-Android) [LV]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:17:25.74ID:Ah86lBNn0
海老、舞茸、ナス
0103マンチカン(広島県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:20:42.53ID:j59kZkoZ0
友達が出てた
0104ハバナブラウン(兵庫県) [JP]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:20:47.91ID:qCn9Z40I0
TVでイカ天 雑誌じゃ宝島やバンドやろうぜ
漫画ではTO-Y このメディアの直撃を受けた昭和世代はロックミュージックシャンになるしか道はなかったせ
0105スコティッシュフォールド(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:20:58.35ID:RpAab/1v0
相原勇このころならイケる
https://youtu.be/WNmc2q0xLVM
0106サビイロネコ(東京都) [FR]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:21:20.85ID:ITq6hSUP0
いかナイト、てんナイトに行った思い出
Newsの青木がギュウギュウ混みあった退出時に自分の目の前で触れ合った
0111ボブキャット(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:28:13.33ID:AKUHCmAD0
>>104
宝島は面白かったけどバンドやろうぜはつまらなかったな
特にVOWのパチもんのB-VOWというのがクソも面白くなかった
0112縞三毛(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:28:33.47ID:G1z6Dye20
オッケーオッケーバッチリオーケー
0113ヤマネコ(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:29:09.48ID:eqwKFMHE0
>>1
びっくりする程ゴミみたいな記事で笑った
メジャーデビュー後は「赤いタンバリン」ってw
0115オセロット(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:31:18.22ID:kWjgxWn00
>>19
天たま
0116デボンレックス(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:31:55.87ID:MZXL7OeG0
カボチャ
0121ベンガルヤマネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:33:36.50ID:wcbwckEW0
マルコシアスバンプだっけ
あれ凄いインパクトあったしカッコ良かったなあ
ずーっと後にボーカルの人と対バンあったけど顔でかかった事しか覚えてない
0124イエネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:34:42.00ID:q973ME3p0
砂場の時の濱田マリはかわいかった
0125(茸) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:34:49.20ID:oFIcFGSw0
そりゃかき揚げ一択よ
0127サバトラ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:36:31.04ID:n5xGo1RV0
舞茸
0128ライオン(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:36:37.64ID:5KYg13xh0
>>121
ベースがたまらないねー
0132マンチカン(広島県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:39:08.16ID:j59kZkoZ0
>>105
おもろいな
全部見てみるか
0133マンチカン(広島県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:42:43.85ID:j59kZkoZ0
ジッタリンジンはキングになってないんだよな
なんで負けたんだろ
0135ボルネオウンピョウ(光) [CN]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:42:59.15ID:xIpDMcc60
>>62
あっさりと諦めるんじゃねーよ
0136(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:43:36.46ID:v7N7ntiC0
エビ天なんて書いてる奴がいるが、パンクバンドでEBIが衝撃だった
0138ライオン(大阪府) [KR]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:44:21.50ID:Z3KWxpql0
うに軍艦

放送されなかったからな
0139(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:44:23.88ID:v7N7ntiC0
>>134
いや槇原敬之
0140ヤマネコ(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:45:04.76ID:eqwKFMHE0
マルコシアス・バンプの人がたまの石川さんに
「マーク・ボランみたいでカッコ良いと思うよ」
みたいな事言われて「知ってるの!?」って顔して
嬉しそうにしてたのとか印象的だった
0141スフィンクス(ゾウガメ) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:46:01.48ID:Xbmpnhv0O
(´・ω・`)さつまいもか南瓜か迷うな…
0143コーニッシュレック(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:46:55.80ID:iuQ10N+N0
ねるとん紅鯨団の後にやってたヤツだっけ?
あの頃の土曜深夜は暴走行為に明け暮れてたからテレビ番組とかよく分かんないわ。
0145ヒョウ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:47:34.83ID:08eCZt840
最初にブランキーの演奏頭に叩き込まれたのは意外にも毎日新聞CM
https://youtu.be/RDXhy4h-AHA

当時は誰が演奏してるかとか全然知らなかったけどなんか耳に残った
0148ジャガーネコ(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:48:44.04ID:sGoCZKIU0
( ^ν^)大介だったけど〜花子がいた〜なんて〜♪
0149マンチカン(広島県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:48:52.55ID:j59kZkoZ0
Beginもここだっけ?
0150ボルネオウンピョウ(光) [CN]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:49:00.38ID:xIpDMcc60
>>140
たまのグランドイカ天昇格がかかってるときの挑戦者だったんだよなあ
番組屈指の名勝負だった
0151ロシアンブルー(栃木県) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:50:05.59ID:yS+yIXUc0
トキエさんも出てた
0152マーゲイ(東京都) [IE]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:50:46.72ID:u6Gbz3gE0
坊さんバックスピン
0153イエネコ(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:50:54.91ID:+MBjmEhe0
いや、普段名古屋叩きして遊んでるような奴らがブランキー語るなよ
0154マヌルネコ(鹿児島県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:51:17.06ID:IYWVVBLO0
ソースより塩で食べたい
0157コーニッシュレック(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:51:50.58ID:mmqStJai0
見てないけどタラの芽
0159サバトラ(静岡県) [SD]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:52:31.58ID:pqKIEEnM0
kusukusuのセイが流川楓の実写並みイケメンだった記憶
0161黒トラ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:52:47.51ID:DzXJ7CAw0
イカ天といえば人間椅子だろ
0162ロシアンブルー(栃木県) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:53:01.17ID:yS+yIXUc0
マイク口に入れて叫んでた人いたなぁw
0167サビイロネコ(広島県) [KR]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:55:23.27ID:QaRqMRnd0
ジッタリンジン
0169三毛(広島県) [CN]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:55:41.84ID:ovVMpc/F0
>>69
柄本明何やってんの
0170メインクーン(東京都) [PL]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:56:19.50ID:2F8cX8yV0
>>149
Beginもそうだね
しばらく活動しなかった理由が売れてお金入ってきてやる気がなくなったみたいなこと
答えててわろた
0171(長屋) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:56:23.38ID:hmUd3Xr60
相原勇が可愛いかった
0172アビシニアン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:56:49.21ID:rYs/h8bz0
JITTERIN'JINNはサードアルバムが名盤だ
ブランキージェットシティはスカンクくらいまではよく聴く
0174ピューマ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:58:04.80ID:waHegVZp0
フライングキッズとリトルクリーチャーズだな
友達はクスクスか好きだったAURAとマルコシアスバンプが好きな子もいたな
BEGINは今の方が好き
0175ターキッシュアンゴラ(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:58:59.78ID:XpkU11110
全然見てなかった
イカ天が始まる直前のインディーズシーンは面白かったのにテレビに食われた感じ
でもブランキ―は良いバンドだと思った
0177ロシアンブルー(栃木県) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/22(土) 22:01:12.84ID:yS+yIXUc0
住職がロックやってて
いい声してたわ
0180ターキッシュアンゴラ(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 22:02:02.90ID:XpkU11110
>>177
なんか覚えてるわ
イカ天以外の番組にも出てたはず
0188マンチカン(広島県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 22:07:01.93ID:j59kZkoZ0
ジッタリンジンは公式も止まってて今何やってるんだろう・・・
0189ターキッシュアンゴラ(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 22:07:38.52ID:XpkU11110
>>185
土屋が離れた後のロメオが俺は一番好きな曲
0190エジプシャン・マウ(大阪府) [TR]
垢版 |
2022/01/22(土) 22:07:43.88ID:hmXRZZh50
イカしているでゲソ
0191ライオン(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 22:07:55.34ID:MTjKet6+0
大葉
0193三毛(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/22(土) 22:08:44.04ID:VFT+3+w+0
ばっけ
0194ターキッシュバン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 22:09:06.40ID:N9pb6OXt0
タケノコ
0199ソマリ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 22:12:22.20ID:E61f2Jgc0
中学生だったけど母子家庭で毎週土曜の夜はカーチャンが男と外泊するのが恒例だったから
居間にある家に一台だけのテレビで悠々と見ることができた

番組が終わってからも明け方まで深夜番組を放送終了までダラダラ見続けてると
CBCテレビのチェロのメロディをBGMに犬小屋から銀河系までズームアウトしていく映像や
中京テレビの真っ白な画面に延々とエリック・サティが流れるクロージングまで見てしまって
徹夜をしてしまった罪悪感に胸を締め付けられながら寝床に入ったもんだ
0202スナドリネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 22:16:12.40ID:M1ya6vol0
ブランキーってイカ天下火の頃のバンドのイメージ
0207ギコ(青森県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 22:17:56.75ID:W3ksa6HG0
当時はイロモノとしか見えなかった人間椅子がここまで評価が高まるとは・・・
0208ターキッシュアンゴラ(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 22:17:59.24ID:XpkU11110
>>14
イカ天が始まる前から結構有名だったから
イカ天出身バンドとは思ってない
0211ウンピョウ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 22:27:16.84ID:Su52w/pv0
調子にのって放送したエビ天はまったくぱっとしないまま終わったな
あの時代に素人で動画作成とか無理がありすぎた
0213縞三毛(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 22:27:44.53ID:AJ/U8rqQ0
ベーシストの高橋なんたら含め審査員がちょっと毛色変わった曲全部ダメ評価すんのが糞だった
0215エジプシャン・マウ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 22:29:05.67ID:9P+6CGxa0
舞茸の天ぷらが好きです
0216縞三毛(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 22:30:07.68ID:AJ/U8rqQ0

番組内でアマバンド/プロバンドそれぞれの人気ランキング毎週発表してたけど、イカ天出身バンドがぽつぽつデビューしたらプロランキングがそいつらで埋まっていったのが面白かった
結局閉鎖系だった、ていうw
0220ツシマヤマネコ(やわらか銀行) [ES]
垢版 |
2022/01/22(土) 22:32:03.17ID:0Q4YlYD90
>>199
名古屋テレビの深夜はおじゃまんナイトとかいう
アラジンの高原兄が出てる番組とか
CBCは池田貴族が出てた,なごやかホルモンとかいう
番組やってたよな・・
中京はラジごめだっけか、、あの頃の深夜は濃かったなあ
0224ハイイロネコ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 22:39:01.25ID:OoI3hqKJ0
ふきのとう
0227ラガマフィン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 22:40:12.30ID:4PECiAeq0
ナス天
0230ターキッシュアンゴラ(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 22:41:16.63ID:XpkU11110
>>220
オジャマンないとのチープとしか言いようがないテーマ曲は好きだった
0233(兵庫県) [DE]
垢版 |
2022/01/22(土) 22:45:01.11ID:tubHF0LX0
>>11
(S)って付けたのって、当時の大学の教授に複数人なのにSが付いてないのはおかしいって言われてそのまま付けたら癪だから()つけたんよな
0234トラ(大阪府) [RU]
垢版 |
2022/01/22(土) 22:45:06.59ID:+wBOgqiR0
>>158
ブルーハーツとハイロウズの違いもわからんのか
0238カラカル(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/22(土) 22:47:49.31ID:4bdrBj8N0
マリア観音
0239ベンガル(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 22:48:23.74ID:h+QR8VnJ0
氏神一番
0240ターキッシュアンゴラ(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 22:48:48.49ID:XpkU11110
KUSU KUSUのライブをつべで見てみたら
ワールドミュージック度が非常に高くて面白いバンドだった
0241ピューマ(光) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 22:49:15.27ID:QuH8cPiS0
カブキロックスはTOKIOをオマージュしたのが良かったよな
0242ヒョウ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 22:49:39.03ID:pau4uHm+0
都そばで出汁に漬けてから乗っけてくれるの好きだった
0243ベンガル(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 22:50:25.33ID:h+QR8VnJ0
『THE家元』も
0244カラカル(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/22(土) 22:51:27.12ID:4bdrBj8N0
南野陽子横浜横須賀〜♪南与野
0245トンキニーズ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 22:51:29.89ID:7C+wNl0G0
歌舞伎ロックス
「お江戸」
は?
0248スナドリネコ(神奈川県) [KR]
垢版 |
2022/01/22(土) 22:53:30.71ID:rtgS51uP0
人間椅子が今いい感じで着地したな
パンク系とビジュアル系ばかりで、たまに凄いの出て驚く番組だったな
0249ピューマ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 22:54:43.02ID:nIdYyX1B0
照井だけ放送に来なかった時、三宅裕司に今日は一人来てないね?言われたベンジーが、うん用事ーって言って三宅をポカンとさせてた後ろで大爆笑してた達也好き
0250バーミーズ(福岡県) [BG]
垢版 |
2022/01/22(土) 22:55:04.65ID:fAd4jIfP0
毒舌なベーシスト審査員
0252ベンガルヤマネコ(東京都) [AU]
垢版 |
2022/01/22(土) 22:57:32.17ID:jqXxGb/X0
池田貴族
0253アメリカンショートヘア(ジパング) [UA]
垢版 |
2022/01/22(土) 22:58:27.48ID:AE0O1mwg0
イカ天
0255シャルトリュー(庭) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:00:28.46ID:P89eHBF60
海砂利水魚
0256スコティッシュフォールド(茸) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:01:19.68ID:mgekGj5x0
>>189
でもそのアルバムが解散の原因になったからな
0257猫又(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:05:24.89ID:8LXZAG1w0
松坂牛の餅巻き天ぷら
0259(茸) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:06:47.00ID:fms4Uzu10
おーれたーちまさこさんー
まーさこさんさんさん
まーさこさんさんさん
0261スナドリネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:10:33.69ID:1SEDmVd00
ジュークボックスでジュンスカやコンプレックスやたまとか聞いてたな
ゲーセンではダライアスやストリートファイターのデカいボタンのゲームとかあった
0263ボブキャット(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:11:44.93ID:AKUHCmAD0
>>133
出来レースだったのがバレたって当時言われてたけど
0265ヒマラヤン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:14:15.88ID:x55op/++0
GLAYがイカ天でて審査員にボロクソに叩かれた後
10年後にギネス塗り替えるほどの有料単独20万人ライブ成功させるとか
胸が熱くなるものがある
0267ボブキャット(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:14:46.29ID:AKUHCmAD0
>>185
土屋昌巳がちゃんとまとめてた印象あるけどな
セルフプロデュースした初のアルバムは良かったけど
それ以降はなんか普通のロックになってしまってた
0268黒トラ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:15:46.25ID:gzbfvFR+0
ぱんつを脱いだら落とされたやついたな
0273白黒(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:17:09.60ID:E32T6QIE0
映画天国もあったな、そういえば
0275ロシアンブルー(石川県) [MX]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:18:40.04ID:y68cv2q40
大阪人に「人間椅子って何?」と聞かれて
「昔イカ天って番組で有名だった」と言ってもまったく通じなかった。
関西じゃ放映してないはずだから、そりゃそうだよな。

まあ石川県でも放映してないから、俺も見たことないんだが。
0276シンガプーラ(愛知県) [NP]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:20:02.80ID:0PV9JRuG0
いかす走り屋チーム天国
0277ボブキャット(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:21:05.30ID:AKUHCmAD0
>>272
そんなエゲツないバンドだったか?
ビデオ買ってとかトモフスキーとかだろ
0278バリニーズ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:23:40.62ID:rIMJ5fVK0
給食のイカ天大好きだったのにある時期から油まみれのクソまずいやつになった
0279三毛(光) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:24:12.66ID:BLPNa61C0
サイバーニュウニュウのサザエボンw
吉田健が審査で愚痴w


相原勇がバックステップしながら「次のバンドはこのバンドだい!」
清水ミチコが物真似したなw
0283ターキッシュアンゴラ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:28:08.83ID:3JFd1NiF0
次はこのバンドだい!
0284ピューマ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:28:46.36ID:nIdYyX1B0
>>151
あの人ノーマジーンにいたのか知らんかった
0286バリニーズ(光) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:29:44.06ID:7iq5M1W90
絶望という名の地下鉄は今でも1番聞いた曲
0290縞三毛(福岡県) [JP]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:34:41.62ID:WR1dKP3c0
人間椅子だよなぁ
Budgieにハマる切っ掛けにもなった
0292黒トラ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:36:29.26ID:gzbfvFR+0
三宅裕司が演奏してたことあったな
0295ボブキャット(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:38:35.67ID:AKUHCmAD0
そう言えばバンドブーム世代だったのに全然イカ天バンド聴いてなかったな
ブーム終わってからブランキーは聴くようになったけど
0296ベンガル(庭) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:41:38.34ID:VWoFUpOC0
ジッタリンジンのライブが見たくて緊張しながら初めてライブハウスに行ったなー
夏祭りがカバーされて大ヒットした時は驚いた
0303マンクス(茸) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:50:06.43ID:siXV2+bd0
0306ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [AU]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:53:15.63ID:TRyIRaGS0
いきなりパンツ脱いだヤツって今ど〜してるん?
0307ぬこ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:53:39.68ID:D+i5ahQa0
たまの最終兵器が「合唱」だったのには驚愕した。
0308クロアシネコ(千葉県) [NO]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:54:02.18ID:dVR0iqvY0
ちくわの天ぷら
0309アムールヤマネコ(光) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:54:20.86ID:JTUOP7xK0
カブキロックス、マルコシアスバンプを覚えている。

審査員は吉田健、萩原健太、中島啓江。
レスラーのラッシャー木村、ルポライターの竹中労まで出ていたなw
0310ボブキャット(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:55:20.67ID:AKUHCmAD0
そういやポンタも死んだな
0313ペルシャ(福岡県) [SG]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:57:49.02ID:IyLqdBiT0
>>133
なったやろ
2週目で負けたけど
負けたとき、ボーカルの女の子が「おかしいですねぇ」って言って目の焦点合ってなかったのが印象的だった
0317ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:05:53.04ID:8vAHt+q40
うどん屋ではイカ天2本皿に取って一本出汁につけて一本ウスターソースで食べるのが俺のジャスティス(`・ω・´)
0319スナドリネコ(福岡県) [FR]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:11:03.65ID:QbNiwcR/0
3年くらい続いてた印象あったけどwikiみたら2年待たずして次の番組になってたんだな
0320アメリカンカール(山口県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:13:16.14ID:XyZxSVvY0
マッチョドラゴン
0321ボンベイ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:13:18.60ID:BqYKCLJP0
ブランキーよりたまが上とかないわあ
0322エジプシャン・マウ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:13:38.52ID:+IcpR3g+0
生まれてたけど小学生の頃っぽいから見たことないんだよな
天ぷらは舞茸が一番美味いな
0324ジャガー(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:19:50.76ID:9RoqTqeI0
( ゚Д゚)「歌舞伎ロックス」
0326ヒマラヤン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:21:48.95ID:i5oIRl/k0
当時はジッタリンジンの演奏隊を舐めてたけど、自分で楽器やるようになって良さが分かった
0328カラカル(光) [KZ]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:27:25.41ID:TkhN4wRp0
海苔
0330ライオン(光) [CN]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:34:25.74ID:joMDB0Bp0
イカ天の功績はたまを発掘したことに尽きる
イカ天なかったら絶対人知れずに消えていってた
0332マレーヤマネコ(茸) [ES]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:34:59.51ID:9pZ7D6rU0
相原勇さんには大変お世話になりました(´・ω・`)
0337ヒョウ(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:48:50.46ID:WE1sJtjl0
原宿にイカ天ショップがあった
サイバーニュウニュウのサザエボンバッジと薄い本はまだ持ってる(高慢レーベル)
0343縞三毛(神奈川県) [AN]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:00:34.65ID:UQnyz87+0
リトルクリーチャーだろが

滑り込みの斉藤和義は
イカ天って言われるのが嫌みたい
人間椅子は偉い、継続は力なり
0344スコティッシュフォールド(東京都) [RU]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:01:30.09ID:EO8JFfbo0
>>307
>>318
もう次は無いしPRも十分できたし自分たちが負ければ挑戦者もイカ天キングに昇格できるし華々しくネタ曲で散ってやろうぜ、ってなんで勝っちゃったんだよえええええぇぇぇぇぇぇwwww

だったらしいな。
0345スナドリネコ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:03:15.07ID:GwYDv7PE0
さつま芋 なす

イカ天どころか、夕にゃんすら放送してなかったよ。うちの田舎は。
みんな修学旅行先の宿で各部屋その時間は、食い入るように放送見てたわ。
0347ハバナブラウン(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:06:19.13ID:o+f4kJnA0
ダイヤモンズってバンドが好きだったけど勝ち抜けなかったなあ
本格ハードロックバンドは審査員の受けが悪かったか…
https://youtu.be/LFG29eXpg5o
0349ジャガー(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:10:35.69ID:cJeiNAwN0
原宿のホコ天食べたい
0350カラカル(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:11:07.87ID:ovvXavIG0
>>347
ダイヤモンズはクールで良かったが、番組内で
ガツンと勝負出来る曲数が少な過ぎた。
0351デボンレックス(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:12:36.41ID:HGaw2Co20
たまの衝撃度
0353ペルシャ(静岡県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:27:23.85ID:ZpUa/oZI0
人参が大嫌いだったけど中学の時農家の県議会議員の孫の家に泊まりに行って人参のかき揚げ食ったらクソ美味かったわ
0358アビシニアン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:37:59.35ID:tgh0Isys0
イカ天が終わって鳴かず飛ばず時代もバイトしながらコンスタントに
アルバムを出し続けた人間椅子には尊敬しかない
0360ピューマ(埼玉県) [KR]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:45:21.47ID:BBFV94qu0
一般向けにはフライングキッズかBEGINだろ。
たまとかブランキーとかマルコシとかもよかったけどちょっとコアすぎる。
0367クロアシネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/23(日) 02:02:19.98ID:atnCgkyt0
花子さん
0370ハバナブラウン(神奈川県) [FR]
垢版 |
2022/01/23(日) 02:06:21.25ID:6Cyogoay0
ステージ上で女の子同士がキスするバンドがあった気がするがバンド名も曲も覚えていない
0371サバトラ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 02:06:25.62ID:MYkkn9ft0
ラジカセにCDが付いたかどうかの時代だからなぁ

モダンチョキチョキーズどこいったよ
0372オリエンタル(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 02:07:18.57ID:MsPvrRTI0
宮尾すすむと日本の社長の宮尾はTBSに就職
0373マンクス(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2022/01/23(日) 02:07:34.82ID:TTukiA1L0
中学生日記
坂本プロジェクト
ゼネスト
ミンカパノピカ
0374バーマン(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 02:08:19.79ID:xX9TbHUg0
人間椅子はまだやってたんだな
0378黒トラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 02:12:09.05ID:U+0z1b0g0
カボチャ天 2枚でどうだ
0379サバトラ(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/01/23(日) 02:18:25.83ID:9V6MnzhI0
>>366
ねずみは脱退

あと最初のほうでジュンスカとか言ってたがイカ天じゃねーし
0380ジャングルキャット(SB-Android) [GB]
垢版 |
2022/01/23(日) 02:18:50.47ID:32LVcJwf0
たまだな
2ndまではアルバムCD買った記憶
さよなら人類の後は知久のボーカル曲をソロカットにすればもう少し長く続いたろうに
0381サバトラ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 02:20:24.36ID:MYkkn9ft0
さよなら人類とらんちゅう以外覚えがないなたま
0384ジャガー(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/23(日) 02:40:44.94ID:42RKodh10
JITTERIN'JINNは去年ベストアルバム出してるのか
っても活動してたの2006年くらいまでかな
FLYING KIDSはまだやってんのかな?
0387サビイロネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 03:07:29.47ID:Nb7EMpSb0
チクワ天
正直イカ天は見ていない
イカ天出身のが有線やラジオでかかったから覚えてるだけ
キリンが逆立ちしたピアス
0388ターキッシュバン(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 03:12:40.64ID:K4+0E3CY0
カリフォルニアの青い馬鹿
0392ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 03:19:13.05ID:8vAHt+q40
三宅裕司っていまなにしてんの?一時期テレビに出まくってたのに干されたん?(´・ω・`)
0394ブリティッシュショートヘア(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 03:54:27.23ID:QjvVJuxF0
なぜかイカ天と筋肉少女帯が俺の中で紐付いてるんだけど何か関係あったっけ?
0395カラカル(福岡県) [CA]
垢版 |
2022/01/23(日) 04:02:42.78ID:A3UXviUP0
kusukusuはもうちょっと売れても良かったと思う。remoteのボーカルの人は早く亡くなったよね。インパクトに残っているのはエルビスの仮面かぶったギターの人。
0396アメリカンボブテイル(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 04:12:26.33ID:WF/ZavJR0
パニックインザズー
ハレルヤは日本三大ハレルヤに入ると思う
0397サバトラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 04:19:08.92ID:va4nE81i0
ここまでGEN無しって。
0399ジャガーネコ(光) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 04:20:00.97ID:DpgNjeYH0
>>8
当時は子供だったからわからなかったけど今聴くと演奏技術の高さにビビる
0400マレーヤマネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 04:20:25.35ID:dzyNhTQS0
とーちゃんがー 吐いた痰を かーちゃんが飲んだー
すてきー すてきー これが愛なのねー

このキモい歌詞とメロディが頭から離れない…
0401アメリカンカール(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 04:21:11.31ID:45msV1gB0
>>1
ググったらベンジーは
映画「グローイング・アップ」の主人公・ベンジー少年に似ていることから、BLANKEY JET CITYのベーシスト、照井利幸に名づけられた。

しらんかった 俺はまた シンナー→ベンジン→ベンジー とかの隠語かと思ったw 
0405パンパスネコ(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 04:59:01.45ID:KQWA/zi+0
>>403
リトルクリーチャーズもまだやってるはず
ここ最近になってようやっと日本語詞でやるようになった
0408バーマン(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 05:30:49.70ID:+affPAUN0
>>379
脱退してねぇよ、適当な事を言うな。
>>366の左側の鈴木研一が当時はネズミ男スタイルで演奏してた。
0411ラガマフィン(東京都) [KR]
垢版 |
2022/01/23(日) 05:38:23.93ID:ie52N0aF0
次はこのバンドだい!


の姉ちゃんが実はとんでもない美乳首の持ち主だった
0412バーマン(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 05:39:40.67ID:+affPAUN0
>>394
筋少と同じくナゴムレコードから音源をリリースしてたたまとかマサ子さんがイカ天に出てたからそこで何となく繋げてるんじゃないかな?
0414ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [GB]
垢版 |
2022/01/23(日) 05:44:20.84ID:xYihEdfi0
スリッパーズ?だっけ? 一番インパクトがあった
0416パンパスネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 05:50:08.25ID:2gAhA6Ct0
てっきりイカリングだと思ってかじったら…!
0417スペインオオヤマネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 05:52:30.06ID:WJPIlX4v0
イカ天の思い出なんてテレビでマンコ見せた事くらいだろ
0419スノーシュー(神奈川県) [FR]
垢版 |
2022/01/23(日) 05:54:09.08ID:NjS9Ha550
吉田健ちゃんがESPのベースを客から借りて弾いてダメ出ししたのが面白かった
あとやたらとフィル入れたがるギター弾きなベーシストへのアドバイスで歌ものR.B的なベースリフをさっと弾いてプロのベースはシンプルでも印象に残るを見せつけた
0421パンパスネコ(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 05:58:52.77ID:KQWA/zi+0
>>419
弾きまくるベースほどの害悪はないな
ベースが目立つなようぜえわ
TMスティーブンスとか
0424ボブキャット(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 06:12:34.98ID:FkSBQjdI0
エビ天は無かった事で。
0430ターキッシュバン(千葉県) [TW]
垢版 |
2022/01/23(日) 06:53:42.26ID:o2ShmjNS0
楽曲が今でもメディアから流れてくる事考えるとBEGINかジッタリン・ジンかな 個人的にはマルコシアスバンプとフライングキッズ
0432セルカークレックス(光) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 07:05:58.34ID:XLUzYLtz0
>>403
だから人間椅子もだって!
0433パンパスネコ(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 07:10:37.21ID:KQWA/zi+0
ブランキー解散すらもう20年以上前っていうね
0434(光) [DE]
垢版 |
2022/01/23(日) 07:13:04.82ID:ipUL2qto0
よく2ちゃんで持ち上げられてるたまとかいうやつつべで見たけどただのガイジだった
0437パンパスネコ(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 07:17:00.94ID:KQWA/zi+0
>>434
あれはそう装ってるだけで実際はかなり頭切れる奴だぞ
特にたまのランニングは
0438キジ白(大阪府) [DE]
垢版 |
2022/01/23(日) 07:17:09.39ID:XoflbAeG0
マルエス
0439パンパスネコ(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 07:18:53.97ID:KQWA/zi+0
>>425
スカンクあたりはスタジオ盤が一番じゃね
ライブだと音薄くてなんか肩透かし食らう
0440サーバル(茸) [ES]
垢版 |
2022/01/23(日) 07:19:39.20ID:u+HRDdhB0
たまは結局さよなら人類だけだよな
0443ハバナブラウン(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/01/23(日) 07:22:06.46ID:CFY2XOIo0
えび
0446クロアシネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 08:11:22.21ID:3Bz7dN0k0
結局初期のフライングキッズBEGINたままでが良かっただけ
ブランキージェットシティの頃はもう下火
0450ヤマネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 08:17:36.15ID:eXURVCTt0
たまはネタだろ
他に好きなバンドがありそう
0451キジ白(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 08:19:12.32ID:BDvWOZhk0
あの頃の深夜番組は面白かったな
0452バリニーズ(茨城県) [JP]
垢版 |
2022/01/23(日) 08:22:18.43ID:X+eP3e3J0
大島渚
0453ジャングルキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 08:22:33.91ID:KfZ6WJSu0
紅生姜
0454(長崎県) [UY]
垢版 |
2022/01/23(日) 08:26:27.17ID:4UCNoQPp0
生まれてねえ奴いんのか??ここは女ガキが来るとこじゃねえぞ?
Spitz
0455キジ白(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 08:26:38.21ID:BDvWOZhk0
イカ天の次がエビ天
電波少年もこの頃か
0456ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 08:27:41.60ID:u6U0GRwx0
BEGINが出て来た時は衝撃だった。
0458シャム(長野県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 08:30:20.76ID:EeRoUthD0
リアルタイムは幼過ぎて見てなかったが
最近後追いで見たらたまがヤバい
0460パンパスネコ(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 08:34:52.72ID:KQWA/zi+0
>>456
恋しくてがまんまスイートメモリーズだったのが衝撃
パクリ認定されてないのが不思議
0461マレーヤマネコ(東京都) [FR]
垢版 |
2022/01/23(日) 08:35:06.12ID:k/gsXWgd0
後番組「エビぞり巨匠天国」の日比谷公会堂ってコーナーが面白かった
変な吟遊詩人とかw
0463アビシニアン(福岡県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 08:38:43.48ID:RZ4V9dbu0
天ぷらはキノコ類が好きだな
しいたけとかシメジとかさ


友達が泊まりに来た時に見たいと言うので何回か見たけど、
何もかもが大嫌いだったわあの番組

相原勇の痛々しいキャラも
バンド紹介時の甲高い声のMCも
カッコつけてるだけの素人バンドの演奏も
審査員の的外れ過ぎる評論も
0464ジャガーネコ(ジパング) [KR]
垢版 |
2022/01/23(日) 08:41:54.51ID:kYlbEXNx0
イカ天が深夜3時まででその次にやってたイクラちゃんと銀蝿の翔くんの番組面白かった
0465サバトラ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 08:45:33.65ID:MYkkn9ft0
そういやローリー寺西どこいったんだ
0467マレーヤマネコ(東京都) [FR]
垢版 |
2022/01/23(日) 08:49:57.22ID:k/gsXWgd0
>>465
楽器屋の一日店長とかやってる
0469縞三毛(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 08:52:42.09ID:S7U6OEYb0
たま
BEGIN
0470ヨーロッパオオヤマネコ(福岡県) [IN]
垢版 |
2022/01/23(日) 08:53:32.22ID:UgSM0xCr0
福島さんのダンス
0472ボルネオウンピョウ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 08:56:20.45ID:UU9exPS/0
>>468
傷天の喜国と一緒にね
テレビじゃ2度と放送できないだろうなあ
0473(東京都) [DE]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:00:12.99ID:GepFqI7y0
リトルクリーチャーズがカッコよかった。
今思うとパンタが地上波で出てたなんて信じられない。
0476マンクス(北海道) [GB]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:08:09.62ID:pqcjHyZw0
前衛的だったり奇抜だったりビジュアルのみだったりした中で
BIGINの歌声や演奏がひときわ輝いたんだよな はっきり覚えてるわ
0477トンキニーズ(神奈川県) [RU]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:14:18.09ID:6CnZKpOT0
>>468
みうらじゅんの税金対策バンド大島渚って紹介されたときは笑ったw
本人もイカ天の頃の自分は酷いもんだったって述懐してるのが好き
0478クロアシネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:17:12.82ID:3Bz7dN0k0
>>476
音楽やりたい人だけだったら盛りあがれなかった
目立ちたい人の手段としてバンドがあったからムーブメントがおきた
今だったらYouTuberになってたと大槻ケンヂが言ってる
0479キジ白(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:37:50.92ID:BDvWOZhk0
絶望先生以来大槻ケンヂどうしてるかな
0480アメリカンカール(光) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:44:20.74ID:xa+SPSpH0
未だにたま聴いてる
0481ボルネオウンピョウ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:46:23.29ID:UU9exPS/0
>>479
先日BSでやったイカ天述懐番組に出てた
なんか茹でてアク抜きしたみたいな風貌になってたな
相変わらず顔にヒビは入っていたけど
0483キジ白(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:53:56.34ID:BDvWOZhk0
>>481
>先日BSでやったイカ天述懐番組に出てた
えー!
知らなかったそんな番組やってたんだ
再放送してくれないかなあ
0487マーゲイ(大阪府) [BR]
垢版 |
2022/01/23(日) 10:02:02.60ID:nXXbgkCF0
>>476
令和のキッズに見せたら馬鹿にされそうなのが沢山出てたな
この当時の邦楽のレベルの低さがバレてしまう
0488ライオン(東京都) [IR]
垢版 |
2022/01/23(日) 10:03:51.72ID:SrWpd/5w0
>>478
あーそれ一理あるな
本気で音楽をやりたいというより目立ちたい、騒ぎたい、楽しみたい、モテたいの最短がバンドだったという事だし
0489ベンガル(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 10:04:13.29ID:74EsbA5x0
足立区民だが、イカ天バンドが集まって何かイベントやってたぞ。
区民報に載ってた。
0490ブリティッシュショートヘア(光) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 10:06:45.21ID:Xzhq5sZG0
吉田健が激辛批評をし、年下の萩原健太が和やかに上手くまとめていたなw
現在、吉田健72歳、萩原健太64歳。
萩原は当時から老けていたのか、貫禄と落ち着きがあったな。
0494ハイイロネコ(鹿児島県) [DE]
垢版 |
2022/01/23(日) 10:23:17.01ID:X9oDwFcp0
セメントミキサーズのボーカルも死んじゃったしな
0497キジ白(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 10:44:46.96ID:BDvWOZhk0
>>484
ありがとう
大槻ケンヂにはもっとガンガンやって欲しいね
0498ギコ(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 10:44:47.60ID:glzOhU410
ほとんど天ぷらがいないところから見るにここの高齢化がうかがえるな
0500ピューマ(庭) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:10:40.51ID:nj1YMkc+0
小学低学年の俺に凄いバンドが居ると親父に夜中まで起こされて観せられたバンドがたまだった。
0501マーゲイ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:10:43.49ID:9yK93KFP0
>>472
みうらじゅんは後に人間椅子と組んで
「とんまつりJAPAN」という曲を出してる。
まあ、自分の本の宣伝用だけどね(ちなみにPVの映像はみうら氏自ら撮影した実在する奇祭)
0503ライオン(東京都) [IR]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:15:52.09ID:SrWpd/5w0
>>500
低学年を起こしてまでたまを見せたかったって面白い親父さんだなw
それくらい衝撃的だったのか
0504ジャガー(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:17:51.45ID:iii0/QA50
たまやBEGINあたりのタイミングで商業的な雰囲気が強すぎてあきてきた
尼ぽいハチャメチャ感がおもろかったのに
0505白黒(光) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:19:28.75ID:nMR9ti/c0
三宅裕司がすごく輝いてた時代だよな
ヤンパラとかTV探偵団とか良く見てたわ
0506ピューマ(庭) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:20:12.91ID:nj1YMkc+0
>>503
同じ頃面白い映画があると観せられたのがマッドマックス2だからな。もう死んだが変わり者の親父だったわ
0507アメリカンカール(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:21:44.01ID:snxjj/x10
この番組のおかげで「たま」を知った。
「有頂天」は聴いてたんだけど、関西人だったので、番組自体は観たことない。だけど、なんか関東の深夜で流行ってるらしいぞって噂は聞いていた。
阪急東通商店街の奥にあったレコード屋で、ナゴムから出ているアルバムを買ったけど、後でアクシックから出た方が関西度が高いと思えた。
好きな曲は多いけど、「学校にまにあわない」は今聴いても凄いと思う。
0510ボブキャット(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 12:01:54.75ID:FkSBQjdI0
いきなり脱いで下半身だしてる女とかいたよな。。w
0511ジャガー(石川県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 12:05:15.36ID:iv4qyaax0
たまは一発屋感が大きい
ブランキーは息長かったし、今でも影響力ある
0512パンパスネコ(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 12:05:16.85ID:KQWA/zi+0
>>462
スレも半分くらいまで進んでわざわざ正式名称書く必要もないだろ
0514パンパスネコ(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 12:07:36.10ID:KQWA/zi+0
>>508
昭和は激動だったし60年以上あったし
時代が変わるインパクトがあったけど
令和はそこまで凄い変化でもなかったからじゃね
0516ロシアンブルー(宮崎県) [KR]
垢版 |
2022/01/23(日) 12:10:01.35ID:wbMQF9z/0
>>9
歌舞伎の知識も全然なくて平場のトークまるでだめだったからすぐ消えたな
デーモン閣下くらい回せないと売れない
0521アジアゴールデンキャット(石川県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 12:21:29.79ID:Qt8QwcEs0
週一でひらおに通ってるけど、単品のモッツァレラチーズが気になる。
0522シャム(長野県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 12:22:28.71ID:EeRoUthD0
みうらじゅんのバンドはさすがにすげえセンスあるな
演奏する喜国雅彦が見られるのも貴重
0523スノーシュー(香川県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 12:24:52.66ID:tgh0Isys0
大学の後輩が下っ端のスタッフだった
「元春さんは本当にいいひと」とイカ天のことを聞くたびに言ってた
0526コラット(千葉県) [IT]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:03:18.64ID:vsrjps3W0
地獄のスナフキン
0527シャルトリュー(北海道) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:10:31.07ID:IFIs9JvB0
>>421
the WHOディスるたぁいい度胸だ
0528シャルトリュー(北海道) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:13:39.21ID:IFIs9JvB0
>>430
ジッタリンジンはホワイトベリーだと思われてるね
0529パンパスネコ(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:22:13.68ID:KQWA/zi+0
>>527
ドラムのほうが目立ってるだろ
0530白黒(光) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:24:33.56ID:nMR9ti/c0
モダンチョキチョキズとフェアチャイルドが好き
0531トラ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:27:36.01ID:2WzoyF4w0
のりのり天国しか知らんわ
0532ユキヒョウ(SB-Android) [JP]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:39:07.38ID:1Og3dKX10
イカ天美味しいよね
何で食う破?
0533シャム(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:40:53.19ID:PIziAciK0
たまは奇跡だったな
天才ならではか柳原の脱退が惜しい
0534ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:41:25.83ID:YTKHU2950
>>309
湯川れい子もいたな
0535ラ・パーマ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:43:49.46ID:qiEem3de0
最初の刷り込みだからだろうけど、たまのらんちうはイカ天発表バージョンが一番好き
0536ボブキャット(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:52:12.69ID:MgVeZfMi0
誰も覚えていないだろうけど

庭野薬局とコンドームス

ピストルズの劣化版(てか、本家はマルコム・マクラーレンとヴィヴィアンによって盛られてたんだが)みたいで面白かった
生きてんだろうかあの人達。特にボーカル。
0537シャム(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:57:33.09ID:PIziAciK0
たまに感動して
どうせおまえらも買うんだろうなと思いながら
レコード屋に行ったら間違って
マルコシアスバンプ買ってきた
0538(光) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:01:01.49ID:O30geguj0
ゴーバンズはイカ天ぽいと思ってたが全く関係なかった
0540白黒(光) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:19:12.10ID:nMR9ti/c0
ジュディマリとかシャズナとかペニシリンとかラクリマクリスティとか出てると思てた
時期が私にもありますた
0541ユキヒョウ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:23:06.93ID:gh1IcfDf0
デブを思いっきりバカにした原子力デブという曲をやったバンドのボーカルが小学校の先生だった
0542ヒョウ(ジパング) [CA]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:27:48.51ID:zQZr7OPf0
俺の田舎では最初やってなくてだいぶ遅れて始まった
0544ターキッシュバン(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:31:33.58ID:aX5DDqvH0
>湯川れい子
>邦楽で好きなアーティストは桑田佳祐、長渕剛など。

こんなおばはんが新人ロックバンドの審査員やったらアカンだろ
0545ターキッシュバン(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:33:07.08ID:aX5DDqvH0
>>496
近年のライブの動画を見たらあの豚体型でぴょんぴょん跳ねてて
ちょっと見てられなかった
0546サーバル(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:40:23.09ID:pPgyEe1n0
たまがグラチャン掛かってる5週目に
今までと方向性の全く違うランニングの歌唱曲持ってきた事
0547ジャングルキャット(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:43:41.55ID:T9PRvN7U0
ブランキージェットシティがイカ天出身なのになんか萎えた
0551イエネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/23(日) 15:25:46.38ID:pxyUYTa00
宅配弁当頼んだら連日イカ天が入っててすぐ飽きた
止めるまで近所の犬に食わしてた
0552パンパスネコ(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 15:28:12.85ID:KQWA/zi+0
イカ天の演奏シーンの音質が良くないのがいつも気になってた
なんかスカスカだったけどあれはごまかしが効かないように設定されてたんだろうか
0554コドコド(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 16:28:56.61ID:vkdCvSUY0
月夜が何とかって歌を弾き語りして
倍音がセクシーと中島啓江から褒められてた
おっちゃんも居たな
0556ロシアンブルー(SB-Android) [EU]
垢版 |
2022/01/23(日) 16:41:01.49ID:MHmeJ5zN0
>>1ジジイかよ
0559アムールヤマネコ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 17:50:52.04ID:0xbV8GP40
これは今でも年に一回くらい聴きたくなる
https://youtu.be/eh-vbkC9qYk
0560ベンガル(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 17:53:34.17ID:74EsbA5x0
>>558
一時期、浅井健一先生はイカ天の話題出ると暴れたというのは本当でしょうか。
0561ヒマラヤン(福岡県) [SG]
垢版 |
2022/01/23(日) 17:58:36.30ID:ridINGgB0
>>507
学校に間に合わないは狂気の名曲だよな
狂ってるのにキャッチーで
今でも聞くし何度聞いても飽きない
凄い曲だわ
0562イエネコ(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/01/23(日) 18:01:42.31ID:PWu5dfVB0
大槻ケンジがえびす温泉という類似番組に出た時
「イカ天」と発して「ピー」音入れられてた。
0564ターキッシュアンゴラ(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 18:16:41.15ID:M4tjQ9oF0
結婚式が妙に印象に残っている
0565サビイロネコ(東京都) [BR]
垢版 |
2022/01/23(日) 18:20:18.33ID:1g+lrjBS0
たましか覚えてないなぁと思ったけど
スレ見てたら色々思い出して来て懐かしかったわ
0566ぬこ(福岡県) [CA]
垢版 |
2022/01/23(日) 18:23:05.46ID:vGu7yG4L0
>>560
発狂するほどの黒歴史だろうな
信者がどんなに持ち上げても所詮イカ天野郎だし
0570パンパスネコ(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 19:21:37.40ID:KQWA/zi+0
イカ天出身だからカッコ悪いとか
これ観てた世代なんて充分おっさんだろうに
いい歳こいてそんなこと程度でイキってるとか言ってるのも稚拙だな
結果日本ロック史に残るバンドになったんだからいいと思うが
0572ターキッシュバン(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 19:33:26.27ID:aX5DDqvH0
いい音楽を作ろうと思ったら練習して試行錯誤して手間をかけてなんぼだろ
そのためには金が要る
0574マーゲイ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 19:40:33.12ID:rMAAejJL0
パクリで成り上がったブルーハーツと
オリジナルで消えていったアンジー
どうして差がついたのか
0576エキゾチックショートヘア(ジパング) [IT]
垢版 |
2022/01/23(日) 19:44:46.35ID:4NTETKYm0
これがパンツ脱ぎ事件か
https://youtu.be/6bPMbsLxKOA
0577イエネコ(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/01/23(日) 19:48:35.79ID:PWu5dfVB0
平成名物テレビずっと見てたのに、
パンツ脱ぎ事件が起きたイカ天にリニューアル後の初回放送を見逃したので
何が起きたか知ったのはだいぶ後だった。
0578ターキッシュバン(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 19:51:37.10ID:aX5DDqvH0
>>574
ゆら帝のミーのカーという曲名を翌年ハイロウズがそのままパクったのはさすがにひどいと思った
0579アメリカンカール(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 19:57:22.32ID:snxjj/x10
>>561

名曲ですね。詩も編曲も素晴らしい。
後半の語りの部分も、これだけ訴えても誰も信じてくれないんだろうなぁ…的な心情から、語りを閉じて行くところが、もう本当に好き。
0585ヒマラヤン(福岡県) [SG]
垢版 |
2022/01/23(日) 20:29:07.25ID:ridINGgB0
>>575
トライデントってバンドじゃない?
神や仏の力など信じていたのがバカだった〜♪
って歌って割に高評価だった
0586パンパスネコ(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 20:46:33.42ID:KQWA/zi+0
>>571
プロになる経緯なんてどうでもいい
結果何枚も良いアルバムを作った
それで充分だろ
ロックというよくわからない概念にこだわって
独りよがりの美意識振り回して結果出せないよりずっとマシ
0587コラット(光) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 20:54:35.61ID:0ci5GW0p0
イントロで終わらせたバンドが記憶にある。
吉田健が「ダサいよ」とか言いケチョンケチョン。
ドラムがスティック回したりしていたな。
その後に、しっかり演奏させでもらった回もありホッとしたが、吉田のイメージは俺には悪くなった。
0588エジプシャン・マウ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/23(日) 20:55:02.92ID:grQC8lU30
今思うと、あれ全部メジャーデビューが決まったバンドのプロモーションだったんだな
コンテスト形式にして、お前ら全員乗せられてただけ。俺も見てたんだけど
0590コラット(光) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 20:57:15.98ID:0ci5GW0p0
>>588
全部じゃないだろ。
でも、メジャーデビューが決まっていたバンドを参加させていたな。
ショー番組なんてそんなもんだろ。
0592シャム(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:00:43.75ID:qckfyyMR0
まるこしあすばんぷというバンドのどこがそんなにいいのか
すわっぱりワカメだったため
ワシはぽっぷすのセンスはないと見切った番組
0594アビシニアン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:08:55.26ID:tgh0Isys0
>>304
生きてるよw
尿管結石で苦しんでるけど
0595ソマリ(学校) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:10:58.13ID:vDsSeozZ0
「次のバンドはこのバンドだい!」だけ集めた動画を見たい。
0597アビシニアン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:22:18.64ID:tgh0Isys0
初めてID被った

常に無愛想で辛口の吉田健が有機生命体のマリリンにデレデレしてたのは覚えてる
たまのベースを褒めていたのも印象的だった
0600ブリティッシュショートヘア(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:34:02.51ID:KgRNVlOO0
イカ天の後のトンガリ編のほうが好きだった
0601ヤマネコ(埼玉県) [EU]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:34:15.19ID:HIhBGTie0
>>588
メジャーデビュー出来なかった方が多いだ
0602マンクス(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:34:57.55ID:rAKsoNVz0
終盤のリトルクリーチャーズとか好きだったな
あとはイカ天じゃないけどビーイング系のRootsって番組から出たBLUE-Zレーベルも良かった
明石昌夫とか近藤房之助とか
0603ヒマラヤン(大阪府) [CH]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:39:19.80ID:iDXXikWr0
青葉
0604サビイロネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:41:52.31ID:M0duiBW10
商業主義だなんだ言うならギズムでも聴いてなさいよ
0607ターキッシュバン(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:44:45.96ID:aX5DDqvH0
>>605
じゃがたらの貴重なライブ映像を邪魔したのは許せん
0608ターキッシュアンゴラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:51:18.96ID:P4Eyc7zS0
>>593
やめて差し上げろ
0610メインクーン(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 22:07:07.83ID:ZURfMuMg0
うちの弟の知り合いのバンドが出場したそうだけど勝ち抜けバンドは最初から決まっていたらしい
0615ぬこ(埼玉県) [IT]
垢版 |
2022/01/23(日) 23:13:23.65ID:lUlrRdJZ0
ジッタリンジン、マルコシアスバンプはめちゃ好きだった。
ブランキー、人間椅子は放送当時好きじゃなかったけど、後でハマった。
ただ、個人的にはRABITTも凄い好きだったが、大体こういうのでは名前出てこないので寂しい。

https://youtu.be/7OG7P2MI8-8
0617スフィンクス(北海道) [JP]
垢版 |
2022/01/23(日) 23:25:49.81ID:vQa/paS10
フライングキッズだろうなぁ 色物が人気になるなかで本当に正統派って感じだったもんな
0624ジャパニーズボブテイル(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/01/24(月) 04:29:14.64ID:mGM4M8eX0
海老 穴子 キス 帆立 雲丹 銀杏 大葉 海苔 タラの芽 アスパラガス
0625コラット(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 04:33:01.28ID:NpJKpPht0
ゴボウ
0627キジトラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 05:03:47.17ID:SZjASnDP0
大槻ケンヂに期待してはいけないのだろうか
絶望先生の主題歌はスゴイ良い曲だらけなのに
その後はあまり知らない
0628バーマン(沖縄県) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 05:21:51.28ID:JBFPkc9J0
BEGINを輩出したのに当の沖縄県のTBS系の系列局(RBC)は放送実績がないらしい
いつも沖縄マンセーしときながら、こういう時流の流れも読めないのは沖縄ローカル局ならでは
(沖縄縛りとは関係なく、こういう任意ネットの番組で全国でブームなのに放送実績が無いのは、やっぱり時流が読めない「いなかー」体質というのもあるだろう)

現在ではほんのちょっとマシになったかもしれんけど(どうせ流さなくてもネットで見られるではあるし)
0629(茸) [DE]
垢版 |
2022/01/24(月) 05:40:02.66ID:kMoT6IGw0
>>15
J( 'ー`)し「元気の押し付けが鬱陶しい子ね」
って言ってたのを思いだしたw
0630ソマリ(石川県) [NO]
垢版 |
2022/01/24(月) 07:16:45.26ID:OtVGrDsK0
サルにはなりたくないって予言してるような歌だったな・・・
0635スナドリネコ(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2022/01/24(月) 08:32:38.72ID:kZpObXXi0
>>627
イカ天の頃はメジャーデビューしてたんじゃないかな
その頃ANN聞いてたし初期の作品は全部持ってるし良く聞いたな
0639ペルシャ(茸) [MX]
垢版 |
2022/01/24(月) 08:52:36.34ID:WNV8i6fK0
つまみ種に入ってるやつが好き
0640(東京都) [DE]
垢版 |
2022/01/24(月) 08:54:11.86ID:3dfI8Xnc0
マルコシアスバンプ
たまが居なけりゃもう少し売れたのになぁ
0643スミロドン(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/24(月) 09:00:39.91ID:EaycGZ+o0
第2のプリプリになれなかったノーマジーン
0644ボンベイ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 09:06:50.26ID:RXLmCQ5O0
グラウンド・ナッツ、出ないか...
0645アビシニアン(福岡県) [CA]
垢版 |
2022/01/24(月) 09:49:35.56ID:KshR6+WC0
>>321
どっちもボーカルの声キモいし同類
気取ってるブランキーの方が恥ずかしいからたまの方が上なのは仕方ない
0647カラカル(光) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 10:05:58.87ID:NBGNjDN90
俺は前番組の土曜深夜族の方が好きだった。
0648ライオン(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/01/24(月) 10:22:36.08ID:Aayet3bH0
フライングキッズでもレコード会社に言われて好きな曲出せなかったって
売れなきゃ続けられないし大変だな
ジッタリンジンのライブがyoutubeにあがってるけど、楽しそうで羨ましい
馴染みのバンドのライブに行って大騒ぎしたいな
0652キジトラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 12:55:34.52ID:SZjASnDP0
>>651
デビューが82年だからもう期待できないって事?
高ギブー伝説はオレも聞いてたけど
その後はあんまりどうでも良かったのが
絶望先生あたりがかなり良くて
大槻ケンヂやるんじゃんとか思ったんだけど
その後を知らない
あと
同人誌界隈にもけっこう詳しいらしいのも好感が持てるけど
そっち方面の露出もあんまりしらない
0653サバトラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/24(月) 13:18:17.00ID:IICqZQOP0
THE MINKSがまだ活動していて感動した
0658(東京都) [DE]
垢版 |
2022/01/24(月) 14:06:02.97ID:3dfI8Xnc0
>>654
コロナ前に舞台で氏神見たけど太ったけど相変わらず声だけは良いぞ
0660チーター(愛知県) [JP]
垢版 |
2022/01/24(月) 14:25:36.97ID:nnL0Zzyn0
ガンズかポイズンに寄せた見た目のルードボーイ。
演奏・・とその後の審査員達のコメント
0663ジャガーネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/24(月) 15:13:54.81ID:Oou6o31b0
イカの天ぷら
0664ジャガーネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/24(月) 15:16:54.96ID:Oou6o31b0
>>635
そもそもイカ天のMCに大槻ケンジをとゆー声もあった
0665サイベリアン(東京都) [KR]
垢版 |
2022/01/24(月) 15:16:58.62ID:dKLlsrs60
マルコシアス・バンプにはびっくりした
まるで洋楽ロックじゃんと思った
0666ぬこ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 15:27:03.24ID:eFq+B5tI0
最近ふとブランキーを聴きたくなってspotifyやYouTubeで聴いてる
やっぱかっけーわ
もうああいうロックバンドが産まれることはないだろう
0668ジョフロイネコ(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 18:48:18.80ID:GuEpm3wT0
なんでどいつもこいつも筋少がイカ天出身だって思ってるんだ
ネタバンドっぽいからか
0670オシキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 18:58:20.19ID:0XQVwhhW0
>>668
イカ天内のバンドランキングコーナーの常連だったから?
0671ボンベイ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 19:03:08.10ID:RXLmCQ5O0
殺害塩化ビニールのAIDSも出てたそうで。
0672ジョフロイネコ(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 19:09:17.91ID:GuEpm3wT0
しばらく後にえびす温泉っていうパクリ番組あったな
カスケードと岡本麻弥がもてはやされてた
番組とともに消えたけど
0675アビシニアン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/24(月) 20:40:04.66ID:bjMjQ2lQ0
歌舞伎ロックス好きだったなぁ
0676アメリカンショートヘア(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 21:05:08.88ID:+r6MmoDJ0
>>642

誰なんだろう。めっちゃ気になる。
0682ボブキャット(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 21:55:35.94ID:BxWTsy/K0
有機生命体のマリリンは10年前の時点でメンヘラってか廃人のようだったが
まだ生きてんのかな?
0683ギコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 22:35:44.63ID:VC3JOZG40
タンバリンダwww
0684ギコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 22:37:39.47ID:VC3JOZG40
次のバンドはこのバンドだよ!
0686イエネコ(新潟県) [EU]
垢版 |
2022/01/24(月) 22:43:37.83ID:vuQXXc2g0
梅毒ジェラシーの
週刊秩父伝説
0688縞三毛(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/01/24(月) 23:32:41.76ID:epPd04BJ0
>>1
へーごろっぱちってイカ天出身なんだ
0690オリエンタル(石川県) [DE]
垢版 |
2022/01/25(火) 02:14:41.40ID:FXR/C2sv0
もう少し愛オーランド人気あると思ってたが案外なかったのか
容姿や性格に反してめっちゃ綺麗な詩書くんだよなぁ
よく通る良い声で歌もうまい
0691ソマリ(北海道) [JP]
垢版 |
2022/01/25(火) 05:12:45.11ID:Z41K6ht50
>>690 カップリングも良かったような気がする、当時はそこそこ売れてたんじゃないの?
0694茶トラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/25(火) 10:11:08.89ID:kIUpdGLI0
>>687
初回で
ギリ
カメラ逃げたらしいよ
0696アメリカンボブテイル(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/25(火) 11:55:15.73ID:mjCXhB2k0
イカ天とは関係無いけど、たまの「さよなら人類」を、ハンバートハンバートがカバーしてて、なかなか心地良い。やはり名曲なんだと改めて思った。
0701キジトラ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/25(火) 20:28:49.33ID:cJ4Yrl5l0
ブランキーの1枚目、レッドトゥルースアンドギターとかだっけ、あれは本当に酷かった
僕の心を取り戻すためにをよくあそこまでクソみたいな仕上げにしたもんだ
と当時悲しんだ記憶が
イカ天で演奏した時の方が数百倍よかった
0702サバトラ(光) [US]
垢版 |
2022/01/25(火) 20:54:50.05ID:HGOMDNRW0
この時代は流行に乗った奴が勝ちみたいな所があったよなw
それこそ、戸川純や細川ふみえやつぼいのりおみたいな変な歌で
子供が歌えばドリフの志村みたいにTVに出まくって、いつの間にか
消えていったのも多かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況