X



群馬、栃木、茨城に住むメリットってある? [837857943]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アジアゴールデンキャット(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/22(土) 14:26:09.10ID:gjv3/hgm0●?PLT(17930)

群馬・茨城・栃木のいちごがお買い得!産地直送通販サイト「JAタウン」で「北関東3県魅力度向上キャンペーン」開始!
〜その場で使える300円分のクーポンをプレゼント〜
JA全農が運営する産地直送通販サイト「JAタウン」は、1月20日から「北関東3県魅力度向上キャンペーン」を開催します。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000086.000085177.html
0008ボブキャット(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/01/22(土) 14:29:20.86ID:LdgA3UTs0
あれ埼玉は?
0010しぃ(静岡県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 14:30:21.31ID:zDBxf7BP0
東京に近いじゃん
伊豆に住むより群馬南部あたりの方が色々便利なんじゃね
0015ソマリ(茸) [DE]
垢版 |
2022/01/22(土) 14:31:31.05ID:IIOYOIrz0
別に東京に用は無い
0016(茸) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 14:31:37.42ID:geKWnd3f0
茨城→海がある。納豆も芋もある。筑波があって知的に高い
栃木→
群馬→グンマー。ドリル小渕にゴキブリペヤングに群馬大病院の人体実験

あれ?
栃木って何も無くね?
無名より悪名が勝るとはまさにこのこと
栃木…?
0021縞三毛(西日本) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 14:33:10.06ID:Hs6kmIDG0
全部数年住んだことあるけど茨城一択
理由はデリヘルが本版がデフォってのと韓デリが最高過ぎる
0023マレーヤマネコ(東京都) [FR]
垢版 |
2022/01/22(土) 14:34:21.20ID:ndXYovIf0
>>1
栃木の奴はバニラを「バヌラ」と言うから、アイス屋で張ってればすぐわかる。
0027スナネコ(ジパング) [NL]
垢版 |
2022/01/22(土) 14:36:10.01ID:fclnw96U0
>>14
茨城県も新幹線は走ってるw
0028バリニーズ(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 14:36:10.34ID:EDe4tu920
勤め先が近いとか?
0029クロアシネコ(光) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 14:36:40.05ID:n0vr4FeT0
茨城と栃木は知ってるけど、群馬って
東北?青森の横くらい?寒そうだな…
0031ユキヒョウ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 14:40:40.99ID:VHCdk3Yc0
>>29
古河に駅はあるが新幹線に乗降できない
0032オセロット(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 14:40:56.94ID:ncliTvvO0
県庁所在地の駅前のマンションが高層階でも5000万で買えるぞ
0033ユキヒョウ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 14:41:06.29ID:VHCdk3Yc0
>>31
>>27
0035トラ(東京都) [CW]
垢版 |
2022/01/22(土) 14:41:29.87ID:K8BmoMPQ0
北関東は乞食寸前のシングルマザーが豊作で、数万円で何でもできる。
0036ソマリ(ジパング) [RU]
垢版 |
2022/01/22(土) 14:42:30.76ID:lkM/fUBw0
栃木は災害が少ないイメージ。
那須は首都移転の候補地だっけ?
0037サバトラ(東京都) [IT]
垢版 |
2022/01/22(土) 14:42:38.71ID:mxxEVQcR0
最近茨城行ったがマジで店が無い、建物がないw
店が出来ても人が居ないからすぐ閉店するの繰り返しで空き店舗ばかり
コンビニもないのなw
0039ロシアンブルー(長野県) [ID]
垢版 |
2022/01/22(土) 14:43:32.90ID:n9hxgWai0
田舎暮らししたい人には良い
場所も気候も
0040ウンピョウ(栃木県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 14:44:36.11ID:GEbk/LXa0
メリットしかしかない
と言うか特に問題が見当たらない
0042ヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 14:45:52.87ID:pxFdVKPR0
スバルに就職できるから、かなり裕福
0043ソマリ(茸) [DE]
垢版 |
2022/01/22(土) 14:46:17.45ID:IIOYOIrz0
ハザードマップなんか見たら栃木から出られない
0044サイベリアン(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 14:46:48.67ID:8LM2ldkI0
埼玉に住むくらいだったら守谷に住んだ方がいいよ
0045ギコ(奈良県) [DE]
垢版 |
2022/01/22(土) 14:48:27.90ID:rZ6nKluv0
東京、神奈川、千葉、埼玉よりはある
南関東の奴らはプライド高くて偉そうな奴が多い
まだ北関東の方がいい
0047(茸) [KR]
垢版 |
2022/01/22(土) 14:49:54.99ID:WEwgaZ9S0
>>31
古河が茨城だと初めて知った
ずっと場所的に埼玉か栃木だとばから
0048キジトラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 14:51:09.46ID:F+nQsCVv0
>>46
23区内でも最近は2時間通勤は当たり前
田舎は良いよな…
0052サイベリアン(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 14:53:40.17ID:8LM2ldkI0
>>41
両毛線で小山まで行く
0056(ジパング) [BR]
垢版 |
2022/01/22(土) 14:55:55.76ID:nWwoyCwh0
取手から東京まで30分くらいだからな
割と便利だろ
0057ツシマヤマネコ(茨城県) [DE]
垢版 |
2022/01/22(土) 14:56:34.73ID:rqLrzpJf0
仕事あるなら田舎の方がいいよなんだかんだ
0058チーター(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 14:56:38.84ID:vpdwd/jf0
>>16
とちおとめと鬱の宮餃子があるじゃない
0059ラグドール(大阪府) [TW]
垢版 |
2022/01/22(土) 14:56:54.59ID:0iwQV5Ey0
西日本某所から北関東に引っ越すと言ったらリアルで言われたな
北関東なんかwて思われてる
0060ハバナブラウン(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 15:00:09.87ID:DFbVXy5J0
お前ら、栃木はトチギじゃなくてトチキらしいぞ
うろ覚えだが
0063ヤマネコ(茸) [IT]
垢版 |
2022/01/22(土) 15:03:20.02ID:ADSB9nEB0
>>59
ネタを本気にしてんのかな?w
実際には意外に都市化してるし利便性高く生活水準は高い
東京までは、京都から大阪に遊びに行くのとほぼ同じ
0064ボンベイ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 15:05:17.58ID:I9HOplUH0
つくばは田舎の環境だけど田舎者が少なくて
田舎の価値観には支配されてないところがウケて
いま子育て世代移住しまくりですよ。
0065マンチカン(栃木県) [CN]
垢版 |
2022/01/22(土) 15:05:33.73ID:3MEdonsE0
この時期は親戚から一体総延長どれくらいなんだろってくらいたくあん沢山もらえる
春になると嫌がらせの意味も込めてあるのかってくらいたけのこもらえる
0066ピューマ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/22(土) 15:05:56.48ID:uIfR/pts0
やすい
0067スノーシュー(ジパング) [CR]
垢版 |
2022/01/22(土) 15:06:07.96ID:8yN4Uecd0
ほぼ無職だけど車を乗り回せる幸せ
0069マンチカン(栃木県) [CN]
垢版 |
2022/01/22(土) 15:07:31.95ID:3MEdonsE0
>>16
おめ、かんぴょう忘れてんべ
0070スナネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 15:11:42.06ID:G0VBuAgn0
>>8

人口
01 東京都 14,047,594
02 神奈川 9,237,337
03 大阪府 8,837,685
04 愛知県 7,542,415
05 埼玉県 7,344,765←
06 千葉県 6,284,480
07 兵庫県 5,465,002
08 北海道 5,224,614
09 福岡県 5,135,214
10 静岡県 3,633,202

人口密度
01 東京都 6,402.35
02 大阪府 4,638.43
03 神奈川 3,823.21
04 埼玉県 1,933.96←
05 愛知県 1,458.56
06 千葉県 1,218.49
07 福岡県 1,029.82
08 兵庫県 650.52
09 沖縄県 642.89
10 京都府 558.97
0078スペインオオヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 15:18:15.50ID:2ZGr5oZY0
>>8
都心まで電車で30分だし平野だからメリットありまくり
貧乏くさい人と貧乳が多い以外は
0079(宮城県) [IE]
垢版 |
2022/01/22(土) 15:19:15.31ID:HElyaH3m0
草津温泉に気軽に行けるのは羨ましい
0080スコティッシュフォールド(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 15:19:31.40ID:imUYN1qu0
>>74
ズル林は良くないよ
0083三毛(ジパング) [FR]
垢版 |
2022/01/22(土) 15:24:41.26ID:oDYGSVHv0
昔は鹿島ビーチ?海水浴いったもんだが3.11からいってないな
0084ラグドール(大阪府) [TW]
垢版 |
2022/01/22(土) 15:25:36.37ID:0iwQV5Ey0
>>63
西日本で関係ない人2人から言われたからな
実情はともかく全然知られてない上にイメージは悪いと言うこと
俺はTX沿線だったし東京は若干遠かったけど行こうと思えば行けた
0085茶トラ(兵庫県) [KR]
垢版 |
2022/01/22(土) 15:29:08.46ID:ZBPVdZ8p0
>>63
京都でも日本海側からだろw 在来線で二時間と言ったら米原さえ超えるぞ
0086マンチカン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 15:30:26.49ID:G5j/Okai0
>>74
風つえーし竜巻も起こるよ
0089サバトラ(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/01/22(土) 15:36:08.24ID:MCS5AzUg0
その辺冬寒いからなぁ

千葉駅より南とか東京に出られないこともない距離だけど土地めっちゃ安いよ
0090ボブキャット(茸) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 15:37:34.26ID:oOBVs5Of0
>>37
茨城はチェーン店が多い
ただデパートが無い
0092サビイロネコ(群馬県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 15:38:31.20ID:6/F9SBNS0
>>1


自称都会人の西日本の土人の馬鹿は方言丸出しの癖に、何故か東北人に上から目線で東北より栄えていると勘違いしている馬鹿が多すぎ。
実際東北人は訛らないし、だから土人で馬鹿でかっぺと馬鹿にされるんだよw


20 岡山県 1,899,739 ←西日本 
21 福島県 1,865,143
22 三重県 1,790,376 ←西日本
23 熊本県 1,756,442 ←西日本
24 鹿児島県 1,612,800 ←西日本
25 沖縄県 1,448,101 ←西日本
26 滋賀県 1,412,881 ←西日本
27 山口県 1,368,495 ←西日本
28 愛媛県 1,351,510 ←西日本
29 奈良県 1,340,070 ←西日本
30 長崎県 1,339,438 ←西日本
31 青森県 1,262,686
32 岩手県 1,240,522
33 石川県 1,142,965 ←西日本
34 大分県 1,142,943 ←西日本
35 山形県 1,089,806
36 宮崎県 1,079,873 ←西日本
37 富山県 1,050,246 ←西日本
38 秋田県 980,694
39 香川県 961,900 ←西日本
40 和歌山県 934,051 ←西日本
41 佐賀県 819,110 ←西日本
42 山梨県 818,391
43 福井県 773,731 ←西日本
44 徳島県 736,475 ←西日本
45 高知県 705,880 ←西日本
46 島根県 679,626 ←西日本
47 鳥取県 560,517 ←西日本
0093サバトラ(茸) [FR]
垢版 |
2022/01/22(土) 15:39:05.33ID:IgBxy0vP0
>>8
埼玉は大宮までは都会だし、地域まとまりがないのが難点
0094ジャガー(埼玉県) [GB]
垢版 |
2022/01/22(土) 15:40:40.85ID:FYwoSRrN0
トンキンより住みやすいな
家の分譲でも百坪とか当たり前だし
0095サビイロネコ(群馬県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 15:40:50.78ID:6/F9SBNS0
>>1
方言丸出しの西日本は日本のゴミ。
韓国に併合しろやwww
0096ギコ(奈良県) [DE]
垢版 |
2022/01/22(土) 15:41:46.18ID:rZ6nKluv0
>>92
北関東は好きだけど群馬土民国だけは除外な
こんにゃく料理でも食ってろよ、空気読めないゴミ野郎
0097サビイロネコ(群馬県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 15:42:33.28ID:6/F9SBNS0
>>1

方言丸出しの西日本は日本のゴミ。
韓国に併合しろやwww

20 岡山県 1,899,739 ←西日本 
21 福島県 1,865,143
22 三重県 1,790,376 ←西日本
23 熊本県 1,756,442 ←西日本
24 鹿児島県 1,612,800 ←西日本
25 沖縄県 1,448,101 ←西日本
26 滋賀県 1,412,881 ←西日本
27 山口県 1,368,495 ←西日本
28 愛媛県 1,351,510 ←西日本
29 奈良県 1,340,070 ←西日本
30 長崎県 1,339,438 ←西日本
31 青森県 1,262,686
32 岩手県 1,240,522
33 石川県 1,142,965 ←西日本
34 大分県 1,142,943 ←西日本
35 山形県 1,089,806
36 宮崎県 1,079,873 ←西日本
37 富山県 1,050,246 ←西日本
38 秋田県 980,694
39 香川県 961,900 ←西日本
40 和歌山県 934,051 ←西日本
41 佐賀県 819,110 ←西日本
42 山梨県 818,391
43 福井県 773,731 ←西日本
44 徳島県 736,475 ←西日本
45 高知県 705,880 ←西日本
46 島根県 679,626 ←西日本
47 鳥取県 560,517 ←西日本
0098アムールヤマネコ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 15:43:22.70ID:tyAVr6s00
山と温泉
茨城はどっちもないけど
0100サビイロネコ(群馬県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 15:44:50.41ID:6/F9SBNS0
>>1

方言丸出しの西日本は日本のゴミ。
韓国に併合しろ

20 岡山県 1,899,739 ←西日本 
21 福島県 1,865,143
22 三重県 1,790,376 ←西日本
23 熊本県 1,756,442 ←西日本
24 鹿児島県 1,612,800 ←西日本
25 沖縄県 1,448,101 ←西日本
26 滋賀県 1,412,881 ←西日本
27 山口県 1,368,495 ←西日本
28 愛媛県 1,351,510 ←西日本
29 奈良県 1,340,070 ←西日本
30 長崎県 1,339,438 ←西日本
31 青森県 1,262,686
32 岩手県 1,240,522
33 石川県 1,142,965 ←西日本
34 大分県 1,142,943 ←西日本
35 山形県 1,089,806
36 宮崎県 1,079,873 ←西日本
37 富山県 1,050,246 ←西日本
38 秋田県 980,694
39 香川県 961,900 ←西日本
40 和歌山県 934,051 ←西日本
41 佐賀県 819,110 ←西日本
42 山梨県 818,391
43 福井県 773,731 ←西日本
44 徳島県 736,475 ←西日本
45 高知県 705,880 ←西日本
46 島根県 679,626 ←西日本
47 鳥取県 560,517 ←西日本
0101アムールヤマネコ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 15:44:56.68ID:tyAVr6s00
やろやんが来てるからアホの福岡もそろそろ
0103ギコ(奈良県) [DE]
垢版 |
2022/01/22(土) 15:45:30.10ID:rZ6nKluv0
群馬土人きもw
茨城と栃木は良いけど群馬はゴミだよな
0105サビイロネコ(群馬県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 15:46:05.47ID:6/F9SBNS0
>>1

方言丸出しの西日本は日本のゴミ。
韓国に併合しろ

20 岡山県 1,899,739 ←西日本 
21 福島県 1,865,143
22 三重県 1,790,376 ←西日本
23 熊本県 1,756,442 ←西日本
24 鹿児島県 1,612,800 ←西日本
25 沖縄県 1,448,101 ←西日本
26 滋賀県 1,412,881 ←西日本
27 山口県 1,368,495 ←西日本
28 愛媛県 1,351,510 ←西日本
29 奈良県 1,340,070 ←西日本
30 長崎県 1,339,438 ←西日本
31 青森県 1,262,686
32 岩手県 1,240,522
33 石川県 1,142,965 ←西日本
34 大分県 1,142,943 ←西日本
35 山形県 1,089,806
36 宮崎県 1,079,873 ←西日本
37 富山県 1,050,246 ←西日本
38 秋田県 980,694
39 香川県 961,900 ←西日本
40 和歌山県 934,051 ←西日本
41 佐賀県 819,110 ←西日本
42 山梨県 818,391
43 福井県 773,731 ←西日本
44 徳島県 736,475 ←西日本
45 高知県 705,880 ←西日本
46 島根県 679,626 ←西日本
47 鳥取県 560,517 ←西日本
0108サビイロネコ(群馬県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 15:47:35.62ID:6/F9SBNS0
>>1

方言丸出しの西日本は日本のゴミ。
韓国に併合しろ

20 岡山県 1,899,739 ←西日本 
21 福島県 1,865,143
22 三重県 1,790,376 ←西日本
23 熊本県 1,756,442 ←西日本
24 鹿児島県 1,612,800 ←西日本
25 沖縄県 1,448,101 ←西日本
26 滋賀県 1,412,881 ←西日本
27 山口県 1,368,495 ←西日本
28 愛媛県 1,351,510 ←西日本
29 奈良県 1,340,070 ←西日本
30 長崎県 1,339,438 ←西日本
31 青森県 1,262,686
32 岩手県 1,240,522
33 石川県 1,142,965 ←西日本
34 大分県 1,142,943 ←西日本
35 山形県 1,089,806
36 宮崎県 1,079,873 ←西日本
37 富山県 1,050,246 ←西日本
38 秋田県 980,694
39 香川県 961,900 ←西日本
40 和歌山県 934,051 ←西日本
41 佐賀県 819,110 ←西日本
42 山梨県 818,391
43 福井県 773,731 ←西日本
44 徳島県 736,475 ←西日本
45 高知県 705,880 ←西日本
46 島根県 679,626 ←西日本
47 鳥取県 560,517 ←西日本
0111サビイロネコ(群馬県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 15:50:36.45ID:6/F9SBNS0
いつまでたっても、やろやんやろやん土人語を喋る土人。
こいつら朝鮮人の血が混ざってるよ。
0113ヤマネコ(大阪府) [FR]
垢版 |
2022/01/22(土) 15:53:09.07ID:IT58syzP0
>>111
グンマーの人たちは、これからも純血を守って鎖国を続けて欲しい
でも、グエンに占領されてるよねw
0116サビイロネコ(群馬県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 15:54:54.12ID:6/F9SBNS0
>>113
お前の周りは朝鮮人に包囲されてるのに、相当馬鹿なんだねw
0117ジャガランディ(群馬県) [GB]
垢版 |
2022/01/22(土) 15:55:55.92ID:aQhWLb+e0
群馬は遊び好きなら良いと思う
山、川、湖でスキースノボカヤック釣りキャンプ川遊びできるし
どこに行っても必ず温泉があるから調べなくても大丈夫だし
0118カラカル(東京都) [NL]
垢版 |
2022/01/22(土) 15:56:10.81ID:vOTVgGPT0
福井出身の田中発狂スレ
0119ヤマネコ(大阪府) [FR]
垢版 |
2022/01/22(土) 15:56:40.11ID:IT58syzP0
>>116
ベトナム人に乗っ取られてる国の人は危機感たっぷりだねw
まだ日本円使えたんだっけ?
0120ギコ(茨城県) [IN]
垢版 |
2022/01/22(土) 15:56:50.32ID:weIhuH9V0
物価は安い、茨城は農業県だから野菜も安い
0124ギコ(奈良県) [DE]
垢版 |
2022/01/22(土) 16:00:59.72ID:rZ6nKluv0
>>111
日本語と平仮名片仮名自体が近畿生まれだけどな
文句あるなら日本語使うなよ、反日の土人
0125ソマリ(福岡県) [IN]
垢版 |
2022/01/22(土) 16:01:31.23ID:SxdaEuPr0
グンナムはおちつかんね
そげん興奮してどげんしたとか?
0127スペインオオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 16:03:45.97ID:/5lC50yI0
よく田舎暮らしの基準で東京に近いとか挙げる人いるけどそんなに東京に未練があんなら東京にいればいいのにって思う
0129茶トラ(兵庫県) [KR]
垢版 |
2022/01/22(土) 16:06:39.58ID:ZBPVdZ8p0
>>127
やろやんに言ってやれ。あいつの生き甲斐は東京に近い事だけw
0130ピクシーボブ(茸) [UA]
垢版 |
2022/01/22(土) 16:10:11.46ID:QQY5X4uu0
群馬に来いよ
夏はクソ暑いし冬はクソ寒い上に風が吹きまくるぞ
0131(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 16:10:53.80ID:sV3iimgZ0
都道府県魅力度2021

4 東京
6 神奈川
12 千葉



41 栃木
44 群馬
45 埼玉
47 茨城

南関東と北関東ではっきりと激烈な格差だよな。
茨城は海あってもダメなものはダメか。
0133ヤマネコ(大阪府) [FR]
垢版 |
2022/01/22(土) 16:13:10.92ID:IT58syzP0
>>131
北関東っていうより南東北って言う方が正確なのかもしれない。
もう千葉やさいたまは東京圏だけど、北関東は違う
0135ラ・パーマ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 16:16:12.40ID:auwEfUgO0
>>131
茨城は買い物行くのに東京出るか、宇都宮出るかだからな、マジで
0139ボンベイ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 16:33:06.32ID:I9HOplUH0
>>135
県南人は宇都宮や水戸なんて絶対に行かないし、
見向きもされてないぞw
インターパークより研究学園の方が明らかに便利だ
コストコもあるし。
0141ラ・パーマ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 16:39:38.60ID:auwEfUgO0
>>139
いや実際結構来てるよ
インパだけじゃなく、東武にまで茨城県人来てるもの
コストコなら今度壬生に出来る
茨城って金持ってるけど店がいまいちなんだよな
0143ボンベイ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 16:45:42.94ID:I9HOplUH0
栃木は小さいモールしかないんだよな
はっきり言って関東で一番買い物不便
駅前のボロボロの東武?ないないw
0144現場猫(茨城県) [KR]
垢版 |
2022/01/22(土) 16:48:39.78ID:rWh+JzLH0
北関東は家賃もワンルーム10畳駐車場付きで3万円くらいが相場だからな
0145カラカル(東京都) [NL]
垢版 |
2022/01/22(土) 16:48:50.51ID:vOTVgGPT0
>>133
千葉はピーポ君の鼻面ごく一部だけで群馬栃木より田舎だから
0147マヌルネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 16:53:30.04ID:BrvT8MiI0
高崎は北海道への帰省しやすい。夏は新潟からフェリー,冬は羽田から飛行機。
0149ボンベイ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 16:57:46.27ID:I9HOplUH0
>>147
大洗からフェリーおすすめ
あと茨城空港も。
それに茨城なら成田の国内線もすぐだよ。
茨城はセイコマあるし、北海道との関係は深い。
かつてスパーっていうコンビニもあったし。
北海道民は茨城に住むのがいいよ。
0152アフリカゴールデンキャット(東京都) [AT]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:00:00.98ID:TureSxsH0
絶対いうセリフ
東京から近い!
0153トンキニーズ(茨城県) [GB]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:04:25.69ID:b0Q7KZ970
北関東でワンルームとか1Kとか住んでるのは相当やばいやつだよ
ひとり暮らし最低でも1LDKからだから
0154(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:06:02.00ID:sV3iimgZ0
>>150
毎年正月から、箱根路との風景格差を見せつけられる訳か。
0155トンキニーズ(公衆電話) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:06:44.25ID:v8IZHpRk0
>>148
日製、原子力、研究職、鹿島臨海が押し上げてるし、
一般のリーマンも実家で兼業農家やってたりするからな

上記の企業団体以外で、他所から就職して来ると損する県だわ
0156オセロット(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:07:25.31ID:HDMpJ/Li0
茨城の農家はまじで金持ち
さつまいも、はくさい、れんこん、ピーマン
年商一億円とかも結構いる
0159シャム(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:11:49.01ID:sgfl04EB0
茨城に住んでるけどむしろ東京に行くメリットが無い。
0161(東京都) [CA]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:12:46.05ID:f8r84HI70
>>155
それらの企業が茨城から撤退したがってるんですが…
0163サビイロネコ(群馬県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:13:20.74ID:6/F9SBNS0
方言丸出しの西日本は日本のゴミ。
韓国に併合しろ

20 岡山県 1,899,739 ←西日本 
21 福島県 1,865,143
22 三重県 1,790,376 ←西日本
23 熊本県 1,756,442 ←西日本
24 鹿児島県 1,612,800 ←西日本
25 沖縄県 1,448,101 ←西日本
26 滋賀県 1,412,881 ←西日本
27 山口県 1,368,495 ←西日本
28 愛媛県 1,351,510 ←西日本
29 奈良県 1,340,070 ←西日本
30 長崎県 1,339,438 ←西日本
31 青森県 1,262,686
32 岩手県 1,240,522
33 石川県 1,142,965 ←西日本
34 大分県 1,142,943 ←西日本
35 山形県 1,089,806
36 宮崎県 1,079,873 ←西日本
37 富山県 1,050,246 ←西日本
38 秋田県 980,694
39 香川県 961,900 ←西日本
40 和歌山県 934,051 ←西日本
41 佐賀県 819,110 ←西日本
42 山梨県 818,391
43 福井県 773,731 ←西日本
44 徳島県 736,475 ←西日本
45 高知県 705,880 ←西日本
46 島根県 679,626 ←西日本
47 鳥取県 560,517 ←西日本
0164トンキニーズ(茨城県) [GB]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:13:42.33ID:b0Q7KZ970
東京さんが近くにおるお陰でたんまり儲けさせてもらってる農家
ウハウハのボロ儲け状態なのだが高齢化で慢性的な人手不足
仕方なくベトコンを大量雇用したものの
今はそのツケで窃盗多発県にw
0165サビイロネコ(群馬県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:15:00.62ID:6/F9SBNS0
方言丸出しの西日本は日本のゴミ。
韓国に併合しろ

20 岡山県 1,899,739 ←西日本 
21 福島県 1,865,143
22 三重県 1,790,376 ←西日本
23 熊本県 1,756,442 ←西日本
24 鹿児島県 1,612,800 ←西日本
25 沖縄県 1,448,101 ←西日本
26 滋賀県 1,412,881 ←西日本
27 山口県 1,368,495 ←西日本
28 愛媛県 1,351,510 ←西日本
29 奈良県 1,340,070 ←西日本
30 長崎県 1,339,438 ←西日本
31 青森県 1,262,686
32 岩手県 1,240,522
33 石川県 1,142,965 ←西日本
34 大分県 1,142,943 ←西日本
35 山形県 1,089,806
36 宮崎県 1,079,873 ←西日本
37 富山県 1,050,246 ←西日本
38 秋田県 980,694
39 香川県 961,900 ←西日本
40 和歌山県 934,051 ←西日本
41 佐賀県 819,110 ←西日本
42 山梨県 818,391
43 福井県 773,731 ←西日本
44 徳島県 736,475 ←西日本
45 高知県 705,880 ←西日本
46 島根県 679,626 ←西日本
47 鳥取県 560,517 ←西日本
0168マレーヤマネコ(千葉県) [GB]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:19:39.85ID:OZsi1Oid0
北関東は土地が広くて安いから工業に向いてるんだよな
だから企業が挙って北関東に工場作ってる
特に茨城
0170ジャガーネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:24:59.06ID:v7+BpvHe0
>>893
あ茨城はない
0171トンキニーズ(茨城県) [GB]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:29:50.76ID:b0Q7KZ970
大手ビール会社2社の工場が茨城にある
実はビール生産量、茨城が日本一らしい
キリンとアサヒの工場利根川付近にある
ビール工場見学は韓国人旅行者の日本観光満足度No1らしい
いやどうも
0172猫又(公衆電話) [NL]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:32:47.06ID:U5zfYwhc0
秋田や岩手と同じような糞田舎だけど地上波でテレ東が見れるっていうのはでかいよね
0173(茸) [KR]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:33:57.50ID:WEwgaZ9S0
赤味噌とウナギ犬に支配された土地のもんだが
群馬までは何とかわかるけど
みどり市、桐生市、沼田市、館林市の先に
何があるのかが分からない

高崎の下は六本木のパチもんとベルクがあったが
0175ターキッシュバン(東京都) [NL]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:37:18.74ID:vEEXhXG00
東京から東北に引っ越したけど
東北より温かい、東京に近いってだけで素晴らしいわ
0176ジャングルキャット(東京都) [DE]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:38:36.42ID:9E0DqSqe0
賃貸にしろ持ち家にしろ安く広い家で隣との距離が空いてるから日当たり抜群ってのが良いね
俺も基本はテレワークだけど週1〜2回は出勤してるけど、出勤を月1に出来たら北関東で物件探すわ
0177ジャパニーズボブテイル(茸) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:40:36.42ID:vdH4weJ30
茨城はヒラマサカンパチヒラスズキが釣れる鹿島港がある
今時期は堤防から真鱈とか鮟鱇が釣れる
春になるとサーフからヒラメが釣れる
茨城大好き
0178猫又(公衆電話) [NL]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:44:48.51ID:U5zfYwhc0
>>177
ヒラマサカンパチスズキも堤防から?
0180ピューマ(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:51:45.77ID:oGAw107d0
ないんだな、それが。
0182ギコ(茸) [IT]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:55:52.21ID:ll7G9TnF0
福島のいわきまでは北関東の延長って感じがする 気候的にも
0183黒トラ(群馬県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:56:52.96ID:ex5XK4e/0
出張で群馬の伊勢崎にここ何か月かいるけど
どこいくでも車前提で居られるのは良いよ
ピンサロとかがどでかい駐車場構えてるのは埼玉や東京ではあり得ないわ
0187アメリカンワイヤーヘア(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 18:03:27.08ID:AYZ0slJN0
牛久大仏が見れるんじゃないかな
0188スミロドン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 18:05:45.92ID:84yNkLb40
どこも素晴らしいよ
0189ラガマフィン(栃木県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 18:06:28.53ID:17jGz/ey0
土地とガソリンが安い
電車に乗る必要がないというか使いものにならない
茨城以外は台風の被害が少ない
0190スミロドン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 18:09:11.02ID:WgfyOJ0g0
>>182
海沿いの茨城からいわきは確かに気候の変化あんまり無いね
山沿いの栃木の那須日光から南会津抜けていく西側ルートだと、南会津との境から明らかに別世界になる
那須日光もそこそこ雪多いけど南会津手前あたりから道路沿いが高さ数mの雪の壁になって視界無くなって焦るし
路面もスタッドレスじゃ走れなくなるからチェーン必須になる
0193黒トラ(群馬県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 18:16:52.80ID:ex5XK4e/0
>>186
車と電車と併用するよりよっぽど疲れないんだってば
車移動の人間が多すぎるからだと思うけど自販機すらその辺にはないよ
0197ジャガランディ(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 18:37:54.55ID:AWVvKymG0
栃木は津波が来ないのが良い
ほとんど台風も来ない
道の駅で買う朝採りイチゴめちゃくちゃ美味い
残念な所は駅周りに良い劇場がない
図書館もあまり充実してないし美術館も僻地にあるから
いつも東京まで舞台見に行ってるわ
あと宇都宮の駅ビルで服買ったりできなくて残念
水戸行くと駅ビル栄えてて羨ましい
横移動不便だから群馬はあんま行ったことない
0199黒トラ(群馬県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 18:57:37.23ID:ex5XK4e/0
>>195
風俗の話?
ググってもわからんわ
近場で抜きのある店舗型があるなら知りたい
0200ペルシャ(群馬県) [DK]
垢版 |
2022/01/22(土) 18:59:29.28ID:cEJOkyx20
家賃安い、家広い、物価安い、駐車代何それ、
冬はうちから1時間でスキー場、温泉付き
夏は2時間で日本海。太平洋より綺麗でおだやかだぞ。
東京は車なら1時間半、新幹線なら50分。
東京のイベントやライブ、普通に行ける。
だいたいの人気チェーン店揃ってる

車ないと詰む、死ぬ。老後はシラネ。
0201黒トラ(群馬県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 19:00:28.18ID:ex5XK4e/0
キャンパスってとこか!
チェンジってとこは行ったけど今日か明日かそこは行くつもりだ
0202ペルシャ(群馬県) [DK]
垢版 |
2022/01/22(土) 19:05:07.49ID:cEJOkyx20
>>143
群馬はベイシアグループが気張ってるから、
ショッピングは充実してるな
前橋南のパワーモール(コストコがあるとこ)なんて
広大な敷地に駐車場とショッピングパビリオンがあって
面積は東京ディズニーランド並みだからな
あとドライブスルー文化すげぇよ
幼稚園や保育園もドライブスルーだからな
0206(福島県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 19:46:23.74ID:eQIi4hOs0
関東ってだけでメリットしかない
関東に生まれたら関東以外住めないわ
0207カラカル(東京都) [NL]
垢版 |
2022/01/22(土) 19:47:06.67ID:vOTVgGPT0
>>191
崖っぷちに戸建てだらけの神奈川民かっけえ
0208(福島県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 19:48:12.37ID:eQIi4hOs0
>>37
コイツは茨城のどの辺行ったんだ?
最近行ったとか1回行った風なこと言っといて店ができてもすぐ潰れるとかなんで知ってるの?
嘘の臭いしかしないんだけど
0209(福島県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 19:49:58.62ID:eQIi4hOs0
>>131
未だにこの根拠ないランキング挙げる馬鹿っているんだなw
0210アムールヤマネコ(神奈川県) [KR]
垢版 |
2022/01/22(土) 19:51:36.02ID:Oqv/Xeow0
温泉とかアウトドアとかスキー・ゴルフ辺りに興味ないならただのマゾ
0211ジャガランディ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 19:57:36.30ID:NKvbJhZo0
>>37
茨城のどこ行ったんだよw
0212ユキヒョウ(光) [BR]
垢版 |
2022/01/22(土) 20:00:32.31ID:xU2HdCQL0
俺が知ってる北関東3県住みの奴はみんな東京埼玉千葉に出てって戻ってこないね
ウインタースポーツ大好きな奴が群馬行ってる位かなあ…
遊びにくるのは良いけど住むところではないよ

インドア、オタ系な趣味の人は北関東は壊滅的だから来ない方が良いよ
0213ターキッシュバン(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 20:02:11.66ID:AnqkXr320
>>141
茨城の県北人だがまさに東武やらインターパークやら行ったばっかりだわ
茨城で宇都宮に勝ってるところないよ
0214デボンレックス(茨城県) [GB]
垢版 |
2022/01/22(土) 20:04:52.50ID:A5rymoi70
人増えすぎて週末に車乗れないレベルの混雑っぷりだから微妙だわ
平地で歩道アホみたいに広いから自転車乗るのは楽
あと公園多くて意識高めな店が多い
0218ブリティッシュショートヘア(茸) [TW]
垢版 |
2022/01/22(土) 20:10:53.71ID:iQJr8PyH0
>>213
んでも栃木はスーパーなんかのチェーン店はいまいちなんだよな
カスミは茨城?
カワチ、ベイシアは群馬だろ
栃木はヤオハンもダメになったし
福田屋ぐらいしかない気がする
0219トンキニーズ(茨城県) [GB]
垢版 |
2022/01/22(土) 20:10:58.75ID:b0Q7KZ970
東京のワンルームでインドア生活したら気が狂うわ
外に出て無駄金使わなきゃやってられんわな
0222トンキニーズ(茨城県) [GB]
垢版 |
2022/01/22(土) 20:18:59.06ID:b0Q7KZ970
取手市奈川県は普通だけど
さすがに栃木から熱海まで鈍行で行くやつは頭おかしいだろ
0224縞三毛(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 20:30:09.86ID:AJ/U8rqQ0
日本一ウンコがくさい福岡の近くじゃないですか!
このままでは激臭ウンコが流れ出る
今すぐ小林製薬「ウンコその前に」

ウンコの後のニオイ、嫌ですよね(吐く子供の画)
そんな時は「ウンコその前に」
トイレで一振り、ウンコよりも臭い匂いで
マスキングします。
「これいいわね……」
小林克也 ウンコその後に
0225ヒョウ(秋田県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 20:35:06.59ID:xG/9lbEJ0
茨城か千葉あたりに住みたい
0226バリニーズ(東京都) [DE]
垢版 |
2022/01/22(土) 20:39:24.99ID:2TrSzSB80
圏央ドライブすればわかるけど
多摩 ん? 埼玉 んんん? 茨城 どっしぇー!
ってくらい田舎グラデーションが味あえる
0227ウンピョウ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 20:40:42.95ID:ULTZVJcd0
栃木は東京以外で初めて住んでみたいなと思えたところ。
大学の時に栃木の友達の家に遊びに行っていいなあと思った。
当時は黒磯と言われていた。

あと、近年になって気に入っているらしいことを知ったのが群馬の沼田。
バイクで色々走り回るようになって、目的地にすることが多くなって気
が付いた。
0230バリニーズ(東京都) [DE]
垢版 |
2022/01/22(土) 20:45:16.96ID:2TrSzSB80
>>8
きたかんからはいらないと言われてる
俺たち南関東ももちろんいらないと思っているよ
0232猫又(茨城県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 20:52:39.12ID:CpxcLhPO0
>>218
カワチは栃木
0233カラカル(東京都) [NL]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:13:19.96ID:vOTVgGPT0
>>131
下位からコンサル料集れるランキング
最近はこの手法も利かなくなってきたが
0234ペルシャ(群馬県) [DK]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:18:57.48ID:cEJOkyx20
>>227
沼田気になるよね
自分もいっそ沼田に住んでそこから通勤とか考えたことある
便利な田舎でかつ観光地、
高速のアクセスもいいし、りんご食べ放題
冬の雪がネック(スキーにはいいんだが)なのと、
メインストリート一本道なのであの渋滞が酷そうなんだよ…
0235マヌルネコ(光) [RU]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:42:54.30ID:t85LXwQ50
>>130
逝っても住む所が無いじゃないか
三匹の子豚みたいに自分で建てるの?
0236ソマリ(埼玉県) [GB]
垢版 |
2022/01/22(土) 21:54:31.81ID:Vck3Y7630
茨城にUターン就職したけど転職で再上京した
もう茨城に住むことはないと思う
0238エキゾチックショートヘア(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/22(土) 22:20:50.57ID:K+aviZmU0
千葉埼玉のハズレで充分に地価安いのに

北関東の意味がわからない
0240ボブキャット(茸) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 22:30:29.84ID:oOBVs5Of0
>>166
伊勢丹とか高島屋とか無くね?
0241トンキニーズ(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 22:31:31.25ID:AwPAy0tX0
AmazonやECが便利になってから驚くほど東京に行かなくなった。コロナのおかげで家でライビュできるようになって更に行かなくなった。
0242トンキニーズ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 22:33:49.75ID:pKR6dC6h0
>>200
でも雪国だから嫌だわ
夏暑くて冬寒いし
0244ロシアンブルー(東京都) [DE]
垢版 |
2022/01/22(土) 22:54:55.95ID:unbSfNMl0
>>10
沼津のほうがマシ
0250アメリカンワイヤーヘア(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:30:37.73ID:eIdajkPL0
茨城は可処分所得の中央値から基礎支出引いて残る金額の多さが全国で3位なんだよ
収入得やすい割には生活費がかからない暮らしやすい県と言える
栃木は28位で群馬は35位
ちなみに東京は42位で大阪は44位
それぞれ可処分所得は大きいけど生活するには金がかかるから
https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/content/001389727.pdf
0252マヌルネコ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:42:29.21ID:1j2e5J+u0
>>16
世界遺産の日光(県外や外人さんにも一発で話通じる特徴だから、初対面とか接待で出身地聞かれた時とかありがたかった!)、那須御用邸
佐野アウトレット、いちご、餃子、ラーメン
栃木出身で、東京来るまでは栃木に魅力を感じなかったけど、災害が少ないから良いところだとは思うよ!場所にもよるけど、実家は大きな川も山もないところだから、地震が来ても大雨降っても両親たちのことそんなに心配しなくて済むから本当安心!喜連川辺りだと温泉付き戸建てとかもあるし、あの辺りに住みたいわ〜!!
0255ターキッシュアンゴラ(茸) [DE]
垢版 |
2022/01/23(日) 02:37:15.14ID:5BhyJP4T0
自転車で死体運んだ高校生?
0256ラ・パーマ(栃木県) [JP]
垢版 |
2022/01/23(日) 02:41:56.23ID:S4vBJhlt0
自動車が好きで走りたいならおすすめだけど
どこに行くにも車で遠いんだよね。
冷静に車の移動コストを計算すると都内とか埼玉の
川口に住んだ方が便利です。それと北関東は寒いです。
宇都宮市さえマイナス5度とか普通にあります。
0257マンクス(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 04:35:56.66ID:+NWZrL3O0
イーアスつくば、イオンモールつくば、イオンモール水戸内原、
イオンモール土浦、FKD 宇都宮インターパーク、
イオンモール高崎、スマーク伊勢崎

ここまで北関東7大SM

準大型SM
イオンモール太田、ケヤキウォーク前橋、ベルモール宇都宮、
LALAガーデンつくば、アシコタウンあしかが、
おやまゆうえんハーヴェストウォーク、
ファッションクルーズひたちなか、
佐野プレミアムアムアウトレット、あみプレミアムアウトレット…
0260ライオン(茸) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 05:55:29.42ID:JB6fUDfp0
かなり微妙
0263三毛(茨城県) [KR]
垢版 |
2022/01/23(日) 06:08:44.24ID:US7dD46j0
ナマポと年金生活者だけ群馬県と栃木県に行ってください 住みやすいらしいよ
0264アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2022/01/23(日) 06:59:50.74ID:9NzvnPfq0
仕事の関係で茨城の県南に住んでるけど良いところだよ
東京近い、成田空港近い、ディズニー近い、テレビも東京と同じ

つまり他県のおかげで良い街ってことw
0265シャム(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/23(日) 07:03:55.51ID:lG/zPtt10
栃木、群馬は温泉あるやん。

温泉好きにはたまらんやろ。

毎年、10回ほど湯河原温泉に行くが旅費もバカにならんし。
0266マレーヤマネコ(茨城県) [CR]
垢版 |
2022/01/23(日) 07:05:35.69ID:vyN9jI5N0
住んでるとよくわかるが、群馬・栃木と茨城は風景や気質がちょっと違うのよね
茨城は栃木や群馬よりも千葉寄りなのよ
むしろ千葉と一緒に東関東と呼ばれるのが妥当
0267ソマリ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 07:16:11.40ID:uwdYxWMn0
まあチバラギと言われるくらいだしな。
俺は千葉の茨城側だけどあの辺の人は茨城好きな人は多いと思うぞ
0268ボブキャット(茸) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 07:20:25.77ID:VQ3NTFND0
茨城には令和納豆がある
0269サイベリアン(東京都) [EG]
垢版 |
2022/01/23(日) 08:04:28.03ID:AFlWr4gs0
>>6
高崎から東京駅まで新幹線で早ければ50分くらいよ
0270アジアゴールデンキャット(茨城県) [CN]
垢版 |
2022/01/23(日) 08:21:46.31ID:rPSzGXMQ0
常磐線は取手終点やめてひたち野うしく駅か土浦を終点にして本数増やせば都内で働く人増えるだろうに
0271しぃ(茨城県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 08:24:12.86ID:xIQGgJh80
>>270
柿岡のあれが悪いんや
TXも守谷でだいぶ本数減るのも同じ理由だし、常総線が電化しないのもそうだし
0272クロアシネコ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 08:24:19.96ID:WY/GDlUt0
ホテルチェックインで、
すっごい田舎者認定してしまう。
0275アメリカンボブテイル(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:45:43.34ID:ZCKmk1Lt0
雪降るところは無理
0276しぃ(茨城県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 10:17:28.84ID:xIQGgJh80
>>275
北関東でも平野部なら雪降らない。まあ冬の朝はへたな東北より寒いけどな

そして茨城はその中でも一番気候が穏やか
群馬は冬の空っ風がきついし、栃木は夏場の雷が鬼なのを考えると
0277セルカークレックス(ジパング) [AU]
垢版 |
2022/01/23(日) 10:21:09.40ID:127rp7qO0
>>276
正直、茨城県民は何を喋ってるのか全く聞き取れん
0279ライオン(神奈川県) [DE]
垢版 |
2022/01/23(日) 10:26:33.50ID:RPOifOKc0
>>243
近いの定義がいかにもいなかもんって感じがする
0281サバトラ(茨城県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 10:38:15.99ID:SqaHTsAA0
約40年茨城だけど本当に便利になったよ(笑)ネットと車所持してれば住みやすいよ
つくばの端の方なら家賃も安いし
0282アメリカンカール(茨城県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 10:38:34.16ID:dKGScVUE0
九州でいうところの佐賀みたいなとこだよ
熊本鹿児島より実は住みやすい
0284アメリカンカール(光) [CA]
垢版 |
2022/01/23(日) 10:42:33.88ID:mgE23pu+0
>>250
富山山形新潟とか皆上京したがるけど
豊かな県から貧しい首都圏に引っ越してるだけなんだよなぁ
0286ジャガー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 10:53:45.56ID:WimuMoM40
>>1
やろやんやろやん連呼出来るwwwwwwwwww
回りが皆やろやんやろやん連呼wwwwwwwww
0287ベンガルヤマネコ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:03:29.07ID:ukTGbDSS0
日本の歴史のほとんどが京都で、やろやんが主流ですのでw
日本史否定される方は大抵半島御出身w
0288しぃ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:08:32.40ID:wlbEfA7d0
関東と名乗れる
0289ギコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:09:44.24ID:/XhzeilC0
都民かつ区民以外は居住地隠したいだろw
0290ラ・パーマ(茨城県) [KR]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:15:27.92ID:sOpE3hNS0
関東平野の交通網が整ってきた今からが勝負やねん
茨城(南部)は。
0291ジャングルキャット(茨城県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:16:03.03ID:Hnb2+qRq0
納豆やすくね?
0292しぃ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:16:30.31ID:wlbEfA7d0
茨城は千葉
0293黒トラ(茸) [CH]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:17:28.60ID:XmLDWjZ50
>>6
つくばから秋葉原まで45分
1時間かからず田舎住まいだよ
TXの通勤時間帯は地獄らしいが
0295サバトラ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:20:45.59ID:bvk/uuyX0
>>276
いやいや、やはり東北の寒さは関東の比じゃないよ
東北本線で北に向かうと良くわかる
雪の降らない仙台でもやっぱり風がすごく冷たい
0296ユキヒョウ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:23:53.23ID:Nub/bi9U0
観光面では南関東より北関東のが見所多いと思うけどね
0298スコティッシュフォールド(茨城県) [GB]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:24:25.99ID:zgTnEF8C0
家が安い
0299ぬこ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:26:57.33ID:7HOQZJwn0
群馬県人は海に行くなら新潟の柏崎という僻地に行くらしい
関東なのに東北まで行かなきゃいけないとか笑
0301サビイロネコ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:29:09.92ID:AxFdi1gu0
どこでもいいけど、生まれ育ったところが一番いいだろ
友達もいるし
0302アジアゴールデンキャット(茸) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:38:20.19ID:bhMMnaMt0
>>293
通勤時間帯以外にTX乗らないだろ??
0303ジャガー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:39:07.85ID:WimuMoM40
>>287
やろやんグンマーは在日チョンってうっかりバレたからなww
0304ヒマラヤン(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:48:53.99ID:o/ySwyWh0
少なくとも近畿のど田舎県とか中四国、北陸、東北に住むなら北関東3県の南部が間違いなく住みやすい(九州は知らん)
海沿いの茨城はともかく、去年なんて雪一回も降ってないし、今年度もまだ一部地域しか南部は降ってない
落雷とたまに豪雨による水害があるぐらいでほぼ無風
でも実際住むなら静岡のが適度に田舎で住みやすそうとは思う
0305ヒマラヤン(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:53:45.76ID:o/ySwyWh0
それと千葉と茨城は人が酷いからおすすめしない
とにかく頭おかしいのが多い
0307(茨城県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 12:08:14.50ID:nw/3kHBS0
>>306
休日は不細工なガキにせがまれ
動物園のようなイオンのフードコートで
うるさい中クソまずい飯を食う
ガキがギャンギャン泣く中
ひっつめ髪の疲れた汚い女房が黙れ!と怒鳴る
ガキがひっくり返したジュースがユニクロストレッチパンツに浴びせられる
親父はクタクタ
疲れる なぜ休日までこんなに疲れるんだ
明日の仕事を考えると死にたくなる
取引先に謝罪しに行かないと
女房の顔を見る
老けたなぁ こんなくたびれたおばさんなんだなぁ
家のローンもまだ20年残っている どこにも逃げられない
休みの日くらい寝ていたかった
ガキがやるうるさい任天堂なんとかの音の中でも寝ていたかった
若くて綺麗なねぇちゃんとセックスしたい
しかし女房から風俗に行けるような金も与えられないのだ
正に地獄
死ぬまで地獄
0308ラ・パーマ(茨城県) [KR]
垢版 |
2022/01/23(日) 12:19:11.86ID:sOpE3hNS0
熱海とか高崎とか宇都宮まで行くと
東京まで運賃片道2千円かかる。
そこまで引っ込まなくても土浦あたりとどめておけば、
特急指定席料金含めてその価格で済む
そこまで引っ込んどいてメリットは東京に近いことというのは
いくらなんでもアホすぎる。
下手したらもっと遠い地方人より東京行かなくなるんじゃね?
0309しぃ(茨城県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 12:32:45.17ID:xIQGgJh80
>>308
つくば土浦辺りでも、車持ってない人でない限りは東京に買い物に行くなんて稀
平日の買い物の範囲内にショッピングモール複数あるし
たまに東京に行くときは、東京でないとやってないイベントとか、昔の友人と会って飲みに行くとか
0310黒トラ(兵庫県) [KR]
垢版 |
2022/01/23(日) 12:45:31.23ID:yNjM+bvj0
過酷な住環境なのはやろやんを見れば一目瞭然w
0312ユキヒョウ(埼玉県) [IT]
垢版 |
2022/01/23(日) 12:46:58.08ID:/NWf/5oE0
>>308
高崎あたりだと行き先によってはパークアンドライドで熊谷の籠原とか小川町、滑川・森林公園、東松山から電車や列車乗るからなぁ
0313しぃ(公衆電話) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 12:58:19.54ID:Jxxzw7De0
>>308
普通料金かつ電車一本で都心へ行けるのは大きい
別に通勤するわけじゃないからさ
宇都宮、高崎あたりなら東京で呑んで最終11時半でも帰れるし
0314スナネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/23(日) 12:59:17.72ID:YcvmBjqr0
ない
0315ぬこ(ジパング) [TW]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:15:15.64ID:otZp9GKX0
>>299
茨城の大洗のほうが近いな
車で2時間
アメリカ人なら「スーパーに買い物に行く距離だぜHAHAHA」って言うくらい近い
0316サーバル(茸) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:18:56.80ID:nWZrL1UT0
外国人に襲われるから無理
0317(茨城県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:19:20.36ID:nw/3kHBS0
大洗なんてなんも無い。時間の無駄。
立ち入り禁止ばかりで釣り場無い、アウトレットは空き店舗ばかり、ガルパンツだかなんだかのオタクの聖地、展望台は低くてつまらん、めんたいパークは試食目当ての乞食ばかり
0319ターキッシュバン(奈良県) [TR]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:23:21.13ID:4UCNoQPp0
>>317
水族館は結構大きくて楽しめた
あと群馬人は海の近くで寿司を食うと感動する
0320ウンピョウ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:24:52.79ID:sl11NeEw0
群馬人は海を見るとオオー!と歓声が上がるからな
0321トラ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:25:57.49ID:2WzoyF4w0
群馬人発狂してるやん
0322(茨城県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:30:30.97ID:nw/3kHBS0
>>319
その魚は地魚言うのは嘘な
地元の人間は大洗、那珂湊では魚は買わない
高い、凍り焼けした古い魚だから
言うなればアメ横レベルの魚
ただし吉池はまとも
0323スフィンクス(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:54:17.32ID:h+d15nRH0
海辺の街で育ったけど塩害酷いし魚の血生臭い匂いが漂うしで住むには適さないとしか思わない
山と綺麗な淡水湖のほうがいいわ
0325パンパスネコ(茸) [IT]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:04:24.89ID:4R8Y+osy0
>>308
東武線舐めるなよ
1220円だ
ただ今時わざわざ東京に買い物行く奴も少ないよ
どこでも買い物は出来るし、東京行くにはそれなりの理由がある時だけ
そんな時は新幹線使うしな
0326マンクス(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:33:38.29ID:+NWZrL3O0
>>325
3時間以上かかるなら
もはや最寄りの駅じゃなくてもっと東京寄りの駅まで車で行った方がいいわ
0329アムールヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:44:57.78ID:RCCQZpat0
2020年11月1日〜2021年3月17日、気象庁気象台真冬日(氷点下観測日)が30日以上は16道県でした。
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/index.php

        氷点下観測日  最低気温
盛岡気象台  104日   −12.9℃
札幌気象台  102日   −12.6℃
長野気象台  89日    −6.7℃
山形気象台  85日    −8.4℃
青森気象台  85日    −7.9℃
福島気象台  70日    −7.4℃
秋田気象台  69日    −8.2℃
宇都宮気象台 63日    −7.2℃
仙台気象台  60日    −7.2℃
水戸気象台  60日    −6.8℃
甲府気象台  55日    −8.0℃
前橋気象台  41日    −5.2℃
新潟気象台  41日    −5.0℃
岡山気象台  39日    −5.7℃
熊谷気象台  38日    −6.4℃
富山気象台  32日    −4.9℃
0330ヒョウ(茨城県) [PL]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:47:33.98ID:A2KGvtb+0
成城の住宅地と同じような閑静さが格安で手に入る。
ただし成城石井はない。
0331ターキッシュバン(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:48:52.96ID:jpQBeuMG0
群馬は上越新幹線・高崎線ルートだし栃木茨城は東北新幹線・宇都宮線ルートだし東京へのアクセスルートは全然違う
下りでも新潟方面に行きやすいのが群馬、東北に行きやすいのが栃木茨城
言葉も関東は南北じゃなくて利根川、東西で分かれているから群馬は埼玉・東京・神奈川に近い言葉で
栃木茨城は千葉と共に東北系訛り(平坦、だっぺ、〜け?等)
その辺踏まえて好きにしろ
0333アムールヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:50:47.93ID:RCCQZpat0
  2021年11月1日〜2022年1月22日に都道府県庁所在地が氷点下を20日以上観測した15道県

岩手県51日−11.2℃
北海道49日−10.4℃
長野県48日−10.4℃
青森県43日−8.2℃
山形県42日−7.0℃
山梨県39日−6.9℃
栃木県37日−6.1℃
福島県36日−6.9℃
秋田県35日−6.6℃
茨城県32日−5.9℃
埼玉県31日−8.3℃
宮城県28日−5.1℃
新潟県23日−3.4℃
群馬県22日−4.3℃
富山県22日−3.4℃
0334(茨城県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:55:50.49ID:nw/3kHBS0
戸建てが欲しくて都心までのアクセスと店舗数など考えるなら守谷市つくばみらい市がいい
県北のひたちなか市の足先や東石川なら70坪の土地に二階建て注文住宅で2500万円でお釣りがくる
この場合の最寄り駅は勝田駅都心まで90分
0336(茨城県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:57:09.89ID:nw/3kHBS0
すぐ近くにネモフィラ、コキアで有名な国営ひたち海浜公園がある
0337アンデスネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 15:01:42.84ID:u5BIJ6kz0
栃木は餃子が美味いで
あと日光や那須塩原とか観光名所も沢山ある
0338スフィンクス(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 15:03:59.46ID:4t7by7id0
茨城は海があるから、栃木や群馬とは少し違うな
比較するなら埼玉を加えるべき
0339ヒマラヤン(群馬県) [DK]
垢版 |
2022/01/23(日) 15:11:29.94ID:AC3yaepE0
>>330
そういえば高崎には成城石井あるな
宇都宮にもあったっけ
カルディもあちこちにあるし、
あの手の輸入食品店には困らんな
高崎は駅からでてボードウォークを歩いてすぐにOPAと高島屋に直行出来ることかな
OPAのテナントヤバいけどな
0341サイベリアン(茸) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 15:41:50.57ID:wOawplPs0
守谷とその他北関東で違いすぎる
守谷なら町田相模原くらいの感覚
0343茶トラ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 15:52:06.02ID:1P37l5tI0
そういやあさって火曜夜9時から所さんの番組で守谷特集だからお前らチェキラな
0344ジャングルキャット(茸) [EU]
垢版 |
2022/01/23(日) 18:03:22.28ID:h5PMxUBu0
電車が座って行けるのとコロナ感染者が少ないのはメリット
あとは特にないかも(´・ω・`)
0348ペルシャ(千葉県) [NL]
垢版 |
2022/01/23(日) 18:11:22.39ID:oKMK3+7w0
>>308
栃木の南部も東武なら乗車券と特急券で2000円前後で1時間ちょいくらいだよ
0350ラ・パーマ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 18:17:30.51ID:jrixa6+N0
田舎ではなく都会でもない。
それが魅力。
でもそんなとこ日本中にあるからあえてそこに住むほどでもない。
だから魅力度が低くなる。
0351マンクス(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 18:28:59.51ID:+NWZrL3O0
>>325
浅草まで70分2000円かあ
いまは、
守谷〜浅草快速25分の時代だからなぁ
茨城県南人的には浅草まで70分2000円の価値はわからないな
0352三毛(ジパング) [IT]
垢版 |
2022/01/23(日) 18:37:04.71ID:FN3xnqD00
東京に住む金は無いとしても
千葉埼玉で充分に地価が下がるから
北関東なんてなんで住んでるの?

先祖代々?
関東なんて明治以前は過疎なんだけどな
0353ジャパニーズボブテイル(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 18:39:21.22ID:+EIE404l0
守谷〜北千住 快速19分だからな
守谷だけ別次元だわ
0354シャルトリュー(三重県) [DE]
垢版 |
2022/01/23(日) 18:41:55.52ID:J9HiKQ1F0
>>349
島根に比べれば大都会だからなあ
田舎者は都会を怖がるから
0355スフィンクス(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 18:53:34.79ID:h+d15nRH0
浅草までの時間とか低次元過ぎて草
メリットでもなんでもないじゃん

通勤抜きで考えて温泉やスキー場近い栃木が一番いいな
都内行くなら北関東三県は論外
0356ピューマ(ジパング) [ES]
垢版 |
2022/01/23(日) 18:57:13.04ID:775CgkVj0
スキーも温泉も海も飛行機乗って行くから羽田近くがいい
0357ピューマ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 19:11:53.42ID:Altc+AC20
>>353
北千住に何しに行くんだよw
カッペw
0359猫又(ジパング) [ES]
垢版 |
2022/01/23(日) 19:19:37.22ID:Br0sAuV40
島根w
竹島と一緒に韓国にあげますw
0360カナダオオヤマネコ(栃木県) [CN]
垢版 |
2022/01/23(日) 19:35:42.71ID:Xn8hCdC90
温暖化になると暖地で湿気がある所は水蒸気が急にやってくる大陸の寒気で凍って雪になるとか
南関東はこれから雪増えるらしいよ、内陸は満州みたいに乾燥してるから雪降ってくれた方が暖かく
なるみたいだけど栃木は乾燥してるからめちゃくちゃ寒い、群馬なんてこれに風が吹くから地獄

温暖化でドカ雪になる日本
https://youtu.be/X7b-CnpfMV8
0362シャルトリュー(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/01/23(日) 19:42:44.94ID:B/lqhe/v0
キャンプとか好きな人はいいんだろうな
0365茶トラ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 19:57:31.37ID:byP5gB300
>>364
なんでそんな寒い雪国に住んでるの?
前世で悪事でも働いたの?w
0367ペルシャ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 20:03:22.83ID:qK/TCEl60
>>19
東京に行くなら時間的にも守谷の方が早いし、
道路事情も守谷の方が格段に良いからな。
柏に限らず千葉県は、基地外左翼のせいで道路が糞だからな。
0368しぃ(茨城県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 20:03:28.43ID:xIQGgJh80
>>363
ちなみにその数字、栃木は宇都宮の中心部の数字だからな
市街地外れると当然もっと寒い
茨城も海に近い水戸の数字だから、内陸のつくばとかはもっと冷える
0369(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 20:06:36.41ID:HqvMyks20
>>366
なんだアスペルガーか
0372スナネコ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 20:32:52.53ID:UyBhUAoN0
マイナス10℃までなら身体が慣れるよ
皮膚が適応してくれる
言うほど大したことない
0376シンガプーラ(栃木県) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/23(日) 20:56:49.92ID:nssfkY3+0
つくばナンバーは死ねよ
水戸ナンバーがマシに見えるわ
周りが急ブレーキ踏まないと事故る運転しかできないのかよ
0377ツシマヤマネコ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:09:38.57ID:lbnKFl5m0
日光行くけど東武特急安いんで助かる
0378クロアシネコ(茨城県) [NL]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:19:15.67ID:AvEZC3xG0
全然良くないから
来ないでください
0380バリニーズ(神奈川県) [ZA]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:45:26.51ID:kb7e0FFq0
>>70
ちょっと古い人口密度ですね

最新

12月1日現在
兵庫県 646
沖縄県 644

今年沖縄県が抜くかもしれない
0381ツシマヤマネコ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:50:40.39ID:lbnKFl5m0
栃木で暮らすなら宇都宮の都市部とかがいいのかな
0382現場猫(東京都) [BR]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:51:23.14ID:LCPMja+f0
つくばエクスプレスは都内通勤者多いんじゃ無いの?
0383スフィンクス(東京都) [BD]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:51:32.97ID:NHO+0g0o0
>>178
火力発電の放水路から青物の陸っぱりできるけど当然立ち入り禁止なので犯罪自慢の類いは相手にするな
0386ラ・パーマ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 22:00:58.48ID:j3atUiMV0
>>382
東京駅まで延伸するって話もあったりなかったりしたけど
アベノミクスと東京五輪に伴う地価と資材の急騰で単独では無理となって
りんかい線直通羽田空港行きとか、ついでに茨城空港発水戸経由にしようとか、
計画ばかり無限に膨張中w
0387ピューマ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 22:22:08.27ID:Altc+AC20
>>367
流山の下位互換街な
0389ペルシャ(茨城県) [JP]
垢版 |
2022/01/23(日) 22:30:13.02ID:6Qt/pJHF0
家賃が安くて生活用品系の店がたくさんあるよ
逆にブランドショップやオシャレな飲食店は少ない
0390ギコ(群馬県) [JP]
垢版 |
2022/01/23(日) 22:35:00.03ID:u7aUlhy/0
真ん中より南なら
田舎過ぎず、街過ぎない
共働きなら割と裕福に暮らせる
0391クロアシネコ(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2022/01/23(日) 22:52:30.48ID:nzXicr0b0
バスタ新宿からグンマーに高速バスで2時間掛からないくらいだから里帰りで使ってた
0393ツシマヤマネコ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 22:56:50.37ID:lbnKFl5m0
>>388
んなこと言われても知らねえよどこがいいかって聞いてんのに
0394現場猫(群馬県) [GB]
垢版 |
2022/01/23(日) 23:04:00.92ID:6fEYNv7b0
あるわけねーだろ
0395アフリカゴールデンキャット(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/01/23(日) 23:07:09.65ID:fTpUiPIv0
新幹線で1時間と普通電車で1時間を同列に語られてもなぁ
つーか一時間乗ってたら北関東通り越して郡山とか長岡に着くんじゃねえの
0398マーゲイ(埼玉県) [DE]
垢版 |
2022/01/23(日) 23:56:05.40ID:52LUppbA0
埼玉は日本四大都市の1つ

人口密度(可住地面積1ku当たり)国の統計データ「統計でみる都道府県のすがた2017」準拠。
https://retu27.com/prefecture_ranking.html?fid=7

01位東京9,528.5人/ku   02位大阪6,643.3人/ku   03位神奈川6,205.8人/ku
04位埼玉2,811.4人/ku   05位愛知2,504.6人/ku   06位京都2,223.8人/ku
07位兵庫1,988.8人/ku   08位福岡1,847.4人/ku   09位千葉1,750.7人/ku
10位奈良1,594.7人/ku   11位静岡1,345.8人/ku   12位広島1,230.7人/ku
13位沖縄1,226.2人/ku   14位滋賀1,080.8人/ku   15位香川970.9人/ku
16位岐阜918.9人/ku    17位三重881.8人/ku    18位山梨874.8人/ku
19位岡山866人/ku     20位群馬865.6人/ku    21位和歌山864.1人/ku
22位石川829.1人/ku    23位愛媛827.9人/ku    24位山口823人/ku
25位長崎821.6人/ku    26位徳島748.1人/ku    27位宮城739.8人/ku
28位茨城733.9人/ku    29位福井730.3人/ku    30位栃木661.9人/ku
31位長野650.7人/ku    32位大分648.4人/ku    33位熊本638.8人/ku
34位鳥取636.6人/ku    35位高知626.1人/ku    36位佐賀623.6人/ku
37位宮崎596.8人/ku    38位富山578.6人/ku    39位島根534.6人/ku
40位新潟508.1人/ku    41位鹿児島497.5人/ku   42位福島453.9人/ku
43位青森405.1人/ku    44位山形389.6人/ku    45位岩手344.5人/ku
46位秋田319.3人/ku    47位北海240.5人/ku
0399ジャパニーズボブテイル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/24(月) 02:03:53.32ID:2o74vU1N0
埼玉も仲間に入りたいって
0401三毛(群馬県) [GB]
垢版 |
2022/01/24(月) 02:38:28.72ID:I00LbOev0
>>400
群馬は空港がないからどこへ行くにもアクセスが最悪なんよ
東京へ行くだけならまだマシだが
ほかの地方や海外へ行くとなったら恐らく群馬から出かけるパターンが一番時間かかる
0402三毛(SB-Android) [GB]
垢版 |
2022/01/24(月) 05:39:57.87ID:5o+Rtyuu0
>>395
在来線が速達性や利便性を追求しながら大都市と郊外の間を頑張って走ってるからこそ成立するのが
関東に住むメリットだからな。
在来線に、もう頑張らなくていいよって形で新幹線を与えられ
どんどん地方色強まる群馬栃木に対し、
在来線のtxで首都圏化した茨城の方が移住地として人気があるのは当然。
あと上越北陸新幹線や東北新幹線は、
日本の大都市を繋ぐ東海道新幹線よりだいぶ格下だから、
博多東京間あたりに住んでる多くの地方の人たちにとっては、
地方的生活様式の栃木や群馬は関東というか格下の地方のように見られてるんだろうな。
0403ピューマ(群馬県) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 05:43:47.39ID:TTAhBkTQ0
東京ー福島 250q
東京ー仙台 330q
東京ー山形 350q
東京ー盛岡 460q
東京ー秋田 610q
東京ー青森 710q

東京ー福岡 1220q   ←コレwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0404コドコド(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/24(月) 05:45:23.39ID:qsfOBajo0
朝の空気は美味い

そんだけー
0406白黒(群馬県) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 07:07:35.23ID:rctuunrT0
群馬女の群馬弁がどれだけ可愛いか知ってるのか?
女が言う「〜なんさ」とか聞いてみろって
0407ジャパニーズボブテイル(茸) [GB]
垢版 |
2022/01/24(月) 07:08:07.14ID:OPkECxUv0
スレタイにないのに埼玉県がいっぱい書き込んでるの草
0408白黒(群馬県) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 07:09:08.34ID:rctuunrT0
それにしても埼玉との県境で急に「なんさ」「なんなん」「そうなん」って言葉遣いが変わるのって不思議だな
0409ウンピョウ(愛知県) [CA]
垢版 |
2022/01/24(月) 07:12:03.50ID:VTJMrEBO0
昔の群馬は普通に無修正DVDがレンタルされてて楽しかったな
0410コドコド(ジパング) [KR]
垢版 |
2022/01/24(月) 08:03:20.26ID:pyYMyrsB0
茨城栃木には価値があるばってん
群馬は勘弁して欲しか
0411トンキニーズ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/01/24(月) 08:04:51.31ID:M8E7+lru0
群馬はコンビニで870円とかでバイト募集してるから安さにビビる
もちろん栃木も茨城も変わらんだろうが…
県跨ぐだけで最低賃金100円違うのにな
0415ヤマネコ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/24(月) 08:48:15.35ID:C9ynZgnP0
いっそ目先を変えて、
東京に近い東北。にしたほうがいい。
0416ハバナブラウン(茸) [TW]
垢版 |
2022/01/24(月) 08:50:38.52ID:Cy2fliTu0
関西人が少ないのがメリット
0417ヤマネコ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/24(月) 08:54:51.55ID:C9ynZgnP0
群馬、栃木、茨城の存在は関東がカッペと言う原因になってる。
いったら東北より関東の方が田舎臭いかもの要因になってる。
0420アビシニアン(大阪府) [KR]
垢版 |
2022/01/24(月) 09:02:56.66ID:UAba6aJ00
仕事で大阪住んでるけどほんとゴミみたいな所だなここ
早く関東戻りたいわ
大阪なんかより北関東住んだほうが100倍マシ
0421ジャガーネコ(茨城県) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 09:04:27.77ID:/5D26C/m0
住みやすいけど物足りないかもななんとなく
0422ジャガランディ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/24(月) 09:06:47.43ID:7cycyMLP0
>>402
しかし茨城県という不人気ブランドが冠だからねw
車で言えばスズキの高級車みたいなもん
質は良くても貧乏人の棲むところだな
0423アビシニアン(茨城県) [CN]
垢版 |
2022/01/24(月) 09:08:14.89ID:ZIxh3Rbx0
つくばはノーベル賞学者2人と宇宙飛行士も住んでいる
0424ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [AU]
垢版 |
2022/01/24(月) 09:09:17.87ID:q3hdlaVr0
街を歩いていても関西人や在日に遭遇しない
0425ジャガランディ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/24(月) 09:13:20.90ID:7cycyMLP0
>>424
その分ブラジル、グエンが多いぞ
0426マンチカン(茨城県) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/24(月) 09:21:43.77ID:U7/DXKDj0
茨城県は独立できるだろ
0429ジャガランディ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/24(月) 09:40:17.20ID:7cycyMLP0
>>428
学びの場、雇用の場は圧倒的に東京が選択肢多くなるから仕方ない
子供が大きくなると実感するよ
0431バーマン(茨城県) [GB]
垢版 |
2022/01/24(月) 10:34:53.39ID:vcwCLKDQ0
>>429
でも現実は待機児童だのお受験だの周りと比較されるし東京の子育ても大変だよな
0432コドコド(茸) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 10:50:47.23ID:dmVNWSP+0
>>279
地元宮城に住んでた時ですら東京は遠いところってイメージだったからなぁ
転勤先の青森からしたら関東エリアに住めてるだけで正解じゃねーかと思ってしまうのよ
0434サバトラ(茸) [MY]
垢版 |
2022/01/24(月) 11:19:31.11ID:mxnaQvyC0
>>279
そりゃ神奈川に比べたら茨城は遠いかもしれんが
関東以外の県からしたら充分近いじゃん
神奈川だって茨城より東京に遠いとこ結構あるでしょ
0435キジトラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 11:25:08.37ID:BWHyHxf70
人口密度と発展具合いが丁度いい
たまに渋滞しても一瞬だし道路広いし店舗も広い
ちょっと行けば自然たっぷり、ちょっと行けば便利
0437ピクシーボブ(SB-Android) [FR]
垢版 |
2022/01/24(月) 11:28:14.79ID:wksy3Wnd0
>>381
宇都宮は良いね
おれも住みたい
0438ピクシーボブ(SB-Android) [FR]
垢版 |
2022/01/24(月) 11:31:37.42ID:wksy3Wnd0
>>279
ほう?
おまえにの「近い」の定義を聞こうじゃないか?
カッペくん
0439スフィンクス(東京都) [AU]
垢版 |
2022/01/24(月) 11:33:27.75ID:abDS26oi0
北関東を営業で回ってたけど住むなら宇都宮だなぁ
関東の地方都市って感じでクセが無くて住みやすそう

アウトドア好きだから群馬も悪くないけどケチ臭い人が多い
茨城は二度と行きたくない 美味いものなし景観最悪道路最悪
0440ロシアンブルー(茸) [KR]
垢版 |
2022/01/24(月) 11:35:12.11ID:Hgn5qP2K0
コロナトンキンは来なくていいよ
0441ピューマ(東京都) [FR]
垢版 |
2022/01/24(月) 11:35:46.49ID:ig7zFqPX0
ぎりぎりで通勤圏の古河駅から五分の所に新築マンション
2000万弱からあるんだけど、引っ越そうかなと妄想してる
0442デボンレックス(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/24(月) 11:40:17.76ID:nGFeEULK0
栃木茨城とあと千葉の東京に喰われてない部分は東北訛りがやばい…住みたくない
群馬弁はあるけれど単語とか言い回しのレベルだから行ける
0443三毛(SB-Android) [GB]
垢版 |
2022/01/24(月) 11:59:27.49ID:5o+Rtyuu0
東京通勤圏外の栃木と群馬に人を呼び込むためには、
静岡や長野に勝てる要素がないとアピール難しいよね。
おれなら海も山も近くにあって日本の大動脈でもある静岡を選ぶけどなぁ
0444セルカークレックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/24(月) 12:04:23.87ID:rUl5NzGB0
静岡は津波が怖いな。
旅で行ったけど海すれすれじゃん。
体感的にはすぐそばが山になってる三陸海岸より怖い。
三陸のリアス式が波を増幅させるというシステムは理解できるが
実際そこにいて恐怖心を感じたのは静岡の方。
神奈川の海岸とも違うんだよ。独特。
0445ジャガーネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 12:04:58.63ID:MiEfbWy70
>>442
はいはい群馬さんは訛ってなくて凄いです
0448バーマン(茨城県) [GB]
垢版 |
2022/01/24(月) 12:13:38.70ID:vcwCLKDQ0
栃木民て普段凄く大人しいイメージだけど
魅力度ランキングで茨城に負けたときだけ異常に怒り狂って茨城叩いてたよな
あれは何だったんだろうと今でも思ふ
0449サーバル(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 12:20:17.17ID:gRN1bFdq0
>>448
まあ茨城に負けて内に秘めてたプライドが爆発したのだろう
0451三毛(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 12:34:37.11ID:tCxGhDPl0
茨城は独身にはつまらないだろうけど家族持ったら普通に住みいぞ
夏は涼しく冬も雪がほぼ降らないし
高速も鉄道も基本福島までだから混雑しないしね
0452スフィンクス(福島県) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 12:42:54.12ID:04uJXSCr0
やっと栃木にコストコ
0453オリエンタル(栃木県) [GB]
垢版 |
2022/01/24(月) 13:40:36.47ID:rEyaL6Hb0
>>60
茨城がいばらきだ。いばらぎではない。栃木は
とちぎでいい。
0455スミロドン(茨城県) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 13:53:53.61ID:29hp83hT0
>>413
でも、東京は便利だ
大概のものはそろう
マニアックな趣味のものでも
住むと高いから周辺に住むのがいい
0457シャルトリュー(茸) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 14:54:21.19ID:pDiJkgng0
関東の言語は南北じゃなくて利根川を境にした西関東、東関東で別れるからだっぺとか平坦アクセントは栃木茨城千葉だけだね
0458ターキッシュアンゴラ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/24(月) 15:03:46.17ID:g2y/Pr3j0
茨城でまともなのはつくば市くらいか
0459デボンレックス(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/24(月) 15:05:13.91ID:nGFeEULK0
>>447
別に俺は余所の転勤族だからどうでもいいけど実体験に基づく事実よ
お前らも〜け?がや?ゾイゾイとか言ってて吹き出しそうになる上にアクセントもおかしくて何言ってるか分からんからグンマーや栃木茨城トーホグとも仲良くしなさい
0460ハバナブラウン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 15:07:02.65ID:ZQvK8dMz0
日立の子会社に籍があったころ茨城に住んだが、予想以上に農産物海産物がふつうに美味かった。スーパーで売ってるイモとか。魚の切身とか。
インフラが子あり家族向けに整っていて、おれら小梨世帯はなんか居心地よくない、行く店ねーなって感じなんだけど、まあ食い物の良さで相殺されてたな。
転職して23区に戻り、わざわざ茨城に住もうとは思わなくなっていたが、テレワークが固定になってしまうと、もしかしてアリなのかな?と考え始めたかも。
0461イリオモテヤマネコ(栃木県) [RU]
垢版 |
2022/01/24(月) 15:14:52.44ID:z6ZnTnFq0
災害の少なさで言えば栃木はトップクラスだぞ
雷がうるさいけどね
0462ラ・パーマ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 15:20:07.81ID:hpbye8p00
3年前に転勤で宇都宮に住み始めたが、最近こっちの訛りが好きになってきたよ。やっぱり住めば都なのかも知れないね。(宇都宮だけに)
0463三毛(光) [ニダ]
垢版 |
2022/01/24(月) 15:22:27.97ID:FerV/x5o0
南栗橋乗り換え面倒くさい
0464三毛(SB-Android) [GB]
垢版 |
2022/01/24(月) 15:48:36.69ID:5o+Rtyuu0
まあ南栗橋以北は、
関東鉄道常総線の守谷以北の似たような価値しかないよね
0465スナネコ(茨城県) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 15:53:23.67ID:UbY8j+WF0
茨城といってもTX沿線とか取手は東京通勤圏で
それ以外は車社会の田舎だからだいぶ違いはある
0466サビイロネコ(光) [ニダ]
垢版 |
2022/01/24(月) 16:08:03.85ID:AJXZIODk0
東京上野ラインは神
神奈川県のチネチッタ行く時に本当にそう思ったよ(笑)
茨城から乗り換え一回で行ける!って
0467サビイロネコ(光) [ニダ]
垢版 |
2022/01/24(月) 16:09:16.63ID:AJXZIODk0
>>420
マジか…どうゴミなんや?人間?
0468オリエンタル(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 16:12:03.00ID:BIQqnDE20
群馬はこんにゃくパーク
栃木は新生姜ミュージアム
茨城はめんたいパーク

まぁ居住に値するな
0469ジャガランディ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/24(月) 16:32:12.28ID:7cycyMLP0
>>466
元々乗り換え一回で行けたろ
群馬栃木はゼロになったのが凄いんだから
0470マンクス(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 17:00:37.38ID:lNrmI/Q90
>>466
チネチッタってラチッタデッラ内の施設一部でしかないのに、あそこら一帯をチネチッタって呼ぶヤツ居るよな
0471オリエンタル(日本のどこかに) [PL]
垢版 |
2022/01/24(月) 17:30:24.48ID:Q6LpC72F0
>>441
古河住み東京通勤だけど電車は必ず座れるから良いよ。魚はダメだけど野菜はうまくて安い。圏央道できてかなり便利になったな。
0473コーニッシュレック(光) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 17:31:20.07ID:yy7sYTgL0
>>470
あ?茨城馬鹿にすんのが?
0474ベンガル(群馬県) [DK]
垢版 |
2022/01/24(月) 18:18:22.60ID:MDvm6NIY0
>>448
東北人気質はわりと強めだと思う、栃木
ギリギリまで我慢するのが大好きで、
表の顔と裏の顔の差が激しい
0475スフィンクス(栃木県) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 18:59:57.83ID:py/fmjyF0
つくばエクスプレスも昔は本数少なかったけど、
今は始発のつくばでも古河より総本数多い。
全部始発で乗り換え客もいないし、
発車する電車はつくば市民専用シート。
快適やで。
0476ギコ(茨城県) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 19:18:21.74ID:wO2O/WN40
>>416
このスレ見てもわかる通り、西日本の人が一番ばかにするエリアだからね
0477ギコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/24(月) 19:20:32.98ID:yHlwsCNx0
茨城は海もあるし、東北も近く東京へのアクセスも悪くないから良いと思うけど。
0478スフィンクス(栃木県) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 19:27:57.53ID:py/fmjyF0
茨城にも住んでたけど、
栃木じゃどう頑張ったって茨城には勝てん。
コストコで茨城にもう頼ることはないが、
あのコストコの前にあのコーチャンフォーが出来るんじゃ
また通うしかないなw
あんな化け物店舗栃木くるのは茨城の10年後だろ。
0479シャム(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 19:29:57.89ID:TS/3A8OX0
群馬、栃木、埼玉でセットだろ
仲間外れにしないでくれよ
0481ギコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/24(月) 19:54:34.52ID:yHlwsCNx0
>>480
スキーはしないからわからない。
温泉もそんなに。

考えてみたら個人的には国際線の空港がどの位近いかが重要なので、選ぶなら茨城かなぁ。
0482アビシニアン(茨城県) [CN]
垢版 |
2022/01/24(月) 19:58:49.34ID:ZIxh3Rbx0
>>476
関東人ですら無い人に何言われてもどうでもいいわ
0483アビシニアン(茨城県) [CN]
垢版 |
2022/01/24(月) 19:59:40.18ID:ZIxh3Rbx0
>>480
温泉は行かないから知らないけど中学と高校のスキー学習は福島行った@県央
0484ギコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 20:01:42.29ID:dRmh7q/t0
ぶっちゃけないから首都機能移転してクレメンス
0486ギコ(茨城県) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 20:23:45.03ID:wO2O/WN40
>>478
学園の森はこれ以上店作らないでいいわ。乱開発すぎて破たんしてる
とても21世紀に作った街とは思えないレベルで渋滞酷いし
0488デボンレックス(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/24(月) 20:46:15.31ID:9A43ymG20
群馬には登利平だけじゃない。峠の釜めしもだるま弁当も群馬だぞ。永井食堂のもつ煮を入れてもいい。

登利平は弁当もいいが店内で食べると安くてボリュームあってしかも美味しい。
シャンゴのスパゲッティも忘れるな。太田焼きそば。
0489アンデスネコ(群馬県) [CN]
垢版 |
2022/01/24(月) 20:56:52.26ID:CVSfxT3C0
群馬高崎に住んで十年だけど
滅多に雪が降らない積もらない
TVはほぼ東京と一緒
秋葉原まで鈍行でも二時間かからない
好きだね俺は
0490ターキッシュバン(群馬県) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 20:58:52.96ID:xsB5BNr30
まあ1番食べてほしいのは登利平だな
まじで美味いよアレは
0491猫又(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/24(月) 21:09:49.89ID:LY4qEXjo0
登利平の松にレバー1本買って確か970円とかなんだけどさ
タレが一個貰えるんだよね
串から外してとり飯に乗せてタレかけるともう戸愚呂弟で言う所の120%なんだよね
なんでレバーかっていうと皮付きモモ肉と胸肉の薄切り入ってるから、後はレバーあれば究極になるからな
しかもレバーが濃厚で異常に美味いんだわ、何故か砂肝みたいのが混じってて良い感じに飽きさせないし
お前らも群馬来たら真似すると良いぞ、ちなみに俺は毎週の休みの楽しみにしてる
0494ヤマネコ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/24(月) 22:46:10.57ID:C9ynZgnP0
3県統合させて、ド田舎県でいいんじゃね?
0496エジプシャン・マウ(東京都) [ZA]
垢版 |
2022/01/24(月) 22:47:32.90ID:oynZ0Ks00
茶色いのが食べ放題
0497ヤマネコ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/24(月) 22:47:50.06ID:C9ynZgnP0
>>476
たしかに東北よりカッペに思ってる。
0498ヒョウ(神奈川県) [HU]
垢版 |
2022/01/24(月) 22:48:39.98ID:f0XVv3780
成田らへん飛行機からみたらすごいやん?
0499コラット(茸) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 23:05:02.40ID:Ej54VDjD0
茨城は東海に原子力研究所がありバケツ事故も
大洗には高速増殖炉初号機の“常陽”もある
0500スノーシュー(福島県) [AU]
垢版 |
2022/01/24(月) 23:11:05.91ID:hvbeLAIe0
都心に核爆弾落ちた時多少は影響少ないんじゃね?
0501シャム(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2022/01/24(月) 23:17:47.11ID:mSCnThZn0
カス茨城の日本一高いバンジーは岐阜に記録抜かれた
ゴミカス茨城は雑魚
0502スペインオオヤマネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 23:57:10.20ID:MxMAj7EV0
>>489

油断するなよ、人は直ぐに忘れるからな、南部でもここ数年で4月に雪降ってるしまだこれから降るよ
2014年関東大雪で積雪62mの熊谷と73cmの前橋の映像と同等なので高崎も70cm前後と推測
https://youtu.be/OeYohDcqVR4
https://youtu.be/43rPyB_aHWA

2018年高崎大雪
https://youtu.be/Q6c5QncQdIM?t=228 2018年

2016年 11月に高崎で雪
https://youtu.be/Wb1NdKI5ct8

2020年雪
https://youtu.be/vtHM5TsNdls?t=47
0503ヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/25(火) 00:05:07.06ID:aS7O9W5l0
>>497
九州土人がなんか言っててワロタ
0504アメリカンカール(茨城県) [CN]
垢版 |
2022/01/25(火) 00:13:26.93ID:muA/c3hz0
ずっと地域煽りみたいなことしてるけど
自分の出自にコンプレックスでもあるのかねこの九州の田舎もんさんは

http://hissi.org/read.php/news/20220124/Qzl5blpnblAw.html


東京まで62kmあるど田舎に住んでる(画像あり) [144189134]
114 :ヤマネコ(大阪府) [ニダ][]:2022/01/24(月) 08:45:26.45 ID:C9ynZgnP0
東京で都会人なのは
九州からの上京組。

名古屋のご飯ってなんであんなに不味いの?美味いもん一つもねーよな [118128113]
334 :ヤマネコ(大阪府) [ニダ][]:2022/01/24(月) 11:14:33.26 ID:C9ynZgnP0
>>123
福岡に朝鮮人居ないよ。距離的に朝鮮人街があってもよさそうだけど。
九州が受け入れない体質がある。
0505ヨーロッパヤマネコ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/25(火) 00:18:53.00ID:jS+TA46E0
>>504
九州の田舎もんは本州ですら無いあんな端っこの僻地で生まれ育ったから
関東にコンプレックスあるんだろうな
東京から出たこと無い俺にはよく理解できないけど
可哀想に
0506ペルシャ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/25(火) 00:21:15.16ID:GUnd3SHT0
栃木群馬はともかく茨城は無理
あそこは人間がクズ
0507マンクス(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/25(火) 00:22:03.70ID:OV0TLjqP0
安いゴルフ場が近い
0508ヤマネコ(千葉県) [UA]
垢版 |
2022/01/25(火) 00:28:04.67ID:iEBzx3M40
だっぺが聞ける
0509茶トラ(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/01/25(火) 00:32:27.62ID:pFawrlWU0
サーフ&スノーやるなら
北関東・圏央道で車持ちには快適な地域だな
0511ハイイロネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/25(火) 00:35:56.03ID:j7VoX4J10
>>508
千葉でも聞けるだろ
0512キジトラ(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/25(火) 00:47:10.47ID:Yv2LCt2+0
>>478
えー?
茨城なんすでにて毎年のように県ランキング最下位で栃木に負けまくってるやん
オタク系には本屋が嬉しいんだろうが都内の書店で十分だろ
0513ジャガランディ(群馬県) [US]
垢版 |
2022/01/25(火) 03:29:41.15ID:B0CB9YUY0
 ∩∩                首都圏最高!!                     V∩
  (7ヌ)                                                (/ /
 / /                  ∧_∧                              | |
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )  ∧_∧     ∧_∧    ∧_∧ / /          
\ \(´∀` )―--(´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` )―--(´∀` )   (´∀` )  ∧_∧ ∩∩
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、群馬 /~⌒     /⌒      ⌒丶 /     /  ( ´∀` )(7ヌ )
   |      |ー、      / ̄|    //`i 栃木 /ー、 神奈川 /ヽ /. \\ /  /⌒     /  
    | 山梨  |  |  茨城 / (ミ   ミ)  |    | |      // /千葉\\ / 人東京 ノ  
   |    | |     | / Λ_Λ\ |    | |     ミ)//     l(_) Y l    (   
   |    |  )    / __(´∀` ) \ |       ヽ |    \  /  /\ \ ヽmヽ    ヽ  
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_      .⌒_)  ゝ  | |   |\  \  /   \ \/ ヽ |\  ヽ 
   |  |  | /   /|   / | 埼玉    | |  |.  /,.| / / /| /     . |  |__ノ ヽノヽ_ノ
0514ジャガランディ(群馬県) [US]
垢版 |
2022/01/25(火) 03:30:50.51ID:B0CB9YUY0
>>512
やんじゃねーよ土人、殺すぞ!
0515エキゾチックショートヘア(ジパング) [GB]
垢版 |
2022/01/25(火) 06:42:40.74ID:3uupgXw00
土地が安いくらいだろ。
性格の悪い人は多いし特に女性は気が強い人ばかりだし。
そんなのでグンマの女は嫌だったので東京の女と一緒になったが実はこれも気が強かったw
0517ボンベイ(群馬県) [DK]
垢版 |
2022/01/25(火) 08:39:45.64ID:6GNLDnV00
>>502
14年の大雪には絶望したわ
群馬は土地の使い方が東京に比べると贅沢なので
自分の家や車の周りだけ雪かきしたところでなんの意味もなかった
普段なら東京より雪が降らないから、
雪対策なんてしてるはずないし
新潟からの除雪車や自衛隊、あと近所の土建屋のブルドーザーが来てくれて、
ようやく車が道に出れるようになった
歩道は除雪した雪の山だし、だから歩行者も車道を歩くし、
車道も片がわしか開通してないし、で
1週間くらい身動きとれんかった。
スキーが趣味でランクル乗ってる同僚が乗り合いバス方式で拾ってくれたので、
5人くらいの相乗りでようやく会社に行けたわ
0518カナダオオヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/25(火) 08:43:49.94ID:umnhqySx0
性格なんて人それぞれとは思うが、育った環境や文化に影響受けるかも
海文化(神奈川千葉茨城)言葉遣い荒い、性格明るい、開放的、直情的、ヤンキー
内陸文化(埼玉群馬栃木)言葉遣い穏やか、性格暗い、閉鎖的、ムッツリ、反ヤンキー
0519ジャガーネコ(東京都) [EU]
垢版 |
2022/01/25(火) 08:46:46.37ID:s65YlYHh0
俺もこのままテレワーク続くなら前橋か渋川あたりに引っ越そうと思ってる
温泉近くて川沿いの地方都市がいい
0520ラガマフィン(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/25(火) 10:08:01.24ID:thyc8iE60
テレワークといっても、
住む場所に関しては、家族の意向もあるし、
通勤者の生活スタイルだけでは決められないよ。
0521ジョフロイネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/25(火) 10:10:27.99ID:voatyfJS0
>>503
民度最低治安最悪バカントン土人は大阪がどこにあるのか知らんのかw
0523ボブキャット(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/25(火) 11:07:47.03ID:PhbRAgO10
温泉・東照宮・あんこう
0525ボルネオヤマネコ(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/25(火) 12:00:01.74ID:svpUD9Tj0
>>27
通過してるだけだけどな
0527ボルネオヤマネコ(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/25(火) 12:05:29.08ID:svpUD9Tj0
>>27
静岡のリニアみたいに外れの方を通り抜けてるだけだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況