X



【トンガやばい】衛星写真の解析で噴火後に陸地が消滅したことが判明 [866556825]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロアシネコ(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:07:43.08ID:08noNKUp0●?PLT(21500)
トンガ火山、陸地が消滅 噴火後の衛星写真で、国連

https://news.yahoo.co.jp/articles/3ac4524b09d0f9209f3b5fc254a23e5ed52fbfd9
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220118-00000001-kyodonews-000-41-view.jpg



国連衛星センターが公開した噴火前(左、2021年12月8日)と噴火後(22年1月17日)のトンガの海底火山の衛星写真(右は(C)CNES(2021)distribution Airbus D&S提供・共同)

 【ジュネーブ共同】国連衛星センター(UNOSAT)は17日、トンガで15日に噴火した海底火山の噴火前後の衛星写真を公開した。海底火山の海域には海面上に285ヘクタールの陸地があったが、現地時間17日午前10時53分(日本時間同6時53分)に撮影された写真では、陸地がほぼ全て消滅しており、噴火の威力の大きさが示されている。

【衛星写真】15日、南太平洋の島国トンガ沖の海底火山噴火の様子

 海底火山の南約65キロにある首都ヌクアロファの空港では、噴火後の写真で滑走路周辺に浸水の痕跡が見られるとUNOSATは指摘。滑走路上の白線も見えない状態となっており、津波の影響とみられる。
0002ギコ(悠久の苑) [CN]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:08:09.43ID:mzmxblgm0
ワロタ
0004ボルネオウンピョウ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:09:28.33ID:sbAnAxXi0
海底にカルデラができたってこと?
0008ジャガーネコ(東京都) [EU]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:11:34.43ID:cATDtI/S0
どんな水爆でも勝てないぐらい。いちげきでこの威力。温暖化ガスも人類の何年分放出したんやろな〜
0009チーター(大阪府) [SE]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:12:32.72ID:bqL3jgDU0
もしこの島に住んでたら骨折では済まなかったかもしれないな
0011(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:13:26.00ID:s4xj861n0
>>1
地中マグマ圧は高まったという事か

富士山やべーな
0012ボブキャット(茸) [IN]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:14:02.22ID:gMdmwltQ0
噴火のたびに陸地が増えてる西之島があるので地球的にはプラマイゼロという事でよろしいでつか?
0014ベンガル(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:14:05.90ID:yfNL6K/o0
>>8
別に炭化水素が燃えたわけじゃないからCO2は言うほど出んやろ
溶岩の主成分は鉄とシリコン(ケイ素、つまりガラス)だろ
0015ロシアンブルー(茸) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:14:13.40ID:6gUe3mFg0
ちょっと前に出た噴煙下のレーダー解析画像のときは両端の島が残ってたけど実際には海面から消えてるんだな。
0018オシキャット(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:16:09.22ID:Le9wMCXY0
消えた285fの陸地には人が住んでなかったのか?
0021コーニッシュレック(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:18:03.69ID:tRwb4Z4T0
一番人が住んでる島の衛星写真は無いの?
0024オシキャット(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:18:47.16ID:Le9wMCXY0
>>19
伊豆大島から糸魚川にかけての中央構造線から真っ二つに折れて沈んで行くって小松先生が言ってた。
0026エジプシャン・マウ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:19:41.79ID:G/JWewm50
そこに人いなかったの?
0029スナドリネコ(地図に無い場所) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:20:11.04ID:mYwGFWRm0
>>20
しゅげえええ
0031オシキャット(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:21:00.76ID:Le9wMCXY0
>>27
現代では紙の地図使う場面ってあまり残ってないだろうけどな。
0033ペルシャ(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:21:28.00ID:JFrbbRtE0
トンガの王も無事だといいんだが
0035(鳥取県) [DE]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:22:02.14ID:bUTu5g600
>>20
グーグルマップでは島がつながってるけど
小爆発があったのか
0036ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:22:02.14ID:jTIyUeIN0
海中だけど山体崩壊する程の規模ならなぁ
0038ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:22:47.28ID:jTIyUeIN0
明日を救え
0040アメリカンワイヤーヘア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:23:04.76ID:6EDzyoQb0
噴火というより津波の浸水だろw
0041アメリカンワイヤーヘア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:23:52.78ID:6EDzyoQb0
>>36
騙されるな
そんな威力ないぞ
0042(栃木県) [GB]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:24:20.10ID:/TEBelWx0
恐ろしい…
まるで加工画像みたいだな
0049ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:25:58.88ID:jTIyUeIN0
>>45
ハワイ「せやな」
0052バリニーズ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:26:18.34ID:mVwIpgLo0
すげえな
これでも地球は全然本気出してないんだろうな
0054イリオモテヤマネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:26:56.17ID:I9Um76oB0
大きな気象変動が予想されてる

お前ら豆かトウモロコシ買っとけ
0055ペルシャ(SB-Android) [ES]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:27:32.32ID:CPFC2laX0
>>35
原口さんじゃないですか!
0056ぬこ(東京都) [CA]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:27:43.49ID:aNBzXqLU0
>>25
噴火の際の発生した衝撃波による海面への圧力で海が押し出されたんだぞ
0058ジャングルキャット(茸) [TH]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:28:22.50ID:bwGOQ9hf0
>>7
カルデラだろ
0060キジ白(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:28:57.51ID:1izRIA5H0
火山ガスそのものの成分を知らない、
温室効果ガスの種類が二酸化炭素のみと思ってる、
年間の1%は通常の噴火活動によるものによる、
そもそも火山ガスの主成分は温室効果としては二酸化硫黄やメタンオゾンに比べりゃ雑魚だけれども二酸化炭素、
ていうのを知らない人らにコメントされても・・・
0061ラ・パーマ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:28:59.93ID:gKZmR8QO0
お前らイエローストーンの破局噴火のシミュレーション見たことあるか?
この世の終わりってくらいの規模だぞ
0066マーブルキャット(大阪府) [AU]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:30:41.65ID:z71+6hTH0
阿蘇山の未来の姿
0071オシキャット(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:31:37.63ID:Le9wMCXY0
>>43
海溝に飲み込まれて行く設定じゃなかったか?
0074白黒(茸) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:32:35.30ID:kLwNH98K0
フェイクだね
噴火自体無かったと思われる
0076ボルネオヤマネコ(岡山県) [CN]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:35:02.81ID:uRfcrdXo0
一部宇宙に飛ばされてるんじゃないか?
やがてインド洋辺りに落ちてくる
0077ラ・パーマ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:35:32.19ID:gKZmR8QO0
阿蘇がヤバいと言われてるのは阿蘇山ってことではなく一帯がヤバいんだよ
阿蘇市そのものがカルデラの中にある
ただの盆地ではない
破局噴火が起きたらヤバいと言われてる理由はあの一帯が吹き飛ぶ可能性があるからで阿蘇山のみが噴火しようが大したことはない
0078オシキャット(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:35:35.15ID:Le9wMCXY0
>>75
噴火で外輪だけを残して山が地面に沈んでカルデラになるとコペルニクス的転回で考えてるkidsもいるんだろうな。
0082コーニッシュレック(ジパング) [TW]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:37:49.61ID:gmjHV1xt0
地下核爆発以外に島が消滅したりしない。
0083ペルシャ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:38:27.79ID:wGiEtUcx0
     彡⌒ミ
大丈夫( ´ー`)また生えてくる
0084ハイイロネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:38:46.32ID:90KYr98v0
まあ山体崩壊は強めの火山では良くある話だしな
噴出物が脆い岩石だったりしたら火山やそれで形成された火山島なんかも崩れやすいわけだし
0085オシキャット(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:39:30.83ID:Le9wMCXY0
>>82
むしろ島を海面から消し去るほどの核兵器って人類に作れるのか?
0087サーバル(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:40:44.35ID:H4kDZENF0
もう現地は噴煙を出していないということか。海底火山だから噴火は継続していても噴煙は海水に流されてるか。
0088マーゲイ(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:40:46.52ID:9+JPSlrn0
噴煙もないのか
寒くならんのかな
0094ジャガー(英雄都市アレックス) [BR]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:42:07.72ID:rjdVyaFR0
あれ連絡取れたとか言ってなかった?
0098マーゲイ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:43:07.01ID:kifeus2r0
>>51
あの島も噴火で消えたんだっけ?
0099しぃ(光) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:43:50.92ID:ofjZAISu0
>>93
呼んだ?
0100マンクス(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:44:22.56ID:Qv2q/FR70
>>70
イギリス人が死んだ報告はある。
トンガ人は被害集計やる気があるのかすら分からんw
0104オシキャット(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:45:54.37ID:Le9wMCXY0
トンガってつまり結構な温泉地だったりするのかな?
0105アビシニアン(神奈川県) [EU]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:46:06.60ID:uLLWCR680
最初2つの島だったのが2014年の噴火で繋がりそして今回の噴火で消滅したのか・・・
0107オシキャット(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:48:15.82ID:Le9wMCXY0
>>102
中国様曰くあれは島ではなく岩礁らしい。
五毛さんやパヨクさんらの陰謀論を支持するためには日本反動やら米帝が淡路島をも消失させるほどの核兵器を隠し持ってないとならない。
0111ジョフロイネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:51:11.35ID:BTpdpWv20
オーストラル島が浮上したんじゃないの?
0113オシキャット(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:52:01.07ID:GzmfZHzw0
>>3
きけんなやつらがくる
うちゅうのくらやみから
さあ めをさましてくれ
せいぎのししゃ がいあー
0116オシキャット(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:55:30.78ID:Le9wMCXY0
ユーラシア大陸の東半分が吹き飛ぶような地殻変動あったら流石に人類滅亡かな?
0117ジョフロイネコ(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:55:33.01ID:O46+LSlU0
>>54
気象変動は数年続くだろうし備蓄庫作って大量に保存しとかないとだな
0119バリニーズ(茸) [RU]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:59:17.64ID:gzPcqtrP0
でらカルデラだがや
0120スミロドン(愛媛県) [BR]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:59:54.36ID:8sXSrKKK0
>>71
でも海溝に沈んでるのは太平洋プレートなんだよね
そして中央構造線はユーラシアプレートとフィリピン海プレートの押し合いの折れ目
三陸沖の海溝は北米プレートの下に沈み込む太平洋プレート
ほんとこの国の土地はぐちゃぐちゃに狂ってんな
0122サーバル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/18(火) 11:00:26.27ID:G5eSsffq0
>>113
(ポゥン)
0123オシキャット(光) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 11:01:05.44ID:ahx8lomh0
海底噴火じゃなかったらもっと噴煙上がってたんじゃないか?
0125マーゲイ(静岡県) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 11:05:09.05ID:MEI2bjxF0
やっぱ噴火の勢いで吹っ飛んだか
0126ピクシーボブ(埼玉県) [PK]
垢版 |
2022/01/18(火) 11:06:18.58ID:mUzahCYs0
>>122
あの音好き
0127(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 11:06:20.16ID:e3fc0mCt0
ノックアップストリームで空島まで飛んだんだ
0128オシキャット(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 11:06:26.49ID:Le9wMCXY0
>>120
むしろ三すくみで均衡を保ってるのかもしれないなぁ。
日本はたぶん世界一適度に温暖で国民もそこまで陰湿ではなく怠惰でもなくクズでもそれなりに生きて行ける幸せな国だよ。
アメリカの消費者安全委員会なんて外国企業の製品を糾弾するときなんてもうヒステリーそのものだしな。
ヨーロッパの環境テロリストなんて妄想狂だし、それに同調しようとする狂信者なんて隣の夫婦喧嘩で首くくりそうなやつらだ。
日本は世界で最も同調圧力やパワハラに屈しなくても暮らせる稀有な国。
中国や韓国みたいに隣近所の密告に怯えなくても伸び伸びと生きられる。
0129白黒(千葉県) [NL]
垢版 |
2022/01/18(火) 11:07:09.27ID:Fjf2mErB0
>>61
今あれが起きたら人類滅亡するでしょ
0130サバトラ(光) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 11:07:35.79ID:hjD2tSYD0
>>1
日本ももうしぐこうなるよwwwwww
0131ジャングルキャット(茸) [FR]
垢版 |
2022/01/18(火) 11:08:00.88ID:PZ01qqSN0
そもそも海底火山で海面から出てたのが火口の一部なんだから無くなっても不思議ではない
0132ラガマフィン(糸) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 11:09:09.44ID:QlHi78kI0
冷戦期のアメリカがやった水爆実験のIvy MikeやCastle Bravoではサンゴ礁の島が消し飛んで
直径2キロ級のクレーターができてたけど、今回の噴火で3平方キロの島が消し飛んだというと
雰囲気的には同じような感じかな?

>>14
二酸化炭素は火山ガスに多量に含まれてるから噴火で大量に放出されるぞ
0133アメリカンボブテイル(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/18(火) 11:10:17.65ID:aZ607Pop0
実はデススターの仕業
0135オシキャット(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 11:11:52.44ID:Le9wMCXY0
しかしメキシコ湾ってあれ自体がカルデラなんだろ?
隕石で出来たクレーターなんだっけ?
0136ボルネオウンピョウ(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 11:12:38.22ID:hq5mFEDW0
地球さんがちょっと活動しただけで人は消し飛ぶ
0137キジトラ(光) [FR]
垢版 |
2022/01/18(火) 11:12:41.71ID:4L2PNp880
噴火で凹んで海水が流れ込んでさらに水蒸気爆発か。
0138ブリティッシュショートヘア(茸) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 11:14:55.54ID:joZBIoen0
トンガの本島はどうなってるんだろ
通信は故障でできないらしい
その他の被害が軽微ならいいんだがな
0139オシキャット(千葉県) [IN]
垢版 |
2022/01/18(火) 11:15:22.02ID:wE0mEyvh0
>>15
この映像でも残ってるじゃん、黒くなってて見えにくいだけ

っつ〜か、この映像、割と最初から出てたヤツだし
ココは火山があった島で、トンガ本島?じゃないだろ
トンガの実際の映像ってまだ出ないの?
0140ラガマフィン(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/01/18(火) 11:15:39.74ID:MmbS1qhp0
地球さんがちょっとくしゃみするだけでこんだけの事が起こるんだから人類がエコだなんだ言ってせせこましく涙ぐましい努力する必要なんかないな
0141ブリティッシュショートヘア(茸) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 11:16:05.34ID:joZBIoen0
>>132
地球温暖化が進んでしまいそうだな
もっと二酸化炭素減らさないとまずいよね
0142(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 11:16:06.89ID:e3fc0mCt0
>>130
預言者?ログとっとくね
0145スミロドン(愛媛県) [BR]
垢版 |
2022/01/18(火) 11:18:24.59ID:8sXSrKKK0
>>138
衛星写真だと津波と火山灰で酷いんじゃなかったっけ?
割と絶海の孤島だし日本もUS-2派遣して水と避難のピストンだけでもしてあげられればと思うが
0148マンクス(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 11:20:25.82ID:Qv2q/FR70
>>141
人類が吐き出す二酸化炭素数百年分が、一回の噴火で放出された。
人間が何をしようとも、地球気候のコントロールなど不可能。
0150ヤマネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 11:21:33.77ID:M70PMaJ50
東京湾だって火山の根は有るからな
明日破局噴火して23区全滅とか無い話でもない
0151ラガマフィン(糸) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 11:22:44.72ID:QlHi78kI0
>>82
アメリカの水爆実験では島の地上に設置した水爆の爆発で島が消し飛んでるぞ
0153スミロドン(愛媛県) [BR]
垢版 |
2022/01/18(火) 11:24:40.32ID:8sXSrKKK0
>>150
わざわざ東京湾じゃなくても富士箱根浅間辺りが破局噴火したら関東なんて簡単に終わるよ
0155ラガマフィン(糸) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 11:27:18.89ID:QlHi78kI0
>>85
Ivy Mike(10.4メガトン)やCastle Bravo(15メガトン)の地上核爆発では爆心地となった島自体が
跡形もなく消し飛んで海底に深さ数十メートル、直径2キロ程度のクレーターが残された
なので爆発高度にもよるけど数十メガトン級の戦略核なら小さな島くらいは簡単に消し飛ぶだろう
0156(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 11:28:05.33ID:l3Z7DNDL0
バットラングみたいな島だな。
0157オシキャット(千葉県) [IN]
垢版 |
2022/01/18(火) 11:28:24.37ID:wE0mEyvh0
>>20
海底噴火?って気がちょっとしてたが、直前に沈んでたのか
0160オシキャット(千葉県) [IN]
垢版 |
2022/01/18(火) 11:30:55.83ID:wE0mEyvh0
>>155
朝鮮半島消し飛ばして欲しいけど、対岸だったり風下だったり
するのが日本の弱い所だなw
0161オシキャット(千葉県) [IN]
垢版 |
2022/01/18(火) 11:32:55.36ID:wE0mEyvh0
>>159
どっかの村が海の底って情報が割と早めに出てたが
その村がどこにあるのか?は知らない
0162オシキャット(東京都) [MA]
垢版 |
2022/01/18(火) 11:34:34.50ID:5Hnrr0cT0
>>159
2009年にできた島で、誰も住んでいない
二つの島だったのが一つにくっつき、さらに14日の噴火で半分に割れて、15日の大噴火で欠片しか残らない状態になった、ということ
0163チーター(茨城県) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 11:35:00.94ID:Rk8Te7Vh0
主産業の農業は壊滅だろうし観光業なんて数年はできる状態じゃないだろうし、ほんまにかわいそうや(´・ω・`)
0169オシキャット(東京都) [MA]
垢版 |
2022/01/18(火) 11:38:06.85ID:5Hnrr0cT0
ちょっと違ったかな
古代から2008年までは二つの島(フンガ・トンガ島とフンガ・ハアパイ島)だったのが、2009年の噴火でくっついたんだ
0172バーミーズ(光) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 11:40:43.63ID:Xkuz1tXY0
トンガって国はまだあるの?
0174マヌルネコ(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 11:43:06.98ID:qDZrDFem0
まったく、火山島で出来た国は恐いね。
安全で平和な日本にいて本当に良かった。
0175ハイイロネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 11:43:18.93ID:90KYr98v0
>>153
その3つはどれも破局噴火するレベルの火山ではないけどね
浅間山と箱根は富士山より1ランク上だけどそれでもピナトゥボより少し大きいぐらいだし
まあそれでも火山灰で交通も精密機器やコンピューターも全部ダメになるだろうけども
0179イエネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 11:46:32.39ID:KDqiAhyY0
でもそこ元々陸地じゃなかったっぽいよ 元に戻っただけっぽいよ
0180ボンベイ(光) [KR]
垢版 |
2022/01/18(火) 11:47:51.85ID:rJpAx1uG0
>>10
位置的に屁じゃないかな?
0181サイベリアン(ジパング) [CA]
垢版 |
2022/01/18(火) 11:47:52.36ID:xie4O09f0
>>34
ガスがゼロなんてバカじゃ無いの?
0182ペルシャ(愛知県) [BR]
垢版 |
2022/01/18(火) 11:48:55.45ID:cWIS/idO0
ムー大陸が消えた謎が分かってしまった
0184猫又(コロン諸島) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 11:50:08.20ID:Hzyi20RfO
>>143オーストラリアの空軍が輸送機を昨日飛ばしたニュースをやっていた
だから飛行場は無事なんだと思う
0185ラガマフィン(糸) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 11:52:06.07ID:QlHi78kI0
>>177

核兵器の危害半径は出力の三乗根に比例してしか増加しない
簡単に言えば危害半径を5倍にしたければ出力は5×5×5 = 125倍、10倍にしたければ
出力を10×10×10 = 1000倍にする必要があるということ

だから広範囲を破壊しようと思ったら核弾頭1個当たりの出力を闇雲に上げたところで
大して危害半径は大きくならず効率が悪い
それよりは程々の出力の核弾頭を複数個広範囲にばら撒く方がよほど効率よく破壊できる
だから冷戦期のような大出力核弾頭は姿を消して、数百キロトン〜1メガトン程度の弾頭を
複数ばら撒くのが今の主流

実際の話、これまで実現された最強の核兵器は60年前に北極圏で実験が行われた旧ソ連の
ツァーリ・ボンバ(出力50メガトン、広島型原爆の3300倍)で、この記録は今まで破られていない
0186ペルシャ(愛知県) [BR]
垢版 |
2022/01/18(火) 11:52:22.00ID:cWIS/idO0
>>184
哨戒機じゃね?
0187ジャングルキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 11:53:41.68ID:Havb3q1y0
これ日本で起きたらヤバくね?
0189ヨーロッパヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 11:55:30.03ID:sn4j1zaK0
>>184
衛生写真の解析ではトンガの飛行場も津波でやられてグチャグチャみたいよ
0190コーニッシュレック(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 11:55:48.90ID:kgRJptQW0
トンガの被害はどのくらいなの?
0193ヨーロッパヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 11:57:31.91ID:sn4j1zaK0
>>176
デカい1枚の太平洋プレートだもんな
どこかのバランスが悪くなれば地震や噴火が起きるってことなんだろね
スケールデカすぎるし人間の捉えられる時間感覚じゃないんだろうな
0196ギコ(光) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:00:10.10ID:mnS6JEKO0
消し飛んだ島の土砂の分だけ海面も上昇してしまったな
0197シンガプーラ(東京都) [RU]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:00:24.83ID:+fcGAQW50
単発ではなあ・・・それレベルの噴火が半年くらい断続的に続いてくれないと温暖化対策にならないじゃないか
0201スナネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:02:52.43ID:mtv+t5N10
もう煙出てないぽいのに何で2日たってもトンガの情報ゼロやねん、誰か見にいけよ。
0202ライオン(東京都) [GB]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:03:22.62ID:f7+uSsGV0
>>20
これが間の写真なら合点がいったわ
このあとになんも無くなったわけだ
0204ピクシーボブ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:07:42.35ID:G5eP8YDk0
西之島の半分くらいの大きさらしいから大したことないわ
日本の沖ノ鳥島みたいにインチキすれば領海は減らないし
寧ろ日本はいい加減沖ノ鳥島を放棄しろよ
0207ピューマ(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:09:40.62ID:7mNPaAoV0
中国が埋め立てて領有権主張
0211しぃ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:11:08.70ID:LgxFAZR60
義理テンガってなんだよw
0212三毛(千葉県) [KR]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:11:27.77ID:gVeuYxh/0
東京のトンガ火山
https://pbs.twimg.com/media/FJNTxE_acAczHRP.jpg

東京都青ヶ島村
総人口 176人
火山活動度ランクCの活火山であり観測中

爆発すると住民全滅確定+津波確定+風向きにより日本の太平洋側は火山灰に覆われる
0213黒トラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:11:34.39ID:bFw5WUfD0
住人はいなかったのかね?
「街が消えた」なんてマンガの世界じゃんか
0216エキゾチックショートヘア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:13:49.78ID:gC1GaHdb0
>>213
噴火でできた島なので
人は住んでないと思われます。
0217ペルシャ(愛知県) [BR]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:14:36.19ID:cWIS/idO0
>>214
トンガには170も島があって住んでる島は30くらいじゃなかった?
そもそもフンガトンガフンガハパイに住んでねーだろ
0221バーマン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:17:06.10ID:zgC30Uaa0
富士山噴火して静岡県が無くなれば良いのに
0222エキゾチックショートヘア(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:17:09.07ID:3kU0/bPl0
>>158
火山灰でえらい事になってるな
これは中々復興大変そうだ
0224ヤマネコ(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:20:01.58ID:9ctfUmsw0
1km×2.8kmぐらいか
0225ジャガーネコ(光) [CA]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:20:20.39ID:9DEP1gER0
>>207
これ思うと誰が起こしたか明らかなのにマスゴミはさも自然災害のように扱ってるって本当にきな臭くなってきたな
0227ノルウェージャンフォレストキャット (熊本県) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:21:59.53ID:dtsE3EdB0
スケールがデカすぎて付いていけない
この陸地には人が居たの?
0230アンデスネコ(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:24:07.33ID:D0qqU4y90
マジで消し飛んでる。こええ
0231ラガマフィン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:24:12.36ID:ANDPLF9u0
トンガの心配してる暇があったら日本の心配しろ
富士噴火したら周辺消滅 火山灰降り注ぎ〜ので日本終了。
0232ぬこ(滋賀県) [GB]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:24:29.61ID:bapjF+m90
陸地が消滅と言ったって
首都や王宮がある主島のトンガタプ島が沈没したのならともかく
無人島だし
0234ライオン(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:24:52.17ID:PHzBweOa0
>>1
こんなとこにもチーバ君が居たんだ!
0236(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:25:47.57ID:4Xh/CBe90
>>132
水爆は爆発で地面が抉れるけど今回のはカルデラ噴火だから地面が沈没したようなもん
0237ヨーロッパヤマネコ(光) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:26:08.52ID:BefBbVQA0
衛星からの噴火映像じゃなくて地上からの映像が見たい
0238トラ(ジパング) [GB]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:26:16.23ID:j5xZU8yK0
>>206
だから馬鹿なんだよ
100年に一度の極地噴火の排出量も併記せずその発想
能力が知れるわ
0239白黒(茸) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:26:23.83ID:kLwNH98K0
噴火ではなく核実験だったで合ってる?
0240アメリカンカール(神奈川県) [CA]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:26:47.33ID:1V1hvwGL0
大昔なら神話になるレベルだな
0241マンクス(茸) [DK]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:26:49.18ID:p9id5ET80
>>3
ガイヤー!スフィンクス!タイタン!ウラヌス!シン!タイタン!
六神合体を仕掛けるぞ!
0243セルカークレックス(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:29:09.15ID:Cwm8m2cK0
>>241
アイヤー!って叫んでた思い出
0244オリエンタル(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:29:47.64ID:8E7JX3TL0
ウラウラタンタン ウラウラタンタン ウラァー!
ジャングル黒べぇ
0248カナダオオヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:32:17.74ID:wTKJH1oe0
陸地??
海底火山が爆発したって話じゃなかったか???
0250ソマリ(兵庫県) [DE]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:33:28.07ID:jI1sNCu00
めっちゃCO2出たけど
グレタ怒りのフルヌードすんの?
0252コーニッシュレック(ジパング) [TW]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:35:54.86ID:gmjHV1xt0
見せてあげよう、ラピュタの雷を!!
旧約聖書にあるソドムとゴモラを滅ぼした天の火だよ!
ラーマヤーナではインドラの矢とも伝えているがねッ!!!」
0253カナダオオヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:37:10.28ID:wTKJH1oe0
>>251
噴火近くの山頂の一部が衝撃かなんかで凹んだって事?
0254現場猫(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:37:23.57ID:/x1Xh+oe0
ミノワ人「あの時のスーパーボルケーノに比べたら」
0255ベンガルヤマネコ(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:37:41.53ID:hl3QErA20
>>171
なるほど。
確かに海底火山だわ。
0257茶トラ(東京都) [DE]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:38:54.59ID:ajk7fXzK0
おまいらGoogleEarthで霧島連峰見てみろ。
平気でいられるか?
0262ボルネオウンピョウ(日本のどこかに) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:40:41.22ID:uuq6+qse0
>>78
うんこ漏らしてケツ穴ふさがってる状態でデカい屁こいたらカルデラになるだろ
0263ベンガルヤマネコ(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:44:39.12ID:hl3QErA20
>>257
阿蘇山のがヤバそう。
阿蘇山の周りって巨大なカルデラになってるやん。
0266バリニーズ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:50:28.23ID:RPBH6hlS0
ポピュラスを思い出した
0268イエネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:56:07.89ID:DOXFCtxp0
マグマストローで吸い取れば噴火しないとかないの?
0269ラグドール(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:56:17.74ID:0B9WGBTX0
>>198
詳しい説明サンクス!
それならモラシストが怒るのも無理ないわ
0270アフリカゴールデンキャット(茸) [ES]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:57:48.94ID:lFu3NSXc0
>>231
富士山は1面のボスにすらなれない
日本の大ボスは鬼界カルデラ
0271しぃ(茸) [AU]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:59:09.13ID:Ualmkzi+0
>>258
地震の日に一族集めて宴会して滅亡ってすごい確率よな
0273ワクチン接種に行こう!(茸) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 13:00:37.10ID:hMPPyxUn0
地球「よくあること、富士山がキレて八ヶ岳ぶんなぐってアタマわれたってあれ、山体崩壊だから」
0274アフリカゴールデンキャット(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2022/01/18(火) 13:01:46.17ID:x+kxMBWv0
>>265 あの広大な平地に聳える立派な山々が阿蘇山だと思っていたけど、
その広大な平地を取り囲む壁のような山並みがそのままひとつの山だったんだな
しかもカルデラ内に街を作っているし恐怖心ないのかね?
0275ウンピョウ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 13:02:28.22ID:4VV1MdKa0
関東なら箱根か火口でかいんだとか
0278現場猫(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 13:11:14.43ID:L1uSwGAY0
両端の方が残ってる画像と
ほぼ無くなってる画像があるが
残ってた島は崩れたのか?
0280バリニーズ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 13:14:55.52ID:RPBH6hlS0
>>270
富士山は威力は弱いけど良い位置にある
0281セルカークレックス(茸) [NL]
垢版 |
2022/01/18(火) 13:15:07.07ID:Bc43twWa0
>>241
ラーも加われ
0282アメリカンワイヤーヘア(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 13:17:15.61ID:GHihSNBA0
>>274
短い周期で大震災が来る東京に首都作るよりは恐怖心持つ必要無いだろ
0289ラガマフィン(糸) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 13:29:14.95ID:QlHi78kI0
>>279
何で噴火で必ず陸地ができると勘違いした?
それまで存在していた島が噴火で消し飛ぶことだってあるんだが
0291シャルトリュー(茸) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 13:30:15.41ID:PcHKt+7K0
富士山噴火した場合は予測通りの被害が想定されるなら首都直下よりも東京は深刻な状態になるな
どれくらい続くのかもわからないし
阿蘇とかに比べたら噴火は大したことなくても経済的な損失は計り知れない
0294アンデスネコ(香川県) [MX]
垢版 |
2022/01/18(火) 13:32:27.08ID:lmFy8ncu0
ヘクタールの単位を義務教育で教えないから、どの程度の面積なのかわからん。  坪でたのむ。
0295シャルトリュー(茸) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 13:33:22.10ID:PcHKt+7K0
本当にヤバい火山は大きくならないんじゃないのか?
山体自体が崩壊したり沈下したりで富士山のように綺麗な状態を保ってるのは小規模な噴火を繰り返してきたからだと
0297シャルトリュー(茸) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 13:35:03.88ID:PcHKt+7K0
喜界カルデラは大きく沈下してるが周りに山がたくさんあるんだよな
陸地にも海底にも
0303ペルシャ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 13:46:29.85ID:wGiEtUcx0
>>299
伝説新造したらダメじゃん(´・ω・`)
0304ハイイロネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 13:48:06.81ID:90KYr98v0
いうて富士山もMAXパワーは7段階中の5だから序盤のボスぐらいにはなる
今回のこれは7段階中の6でピナトゥボより少し劣るという見方のようだけどどうなんだろね
0307メインクーン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 13:55:00.16ID:IbjM6UTB0
>>298
地質学的スパンだと、九州全滅級の縄文時代の噴火がまた起きたら日本人一億人以上が火山灰で水の供給が途絶え死亡とか
0316オセロット(栃木県) [TW]
垢版 |
2022/01/18(火) 14:24:51.87ID:qPQI0Fta0
西之島みたいな島だったんだよね
がくぶる
0317ヒョウ(東京都) [BR]
垢版 |
2022/01/18(火) 14:31:55.29ID:yoSctCVw0
シナ「埋め立てに協力してやる。借金返せなかったら土地もらうけど」
0321デボンレックス(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 14:59:52.57ID:EKlJAgkH0
ようわからんが海底で噴火ってことは海水のバリア貫通してその破壊力?
ひょっとしてトンガという国は滅亡寸前だったんか
0324クロアシネコ(ジパング) [EU]
垢版 |
2022/01/18(火) 15:09:00.34ID:O1577y2c0
>>320
死都日本のカルデラ噴火の描写でヤバさを学んだ俺
山頂から噴火すると身構えてたら山脈全体がヌルヌル陥没して周囲からマグマが爆出するとかもうね
富士山沈んで周囲からマグマが噴出する想像だけで無理なのに山脈全体って見た奴誰も生き残れないだろ
0330リビアヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 15:20:40.39ID:/0rwbCQO0
トンガのEEZが減ったな・・・
0333マヌルネコ(光) [PL]
垢版 |
2022/01/18(火) 15:29:39.04ID:qpjwyqqs0
>>324
史実でも鬼界カルデラのやつは九州南部の縄文人全滅させてたり、阿蘇カルデラのやつは火砕流が山口にまで達してたとか、国内に限っても中々エグいよな
つか、カルデラ形成する時に発生する火砕流は海面走ってくるとか怖すぎワロタ
http://www.kazan.or.jp/J/QA/topic/topic111.html
0336パンパスネコ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 15:37:52.16ID:RecC6CVt0
今回火口が海中にあってマグマが爆発で抜けきって空洞化してると
またマグマが供給されたときに水と接触して破局噴火発生か
まだやばいんじゃない?
0337黒トラ(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/01/18(火) 15:46:24.14ID:m3XsH3VH0
>>325
トンガもそうだけど、強烈な噴火すると山そのものを吹っ飛ばすんで湖かカルデラ盆地になる。
例えば支笏湖や芦ノ湖や阿蘇カルデラ。
富士山みたいに綺麗な山が残ってるのはパワー不足な証拠。
0338ハバナブラウン(庭) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 16:14:20.90ID:JEbPo6LC0
>>300
マジか ヘクタールならうの? どの段階で? 小学校か中学校なのか。

オレ習ってないわ。
0339縞三毛(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/18(火) 16:16:00.06ID:iPkYoHcz0
富士山も全盛期はエベレスト超えてたからな
0340アメリカンカール(静岡県) [IT]
垢版 |
2022/01/18(火) 16:17:37.72ID:UxQJjU9p0
>>1
位置あってんのかこれ?
0341アフリカゴールデンキャット(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 16:19:29.75ID:xZXmloo40
>>338
アールとヘクタール、30年くらい前に小学校で習ったのを鮮明に覚えてる
0343ハバナブラウン(庭) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 16:22:27.49ID:JEbPo6LC0
>>300
つー事は、この285haは 2850000m2という事で、分かりにくいから直すと、1668mの正方形って事だな。 島自体はショボいな。

こう言った事をスルーして、あーだこーだと言うのは良くねーぞ。
0344ヒマラヤン(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 16:23:08.70ID:Nmx1vHc70
>>17
アホなの
0345ハバナブラウン(庭) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 16:24:59.81ID:JEbPo6LC0
>>341
私より10年ほど若いが、まったく記憶にない。まぁイイや。良い勉強になりました。 100m×100mの1万平米が、1haね。ありがとう
0346バーマン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 16:26:36.13ID:BvxKfCau0
磐梯山は山体崩壊したらしいけど被害はどんなもんだったのかね
0348シャルトリュー(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 16:27:18.10ID:veK2jsCk0
>>118
これ原爆落とす役の人めっちゃ怖いやろなぁ
0349アフリカゴールデンキャット(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 16:29:10.92ID:xZXmloo40
>>345
haのhはhyaku のhな
1000メートル×1000メートルだと1saになる
10000メートル×10000メートルは1ma
saとmaの2つは山岳測量以外の分野では今はほとんど使われてないらしい
0350ピューマ(茸) [DE]
垢版 |
2022/01/18(火) 16:29:21.42ID:S/DI7Rnv0
>>158を見ると、まだ緑色に見える箇所が結構ある
ということは火山灰で完全に埋まったという深さではないな
0351ジャガーネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 16:30:24.95ID:OrbFzi8U0
>>91
一瞬で蒸発だろ
0352カラカル(茸) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 16:34:56.38ID:bU+v9V4B0
1
【 ガチで マトリックス レザレクション 】

トンガ諸島王国全域、太平洋上で起きた、破局的な巨大噴火でいわゆる、
まさに、

全隔離 全遮断 全閉鎖、
フル ロックダウン状態、
フル ブラックアウト状態に。

隣国 ニュージーランドの、
軍の偵察機が、状況偵察に向かう。

【マトリックスの宣伝にしちゃ、
破局噴火とか、
マトリックス 第2代オーナー
アナリストさん、やりすぎw】
0356キジトラ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 16:48:00.77ID:/hRDQjRd0
ニュージーランドの噴火クレーターで切断されたのと比べれば小さい
0359アメリカンボブテイル(埼玉県) [ES]
垢版 |
2022/01/18(火) 17:16:38.36ID:vCtxIGgZ0
>>262
なんちゅう例えをしてるんだ…
0360ジャガランディ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 17:25:09.96ID:BPxCET9W0
想像していた海底火山と違った。
火口の部分が水没してるだけで普通に島じゃん。
その島が完全に消滅してんのかい。
0363ユキヒョウ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 17:43:20.93ID:hgOM/IMT0
>>256
文明の利器を全廃しろや
0364ハバナブラウン(三重県) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 17:45:44.45ID:w6BUoHes0
この島には住民がいたの?
0366ボルネオヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 17:56:31.65ID:Mj9f2O4y0
クンッした奴誰だよ
0368キジトラ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 18:14:18.18ID:/hRDQjRd0
>>306
ニュージーランドで見かけるザトウクジラなど回遊してるだろうからクジラも被害出てると思うよ
0370クロアシネコ(ジパング) [EU]
垢版 |
2022/01/18(火) 18:20:59.75ID:O1577y2c0
>>331
>>333
カルデラダメ絶対
箱根の噴火は横浜まで火砕流が行ったらしいけど阿蘇4だの鬼界だのと比べたら赤子レベルだっていうのが恐ろしい
0371キジトラ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 18:23:16.43ID:/hRDQjRd0
洪水玄武岩がプレート境界で起きたら
新大陸誕生
0373ピューマ(東京都) [SY]
垢版 |
2022/01/18(火) 18:24:28.96ID:864/lkLN0
都内で2時間ほど車止めてたらフロントガラスに灰のようなのか付着してんだけど
砂より細かいぞ
0375ベンガルヤマネコ(大阪府) [UA]
垢版 |
2022/01/18(火) 18:27:37.90ID:kS2TkbP40
そんなにデカい出来事なのに予言やUFOの話題は無いのか
0376ジャガランディ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 18:29:27.15ID:OJeRT36L0
鹿児島の下の方って「Ω」こんな感じのえぐれてるけど
あれ本来そこ全体が火口らしいね
0387クロアシネコ(ジパング) [EU]
垢版 |
2022/01/18(火) 19:25:28.77ID:O1577y2c0
>>381
3cmの降灰で電気も航空機も車も農作物も全部ダメになるらしいね
火砕流直撃を免れても段々と生存できなくなって国民全員が海外か北海道を目指す
日本の首都が北見か旭川に仮移転するらしいけど経済駄目なら石油買えないから薪ストーブと人力移動生活だよ
0389黒トラ(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/01/18(火) 19:29:43.44ID:m3XsH3VH0
>>387
>>381のソースを読んだ事があるけど、この場合、九州で作物が育つのは200年後なんだそうだ。
0391アビシニアン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 19:52:45.80ID:kDA5A9N80
お前らが無事ならそれでいい
0393シャム(東京都) [KR]
垢版 |
2022/01/18(火) 19:54:21.72ID:ZT86KQeg0
10万人なら一旦オージーあたりが引き取って全島避難のほうがよくねーか
0394シャム(東京都) [KR]
垢版 |
2022/01/18(火) 19:55:06.49ID:ZT86KQeg0
今現地に人や金を送ったところでなんも出来んだろ
0396マーブルキャット(大阪府) [AU]
垢版 |
2022/01/18(火) 20:11:30.15ID:z71+6hTH0
滑走路が使えんのなら、垂直離着陸できる機体で行けよ
0398アメリカンショートヘア(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 20:15:57.27ID:5TEHwOmo0
>>395
そこでオスプレイ
0399ジャングルキャット(東京都) [KR]
垢版 |
2022/01/18(火) 20:17:50.56ID:yGqP6XWZ0
>>398
お前周りから馬鹿って言われてるだろ
0400サーバル(東京都) [EU]
垢版 |
2022/01/18(火) 20:17:58.44ID:g3k9+okP0
ここで例のダイヤモンドプリンセス号が汚名返上するシナリオなんだろ?
0401白黒(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/18(火) 20:36:35.53ID:HsR4F41V0
>>345

「キロキロとヘクトデカけたメートルがデシに追われてセンチミリミリ」

って覚えるんだぞ
0402マンチカン(富山県) [IT]
垢版 |
2022/01/18(火) 20:38:32.85ID:wJ8jEoGd0
>>85
レバノンで、倉庫火災で、アレだからな
出来ない訳でも無いだろ
0403ハバナブラウン(三重県) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 21:06:13.01ID:w6BUoHes0
漁業を中心として陽気なトンガ島の住民5000人が一瞬にして消えたか

残念だ
0404オリエンタル(奈良県) [GB]
垢版 |
2022/01/18(火) 21:10:11.69ID:tdc5RPiB0
死者3人ってニュースで言ってたような。。。
0405ウンピョウ(光) [BR]
垢版 |
2022/01/18(火) 21:12:05.54ID:0CoUDEk00
すげー
本当に吹き飛んでる
0408ジャングルキャット(東京都) [KR]
垢版 |
2022/01/18(火) 21:19:43.33ID:yGqP6XWZ0
>>406
水面下の地形とか見たらヒエッてなるわ
なんでこんなとこ住んじまったのかねぇ
0409猫又(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/01/18(火) 21:28:39.67ID:WQiRMmdM0
>>396
火山灰を吸い込んでエンジン全部停止に陥った747がいたな。
0410ジャングルキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 21:30:04.26ID:pAbCdiXs0
笑うわこんなん
0411コラット(茸) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 21:30:17.72ID:v7eE5eHJ0
やっぱ雲仙阿蘇桜島
焼岳
過去に噴火したり日頃から煙がでてるとこってヤバいんだなw
子供の頃は北海道のどっかで噴火してたし
0412猫又(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/01/18(火) 21:31:36.07ID:WQiRMmdM0
>>408
無人島だったらしいけどな。
桜島に人が住んでるとか阿蘇の火口の中に都市があるとかの方がよっぽど狂ってる
0413アメリカンボブテイル(東京都) [CZ]
垢版 |
2022/01/18(火) 22:05:58.04ID:MHO3Oico0
何でも日本sageしたくて仕方ない
それがパヨク
0414ピューマ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 22:07:32.53ID:tsGHO3Ta0
よく見ると残ってる
0416シャルトリュー(千葉県) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/18(火) 22:38:54.84ID:ifL3KVAx0
結局現地からの映像もまだ無いし
死者もほとんどカウントできてない感じなの?
0418(茨城県) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 23:03:06.74ID:FPyLhXgV0
島だった所は大きな海底火山の火口の一部分が海上に出ている状態で
その火山のテッペンから噴火したから島が消し飛んだかの様に見えたって事だね
0419トラ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 23:06:47.43ID:W1CHNp4z0
海の中は直径5kmのカルデラ
になってるってさっきテレビ
でやってたぞ。
0420ライオン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 23:12:03.46ID:ypU6mYAw0
味醂ニキは何しとるんや
0421バリニーズ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/19(水) 00:29:40.62ID:+w5sWAKj0
>1
【 マトリックス レザレクションのPRかw 】

トンガ諸島王国全域、太平洋上で起きた、破局的な巨大噴火でいわゆる、
まさに、全隔離 全遮断 全閉鎖、
フル ロックダウン状態、
フル ブラックアウト状態に。
隣国 ニュージーランドの、
軍の偵察機が、状況偵察に向かう。

【マトリックスの宣伝にしちゃ、
破局噴火とか、
マトリックス合衆国 第2代大統領、
アナリストさん、やりすぎw】


■日○経済新聞(2022年1月17日 8:42)

【メルボルン=共同】
海底火山の、
破局的な巨大噴火が起きた
南太平洋トンガ諸島では、
発生から一夜明けた16日も
停電や電話・インターネットの遮断が続いた。
首都は分厚い火山灰に覆われ「月面のようだ」との声も。


近隣国のニュージーランドのアーダーン首相は16日記者会見し、トンガの状況について
「火山灰で、水道水が、
深刻に汚染されており、新鮮な食糧 水 医薬品 医療従事者が、
直ちに、大量に不可欠だ」と述べ、
支援の必要性を訴えた。
アーダーン氏によると、噴煙で偵察機が近づけないため被害の全容ははっきりせず、
17日朝から偵察機を飛ばす予定。首都ヌクアロファは火山灰に覆われたが、状況は安定している模様だ。

ただ海底ケーブルが停電とみられる影響で使えず、
トンガの首相とも連絡が取れない状況になっている。
0422白黒(東京都) [PK]
垢版 |
2022/01/19(水) 00:30:57.27ID:gU9MZ7Eo0
え・・・
0423スフィンクス(秋田県) [NL]
垢版 |
2022/01/19(水) 00:36:57.01ID:T7FsZCj20
無線機で交信できないのか
0424ウンピョウ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 00:48:40.30ID:wKEiC0nj0
そりゃそうなるだろうね

千メートル級の山なら山頂吹っ飛ばされて
数百メートルも山の高さが低くなるレベルだろうに
0426(茸) [SD]
垢版 |
2022/01/19(水) 01:04:44.77ID:IdoIxLTE0
>>425
んなわけないだろ
地球内部の噴石物もあるのに
0428キジ白(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/19(水) 01:27:15.78ID:DvX4vYsP0
>>427
東京ドーム62個分だ
0429ボルネオヤマネコ(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/19(水) 01:33:43.51ID:U6SpTdNK0
ピタゴラスイッチの法則で
津波の水量と火山のマグマの量はピタゴラだよ
0430三毛(福岡県) [ZM]
垢版 |
2022/01/19(水) 01:35:30.28ID:vV2P4twT0
>>419
元々そんな地形なんじゃねーの?そんなのがこの前形成されたなら
こんな波じゃすまねーぞ
0431ジャガランディ(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/19(水) 01:36:24.07ID:uOkqHrq30
爆発時、衝撃波が出てるし低速爆発の火山ではないだろうな。
上昇気流がこれだけ起こるのは核爆発による大気の膨張
気圧が下がり過ぎて1分間に雷が5000回も起こってる。

巨大なキノコ雲を宇宙からも確認、日本まで津波警報
核爆弾が爆発したように巨大なキノコ雲が起き一帯を襲った
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebf2965dfa9a9ae6090a2264914538cb9d232b8e
0432ライオン(北海道) [FI]
垢版 |
2022/01/19(水) 01:39:48.09ID:rC8d4kEi0
>>431
衝撃波も出てるだろうが衛星写真のような大規模なものではないだろう、あれは加工されてる臭い
0433コラット(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 01:40:36.03ID:i5fl03U30
>>430
加工の可能性はあるね
0436ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府) [CN]
垢版 |
2022/01/19(水) 02:09:15.26ID:gUlrFa2g0
>>118
パラシュウトが付いてるのはなんで?
投下した飛行機が逃げる時間を稼ぐため?
0440アジアゴールデンキャット(茸) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 02:28:24.16ID:CrSy6cfp0
>>439
実際昔の噴火で避難出来なかった人が大勢犠牲になってるんだよな
0441ボルネオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 02:46:35.22ID:7cIeRWcz0
>>192
周辺の島は、建物が残ってるってことは地上では大した衝撃波ではなかったようだね
0442ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県) [AU]
垢版 |
2022/01/19(水) 03:06:29.47ID:pfHTa46D0
>>436
一定の高さで爆発させるため
0444トラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 03:25:08.80ID:h8FMdtiq0
海底にカルデラが出来たのなら、そのうちカルデラ部分が沈降して大津波が起こる可能性がある。。
0445オリエンタル(東京都) [CA]
垢版 |
2022/01/19(水) 03:28:39.64ID:fxx/SHws0
>>61
2012で見た
0446ノルウェージャンフォレストキャット (ジパング) [IT]
垢版 |
2022/01/19(水) 03:30:31.80ID:E5kzveKN0
火山の頂上が吹っ飛んだだけのこと。
0449マーゲイ(東京都) [EU]
垢版 |
2022/01/19(水) 06:35:04.67ID:tzF8SbKs0
>>331
どうみても安山岩の山なのにマグマの粘性が低すぎておかしい
0450オリエンタル(千葉県) [IN]
垢版 |
2022/01/19(水) 07:00:33.22ID:Eb1usA+30
>>448
いや、噴火する前に沈みこんだらしいよ
画像もある(探すの面倒)
0452バリニーズ(群馬県) [DK]
垢版 |
2022/01/19(水) 09:04:41.35ID:++qVRyUz0
もともとはカタカナのハの字型の二つの小島。
フンガトンガとフンガハアパイ
この二つの小島ってのが、実はカルデラの外輪の上がちょこっと出ていた状態だったわけ
ハの字の間にある噴火口が、ここ数年活発にくすぶっていて
西之島みたいにふきだして盛り上がって、
二つの小島の真ん中をつないで一つの島にしてしまった

で、またそれがぶっ飛んだ
(というか、プシュッとニキビ潰してまた沈んだ感じ)

後には元のフンガトンガ島とフンガハアパイ島がふたつ残りましたとさ

地球のニキビはスケールがデカいですなぁ。
0453パンパスネコ(静岡県) [RU]
垢版 |
2022/01/19(水) 10:35:05.32ID:8qAWIjta0
改めて
自分達は地球さんの体の上に間借りさせて頂いて住まわせて頂いているだけの存在なんだと思わされるわ
大家さんである地球さん気分次第で命など一瞬で消し飛ぶ
0455茶トラ(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 11:16:09.98ID:ssnuJG380
>>1
とんでもないガセだったな。普通に陸地残ってるし
0456キジ白(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/19(水) 11:16:53.95ID:DvX4vYsP0
>>20
第一回噴火直後の写真だな

そして第二回噴火で全部ふっとんだ
0457ジャガーネコ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/01/19(水) 11:17:57.03ID:E4a/S2uG0
>>1
青い空に白い雲って感じなんだか
あの噴煙が
たった1日できれいさっぱり無くなるか?
0458アビシニアン(東京都) [GB]
垢版 |
2022/01/19(水) 11:21:49.55ID:f82rknOT0
>>457
噴煙が残らないってことは…噴火ではない?
0459トラ(コロン諸島) [TR]
垢版 |
2022/01/19(水) 11:23:52.66ID:QEG8Sdk5O
>>19
むしろワクワクしてきた
新たな破滅の可能性がこんな所から見付かるとはな
0463ツシマヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/19(水) 12:18:40.52ID:CFDozY110
この規模だと、世界中に軽石ばら撒かれたって事?
0464ウンピョウ(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2022/01/19(水) 12:20:31.62ID:7EaiUm3/0
バ○〇イコムも5〇ゃん○るもカ〇ト朝〇人が運営・監視している。彼らの意向に沿わない書き込みや真実を書き込む
と妨害されるか規制(書き込みできなく)される。当然集団ス〇ーカー被害者は書き込みできない。カ〇ト朝〇人の
目的は日本人を洗脳し彼らの思惑通りに操り日本人を彼らの奴隷にすること。現在、TV,新聞同様ネットもカルト朝〇
人に征圧され、日本人は真実を知る機会を奪われ、ますますバカになりつつある。
0465マーブルキャット(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 12:21:17.65ID:8IqGBRtA0
宇宙から見える現象が
1mの津波
で済むわけないだろwwww
0470ギコ(公衆電話) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 13:16:51.50ID:mW5jnfFZ0
火山=地球の粉瘤
粉瘤と違って袋を除去出来ないのが難点
0471アフリカゴールデンキャット(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 15:17:11.09ID:V3ZAB41K0
>>467
その映像では分からんやん。地上に出ている山からも噴火し、海底火山も噴火してんの?
0472アフリカゴールデンキャット(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 15:17:55.75ID:V3ZAB41K0
江原のゴミだと「前世で悪いことをした連中です」となるのか。
0473縞三毛(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 15:37:30.44ID:vxdU6nnd0
>>20
ナントイウコトデショウ!
0474ユキヒョウ(大阪府) [AU]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:07:22.62ID:hFNWHPtv0
>>409
747は垂直離着陸できんだろ
0477猫又(佐賀県) [FR]
垢版 |
2022/01/19(水) 17:28:31.16ID:7IrhlXAv0
水面より下に沈んだ?
0478猫又(佐賀県) [FR]
垢版 |
2022/01/19(水) 17:30:08.51ID:7IrhlXAv0
太陽ではもっと大規模な爆発はふつうに起きてるんだろうけどな
人間のスケールで考えると凄いけど
0481イエネコ(東京都) [AT]
垢版 |
2022/01/19(水) 17:32:10.85ID:uKul/LGL0
>>33
王族はすぐに退避してとか言ってなかったか?
国体維持には大切だから
0482ライオン(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/19(水) 17:34:34.02ID:zAJuaq280
噴火が起きる前はトンガの情報たくさん入ってきたのに
噴火が起きてからトンガの情報ほとんど耳にすることなくなった
マジでトンガ滅亡したんじゃ
0483猫又(佐賀県) [FR]
垢版 |
2022/01/19(水) 17:36:28.77ID:7IrhlXAv0
プロペラ機なら飛べるのかな?
0484猫又(佐賀県) [FR]
垢版 |
2022/01/19(水) 17:37:42.27ID:7IrhlXAv0
日本で出来た島も将来大きな噴火で吹き飛ぶ可能性もあるかもな
0486イエネコ(東京都) [AT]
垢版 |
2022/01/19(水) 17:39:14.90ID:uKul/LGL0
>>483
吸気しないと推進力出ないから大気がクリーンでないと飛べないだろな
自前の酸素燃料で飛ぶロケットなら飛べるが、距離がとてもとても
0487チーター(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 17:39:19.46ID:RiG1lDVg0
なんかいまいち被害状況がわからない
0489ぬこ(東京都) [QA]
垢版 |
2022/01/19(水) 17:43:03.65ID:VGOKlGBw0
そういやここって適当なこと書くやつ多いよな
トンガ噴火で世界が温度下がって日本もまた米不作、タイ米を食うことになるとか自信満々に言ってたやつが居たけど
のちに専門家が南半球の噴火なんで日本への直接的な影響は小さいって言ってたし

もちろん、南半球が温度下がることでの間接的な影響はあるけどね
0490猫又(佐賀県) [FR]
垢版 |
2022/01/19(水) 17:49:52.48ID:7IrhlXAv0
>>486
電気でプロペラ回すドローンならエンジンと違うから飛べるかも?
写真撮ったり少量の物資運ぶくらいはできるんじゃないかな
0491パンパスネコ(宮城県) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 17:49:53.35ID:YhvKTCDW0
>>489
エアロゾルで遮光されると海洋に影響が出る。
潮流が変わって気候変動が起きる。
またエアロゾルは、対流圏を突破してるので大気流の影響を受け難く、北半球にも拡散するかもしれん。
0492スミロドン(熊本県) [CA]
垢版 |
2022/01/19(水) 17:53:06.96ID:hnkNyjNH0
>>212
すげー!こんなところあるんだ
初めて知った
0494キジトラ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 18:14:11.22ID:UuGgelLm0
>>1
南太平洋じゃよくある
0496アメリカンボブテイル(ジパング) [RS]
垢版 |
2022/01/19(水) 18:38:33.62ID:up//cCMr0
>>486
大戦中にあった輸送グライダーならあるいは
0497シャム(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/19(水) 18:50:44.71ID:xGB0Osv90
>>381
100万都市がガバガバやな
100万都市圏だろ
0498バーミーズ(三重県) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 18:55:10.02ID:ey521+JJ0
で、

ここの島民何人死んだの?
0500クロアシネコ(石川県) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 19:16:00.14ID:ImVZFDLv0
>>450
それは今回の噴火の話
>元々は二つに分かれた島だったけど
62014年の噴火で陸地ができて繋がったんだよ
もう一度書いとくね
0504ヤマネコ(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 23:11:41.56ID:MugyUT+Y0
>>485
海底火山の噴火で地上に出ていた山が崩壊ということか。
それなら納得
0507マーブルキャット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 03:55:28.51ID:lwd+5tBA0
ニューギニア付近は、日本と同様になぜか地震の多発地帯なんだよ。
0508ラ・パーマ(茨城県) [KR]
垢版 |
2022/01/20(木) 04:49:34.24ID:XLcNwdkp0
1万年前と大して変わらない生活をしてた島だったから状況がわからないんだな
0509ウンピョウ(広島県) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 08:20:36.79ID:VAiGg6lp0
>>495
wikiみたら
いったん噴火で全島廃棄されて
再び帰ってきて住むために
ものすごい壮絶な苦労してんだよな
0510イエネコ(光) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 09:26:13.55ID:uBfz6fym0
海底でなかったら温暖化から寒冷化へ陥る所だったんだろ。
0517スナネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 21:53:49.80ID:wD+vtDv20
川が氾濫したらすぐ水没するところに住んでいる方がちょっといいよね
0520シャルトリュー(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/01/21(金) 10:05:01.09ID:pn+cagIt0
宮崎駿『魔女の宅急便』のボツになったポスター案がガチでヤバすぎる…

http://yuoi.kozow.com/JXIH/363822519.html
0521ヒョウ(北海道) [FI]
垢版 |
2022/01/21(金) 10:06:57.67ID:b3l24Axr0
日本人全員死んだろこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況