第1話が衝撃的すぎて驚いたアニメランキング
https://article.yahoo.co.jp/detail/c3c2945c9679d6bb92fd494163bce307f99758d6
第1話が衝撃的すぎて驚いたアニメランキング
初めて見るアニメの第1話で、想像していたよりはるかに衝撃的であったり、事前情報が少ないため思っていたのとは全く異なる内容で驚いてしまったことがある人もいるのではないでしょうか。そこで今回は、第1話が衝撃的すぎて驚いたアニメがどの作品なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。
3位 鬼滅の刃
2位 喰霊-零-
1位 ???
⇒全てのランキング結果を見たい方はこちら!
第1話が衝撃的すぎて驚いたアニメランキング。ここで琴浦さんが出ない奴はニワカ [866556825]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2現場猫(SB-Android) [BR]
2022/01/16(日) 11:52:36.36ID:yRS5Snf/0 魔法少女まどかマギカ
3しぃ(兵庫県) [ニダ]
2022/01/16(日) 11:53:09.26ID:zy8CxgQ60 エクスアーム
7マヌルネコ(東京都) [FR]
2022/01/16(日) 11:53:46.41ID:EB7WEMbF0 「装甲騎兵ボトムズ」
第一話がいきなり「終戦」って、じゃあこの後どうすんだよ…と
TVの前のよい子を困惑させた
第一話がいきなり「終戦」って、じゃあこの後どうすんだよ…と
TVの前のよい子を困惑させた
8ブリティッシュショートヘア(ジパング) [ニダ]
2022/01/16(日) 11:54:07.60ID:troyCiFL0 ZEROじゃない喰霊まだ?
9ボルネオヤマネコ(東京都) [NZ]
2022/01/16(日) 11:54:37.34ID:DuT7Ildg0 きめつ
>>2
1話はむしろ予定調和だろ
1話はむしろ予定調和だろ
16アメリカンボブテイル(東京都) [ニダ]
2022/01/16(日) 11:55:37.16ID:MCZvLOFu0 衝撃とは違うんだろうけどフルメタルパニック
第一話めちゃくちゃ面白くて2話からいきなり失速した記憶
第一話めちゃくちゃ面白くて2話からいきなり失速した記憶
18ウンピョウ(大阪府) [GB]
2022/01/16(日) 11:56:09.44ID:+ZCzDxOf0 カブトボーグ、トウカゲッタン
21シャルトリュー(大阪府) [ニダ]
2022/01/16(日) 11:57:21.99ID:YrZlpCII022ぬこ(岐阜県) [ニダ]
2022/01/16(日) 11:57:27.77ID:5uv+H5Xh0 喰霊かと思った。
一話完結かとww獅子王欲しくなった。
一話完結かとww獅子王欲しくなった。
主人公面してるやつがいきなり死んで1話目から交代するアニメあったと思うんだけどタイトル出てこない
(転生ものとかではない)
(転生ものとかではない)
28マレーヤマネコ(ジパング) [US]
2022/01/16(日) 11:57:47.58ID:kHHhqAgi0 >>12
絶対面白いし一話完結だからとりあえず我慢して一話だけ観てみてって勧められて気の進まないまま最後まで鼻クソ穿りつつ観たけど
次の瞬間二話観てそのまま最終話まで一気観
完全に騙されたけど嬉しい騙され方だった
絶対面白いし一話完結だからとりあえず我慢して一話だけ観てみてって勧められて気の進まないまま最後まで鼻クソ穿りつつ観たけど
次の瞬間二話観てそのまま最終話まで一気観
完全に騙されたけど嬉しい騙され方だった
>>26
第二位
第二位
33クロアシネコ(大阪府) [GB]
2022/01/16(日) 11:59:46.35ID:ByN2EFVY0 ポプテピッピク
>>26
ぼくらの
ぼくらの
こんなもん第一話でアニヲタの
ハート掴まんとアニメは成立しないでしょ?
第一話まったりとかどんなアニメでもねーし
w
ハート掴まんとアニメは成立しないでしょ?
第一話まったりとかどんなアニメでもねーし
w
38クロアシネコ(大阪府) [GB]
2022/01/16(日) 12:00:35.44ID:ByN2EFVY0 涼宮ハルヒの湯鬱(2006年版)
40ツシマヤマネコ(光) [BR]
2022/01/16(日) 12:01:19.09ID:A0veReTg0 H2Oだろ
41スミロドン(愛知県) [ニダ]
2022/01/16(日) 12:01:31.50ID:IQuzUa6l0 日常
>>7
ツルッパゲの裸の女と拷問と終戦
ツルッパゲの裸の女と拷問と終戦
43スフィンクス(埼玉県) [US]
2022/01/16(日) 12:01:44.10ID:lWHicy640 喰霊ゼロ1話のヒロインだと思ってた女の子の首がコロコロしちゃうやつ
結婚出来なかった40代中年独身おじさんの殆どが人生で1番貴重な20代を適当にすごし
気付いたら30代になりそれでも焦りなんかなく適当に過ごし
40代超えた時に周りの普通の人は結婚して子供居て自分の家庭を持っている事に気付き、そこで初めて現実を受け入れて焦る
40代という年齢、老けた中年の顔の自分に、しかし時間は戻らず今まで楽しかった趣味のゲーム、アニメも楽しめずただ動画を見ては時間を潰す毎日、無駄に消費してきた時間に後悔する
40代中年独身おじさんの殆どはこれです。
これ読んだ時そうだろうなあと思った
気付いたら30代になりそれでも焦りなんかなく適当に過ごし
40代超えた時に周りの普通の人は結婚して子供居て自分の家庭を持っている事に気付き、そこで初めて現実を受け入れて焦る
40代という年齢、老けた中年の顔の自分に、しかし時間は戻らず今まで楽しかった趣味のゲーム、アニメも楽しめずただ動画を見ては時間を潰す毎日、無駄に消費してきた時間に後悔する
40代中年独身おじさんの殆どはこれです。
これ読んだ時そうだろうなあと思った
45ジャガランディ(福岡県) [RO]
2022/01/16(日) 12:01:52.52ID:T0uMJqd00 おそ松さんの何だこれ?感もなかなかインパクトあった
>>14
いきなり母ちゃんが…………………………
いきなり母ちゃんが…………………………
48クロアシネコ(大阪府) [GB]
2022/01/16(日) 12:02:19.70ID:ByN2EFVY0 新世界より
50コドコド(千葉県) [EU]
2022/01/16(日) 12:02:56.76ID:Smb16SgR0 チャー研
51クロアシネコ(東京都) [US]
2022/01/16(日) 12:03:11.35ID:6LeYwM060 森谷教が空手道場になったのは衝撃だったな
>>26
喰霊ゼロかな?
喰霊ゼロかな?
54ベンガル(茸) [DK]
2022/01/16(日) 12:03:46.31ID:yFAgiRZ20 これはゾンビランド・サガ
55ソマリ(愛知県) [ニダ]
2022/01/16(日) 12:04:55.02ID:ljeyq4Xd0 私を
姉と
呼ぶな
ずばしゅ
姉と
呼ぶな
ずばしゅ
56クロアシネコ(大阪府) [GB]
2022/01/16(日) 12:05:00.20ID:ByN2EFVY0 >>39
特にドジっ子の如月さんな
特にドジっ子の如月さんな
57スミロドン(愛知県) [ニダ]
2022/01/16(日) 12:05:15.30ID:IQuzUa6l0 シドニアの騎士
62スペインオオヤマネコ(大阪府) [US]
2022/01/16(日) 12:08:21.05ID:Wsrru6R50 機動戦艦ナデシコ
流れるようなテンポの良さ
流れるようなテンポの良さ
63現場猫(愛知県) [US]
2022/01/16(日) 12:09:05.15ID:VkvYCP6t0 リトルウィッチアカデミアの第一話は完璧だった
その後すぐにぐずぐずになったけど
その後すぐにぐずぐずになったけど
>>2
3話だろ?
3話だろ?
>>6
FLCL観て同じこと言える?
FLCL観て同じこと言える?
67カラカル(埼玉県) [US]
2022/01/16(日) 12:11:08.02ID:4/K+QmE60 こちらってどちら
70バーマン(大阪府) [CH]
2022/01/16(日) 12:12:06.50ID:/Q2itj1a0 第一話をまともに見た事がない!あんま興味ないから
いつも後から勧められて観る
いつも後から勧められて観る
>>15
マクロスFは全般的に良かったけど先行放送された一話は素晴らしかった
マクロスFは全般的に良かったけど先行放送された一話は素晴らしかった
75マーブルキャット(愛知県) [RU]
2022/01/16(日) 12:13:22.64ID:qDVP/nmb0 カブトボーグ
有名作品を手掛けてきた脚本家が本気でふざけたらこうなるってことを示した、伝説のアニメだった。
有名作品を手掛けてきた脚本家が本気でふざけたらこうなるってことを示した、伝説のアニメだった。
>>26
無能なナナ?
無能なナナ?
77スノーシュー(神奈川県) [ニダ]
2022/01/16(日) 12:13:46.70ID:8I7PfeDS0 宇宙戦艦ヤマト。
なにしろ第1話は宇宙戦艦ヤマトが出ないんだぞ。
ねーだろそう言うのw
なにしろ第1話は宇宙戦艦ヤマトが出ないんだぞ。
ねーだろそう言うのw
78茶トラ(茸) [SA]
2022/01/16(日) 12:15:06.62ID:tdGq9xHS0 >>72
キモ
キモ
81黒(光) [ニダ]
2022/01/16(日) 12:16:18.47ID:OZ0db9IV0 喰霊零
83茶トラ(茸) [SA]
2022/01/16(日) 12:16:28.63ID:tdGq9xHS0 >>79
ノシ ハイ!
ノシ ハイ!
86ベンガル(茸) [DK]
2022/01/16(日) 12:16:55.86ID:yFAgiRZ2088ピューマ(福岡県) [IT]
2022/01/16(日) 12:17:52.96ID:OgpxmTpf0 超時空世紀オーガス
主人公がセックスしてる場面からスタート
主人公がセックスしてる場面からスタート
89マーブルキャット(愛知県) [JP]
2022/01/16(日) 12:18:00.87ID:hPdsuy4L0 綴る!のやつ
俺の知ってるアニメ作品とは何か別の法則でこれは作られていると感じた
俺の知ってるアニメ作品とは何か別の法則でこれは作られていると感じた
90サーバル(茸) [FI]
2022/01/16(日) 12:18:22.55ID:P0T/onON093ジャガー(愛知県) [US]
2022/01/16(日) 12:18:54.55ID:jUIwC6Qg0 ゴブリンスレイヤー
96ベンガルヤマネコ(熊本県) [ニダ]
2022/01/16(日) 12:19:40.98ID:sHB6WtHa0 ないなあ
好きな漫画はたくさんあるけど1話が衝撃的ってのは別に・・・
好きな漫画はたくさんあるけど1話が衝撃的ってのは別に・・・
97ヤマネコ(愛知県) [ニダ]
2022/01/16(日) 12:19:51.40ID:OaPkEh380 喰霊零
100ジャングルキャット(大阪府) [US]
2022/01/16(日) 12:21:04.52ID:YFAdDXwP0 幽遊白書やろ。
当時ドラゴンボールの悟空が主人公で死ぬのに驚いたが、1話から主人公殺しに来たのは
驚いたw
当時ドラゴンボールの悟空が主人公で死ぬのに驚いたが、1話から主人公殺しに来たのは
驚いたw
104カナダオオヤマネコ(茸) [IR]
2022/01/16(日) 12:21:43.83ID:btMpVmop0 話の展開とかじゃないけど
ガンダム観たことない人がいきなりターンエーガンダム観たら驚くだろうな
ガンダム観たことない人がいきなりターンエーガンダム観たら驚くだろうな
107ボンベイ(茸) [PL]
2022/01/16(日) 12:22:17.94ID:EQBnBHlJ0 北斗の拳
>>8
原作そのままはほんとつまらないから・・・
原作そのままはほんとつまらないから・・・
のんのんびより
リコーダーの奏でる旋律に驚いたのと、この先の進行に不安と期待とを感じた
リコーダーの奏でる旋律に驚いたのと、この先の進行に不安と期待とを感じた
>>102
1話の出来が良すぎてそれ以降まるで印象に残ってない
1話の出来が良すぎてそれ以降まるで印象に残ってない
121シャルトリュー(ジパング) [FR]
2022/01/16(日) 12:27:55.79ID:O20oO4xi0 喰霊は確かにびびった
ノエインの1話も良かった
ノエインの1話も良かった
123マレーヤマネコ(地図に無い場所) [US]
2022/01/16(日) 12:29:31.78ID:7CI+a6Qi0 DTB流星の双子
125ヤマネコ(光) [TR]
2022/01/16(日) 12:30:05.72ID:Wlp3uzjC0 >>49
防衛省の奴らよりも神楽たち環境省が上手っていう印象づけが狙いだったんやろな
防衛省の奴らよりも神楽たち環境省が上手っていう印象づけが狙いだったんやろな
>>126
マジで一話よかったのに唐突にストーリー進んでて冷めた
マジで一話よかったのに唐突にストーリー進んでて冷めた
130ベンガル(埼玉県) [KR]
2022/01/16(日) 12:32:46.75ID:64ueE9uX0 ガンソード
ロボットアニメだということを誰も知らなかった
ロボットアニメだということを誰も知らなかった
133アメリカンボブテイル(茸) [US]
2022/01/16(日) 12:35:46.69ID:ujxEEnPB0 遊戯王DM
バンダイ版に慣れていたせいでクールでカッコいい声を期待してからのアレですよ
バンダイ版に慣れていたせいでクールでカッコいい声を期待してからのアレですよ
>>6
この態度が幼稚
この態度が幼稚
プラスティック・メモリーズ
一話だけで作品の大まか流れや結末ネタバレ状態
その上で一話も途中話も最終話も泣ける作品
一話だけで作品の大まか流れや結末ネタバレ状態
その上で一話も途中話も最終話も泣ける作品
137シャルトリュー(ジパング) [FR]
2022/01/16(日) 12:38:50.92ID:O20oO4xi0 >>117
俺のリストから好きなの選べ
スクールランブル
ぱにぽにダッシュ
ノエイン
あべの橋魔法商店街
藍より青し
のらみみ
グレンラガン
sola
ぼくらの
月面兎兵器ミーナ
ちょこッとSister
ゼーガペイン
NHKにようこそ
びんちょうタン
俺のリストから好きなの選べ
スクールランブル
ぱにぽにダッシュ
ノエイン
あべの橋魔法商店街
藍より青し
のらみみ
グレンラガン
sola
ぼくらの
月面兎兵器ミーナ
ちょこッとSister
ゼーガペイン
NHKにようこそ
びんちょうタン
139黒トラ(大阪府) [CN]
2022/01/16(日) 12:41:21.03ID:wkSpYdon0 Zガンダム
いきなりガンダムが強奪されるって何?って思った
いきなりガンダムが強奪されるって何?って思った
140マレーヤマネコ(埼玉県) [NO]
2022/01/16(日) 12:41:43.27ID:OpAXNaah0 普通に進撃
144クロアシネコ(大阪府) [GB]
2022/01/16(日) 12:42:25.15ID:ByN2EFVY0 >>126
前半のSAO編はまぁ分かるけど、ALO編って別に死んだら終わりってワケじゃない多田野VRゲームだもんなぇ
前半のSAO編はまぁ分かるけど、ALO編って別に死んだら終わりってワケじゃない多田野VRゲームだもんなぇ
>>139
初代も民間人が無許可で乗り込んだがな
初代も民間人が無許可で乗り込んだがな
御先祖様万々歳
たまたまBSで見てこんなアニメがあるんだってビックリした
押井守も知らなかった
たまたまBSで見てこんなアニメがあるんだってビックリした
押井守も知らなかった
150ロシアンブルー(神奈川県) [FR]
2022/01/16(日) 12:45:41.54ID:6R6Q3y0d0 今、そこにいる僕
ざっくり言えば1話がサザエさんとかちびまる子ちゃんで、2話以降がメイドインアビス
ざっくり言えば1話がサザエさんとかちびまる子ちゃんで、2話以降がメイドインアビス
カブトボーグだな
知名度がなさすぎてこういうランキングには出てこないだろうけど1話から最終話まで凄まじい衝撃だったわ
知名度がなさすぎてこういうランキングには出てこないだろうけど1話から最終話まで凄まじい衝撃だったわ
156クロアシネコ(大阪府) [GB]
2022/01/16(日) 12:47:11.46ID:ByN2EFVY0157猫又(東京都) [GB]
2022/01/16(日) 12:47:27.94ID:1PfOdimD0 がっこうぐらし
158チーター(神奈川県) [US]
2022/01/16(日) 12:47:46.08ID:ZYcBm56p0 2位のやつって言うほど盛り上がってなかったような気がする
スレは立ったけどそのあとの放送で人気がついてこなかった感じで
スレは立ったけどそのあとの放送で人気がついてこなかった感じで
159サイベリアン(茸) [CN]
2022/01/16(日) 12:48:23.84ID:8nOPrHBn0 太陽の牙ダグラムだったと思うけど確か主要キャラがいきなり死んだ記憶
160サーバル(東京都) [US]
2022/01/16(日) 12:48:39.47ID:BrOwXbLk0167サーバル(東京都) [US]
2022/01/16(日) 12:50:47.83ID:BrOwXbLk0 >>12
リアタイではさすニトロプラスてコメ多かったな
リアタイではさすニトロプラスてコメ多かったな
170カナダオオヤマネコ(静岡県) [ニダ]
2022/01/16(日) 12:51:38.50ID:goRwR1C+0 お前らぶっ飛んでたこれを忘れてるぞ
ohスーパーミルクちゃん
ohスーパーミルクちゃん
172オセロット(東京都) [US]
2022/01/16(日) 12:53:07.01ID:PKYWrhYc0 宇宙戦艦ヤマト
いきなり海が干上がって真っ赤っかの滅びかけの地球という絶望感
いきなり海が干上がって真っ赤っかの滅びかけの地球という絶望感
一話の衝撃だと
涼宮ハルヒの憂鬱一期じゃね
他はよく出来た一話とか最後まで見て振り返ったら衝撃の一話とかあるけど、初見時の衝撃ならこれ
涼宮ハルヒの憂鬱一期じゃね
他はよく出来た一話とか最後まで見て振り返ったら衝撃の一話とかあるけど、初見時の衝撃ならこれ
176サバトラ(茸) [KR]
2022/01/16(日) 12:53:49.26ID:ho+aCa7C0 そりゃ鉄腕アトムだろ まさかあのアトムがサーカスに売り飛ばされるなんて知らなかったわ
>>174
あの動画作ったの誰だよw
あの動画作ったの誰だよw
180ヒマラヤン(光) [US]
2022/01/16(日) 12:54:31.29ID:hZpzUNw60 ダグラムじゃね
183サーバル(東京都) [US]
2022/01/16(日) 12:56:24.62ID:BrOwXbLk0 >>111
ここって田舎なのん?
ここって田舎なのん?
>>26
ちょっと系統が違うけど
とある漫画で1巻は短期集中連載で旧家での事件を取り扱い
2巻からは場面転換し都会の学校に通いながらのストーリーだったんだが
2巻1話目で自分語りする同級生の女が主人公に惚れるところから始まる漫画ならあったな
その後全く出番がなくただのモブ女だったんだが
ちょっと系統が違うけど
とある漫画で1巻は短期集中連載で旧家での事件を取り扱い
2巻からは場面転換し都会の学校に通いながらのストーリーだったんだが
2巻1話目で自分語りする同級生の女が主人公に惚れるところから始まる漫画ならあったな
その後全く出番がなくただのモブ女だったんだが
>>117
アンケやるなら自分の好きなアニメ挙げないと意味ないだろ
アンケやるなら自分の好きなアニメ挙げないと意味ないだろ
>>152
最後まで面白かった気がする
最後まで面白かった気がする
ハルヒは古すぎるのか?
個人的にはガルパンかいな?
カラフルな戦車にはんん?
ってなったけど、隊長機は普通だったし、凄え動きだ!
って思った。
個人的にはガルパンかいな?
カラフルな戦車にはんん?
ってなったけど、隊長機は普通だったし、凄え動きだ!
って思った。
190サーバル(東京都) [US]
2022/01/16(日) 12:59:26.32ID:xztOfsF80 今、そこにいる僕
>>26
ロボットアニメ?
ロボットアニメ?
194ロシアンブルー(神奈川県) [FR]
2022/01/16(日) 13:00:09.82ID:6R6Q3y0d0 創価学会は国民には増税を課し、中抜き、公共事業など税金でボロ儲けしているが、自身は脱税で有名なパナマ文書にも名前が載っている。
国民には税金を払わせ、自分は払わない🤤
オリンピックやコロナ助成金事務手数料中抜きのパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗
https://i.imgur.com/4YHBxAk.jpg
https://i.imgur.com/djWX6xy.jpg
https://i.imgur.com/kctNuOz.jpg
https://i.imgur.com/62nKBHz.png
https://i.imgur.com/75Ti0nY.jpg
国民には税金を払わせ、自分は払わない🤤
オリンピックやコロナ助成金事務手数料中抜きのパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗
https://i.imgur.com/4YHBxAk.jpg
https://i.imgur.com/djWX6xy.jpg
https://i.imgur.com/kctNuOz.jpg
https://i.imgur.com/62nKBHz.png
https://i.imgur.com/75Ti0nY.jpg
196デボンレックス(茸) [US]
2022/01/16(日) 13:00:40.36ID:2N989v+R0 ダグラム
他の人は挙げないかもしれないけど、まなびストレートの作画の良さにもびっくりした。True Tearsもだな。
あと、内容に釘付けになったのは電脳コイル。
あと、内容に釘付けになったのは電脳コイル。
明日ちゃんのセーラー服
周りがブレザーの中一人だけセーラー服なのは深い理由があるのかと思ったら
雑過ぎて衝撃的だった
周りがブレザーの中一人だけセーラー服なのは深い理由があるのかと思ったら
雑過ぎて衝撃的だった
199アムールヤマネコ(東京都) [ニダ]
2022/01/16(日) 13:01:51.64ID:kC/X6Hx10 ここまでゲッターロボなし
終わってるね
終わってるね
202ジャングルキャット(新潟県) [US]
2022/01/16(日) 13:02:33.18ID:/dV6Pizh0 >>26
ハイスクールオブザデッド?
ハイスクールオブザデッド?
205シャルトリュー(神奈川県) [FR]
2022/01/16(日) 13:03:35.13ID:NxMNqrzl0 エルフェンリートがないとか
大人向けアニメってなんだろな?
エロ、グロ、SF、ファンタジーが入ってくると子供っぽくなるし
美味しんぼ
アカギ
とかか?
エロ、グロ、SF、ファンタジーが入ってくると子供っぽくなるし
美味しんぼ
アカギ
とかか?
207現場猫(奈良県) [GB]
2022/01/16(日) 13:04:00.53ID:pXpM3WSr0 不思議な島のフローネ 誰も知らないんだろうなぁ・・
208スミロドン(愛知県) [ニダ]
2022/01/16(日) 13:04:51.68ID:IQuzUa6l0 >>207
知ってるけどあれはトータルで面白い感じで、一話で圧倒されるとかそんなんじゃないだろ。
知ってるけどあれはトータルで面白い感じで、一話で圧倒されるとかそんなんじゃないだろ。
210ジャングルキャット(新潟県) [US]
2022/01/16(日) 13:05:05.79ID:/dV6Pizh0 アルドノア・ゼロだろ
BGMもあって衝撃的だった
BGMもあって衝撃的だった
>>16
それで言えばおジャ魔女どれみが酷かったな
それで言えばおジャ魔女どれみが酷かったな
>>210
あれは志村貴子キャラがちゃんと描かれててよかったし好きだけど、一話は衝撃って感じでもなかった記憶。
あれは志村貴子キャラがちゃんと描かれててよかったし好きだけど、一話は衝撃って感じでもなかった記憶。
エヴァだな
おお、久しぶりに観れるアニメが
始まったと思った
まあ、厳密には2話目の方が凄かったが。
おお、久しぶりに観れるアニメが
始まったと思った
まあ、厳密には2話目の方が凄かったが。
218ヨーロッパヤマネコ(京都府) [CN]
2022/01/16(日) 13:09:58.76ID:huCp4l8b0 >>201
後ろからくっついて「ヌキました」とか
後ろからくっついて「ヌキました」とか
>>197
今期の毛針アニメに学びストレートの新聞部みたいな子が居てビックリした。
今期の毛針アニメに学びストレートの新聞部みたいな子が居てビックリした。
222アムールヤマネコ(光) [TW]
2022/01/16(日) 13:11:37.63ID:m0B5uzd30 トータルイクリプス
225スミロドン(愛知県) [ニダ]
2022/01/16(日) 13:13:09.44ID:IQuzUa6l0 シドニアで、ツンケンしてた女の子が、ガウナに食べられちゃったのって、1話だっけ?
226ハバナブラウン(東京都) [US]
2022/01/16(日) 13:13:26.08ID:GDZT6hNP0 Re;ゼロかな?1回目は何がしたいのかわからなかったわ。
>>91
信濃だろ
信濃だろ
229イエネコ(SB-iPhone) [GB]
2022/01/16(日) 13:14:47.02ID:LkcjcDbH0 ガレイゼロ入ってないにわかだろって思ったらちゃんと入ってた
231アメリカンショートヘア(静岡県) [GB]
2022/01/16(日) 13:15:15.81ID:ygyCPf2g0 喰霊-零- これは衝撃だったな。
あれ、あれ、主人公みんな死んじゃったよ。えええ。だよね。
あれ、あれ、主人公みんな死んじゃったよ。えええ。だよね。
232トラ(帝国中央都市) [US]
2022/01/16(日) 13:15:37.12ID:8/cGz7l/0 プラネットウィズとか?
234スミロドン(愛知県) [ニダ]
2022/01/16(日) 13:16:27.62ID:IQuzUa6l0 喰霊ゼロは、10話ぐらいで、お姉ちゃんが腕とか足がちぎれちゃった回が衝撃だったかなぁ。
あとは、親戚のおねえちゃん(わたくし!とか言う子)を倒した回。
あとは、親戚のおねえちゃん(わたくし!とか言う子)を倒した回。
みんな喰霊はびっくりしたんだな。あれはむしろ1話の内容でずっとやってたら、あるいは名作になったのかもとか終わった時に思った。
237ベンガルヤマネコ(東京都) [RU]
2022/01/16(日) 13:16:51.30ID:N30G0UEG0 オーガスも当時としてはなかなか衝撃的だった
日曜の真っ昼間に子供向けアニメでベッドシーンとか
日曜の真っ昼間に子供向けアニメでベッドシーンとか
>>170
あれは終始ぶっとんでるから1話が特にってこともなかった
あれは終始ぶっとんでるから1話が特にってこともなかった
242ベンガル(東京都) [JP]
2022/01/16(日) 13:19:09.55ID:snm+c86r0 いもうちょだな
即視聴継続決めた
即視聴継続決めた
>>12
実写のキャベツも
実写のキャベツも
244コラット(愛知県) [US]
2022/01/16(日) 13:20:18.84ID:TU+Br5O10 >>26
ゆうゆうはくしょ?
ゆうゆうはくしょ?
>>186
朱鷺色?
朱鷺色?
247スミロドン(愛知県) [ニダ]
2022/01/16(日) 13:21:24.62ID:IQuzUa6l0 終末のハーレム1話も、けっこう衝撃じゃん
251コラット(愛知県) [US]
2022/01/16(日) 13:22:34.57ID:TU+Br5O10 SLAM DUNK
主人公がいきなりフラれるなんて
主人公がいきなりフラれるなんて
252ヨーロッパオオヤマネコ(光) [US]
2022/01/16(日) 13:23:07.28ID:xznBD/wd0 満月をさがして
かなめも、たった一人の肉親のばあちゃん死んで家が競売ん掛けられて追い出される
サクガン、幼馴染親子が目の前で消し炭に… にししし
サクガン、幼馴染親子が目の前で消し炭に… にししし
ゾンビランドサガ
ゾンビまみれの大河物語みたいなタイトルでグロに注意して見ないいけないと思って待機してたら
いきなりアイドル目指してた女子高生が数秒で事故死のはじまりはすごかった
佐賀を取材して底知れぬ可能性を感じたとかプロデュサーがインタビューで答えてたけど
サイゲの社長の故郷だからすごいヨイショしまくってたコメントして予算引っ張りまくったんだろうなっておそろしさをかんじた
ゾンビまみれの大河物語みたいなタイトルでグロに注意して見ないいけないと思って待機してたら
いきなりアイドル目指してた女子高生が数秒で事故死のはじまりはすごかった
佐賀を取材して底知れぬ可能性を感じたとかプロデュサーがインタビューで答えてたけど
サイゲの社長の故郷だからすごいヨイショしまくってたコメントして予算引っ張りまくったんだろうなっておそろしさをかんじた
種死
前作主人公の被害者が主役ってガメラ3的な話か?
ガンダムでは珍しい展開じゃん
と、思っていた時期が俺にもありました…
前作主人公の被害者が主役ってガメラ3的な話か?
ガンダムでは珍しい展開じゃん
と、思っていた時期が俺にもありました…
>>253
お茶の間が凍りついたよ
お茶の間が凍りついたよ
260ラガマフィン(大阪府) [ニダ]
2022/01/16(日) 13:23:52.78ID:DaAuSCI90 バビル2世
Vガンダムだな
ガキの頃、再放送じゃない初めてのリアルタイムのガンダムってことでワクワクして見たらあれだもんよ
あれ?今日からスタートだよな?って混乱したわ
ガキの頃、再放送じゃない初めてのリアルタイムのガンダムってことでワクワクして見たらあれだもんよ
あれ?今日からスタートだよな?って混乱したわ
263ブリティッシュショートヘア(ジパング) [CR]
2022/01/16(日) 13:25:30.74ID:ktQQWcEL0 アニメじゃない!
264オセロット(東京都) [US]
2022/01/16(日) 13:25:41.76ID:PKYWrhYc0 ガンダムの1話の衝撃ははあの時代にリアルタイムで観ないと分からない
藤子不二雄世代が新宝島で衝撃受けたのがリアルタイムじゃ無いと分からないのと同じ
藤子不二雄世代が新宝島で衝撃受けたのがリアルタイムじゃ無いと分からないのと同じ
>>179
続きやんないのかよな
続きやんないのかよな
266スミロドン(愛知県) [ニダ]
2022/01/16(日) 13:25:55.63ID:IQuzUa6l0 >>260
OPのBGMに乗せてロデムが3つのしもべを紹介するシーンが胸熱だね
OPのBGMに乗せてロデムが3つのしもべを紹介するシーンが胸熱だね
268サーバル(東京都) [US]
2022/01/16(日) 13:26:47.56ID:BrOwXbLk0 >>210
その後ずっとイナホ無双でスレインは迷走するしで前半だけよかったな
その後ずっとイナホ無双でスレインは迷走するしで前半だけよかったな
270クロアシネコ(大阪府) [GB]
2022/01/16(日) 13:26:58.31ID:ByN2EFVY0272スミロドン(愛知県) [ニダ]
2022/01/16(日) 13:27:13.05ID:IQuzUa6l0 >>261
2話で坂本さんが赤城から発進するシーンを見て視聴継続確定した
2話で坂本さんが赤城から発進するシーンを見て視聴継続確定した
>>3
これ、原作との画が違うのに驚いた。
これ、原作との画が違うのに驚いた。
>>12
1話面白かったけどそこでもう完結してるアニメ
1話面白かったけどそこでもう完結してるアニメ
>>236
公式サイトでもあの1話で全滅した連中が主人公チームと紹介されてて完全に騙しにきてたからな
公式サイトでもあの1話で全滅した連中が主人公チームと紹介されてて完全に騙しにきてたからな
276ブリティッシュショートヘア(ジパング) [CR]
2022/01/16(日) 13:28:20.96ID:ktQQWcEL0277ギコ(岡山県) [CN]
2022/01/16(日) 13:28:37.64ID:9qmnIXWU0 >>66
FLCLはpillowsファンが曲聴くアニメ
FLCLはpillowsファンが曲聴くアニメ
279スミロドン(愛知県) [ニダ]
2022/01/16(日) 13:29:18.21ID:IQuzUa6l0 ガンダムは初めてシャアを見た時に、どうしてもカリメロと重なってしまって仕方なかった
あの花
というか1話が全て詰め込まれたクライマックスで2話以降は無理に話を広げて微妙だった記憶
というか1話が全て詰め込まれたクライマックスで2話以降は無理に話を広げて微妙だった記憶
283ラガマフィン(大阪府) [ニダ]
2022/01/16(日) 13:30:51.59ID:DaAuSCI90 >>266
BGMかっこよかったな
BGMかっこよかったな
285ジャガランディ(東京都) [JP]
2022/01/16(日) 13:32:47.34ID:cpjauK650 ハルヒ
みくる伝説は強烈だった。
みくる伝説は強烈だった。
>>256
あそこは社長に気に入られれば勝ち
あそこは社長に気に入られれば勝ち
288ジャガランディ(東京都) [JP]
2022/01/16(日) 13:34:08.86ID:cpjauK650 >>6
昭和生まれのお爺ちゃんは無理して5chに書かないで
昭和生まれのお爺ちゃんは無理して5chに書かないで
291シャルトリュー(ジパング) [FR]
2022/01/16(日) 13:35:57.82ID:O20oO4xi0 自分の昔のアニメのブログ見返してるけど
「true tears」の1話の評価が高い
どんなアニメか覚えてないがw
「true tears」の1話の評価が高い
どんなアニメか覚えてないがw
>>289
昭和生まれって幅広いぞ、33の俺も昭和だぞ・・・・
昭和生まれって幅広いぞ、33の俺も昭和だぞ・・・・
マンガもだけど進撃の巨人1話は本当よくできてると思う
どういう世界でこれから何が起こるか全部分かる
どういう世界でこれから何が起こるか全部分かる
299サーバル(東京都) [US]
2022/01/16(日) 13:41:24.38ID:BrOwXbLk0 ゲッターロボ
「無敵!ゲッターロボ 発進!」ってサブタイなのに敵に囲まれ大ピンチで終わる、そもそも倒した最初のメカザウルスも辛勝
ちなみにゲッターロボG、その後番組のガイキングも第一話はピンチで終わるけどさ
「無敵!ゲッターロボ 発進!」ってサブタイなのに敵に囲まれ大ピンチで終わる、そもそも倒した最初のメカザウルスも辛勝
ちなみにゲッターロボG、その後番組のガイキングも第一話はピンチで終わるけどさ
301エジプシャン・マウ(福岡県) [CN]
2022/01/16(日) 13:42:34.73ID:WHv0bcAE0 カブトボーグ以上の衝撃はない
>>254
これだな
これだな
303ソマリ(ジパング) [US]
2022/01/16(日) 13:43:17.55ID:RimSmRTL0 >>2
1話はつまんなすぎて切ったレベルだぞ
1話はつまんなすぎて切ったレベルだぞ
304パンパスネコ(東京都) [US]
2022/01/16(日) 13:43:19.51ID:+fdmHZ1V0 誰もみてないだろうけどイド・インヴェイデッドだな
バラバラの世界をつなぎ合わせると死体にたどり着くと
バラバラの世界をつなぎ合わせると死体にたどり着くと
307ピューマ(大阪府) [US]
2022/01/16(日) 13:44:49.15ID:sp47L2zw0 ガルパンないのね。
308ロシアンブルー(広島県) [RU]
2022/01/16(日) 13:45:35.59ID:6aD7EipK0 >>300
ゲッターロボGは殴り倒されて終わったのが子供心にショックでいまだに覚えてる
ゲッターロボGは殴り倒されて終わったのが子供心にショックでいまだに覚えてる
アパッチ野球軍に決まってる
女教師を生徒がレイプしようとする所から始まるんだぞ?
出てくるキャラの顔やたら怖いし
女教師を生徒がレイプしようとする所から始まるんだぞ?
出てくるキャラの顔やたら怖いし
314デボンレックス(愛媛県) [US]
2022/01/16(日) 13:51:14.13ID:jxLiAUj80 第一話でいきなり勉強机の抽斗が時空間に繋がって、未来から送り込まれた冒涜的な造形の機械人形が出てきたときは度肝を抜かれたよね…
>>300
アニメ版ゲッターロボのイメージで見た真ゲッターロボも衝撃だったわ
アニメ版ゲッターロボのイメージで見た真ゲッターロボも衝撃だったわ
>>6
さすが5chに入り浸ってる猛者は言うことが違うなぁw
さすが5chに入り浸ってる猛者は言うことが違うなぁw
喰霊くらいしか知らんわ
鬼滅の刃の1話って驚くシーンあったか?
そんなら鋼の錬金術師の方がある気はする1話は完全に忘れたが
鬼滅の刃の1話って驚くシーンあったか?
そんなら鋼の錬金術師の方がある気はする1話は完全に忘れたが
321ベンガルヤマネコ(宮城県) [KR]
2022/01/16(日) 13:55:11.80ID:ahZOUBkV0 おそ松さん
322スナネコ(大阪府) [US]
2022/01/16(日) 13:55:29.59ID:9i/FYccj0 涼宮ハルヒの憂鬱
>>15
盛り上がる歌からのそのまま特別ED、終わり方斬新だったな
盛り上がる歌からのそのまま特別ED、終わり方斬新だったな
>>26
シンフォギア?
シンフォギア?
328シンガプーラ(岐阜県) [US]
2022/01/16(日) 13:56:50.82ID:gvQSS+bq0 ギンガイザー
ゾンビランドサガは1話の衝撃から3話くらいまで低空飛行で
中盤まで徐々に上がりつつ7、8話でブチ上がって
また下がって最終話にかけて盛り上がるというジェットコースター
中盤まで徐々に上がりつつ7、8話でブチ上がって
また下がって最終話にかけて盛り上がるというジェットコースター
330ラガマフィン(東京都) [US]
2022/01/16(日) 13:57:42.88ID:DoS7OmxZ0 進撃
テラフォ
テラフォ
334ボルネオウンピョウ(愛知県) [RU]
2022/01/16(日) 13:59:01.99ID:iHfIy36c0 内閣権力犯罪強制取締官 財前丈太郎
確かに衝撃的だった
確かに衝撃的だった
335ジャングルキャット(西日本) [US]
2022/01/16(日) 13:59:30.93ID:W258L6hb0 けものフレンズ
いろんな意味で
いろんな意味で
336ラガマフィン(東京都) [US]
2022/01/16(日) 13:59:31.56ID:DoS7OmxZ0 >>39
これ
これ
337サーバル(東京都) [US]
2022/01/16(日) 13:59:46.53ID:BrOwXbLk0 >>2
見てないだろお前
見てないだろお前
340ワクチン接種に行こう!(埼玉県) [JP]
2022/01/16(日) 14:00:25.77ID:SLkMtK/60 デカい音立てたら衝撃的みたいなのはなんかチョットなーと
ハートフルボッコ系もいいし
SAN値チェックしまくりかと思ったらギャグでしたみたいなのも嫌いじゃない
ハートフルボッコ系もいいし
SAN値チェックしまくりかと思ったらギャグでしたみたいなのも嫌いじゃない
ガンダムAGE
SEEDも00も受け入れて楽しんできたガンダム大好きな俺がまさかの一話切りするくらい酷かった衝撃
SEEDも00も受け入れて楽しんできたガンダム大好きな俺がまさかの一話切りするくらい酷かった衝撃
>>334 主役のだっぽんは迷言w声がまさかのニンジャレッド・サスケ
こっちも衝撃だったな
こっちも衝撃だったな
345アンデスネコ(奈良県) [JP]
2022/01/16(日) 14:04:09.67ID:zTuZzeGD0 喰霊はアニメに感化された後に見た原作のクオリティのほうが衝撃だった
ポールのミラクル大作戦
一話目のワクワク感とセンスの素晴らしさは凄い
でも見直すと早い段階でヒロインが救い出されててあれ‥となる
一話目のワクワク感とセンスの素晴らしさは凄い
でも見直すと早い段階でヒロインが救い出されててあれ‥となる
名探偵コナンも1話は相当衝撃的だよな
サッカーで犯人逮捕から
首切りコースター
小児化
えーっと江戸川コナンだ!!
で続く
サッカーで犯人逮捕から
首切りコースター
小児化
えーっと江戸川コナンだ!!
で続く
>>346
ポールはオープニングの歌詞からするとニーナ助けた後も普通に続いてるのに違和感あったわ。
ポールはオープニングの歌詞からするとニーナ助けた後も普通に続いてるのに違和感あったわ。
350ハバナブラウン(ジパング) [FR]
2022/01/16(日) 14:07:22.80ID:03GGx4Hd0 ニンジャスレイヤー
古事記にも書いてある
古事記にも書いてある
351シャルトリュー(ジパング) [FR]
2022/01/16(日) 14:08:31.61ID:O20oO4xi0 昔の俺のブログにtrue tearsのラジオにメールが採用されて景品が贈られてきたと書いてたから
押し入れ探したらtrue tearsの非売品のハンカチが2枚出て来た
非売品で希少価値有るから誰か1万円ぐらいで買ってくれよ
押し入れ探したらtrue tearsの非売品のハンカチが2枚出て来た
非売品で希少価値有るから誰か1万円ぐらいで買ってくれよ
翠星のガルガンティアかな
いきなり他のアニメの最終決戦なみのクオリティからの…
でも面白かった
いきなり他のアニメの最終決戦なみのクオリティからの…
でも面白かった
>>1
つまり出落ちアニメじゃん
つまり出落ちアニメじゃん
354マレーヤマネコ(東京都) [NO]
2022/01/16(日) 14:10:30.90ID:nMnXD0f50 あずみ 最初に仲間殺しすぎ
360スミロドン(東京都) [US]
2022/01/16(日) 14:15:24.70ID:Fa/V1Qvu0 探偵はもう死んでいるは敵の頭から変なの生えてびっくりした
>>318
あれ、ボッキした奴はゴブリン側なんやでwww
あれ、ボッキした奴はゴブリン側なんやでwww
無能なナナ
最初ヒロアカのパクリかよ🥺と思ってたが1話見たあとにそっちかよ!と思ってしまった
最初ヒロアカのパクリかよ🥺と思ってたが1話見たあとにそっちかよ!と思ってしまった
365ジャングルキャット(新潟県) [US]
2022/01/16(日) 14:19:12.36ID:/dV6Pizh0367コラット(京都府) [DE]
2022/01/16(日) 14:22:31.48ID:jaaGp7cV0 喰霊ってけっこうマイナーに入る部類のアニメだと思うけど
お前らちゃんと見てるんだな
監督あおきえいと茅原のOPが良かったのか
お前らちゃんと見てるんだな
監督あおきえいと茅原のOPが良かったのか
368オシキャット(長屋) [KR]
2022/01/16(日) 14:23:43.26ID:oYkH0N5D0369バーマン(福岡県) [ES]
2022/01/16(日) 14:23:48.24ID:VRgBie710 ガン道
371ウンピョウ(ジパング) [ニダ]
2022/01/16(日) 14:26:17.74ID:hMJPksA40 >>14
俺もこれを推す
俺もこれを推す
>>372
ルパンの衝撃回は4話か3話無実の警官を危うく死刑にする回やわ
ルパンの衝撃回は4話か3話無実の警官を危うく死刑にする回やわ
>>367
あの頃まともなアニメが少なかったからじゃね
あの頃まともなアニメが少なかったからじゃね
376コラット(京都府) [DE]
2022/01/16(日) 14:31:01.08ID:jaaGp7cV0 20位まで見てきた
1位 進撃の巨人
2位 喰霊-零-
3位 鬼滅の刃
4位 おそ松さん
5位 東京喰種トーキョーグール
6位 名探偵コナン
7位 幽☆遊☆白書
7位 がっこうぐらし!
9位 新世紀エヴァンゲリオン
10位 ポプテピピック
10位 呪術廻戦
12位 約束のネバーランド
13位 機動戦士ガンダム
14位 ゾンビランドサガ
15位 東京リベンジャーズ
16位 ソードアート・オンライン
17位 涼宮ハルヒの憂鬱
17位 無能なナナ
19位 コードギアス 反逆のルルーシュ
20位 キングダム
1位 進撃の巨人
2位 喰霊-零-
3位 鬼滅の刃
4位 おそ松さん
5位 東京喰種トーキョーグール
6位 名探偵コナン
7位 幽☆遊☆白書
7位 がっこうぐらし!
9位 新世紀エヴァンゲリオン
10位 ポプテピピック
10位 呪術廻戦
12位 約束のネバーランド
13位 機動戦士ガンダム
14位 ゾンビランドサガ
15位 東京リベンジャーズ
16位 ソードアート・オンライン
17位 涼宮ハルヒの憂鬱
17位 無能なナナ
19位 コードギアス 反逆のルルーシュ
20位 キングダム
なろうアニメは販促になってるのかすら微妙な出来が多すぎるな
丁寧に作ってもらえてるのってリゼロと無職くらいかな?
丁寧に作ってもらえてるのってリゼロと無職くらいかな?
>>14
コレ
コレ
>>380
確かに
確かに
>>117
この音とまれ!
この音とまれ!
>>276
ハサウェイでも同じことしてたよ
ハサウェイでも同じことしてたよ
>>49
雑誌に掲載してる予告情報もガッツリ仕込んでたからあの展開は楽しかった
雑誌に掲載してる予告情報もガッツリ仕込んでたからあの展開は楽しかった
喰霊は原作とも違ってなんだコレって思ったけど掴みだけで最後までは覚えてない
396三毛(秋田県) [ニダ]
2022/01/16(日) 14:57:04.37ID:RBafAN3m0 >>198
俺はあの内容からのキチガイレベルの作画でびっくりしたわ
俺はあの内容からのキチガイレベルの作画でびっくりしたわ
397マレーヤマネコ(和歌山県) [US]
2022/01/16(日) 14:58:56.10ID:VOiehxAC0401ターキッシュバン(茸) [PS]
2022/01/16(日) 15:07:48.35ID:F9vspW1G0 オタクしか知らないだろうけどハイスクール・フリート
一話の引きはすごい良かったんじゃないの
一話の引きはすごい良かったんじゃないの
402ターキッシュバン(福岡県) [BG]
2022/01/16(日) 15:08:19.61ID:p2pmYjZk0 >>309
そりゃさすがのキリコもビビるわな
そりゃさすがのキリコもビビるわな
喰霊推されまくってるから見たけど
何をしているのかわけわからん
おしゃれな音楽と雰囲気だけやん
何をしているのかわけわからん
おしゃれな音楽と雰囲気だけやん
405サビイロネコ(公衆電話) [BR]
2022/01/16(日) 15:10:31.97ID:v5uRMTO50 お前を…殺す!
デデン!
テロンテロンテロン!!!
デデン!
テロンテロンテロン!!!
406ジャガーネコ(茸) [US]
2022/01/16(日) 15:14:01.67ID:+79j6kzB0 銀英伝のラインハルトが無敵と思わせておいて実は互角以上のヤンがいたという展開は格好いい
407黒トラ(ジパング) [US]
2022/01/16(日) 15:14:16.06ID:9E0BXIR30 >>397
他にどんなアニメで使われてた?
他にどんなアニメで使われてた?
>>117
あるんならワンナウツという野球漫画、主人公がボーク連発したりバット投げたりする野球漫画なんてない
あるんならワンナウツという野球漫画、主人公がボーク連発したりバット投げたりする野球漫画なんてない
・出落ち系
がっこうぐらし
トータルイクリプス
ガルガンティア
・最後まで面白い
進撃
サイコパス
コードギアス
がっこうぐらし
トータルイクリプス
ガルガンティア
・最後まで面白い
進撃
サイコパス
コードギアス
414アメリカンワイヤーヘア(東京都) [US]
2022/01/16(日) 15:24:31.76ID:A04Kk6g00 未来日記は?
マクロス7
スピーカーポッドぶちこんでひたすら歌う
まさかあのバンクひたすら使い倒すとはw
スピーカーポッドぶちこんでひたすら歌う
まさかあのバンクひたすら使い倒すとはw
>>192
1話よりも2期最終話の方が衝撃だった
1話よりも2期最終話の方が衝撃だった
>>210
橋の上の人たちが吹き飛ばされる演出が全て
橋の上の人たちが吹き飛ばされる演出が全て
421黒トラ(千葉県) [CO]
2022/01/16(日) 15:31:18.08ID:C77lP/lc0 >>5
ピッタンコ
ピッタンコ
422ボブキャット(宮崎県) [NO]
2022/01/16(日) 15:35:23.10ID:1WhG0DtH0 最終回にくたばれブリキ野郎って
突貫自爆するロボアニメが好きだった
OVAはウンコだった
突貫自爆するロボアニメが好きだった
OVAはウンコだった
424ぬこ(ジパング) [US]
2022/01/16(日) 15:36:50.16ID:k525Y7qw0 ひまわりっの主人公の声優の子 お前らが声合って無いと叩きまくったから芸能界引退した 可哀相だった
425白(図書館の中の街) [ニダ]
2022/01/16(日) 15:36:54.11ID:sYW3s4e/0 超時空世紀オーガス
種デス
いきなり妹吹っ飛んで手と上腕の半分だけプランプランになってるし。
年齢制限無くていいのかよと思った。
いきなり妹吹っ飛んで手と上腕の半分だけプランプランになってるし。
年齢制限無くていいのかよと思った。
431チーター(埼玉県) [US]
2022/01/16(日) 15:39:21.19ID:SaAvm4Jj0 涼宮ハルヒの憂鬱(ランダムの方)
>>423
すまん、転生ネタは2話だった
すまん、転生ネタは2話だった
433アジアゴールデンキャット(鹿児島県) [ニダ]
2022/01/16(日) 15:40:07.82ID:+qxJTn4y0 ジョジョのシリーズがある意味衝撃的な描写が多い
435スノーシュー(神奈川県) [ニダ]
2022/01/16(日) 15:40:46.53ID:8I7PfeDS0 鬼滅の1話はあまりにもドラクエW(勇者編)の真似じゃないかね。
つーか物語原型過ぎて逆に意外性ゼロだけどな。
つーか物語原型過ぎて逆に意外性ゼロだけどな。
439コラット(日本のどこかに) [US]
2022/01/16(日) 15:43:46.74ID:9+O3SNAI0 涼宮ハルヒのシャッフル放送は円盤とかでは時系列順に直されてるので、リアルタイム視聴者にしかわからないんだよな
1話目であの自主制作映画が流れた衝撃
シャッフルのまま収録しろよって思ったわ
1話目であの自主制作映画が流れた衝撃
シャッフルのまま収録しろよって思ったわ
441チーター(埼玉県) [US]
2022/01/16(日) 15:46:38.39ID:SaAvm4Jj0 そういや、日常も1話着いてけなかったなw
442カナダオオヤマネコ(愛知県) [ヌコ]
2022/01/16(日) 15:49:17.41ID:AhcXpzSz0 喰霊-零はヒドかったな
1話と2話がほとんど一緒
いっそ2話でも全滅すればオシシ仮面みたいでよかったのに
1話と2話がほとんど一緒
いっそ2話でも全滅すればオシシ仮面みたいでよかったのに
443白(図書館の中の街) [ニダ]
2022/01/16(日) 15:51:16.93ID:sYW3s4e/0 「戦闘メカ ザブングル」第1話のラスト。あの当時は主役メカが2体ある事だけでも衝撃。あと土饅頭顔の主人公。
444ジャングルキャット(西日本) [US]
2022/01/16(日) 15:51:39.90ID:W258L6hb0 鬼滅は特に
動機が鬼に一家惨殺 この手のシナリオにはありがちに思える
数話にわかってあったか家族団欒を展開した後にこれなら衝撃的だけど
動機が鬼に一家惨殺 この手のシナリオにはありがちに思える
数話にわかってあったか家族団欒を展開した後にこれなら衝撃的だけど
448カナダオオヤマネコ(愛知県) [ヌコ]
2022/01/16(日) 15:53:41.48ID:AhcXpzSz0449ライオン(東京都) [ニダ]
2022/01/16(日) 15:53:47.48ID:4k7atUjH0 虫プロ版「鉄腕アトム」の第一話。
虫プロ版「ジャングル大帝」の第一話。
手塚プロ版「ふしぎなメルモ」の第一話。
とかはかなり衝撃的だったよ。
虫プロ版「ジャングル大帝」の第一話。
手塚プロ版「ふしぎなメルモ」の第一話。
とかはかなり衝撃的だったよ。
>>446
シリーズ通してだしなー
シリーズ通してだしなー
452ジャガーネコ(茸) [US]
2022/01/16(日) 15:58:18.59ID:+79j6kzB0 まあ冷静に考えればエヴァだわな
もう殿堂入りした感じで名前挙がらないけど
もう殿堂入りした感じで名前挙がらないけど
原作ものは内容は予備知識あるからな内容ではあまり衝撃は受けない
あの原作が制作ガチャでこうなるか
という衝撃なら
鬼滅と進撃の巨人は同意
原作からの上げ幅ならけいおんあたりもそうじゃないかな
あの原作が制作ガチャでこうなるか
という衝撃なら
鬼滅と進撃の巨人は同意
原作からの上げ幅ならけいおんあたりもそうじゃないかな
ギャンでウイングガンダムを倒して世界観を見事に表現して
ギャンのガンプラを売りまくったビルドファイターズ無印もなかなかだったと思う
ギャンのガンプラを売りまくったビルドファイターズ無印もなかなかだったと思う
458カナダオオヤマネコ(愛知県) [ヌコ]
2022/01/16(日) 16:05:31.41ID:AhcXpzSz0 デカダンスだろ
459現場猫(東京都) [ニダ]
2022/01/16(日) 16:06:45.29ID:dT/zFN9c0 宇宙船サジタリウス号
ミツバチマーヤ
他
ミツバチマーヤ
他
460アメリカンボブテイル(石川県) [ZA]
2022/01/16(日) 16:06:54.11ID:4VS35kvp0 ピーチボーイリバーサイドの無意味なシャッフルだろ
461白(図書館の中の街) [ニダ]
2022/01/16(日) 16:08:13.99ID:sYW3s4e/0 「アベノ橋魔法商店街」
TVで毎週このクォリティで放送するのか!という意味で衝撃。案の定2話以降はアレだったけど。
TVで毎週このクォリティで放送するのか!という意味で衝撃。案の定2話以降はアレだったけど。
462アメリカンボブテイル(石川県) [ZA]
2022/01/16(日) 16:08:42.83ID:4VS35kvp0 >>448
せりふにはあった
せりふにはあった
>>77
Zガンダム
Zガンダム
464ライオン(大阪府) [GB]
2022/01/16(日) 16:09:59.10ID:cyXtA24k0 喰霊ゼロだろう
後はアニメになったら原作知識あるから驚かんわ
後はアニメになったら原作知識あるから驚かんわ
>>448
真っ裸になって四つんばいになり看守にアソコを見せ付けるシーンはちゃんとあったぞ
真っ裸になって四つんばいになり看守にアソコを見せ付けるシーンはちゃんとあったぞ
467オセロット(東京都) [US]
2022/01/16(日) 16:10:43.07ID:PKYWrhYc0 ストーンオーシャンはほぼ原作通りで看守に自分から肛門見せるシーンもあったよ
アニメじゃないけど「アイアンキング」
最初に主人公らしいヒーローが出てきて大活躍するのに、主人公のアイアンキングに変身するのが、うっかり八兵衛みたいなメガネ男というのは度肝を抜かれて思考停止しちゃったよw
最初に主人公らしいヒーローが出てきて大活躍するのに、主人公のアイアンキングに変身するのが、うっかり八兵衛みたいなメガネ男というのは度肝を抜かれて思考停止しちゃったよw
469カナダオオヤマネコ(愛知県) [ヌコ]
2022/01/16(日) 16:11:43.41ID:AhcXpzSz0470ウンピョウ(兵庫県) [JP]
2022/01/16(日) 16:12:34.23ID:zP4sq2dO0 ジョジョ一期
まさかEDにYesのランナバウトを使うとはめっちゃ痺れた
まさかEDにYesのランナバウトを使うとはめっちゃ痺れた
>>450
死んでねえ
死んでねえ
喰霊はアニメメディアとかも巻き込んでやったからな
まぁそのせいでゼロ本編や続きの原作の微妙っぷりが露呈してしまったけど
まぁそのせいでゼロ本編や続きの原作の微妙っぷりが露呈してしまったけど
476白(図書館の中の街) [ニダ]
2022/01/16(日) 16:24:45.72ID:sYW3s4e/0 >>468
特撮なら「宇宙猿人ゴリ」
え?猿が主人公なの?から始まって、蒲生譲二の超強引な公害Gメンへの加入や、颯爽と変身して怪獣のもとに駆けつけるも戦う前にゴリの円盤からの光線の一撃で撃墜。斬新過ぎる。
特撮なら「宇宙猿人ゴリ」
え?猿が主人公なの?から始まって、蒲生譲二の超強引な公害Gメンへの加入や、颯爽と変身して怪獣のもとに駆けつけるも戦う前にゴリの円盤からの光線の一撃で撃墜。斬新過ぎる。
477サーバル(茸) [NL]
2022/01/16(日) 16:25:19.64ID:V6fY0Aes0 BLOOD+
特撮ならメタルダーかな
いきなり敵の軍団が総出でまだ戦い方もろくに知らない主役がボコられる
いきなり敵の軍団が総出でまだ戦い方もろくに知らない主役がボコられる
483マーブルキャット(福岡県) [US]
2022/01/16(日) 16:30:44.29ID:T8RarYG60 無能なナナ
484ラガマフィン(ジパング) [AU]
2022/01/16(日) 16:32:27.60ID:2O28uIR90 1話が面白いとやっぱ最後まで見る
詰まんないのは2話以降もやっぱそんな感じ
詰まんないのは2話以降もやっぱそんな感じ
485ヒョウ(大阪府) [AU]
2022/01/16(日) 16:32:36.30ID:ADuGeqwd0 >>6
アニメーションやストーリーが良くても声優が気持ち悪くて評価を下げてる。字幕表示にして無声動画にすれば世界的評価は上がるだろうね。
アニメーションやストーリーが良くても声優が気持ち悪くて評価を下げてる。字幕表示にして無声動画にすれば世界的評価は上がるだろうね。
>>401
タイトルまで変わっちゃって第2話を録りそこなった録画民が阿鼻叫喚に
タイトルまで変わっちゃって第2話を録りそこなった録画民が阿鼻叫喚に
487ジョフロイネコ(埼玉県) [UA]
2022/01/16(日) 16:32:54.64ID:nJHO0oko0 「終末のハーレム」の一択やろ
いきなり黒消し画面ばっかwww
いきなり黒消し画面ばっかwww
488エキゾチックショートヘア(東京都) [US]
2022/01/16(日) 16:34:55.04ID:gDp44Img0 >>39
完全にこれ
完全にこれ
>>401
アニメタイトルが2話から変わって録画予約出来ていなかったのは衝撃的だったわ
アニメタイトルが2話から変わって録画予約出来ていなかったのは衝撃的だったわ
499黒トラ(ジパング) [US]
2022/01/16(日) 17:00:07.22ID:9E0BXIR30 >>446
たしかアレ、第1話の冒頭からモロにエロいシーンだっただろw
たしかアレ、第1話の冒頭からモロにエロいシーンだっただろw
>>485
絵も気持ち悪い
絵も気持ち悪い
503サイベリアン(愛知県) [US]
2022/01/16(日) 17:01:31.91ID:heyrlLNg0 君が望む永遠は2話くらいだっけ
504アムールヤマネコ(東京都) [ニダ]
2022/01/16(日) 17:06:31.38ID:kC/X6Hx10505エキゾチックショートヘア(ジパング) [ヌコ]
2022/01/16(日) 17:07:54.30ID:H5TyEmZj0 >>1
とのさまがえる
とのさまがえる
506トンキニーズ(茸) [DE]
2022/01/16(日) 17:09:47.87ID:3AS0DES40 コヨーテ一話マジで面白くてワロタ
508トンキニーズ(静岡県) [ニダ]
2022/01/16(日) 17:11:59.42ID:gDITm1520 キルラキルだろ
>>6
エヴァ見てないやつの感想だな
エヴァ見てないやつの感想だな
513白(図書館の中の街) [ニダ]
2022/01/16(日) 17:17:38.83ID:sYW3s4e/0 >>6
そんなんだからお前は死ぬまでボッチなんだよ。
そんなんだからお前は死ぬまでボッチなんだよ。
514白(図書館の中の街) [ニダ]
2022/01/16(日) 17:18:24.40ID:sYW3s4e/0 >>484
実は最終回だけ面白い作品もあるんだよな。
実は最終回だけ面白い作品もあるんだよな。
515バーミーズ(滋賀県) [CA]
2022/01/16(日) 17:18:24.69ID:6hGd7xvD0 ガンダム
>>56
他のアニメなら最後まで生き残りそうなキャラだもんな
他のアニメなら最後まで生き残りそうなキャラだもんな
517猫又(茸) [US]
2022/01/16(日) 17:18:42.34ID:kMm7FsNS0 マクロスかな
518イエネコ(東京都) [JP]
2022/01/16(日) 17:20:18.60ID:EN1TL4vL0 お前らクソアニメでも楽しめる謎のチカラあるからなぁ
520アメリカンボブテイル(広島県) [IE]
2022/01/16(日) 17:21:06.65ID:+w7Gyebn0 喰霊ゼロは衝撃だったな
主人公たちが第一話で全滅だもんな
主人公たちが第一話で全滅だもんな
>>514
例えばどんなの?
例えばどんなの?
523ボルネオヤマネコ(静岡県) [FR]
2022/01/16(日) 17:24:04.30ID:p3diilrv0 ぼくらの
津波警報が来てからAT-X見てたら
画面左上に、ずっと変なマークがあるんだが
画面左上に、ずっと変なマークがあるんだが
途中で衝撃的だったのはちらほらあるよな
マイセルフユアセルフとか
efなんちゃらとか言うやつとか
なるたるはもっと衝撃的にして欲しかったなぁ
なぜあんな中途半端なアニメにしたんだろう
マイセルフユアセルフとか
efなんちゃらとか言うやつとか
なるたるはもっと衝撃的にして欲しかったなぁ
なぜあんな中途半端なアニメにしたんだろう
529ベンガルヤマネコ(埼玉県) [DE]
2022/01/16(日) 17:34:35.59ID:XW1PkLKA0 DTエイトロンがない時点でお前ら全員ニワカ
>>39
ドジっ娘首チョンパして消費したのはビビった
ドジっ娘首チョンパして消費したのはビビった
アメコミヒーローだがインビンシブル
一話序盤はDCっぽいヒーローものだが
後半からスーパーマンポジションの最強キャラが本性表して仲間を全員エグい方法で惨殺する
そこからは怒涛のグロ満載アニメ
一話序盤はDCっぽいヒーローものだが
後半からスーパーマンポジションの最強キャラが本性表して仲間を全員エグい方法で惨殺する
そこからは怒涛のグロ満載アニメ
534アンデスネコ(福岡県) [ニダ]
2022/01/16(日) 17:40:39.18ID:204hm1mS0 喰霊零しか思い浮かばん
バジリスク甲賀忍法帖
エルフェンリート
ヘルシングOVA
悪い意味でビックリしたのはガンダムZZ
エルフェンリート
ヘルシングOVA
悪い意味でビックリしたのはガンダムZZ
538ラグドール(庭) [CH]
2022/01/16(日) 17:43:16.26ID:dUmr0O030 >>510
あれを晩飯時に放送してたのも衝撃だった
あれを晩飯時に放送してたのも衝撃だった
539シャルトリュー(静岡県) [EU]
2022/01/16(日) 17:43:31.31ID:H5wWbtpC0541白(図書館の中の街) [ニダ]
2022/01/16(日) 17:46:04.77ID:sYW3s4e/0 >>540
青葉するなよ。
青葉するなよ。
>>306
陰陽師呪術系かなと思ったら巨大ロボが出て来て糞吹いたな
陰陽師呪術系かなと思ったら巨大ロボが出て来て糞吹いたな
543白(図書館の中の街) [ニダ]
2022/01/16(日) 17:47:29.17ID:sYW3s4e/0 >>522
「君が望む永遠」とか。最終回までは延々と鬱アニメ。
「君が望む永遠」とか。最終回までは延々と鬱アニメ。
>>26
テラフォーマーだろ?
テラフォーマーだろ?
545現場猫(東京都) [ニダ]
2022/01/16(日) 17:54:29.81ID:dT/zFN9c0 キャンディ♡キャンディ
>>543
普通に全部面白かったぞ?
普通に全部面白かったぞ?
>>522
0080
0080
>>543
最終回だけ衝撃的なのはまほろまてぃっく
最終回だけ衝撃的なのはまほろまてぃっく
ゲームやってなけりゃダンガンロンパとかもじゃね
ドラえもんがドラえもん以外でやってるの殆ど見ないし衝撃だったわ
ドラえもんがドラえもん以外でやってるの殆ど見ないし衝撃だったわ
>>117
泣きたいなら
あの花の名前を僕たちはまだ知らない
AIR
kanon
CLANNAD
笑いたいなら
今日から俺は
緑山高校
GS美神
Angel Beats
燃えたいなら
グレンラガン
スクライド
驚きたいなら
魔法少女まどかマギカ
Myself ; Yourself
泣きたいなら
あの花の名前を僕たちはまだ知らない
AIR
kanon
CLANNAD
笑いたいなら
今日から俺は
緑山高校
GS美神
Angel Beats
燃えたいなら
グレンラガン
スクライド
驚きたいなら
魔法少女まどかマギカ
Myself ; Yourself
553ベンガルヤマネコ(SB-Android) [ニダ]
2022/01/16(日) 18:14:43.16ID:XNkqz0nx0 琴浦さんはweb漫画で読んでたからなあ…
559デボンレックス(東京都) [CN]
2022/01/16(日) 18:32:23.03ID:lXpD0GpE0 アニメって連載マンガみたいに引きがないと次も見ないよね
562サバトラ(ジパング) [US]
2022/01/16(日) 18:39:08.72ID:+qfKcoAV0 >>62
速攻でライバル的な男がコロッと死んだのにおちゃらけ路線で進むのはすげーと思ったw
速攻でライバル的な男がコロッと死んだのにおちゃらけ路線で進むのはすげーと思ったw
>>12
これしか思い浮かばない
これしか思い浮かばない
エヴァンゲリオン
鬼滅とかリゼロとか他のも面白いが、未だにエヴァの第一話を超えるアニメは存在してない
鬼滅とかリゼロとか他のも面白いが、未だにエヴァの第一話を超えるアニメは存在してない
ロビハチ
ビックリするほど退屈な腐向けアニメだと思ったら
終わりがけにいきなり主題歌つきの巨大ロボアニメになって「?」ってなった
まあ出オチというかそこがピークだった
ビックリするほど退屈な腐向けアニメだと思ったら
終わりがけにいきなり主題歌つきの巨大ロボアニメになって「?」ってなった
まあ出オチというかそこがピークだった
ガンダムだなら
アレ以上にこれから新しい何かが始まるという期待を感じられるアニメは無い
アレ以上にこれから新しい何かが始まるという期待を感じられるアニメは無い
574エキゾチックショートヘア(神奈川県) [PY]
2022/01/16(日) 19:19:20.45ID:tJfpVhck0 AKB0048
戦姫絶唱シンフォギアの一話もすごかったなq
冒頭のライブステージでコンビで活躍すると思った相方が灰になって
その二人に憧れる特撮とかちびっこアニメで主人公にまとまりつくガキポジションっぽい子が
EDで…
一クールの伝説ってかんじのはじまりだったな
冒頭のライブステージでコンビで活躍すると思った相方が灰になって
その二人に憧れる特撮とかちびっこアニメで主人公にまとまりつくガキポジションっぽい子が
EDで…
一クールの伝説ってかんじのはじまりだったな
>>26
探偵じゃないのか
探偵じゃないのか
577リビアヤマネコ(光) [US]
2022/01/16(日) 19:33:14.09ID:z/xkmLQK0 一休さん
チャージマン研
チャージマン研
580黒(東京都) [CN]
2022/01/16(日) 19:40:42.63ID:ny0k/D4N0 ドラえもん
机の引き出しから出てきたロボットがドラ焼きをつまみ食いする衝撃の展開
机の引き出しから出てきたロボットがドラ焼きをつまみ食いする衝撃の展開
581エキゾチックショートヘア(岐阜県) [BR]
2022/01/16(日) 19:41:00.27ID:O2dcLoIv0 のうりん かなあ
587コラット(福岡県) [US]
2022/01/16(日) 19:46:36.16ID:PJyRP0zf0 スレタイで喰霊零思い浮かんでそれ以外は思いつかなかった
アニメじゃないけど最近の漫画ではタコピーの原罪
アニメじゃないけど最近の漫画ではタコピーの原罪
590スコティッシュフォールド(宮崎県) [CA]
2022/01/16(日) 19:50:14.22ID:LkBaj0dQ0 >>2
2話まではめっちゃ普通だぞ
2話まではめっちゃ普通だぞ
594コラット(福岡県) [US]
2022/01/16(日) 19:56:12.64ID:PJyRP0zf0 ジェノサイバー虚界の魔獣
https://www.nicovideo.jp/watch/sm16585876
https://www.nicovideo.jp/watch/sm16585876
598チーター(神奈川県) [JP]
2022/01/16(日) 20:02:56.86ID:Likz3oCw0 >>268
お前絶対途中で切ってるだろ。あれはスレイン君が昇進していく物語やぞ
お前絶対途中で切ってるだろ。あれはスレイン君が昇進していく物語やぞ
1話はつかみだと思ってるから衝撃受けるってのは無いなあ
やっぱり物語の途中で主人公かヒロインが死ぬのが一番衝撃受けるわ
やっぱり物語の途中で主人公かヒロインが死ぬのが一番衝撃受けるわ
>>500
どちらかというとWorkingじゃね?
どちらかというとWorkingじゃね?
604ジャガー(東京都) [PT]
2022/01/16(日) 20:08:09.14ID:vMoC5RvY0 ボトムズかなあ。サブタイトルがいきなり「終戦」だったからねw
戦争モノなら逆に開戦だろ!と誰もが突っ込んだはず。
まあきちんと話を見ていけば意味も分かってくるんだけどさ。
戦争モノなら逆に開戦だろ!と誰もが突っ込んだはず。
まあきちんと話を見ていけば意味も分かってくるんだけどさ。
605斑(愛知県) [EU]
2022/01/16(日) 20:08:38.09ID:iCALSDF10 進撃の巨人で母親が喰われたのはなあ
しかも喰った巨人は父親の前妻とか
昼ドラみたいな展開だし
しかも喰った巨人は父親の前妻とか
昼ドラみたいな展開だし
607ジャガー(東京都) [PT]
2022/01/16(日) 20:09:56.16ID:vMoC5RvY0 あとダグラムも実は冒頭のシーンで朽ち果てたダグラムが座ってるんだよね。
それを女戦士(キャナリー)が眺めているっていう始まり方だった。
要するに本編自体か回想だったっていう構造なんだけどあれもインパクトあった。
それを女戦士(キャナリー)が眺めているっていう始まり方だった。
要するに本編自体か回想だったっていう構造なんだけどあれもインパクトあった。
608トンキニーズ(東京都) [JP]
2022/01/16(日) 20:10:29.28ID:SXf8Bx480 >>65
1話のわくわく感はすごかったのにな…
1話のわくわく感はすごかったのにな…
609ブリティッシュショートヘア(東京都) [US]
2022/01/16(日) 20:11:32.41ID:LjvHKA9W0 >>26
無能なナナだろ
無能なナナだろ
611ロシアンブルー(広島県) [RU]
2022/01/16(日) 20:11:59.14ID:6aD7EipK0 お茶の間凍らせ度ではやっぱりオーガスが印象深い
日曜の真っ昼間だぞ・・・
日曜の真っ昼間だぞ・・・
612サーバル(東京都) [US]
2022/01/16(日) 20:16:05.63ID:BrOwXbLk0613ギコ(大阪府) [US]
2022/01/16(日) 20:18:08.67ID:gRsQ2QK80 進撃のママンをグチャッ ガブッは初見組にすれば衝撃だった
614アメリカンワイヤーヘア(栃木県) [US]
2022/01/16(日) 20:18:11.37ID:xviRlJwQ0 喰霊1話はびっくりしたし
あれがある事でその後の緊迫感が担保されるのも良いと思った
不可逆で忖度のない世界観を強烈に印象づけられてるから
黄泉の絶望感も非常に身につまされて感じられて
あれがある事でその後の緊迫感が担保されるのも良いと思った
不可逆で忖度のない世界観を強烈に印象づけられてるから
黄泉の絶望感も非常に身につまされて感じられて
>>14
これ
これ
621エジプシャン・マウ(東京都) [SE]
2022/01/16(日) 21:01:07.19ID:+XDR+KR00 ガルパン
622シンガプーラ(岐阜県) [US]
2022/01/16(日) 21:04:31.24ID:gvQSS+bq0 うる星やつらが始まって俺の中でテレビアニメが終わった
そしてまたうる星やつらがリメイクされるという
不吉だ
そしてまたうる星やつらがリメイクされるという
不吉だ
623エキゾチックショートヘア(大阪府) [US]
2022/01/16(日) 21:04:36.78ID:G7HEyu1N0624シャム(茸) [ニダ]
2022/01/16(日) 21:05:43.43ID:VVp+4veI0 見てないけどゴブリンがなんちゃらってやつ
真ゲッターかな
原作に近い竜馬だけど声変わったりで衝撃受けたわ
今では石川竜馬のほうがしっくりくる身体になってしまった
原作に近い竜馬だけど声変わったりで衝撃受けたわ
今では石川竜馬のほうがしっくりくる身体になってしまった
ニセコイ
花澤香菜と東山奈央による
演技力どちらが上か測定するアニメ
もちろん花澤香菜さんが勝利
花澤香菜と東山奈央による
演技力どちらが上か測定するアニメ
もちろん花澤香菜さんが勝利
ニセコイ
阿澄佳奈と東山奈央による
演技力の対決もちろん
勝利は花澤香菜さんでしたぐぬぬ
阿澄佳奈と東山奈央による
演技力の対決もちろん
勝利は花澤香菜さんでしたぐぬぬ
ドラゴンボールZの1話って
初見なら衝撃過ぎるんやろな
悟空の息子登場
ピッコロを雑魚扱いの敵登場
↑悟空は悟空の兄で宇宙人
初見なら衝撃過ぎるんやろな
悟空の息子登場
ピッコロを雑魚扱いの敵登場
↑悟空は悟空の兄で宇宙人
632ロシアンブルー(福岡県) [EU]
2022/01/16(日) 21:35:53.62ID:bkJq/zJm0 ゾンビランドサガ
633マンクス(千葉県) [US]
2022/01/16(日) 21:38:16.12ID:UqeD92Zj0 >2位 喰霊-零-
これ最初に思い浮かべた
これ最初に思い浮かべた
634チーター(三重県) [FR]
2022/01/16(日) 21:38:34.59ID:wKV8J06B0 八十亀ちゃんかんさつにっき
まぁ東海地区の人間の生態をよく見てるわ
まぁ東海地区の人間の生態をよく見てるわ
635エジプシャン・マウ(岐阜県) [US]
2022/01/16(日) 21:40:45.58ID:3qH96q7A0 琴浦さんってどんなんだったっけ?
なんかもやもや感いっぱいの記憶はあるけど
なんかもやもや感いっぱいの記憶はあるけど
翠星のガルガンティア
なんじゃこりゃ!物凄い大作SF始まったぞ!と思った
気づいたら1話かけて焼き肉のタレを探し、あげくオカマババアにキスされて終わるアニメになってた
なんじゃこりゃ!物凄い大作SF始まったぞ!と思った
気づいたら1話かけて焼き肉のタレを探し、あげくオカマババアにキスされて終わるアニメになってた
637オリエンタル(ジパング) [RO]
2022/01/16(日) 21:45:13.35ID:jPPOe7gq0 ガンダム0080の一話は文句無しに凄い
冒頭から癖の強い小隊が登場
ズゴック ハイゴッがカッコよく水上から飛び出す
寒冷化ジムコマンドがいっぱいでる
アニメの定番盛り上がり、シャトル(ロケット)打ち上げシーンあり
部下の戦死、戦場の虚しさ
隊長が「うあーーーーーー」叫ぶ!
直後、タイトルと、あの神OPがデーンと流れる
たった6分間なの水上→陸→エレベーター→宇宙へ戦闘シーンに関しては、ガンダム史上1、2を争う内容。
7分以降も伏線がてんこ盛り
コンテナの中のガンダムをチラ見せ
綺麗な女性が現れる
女性のスーツケースの中に連邦軍の制服が!
超ミニスカボディコンスーツを着る隣のお姉さん(エロい要素も抑えてる)
惣流アスカラングレー、遠坂凛の元ネタ
ツインテールのツンデレ同級生
最後に謎の兵士と少年が相対する。
冒頭から癖の強い小隊が登場
ズゴック ハイゴッがカッコよく水上から飛び出す
寒冷化ジムコマンドがいっぱいでる
アニメの定番盛り上がり、シャトル(ロケット)打ち上げシーンあり
部下の戦死、戦場の虚しさ
隊長が「うあーーーーーー」叫ぶ!
直後、タイトルと、あの神OPがデーンと流れる
たった6分間なの水上→陸→エレベーター→宇宙へ戦闘シーンに関しては、ガンダム史上1、2を争う内容。
7分以降も伏線がてんこ盛り
コンテナの中のガンダムをチラ見せ
綺麗な女性が現れる
女性のスーツケースの中に連邦軍の制服が!
超ミニスカボディコンスーツを着る隣のお姉さん(エロい要素も抑えてる)
惣流アスカラングレー、遠坂凛の元ネタ
ツインテールのツンデレ同級生
最後に謎の兵士と少年が相対する。
>>14
殿堂入りでもいいくらいだ
殿堂入りでもいいくらいだ
640現場猫(ジパング) [US]
2022/01/16(日) 21:55:53.07ID:/3xoBDZm0 >>376
> 1位 進撃の巨人
> 2位 喰霊-零-
> 3位 鬼滅の刃
> 5位 東京喰種トーキョーグール
> 9位 新世紀エヴァンゲリオン
> 10位 呪術廻戦
> 12位 約束のネバーランド
> 13位 機動戦士ガンダム
> 14位 ゾンビランドサガ
> 15位 東京リベンジャーズ
> 16位 ソードアート・オンライン
> 17位 涼宮ハルヒの憂鬱
> 17位 無能なナナ
> 19位 コードギアス 反逆のルルーシュ
> 1位 進撃の巨人
> 2位 喰霊-零-
> 3位 鬼滅の刃
> 5位 東京喰種トーキョーグール
> 9位 新世紀エヴァンゲリオン
> 10位 呪術廻戦
> 12位 約束のネバーランド
> 13位 機動戦士ガンダム
> 14位 ゾンビランドサガ
> 15位 東京リベンジャーズ
> 16位 ソードアート・オンライン
> 17位 涼宮ハルヒの憂鬱
> 17位 無能なナナ
> 19位 コードギアス 反逆のルルーシュ
641バーマン(兵庫県) [BA]
2022/01/16(日) 21:57:44.57ID:yGf2l2Np0 ゾンビランドサガやろ
>>303
働くマザーとの会話が眠くて0.5話切りしたわ
働くマザーとの会話が眠くて0.5話切りしたわ
>>267
開始1分だけ笑撃だな
開始1分だけ笑撃だな
645チーター(石川県) [US]
2022/01/16(日) 22:05:22.22ID:2ArEvk8w0 「俺がガンダムだ!」
も凄かった。
そして
「俺が!」
「「俺たちが!!」」
「「「ガンダムだ!!!」」」
でやられたと思った。
も凄かった。
そして
「俺が!」
「「俺たちが!!」」
「「「ガンダムだ!!!」」」
でやられたと思った。
ハイスクールフリート
嘘宣伝の喰霊零に匹敵するのはこれくらいだと思う
いやが上にも盛り上がる絶望的状況に膨れ上がった次回以降への期待
ネズミが出てきたときに俺がどれほどガッカリしたか分かるか
嘘宣伝の喰霊零に匹敵するのはこれくらいだと思う
いやが上にも盛り上がる絶望的状況に膨れ上がった次回以降への期待
ネズミが出てきたときに俺がどれほどガッカリしたか分かるか
649現場猫(ジパング) [US]
2022/01/16(日) 22:10:36.30ID:/3xoBDZm0 >>541
そいつが青葉だーーー!
そいつが青葉だーーー!
651現場猫(ジパング) [US]
2022/01/16(日) 22:14:19.43ID:/3xoBDZm0 >>601
それまだオープニングじゃね?
それまだオープニングじゃね?
652アメリカンショートヘア(ジパング) [ニダ]
2022/01/16(日) 22:17:11.77ID:dIOECAZm0 開始5分ほどで、ヒロインかと思ってたドジっ娘含めて
20人くらい惨殺されたエルフェンリート
20人くらい惨殺されたエルフェンリート
654白(神奈川県) [US]
2022/01/16(日) 22:18:45.17ID:VaUDi4ne0 SOXとかいう団体の女がパンツかぶって活動家みたいなことしてる奴
657アジアゴールデンキャット(大阪府) [RO]
2022/01/16(日) 22:21:41.84ID:8Zr8XnRC0 >>3
今期はそれに近いアニメ出て来たぞ錆色のアーマ 1話から糞アニメ大賞取れそうな勢いだった
今期はそれに近いアニメ出て来たぞ錆色のアーマ 1話から糞アニメ大賞取れそうな勢いだった
658アメリカンショートヘア(ジパング) [ニダ]
2022/01/16(日) 22:27:51.98ID:dIOECAZm0 喰霊はこのメンツで物語を回すんだなと思ったら全滅して
じゃあこのメンツが全滅する迄の話を回顧する形なのかなと思ったら只の捨て駒だったな
あのメンツ勿体ないから外伝でも作ればいいのに
じゃあこのメンツが全滅する迄の話を回顧する形なのかなと思ったら只の捨て駒だったな
あのメンツ勿体ないから外伝でも作ればいいのに
662バリニーズ(北海道) [GB]
2022/01/16(日) 22:38:11.44ID:8OVP2MJJ0 おそ松さんのファーストシーズンだろ
大丈夫かぁと思ったら案の定だったからな
大丈夫かぁと思ったら案の定だったからな
663ハバナブラウン(大阪府) [US]
2022/01/16(日) 22:38:24.04ID:36yk00uB0 名探偵コナンのジェットコースターで首が飛んだやつ
GATE 自衛隊彼の地にて斯く戦えり
タイトルのGATEがジーエーティーイーで自衛隊にかかってるのになるほどって思った
タイトルのGATEがジーエーティーイーで自衛隊にかかってるのになるほどって思った
>>492
平仮名で はいふり だったからtvrockの曖昧予約を以てしても突破されたわw
平仮名で はいふり だったからtvrockの曖昧予約を以てしても突破されたわw
670ジャガーネコ(福井県) [CN]
2022/01/16(日) 22:52:02.74ID:9hmv6sDl0 進撃の巨人じゃね
>>33
星色ガールドロップです
星色ガールドロップです
673アフリカゴールデンキャット(茸) [US]
2022/01/16(日) 22:54:04.46ID:TzFPPVQL0 ゾンビランドサガ
ポプテピピック
はいふり
ポプテピピック
はいふり
674オリエンタル(東京都) [US]
2022/01/16(日) 22:56:23.03ID:3DKIDXhQ0 GUN道MUSASHI
675アビシニアン(東京都) [US]
2022/01/16(日) 22:59:34.82ID:3wCmPvAa0 マルチアーノ12姉妹が降りてくるところがピーク
けもフレも第1話は数年に1本あるかの糞アニメ臭だったんだがな。予測を外したって感覚の振れ幅は俺的トップクラスだわ。
679シャルトリュー(長崎県) [EU]
2022/01/16(日) 23:07:33.41ID:OqHXvc0+0 ゾンビランドサガかな
軽トラに撥ねられる瞬間のシーンのスピード感がリアルで怖かった
びっくりした
軽トラに撥ねられる瞬間のシーンのスピード感がリアルで怖かった
びっくりした
680アメリカンショートヘア(ジパング) [ニダ]
2022/01/16(日) 23:09:05.40ID:dIOECAZm0 けもフレはあれがSFだと認識できると一気に面白くなる
あれは猿の惑星をファンタジーとしてアップデートした作品
あれは猿の惑星をファンタジーとしてアップデートした作品
>>679
でもスローでリプレイで笑わせにきてるよね
でもスローでリプレイで笑わせにきてるよね
683キジトラ(北海道) [CN]
2022/01/16(日) 23:17:07.01ID:D2oIR/O/0 >>205
それな
それな
ハートキャッチプリキュアがないのか
まあプリキュアとしては意外だったというレベルだが
まあプリキュアとしては意外だったというレベルだが
686ライオン(茨城県) [EU]
2022/01/16(日) 23:26:45.97ID:3XMZcUkR0 なのは
一瞬だけ作画が本気出す
一瞬だけ作画が本気出す
688サイベリアン(茨城県) [MX]
2022/01/16(日) 23:30:02.82ID:EUTHGhqt0 >>314
アニメのドラえもんの第一話それじゃなかったような気がするんだが
アニメのドラえもんの第一話それじゃなかったような気がするんだが
689ウンピョウ(静岡県) [ニダ]
2022/01/16(日) 23:35:23.09ID:ignI74PF0 >>423
お、俺の思ってた幼女と違う…、
お、俺の思ってた幼女と違う…、
691ラガマフィン(東京都) [US]
2022/01/16(日) 23:38:30.82ID:zg0G+qHt0 太陽の牙ダグラム
第一話が最終回だった
ただし本当の最終回ではミサイルポッドが追加されていたが
第一話が最終回だった
ただし本当の最終回ではミサイルポッドが追加されていたが
導入たる1話の役割は
作品の基本世界観とキャラクターの紹介
キャラの死亡というのも手段の一つだけど
それに頼らず独特な世界を一気に作り上げたのは
やっぱり、ボボボーボ・ボーボボ
作品の基本世界観とキャラクターの紹介
キャラの死亡というのも手段の一つだけど
それに頼らず独特な世界を一気に作り上げたのは
やっぱり、ボボボーボ・ボーボボ
>>397
否定して通ぶれるのはせいぜい中学生までやぞ
否定して通ぶれるのはせいぜい中学生までやぞ
696スナドリネコ(北海道) [ニダ]
2022/01/16(日) 23:53:53.70ID:i0lvxACe0 ゲームオブスローンズ
1位は1話で主人公ぽいのがいきなり死んで残りの奴らもこの先勝っても負けても死ぬの確定となったぼくらのかと思った
君に届け
女の子→男の子へと思わせるタイトルと1話の内容からの実は男の子→女の子へだとわかった時
女の子→男の子へと思わせるタイトルと1話の内容からの実は男の子→女の子へだとわかった時
>>612
ちゃんと観てたんやな、すまん
ちゃんと観てたんやな、すまん
直近だと海賊王女
あれだけスタッフとキャストが完璧な布陣で作画も神がかってて1話MAXなのはある意味すごい
あれだけスタッフとキャストが完璧な布陣で作画も神がかってて1話MAXなのはある意味すごい
>>552
AIRはオープニングの曲が神がかっていた。
AIRはオープニングの曲が神がかっていた。
708シンガプーラ(長崎県) [EU]
2022/01/17(月) 00:39:59.99ID:npmEW0qM0 >>682
笑わせないと洒落にならなかったな
笑わせないと洒落にならなかったな
709カナダオオヤマネコ(東京都) [US]
2022/01/17(月) 00:42:13.02ID:0Yc1IS1l0 >>703
いいさ、オレとキサマの仲だ
いいさ、オレとキサマの仲だ
白馬の王子様を夢見るヒロイン
そこへ白馬の王子様が現れる
がしかし、ヒロイン馬に驚き気絶
気がついたら白馬の王子様落馬して死んでた
キャンディキャンディのこの1話目で読む気が失せた
そこへ白馬の王子様が現れる
がしかし、ヒロイン馬に驚き気絶
気がついたら白馬の王子様落馬して死んでた
キャンディキャンディのこの1話目で読む気が失せた
711ラグドール(東京都) [US]
2022/01/17(月) 00:45:44.92ID:ioHGR5CE0713ツシマヤマネコ(東京都) [ニダ]
2022/01/17(月) 00:49:23.37ID:B6LRbIJ20 前評判とのギャップって意味では
ヤミと帽子と本の旅人の第1話
深夜アニメだしエロゲ原作だしavexだしどうせ埋め草のB級アニメだろと思ったら
Aパート実験的な表現満載
Bパートは野心的な列車内の密室劇でしかも後半は2話に持ち越しで
なんかいろいろと良い意味で唖然とした
ヤミと帽子と本の旅人の第1話
深夜アニメだしエロゲ原作だしavexだしどうせ埋め草のB級アニメだろと思ったら
Aパート実験的な表現満載
Bパートは野心的な列車内の密室劇でしかも後半は2話に持ち越しで
なんかいろいろと良い意味で唖然とした
プラスティックメモリーズ
第一話でこんなのなら完走するとき死ぬんじゃないかとおもったわ
第一話でこんなのなら完走するとき死ぬんじゃないかとおもったわ
715マンチカン(東京都) [AR]
2022/01/17(月) 01:00:38.78ID:i1i8yOLS0 ゾンビィランドサガ
716マンチカン(香川県) [CN]
2022/01/17(月) 01:00:54.16ID:Da+wGIqd0721スコティッシュフォールド(東京都) [JP]
2022/01/17(月) 01:09:51.81ID:qZjsYjfl0 エヴァ1話の「ここで終わりかよ!次週が待ち切れない」感
723黒トラ(日本のどこかに) [BG]
2022/01/17(月) 01:15:32.05ID:oqGbTuHv0 ランキングはいいとして最近で衝撃を受けたのはエクスアームだな
俺は今何を見せられてるんだろうとマジで考えた
これ商業ベースのアニメじゃなくてどっかの同人が作ったの間違って流してるんじゃないかと衝撃的だった
俺は今何を見せられてるんだろうとマジで考えた
これ商業ベースのアニメじゃなくてどっかの同人が作ったの間違って流してるんじゃないかと衝撃的だった
>>26
あずみ…はアニメになってないし少し違うか
あずみ…はアニメになってないし少し違うか
725エキゾチックショートヘア(神奈川県) [US]
2022/01/17(月) 01:19:43.41ID:6DBf8ygJ0 世界最高の暗殺者、異世界に転生
726マンチカン(岐阜県) [IR]
2022/01/17(月) 01:27:52.03ID:SAy+Z3S20 機動戦艦ナデシコ
>>725
おもくそタイトルまんまの1話やん
おもくそタイトルまんまの1話やん
グレートマジンガー
散々マジンガーZを引き立て役にして登場したくせに
新番組でのあまりの弱さに愕然とした
散々マジンガーZを引き立て役にして登場したくせに
新番組でのあまりの弱さに愕然とした
>>347
ポピーザぱフォーマー
ポピーザぱフォーマー
ぼくらのってアニメはOPからしてぶっ飛んでたよなw
あ〜え〜お〜え〜ああええおおえ〜♪
あ〜え〜お〜え〜ああええおおえ〜♪
>>14
これだな
これだな
今期のわしかわとか昔なら10年はネタにされそうなクソ初回も半年後には記憶の彼方になってるんだろうなぁ…
100万の命とかももう誰も覚えちゃいないし
100万の命とかももう誰も覚えちゃいないし
738クロアシネコ(東京都) [US]
2022/01/17(月) 04:55:18.28ID:DAx57kiA0 >>707
俺は3話までは我慢したがああこう来るのねと思って遠慮なく切った
俺は3話までは我慢したがああこう来るのねと思って遠慮なく切った
>>42
おまけにキリコ死んだし
おまけにキリコ死んだし
>>117
銀河英雄伝説
銀河英雄伝説
747ハイイロネコ(長野県) [US]
2022/01/17(月) 08:08:18.64ID:Ge0hNgNU0 喰霊だな
1話が衝撃的過ぎて2話以降ぜんぜん覚えてないけど
1話が衝撃的過ぎて2話以降ぜんぜん覚えてないけど
喰霊って原作は日常でもパンチラしまくりなのに
アニメだとどんな角度でアクションしようが絶対に見せない
黄泉覚醒シーンなんてめちゃくちゃエロいのに
アニメだとどんな角度でアクションしようが絶対に見せない
黄泉覚醒シーンなんてめちゃくちゃエロいのに
>>258
WOWOWアニメを一家団欒で視聴するという状況って
WOWOWアニメを一家団欒で視聴するという状況って
>>750
俺も想像できなかった
俺も想像できなかった
マクロス7だろJK
謎の異星人が攻めてきて戦場で主人公が歌うんだぜw
頭おかしいだろw
謎の異星人が攻めてきて戦場で主人公が歌うんだぜw
頭おかしいだろw
>>752
そのまま50話それが延々続くという…
そのまま50話それが延々続くという…
>>24
1話でガンダムがシャアもどきのゼクスに沈められ
パイロットのヒイロをヒロインのリリーナが助けた後に
何故かヒイロがリリーナの学校に編入してきて、ヒイロに殺す言われたからな
1番の衝撃は、音痴で有名な江戸川コナンが主題歌を歌ってる事だけど
1話でガンダムがシャアもどきのゼクスに沈められ
パイロットのヒイロをヒロインのリリーナが助けた後に
何故かヒイロがリリーナの学校に編入してきて、ヒイロに殺す言われたからな
1番の衝撃は、音痴で有名な江戸川コナンが主題歌を歌ってる事だけど
759白黒(空中都市アレイネ) [EU]
2022/01/17(月) 10:10:01.38ID:CRx284Ay0760ボルネオヤマネコ(SB-Android) [ES]
2022/01/17(月) 10:11:59.84ID:EpihTezU0 がっこうぐらしかな
761白黒(空中都市アレイネ) [EU]
2022/01/17(月) 10:13:14.86ID:CRx284Ay0 >>206
エロ、グロ、SF、ファンタジー除外するとじゃあドラマで良いんじゃないかって言う話になっちゃうけどね
エロ、グロ、SF、ファンタジー除外するとじゃあドラマで良いんじゃないかって言う話になっちゃうけどね
コナン1話
蘭ねーちゃんとデートで行った遊園地に
何故か一緒にジンとウォッカとジェットコースターを乗ったら
後ろの座席に乗った男の首チョンパされて死亡だから
男に振られた女がピアノ線使って泣きながら男の首を一瞬で切り落とすという
ISISよりも手際が良い女だったけど
ちなみにコナンは阪神大震災からちょうど1年経つ頃に放送スタートしたというのに
コナン時系列では未だ1年すら経ってないのが衝撃的
蘭ねーちゃんとデートで行った遊園地に
何故か一緒にジンとウォッカとジェットコースターを乗ったら
後ろの座席に乗った男の首チョンパされて死亡だから
男に振られた女がピアノ線使って泣きながら男の首を一瞬で切り落とすという
ISISよりも手際が良い女だったけど
ちなみにコナンは阪神大震災からちょうど1年経つ頃に放送スタートしたというのに
コナン時系列では未だ1年すら経ってないのが衝撃的
>>645
俺がガンダムだ!はネタにされるが刹那の成長を表す象徴だぞ
原理主義に利用され少年兵に
→ガンダムに救われガンダム盲信
→恒久和平に献身し「俺がガンダムだ!」
→ネーナらの暴挙に「それがガンダムなはずがない」
→ネーナらと戦い「俺たちがガンダムだ!」
→自分の限界を感じ「俺はガンダムにはなれない」
→恒久和平が何かを考える
→卒ガンダムし「俺が恒久平和を実現する」
→金属生命体になる
俺がガンダムだ!はネタにされるが刹那の成長を表す象徴だぞ
原理主義に利用され少年兵に
→ガンダムに救われガンダム盲信
→恒久和平に献身し「俺がガンダムだ!」
→ネーナらの暴挙に「それがガンダムなはずがない」
→ネーナらと戦い「俺たちがガンダムだ!」
→自分の限界を感じ「俺はガンダムにはなれない」
→恒久和平が何かを考える
→卒ガンダムし「俺が恒久平和を実現する」
→金属生命体になる
コナンが衝撃的なのは、こんなの長続きしなくてドラゴンボールくらい適当に続いて終わるだろうと思ってたら
まさかの25年以上も長続きし長寿アニメベスト10入りしたこと
黒ずくめの組織なんて初期は銀行強盗とかしょうもない犯罪ばかりだったのに
後付けされまくり今では国際的犯罪者組織になったもんなw
まさかの25年以上も長続きし長寿アニメベスト10入りしたこと
黒ずくめの組織なんて初期は銀行強盗とかしょうもない犯罪ばかりだったのに
後付けされまくり今では国際的犯罪者組織になったもんなw
766マンチカン(兵庫県) [US]
2022/01/17(月) 10:30:41.00ID:5udo8jpY0 バジリスクも衝撃受けたぞ
あれで視聴確定した
あれで視聴確定した
769マンチカン(兵庫県) [US]
2022/01/17(月) 10:35:54.50ID:5udo8jpY0 >>200
俺もそう思います
俺もそう思います
771サバトラ(東京都) [US]
2022/01/17(月) 10:41:58.61ID:IUtRZXiR0 >>26
ぼくらの
ぼくらの
>>607
当時ダグラムは子供すぎて訳分からずとにかくロボットしか追っていなかった。
当時ダグラムは子供すぎて訳分からずとにかくロボットしか追っていなかった。
希望を絶望に一気に変える演出はキャッチーなんだな。
毎回やるとギャグになっちゃうけど。
毎回やるとギャグになっちゃうけど。
>>7
ダグラム見てたらむしろ普通に思う
ダグラム見てたらむしろ普通に思う
775スコティッシュフォールド(SB-iPhone) [JP]
2022/01/17(月) 12:26:26.14ID:n/JZKUoH0 デビルマン
第2話以降はほとんど同じだもの
ララくらいか
第2話以降はほとんど同じだもの
ララくらいか
>>755
偽主人公の名前までナナだったからな
偽主人公の名前までナナだったからな
>>767
幽波紋だからずっと波紋だというのに!
幽波紋だからずっと波紋だというのに!
>>692
前回のあらすじから始まるんだっけ
前回のあらすじから始まるんだっけ
>>12
キャベツが置いてあるもんな
キャベツが置いてあるもんな
>>39
それ一位だろ
それ一位だろ
革命機ヴァルヴレイヴ
人気出そうな要素がてんこ盛りだったのにここまで酷くなるのかとある意味衝撃的だった
案の定の大爆死してたな
人気出そうな要素がてんこ盛りだったのにここまで酷くなるのかとある意味衝撃的だった
案の定の大爆死してたな
>>788
アイカ?
アイカ?
>>787
OPがすごい好きなんだけど中身微妙なん?
OPがすごい好きなんだけど中身微妙なん?
793ターキッシュアンゴラ(熊本県) [BE]
2022/01/17(月) 20:43:46.87ID:3laB0QWP0 >>793
劇場版ウテナ思い出す
劇場版ウテナ思い出す
795アビシニアン(ジパング) [CZ]
2022/01/17(月) 20:57:16.95ID:/K7jHqHc0 ガンダムWだよなー
上にも書いてあるように
あとは、別の意味でのんのんびより
にゃんぱすーだな
上にも書いてあるように
あとは、別の意味でのんのんびより
にゃんぱすーだな
>>793
きっしょくわるw
きっしょくわるw
主人公だと思ってたやつが一話の終わりで死ぬパターンのやつは驚く
最近だとなんかアイドルのやつがそれだった
最近だとなんかアイドルのやつがそれだった
798アビシニアン(ジパング) [CZ]
2022/01/17(月) 21:08:40.77ID:/K7jHqHc0 ナデシコも一話わけわかんない!
の意味で印象に残ったな
エヴァのモチーフかな?
あとは、同じ系統?でラーゼフォン
の意味で印象に残ったな
エヴァのモチーフかな?
あとは、同じ系統?でラーゼフォン
800ピューマ(埼玉県) [US]
2022/01/17(月) 21:10:43.81ID:vWZVsLHG0 シンフォギアは視聴者騙す気まんまんだった
放送前の番宣で響は日常キャラって説明だった
放送前の番宣で響は日常キャラって説明だった
803オセロット(ジパング) [CN]
2022/01/17(月) 21:30:49.29ID:RozY1b9N0 >>365
退屈だった
退屈だった
805ライオン(ジパング) [RU]
2022/01/17(月) 21:34:18.45ID:VMyx9ygz0 >>1
で?一位はなんだよ
で?一位はなんだよ
佐々木と宮野
割と何でも先入観なく見てる口だけど
心底気持ち悪い
1話切りとかほぼしないがこれは駄目だ
怖気しかない
割と何でも先入観なく見てる口だけど
心底気持ち悪い
1話切りとかほぼしないがこれは駄目だ
怖気しかない
>>622
「終わった」の意味を詳しく聴きたい
「終わった」の意味を詳しく聴きたい
812アビシニアン(ジパング) [CZ]
2022/01/17(月) 21:52:09.60ID:/K7jHqHc0 ハガレン
持ってかれた…
で始まるグロ絵
持ってかれた…
で始まるグロ絵
ゾンビランドサガ
まさか家を出ていってきまーすって流れではねられて死亡とは
それと似たようにライブに出演予定でいく途中で死亡ってのがアイドリープライドにも有ったな
こっちはなんかフラグっぽいのが有ったから
あっ、死ぬんじゃないのかと
最近話題の神田沙也加が中の人だったけどね
まさか家を出ていってきまーすって流れではねられて死亡とは
それと似たようにライブに出演予定でいく途中で死亡ってのがアイドリープライドにも有ったな
こっちはなんかフラグっぽいのが有ったから
あっ、死ぬんじゃないのかと
最近話題の神田沙也加が中の人だったけどね
816オセロット(ジパング) [CN]
2022/01/17(月) 22:02:29.65ID:RozY1b9N0817アビシニアン(ジパング) [CZ]
2022/01/17(月) 22:11:06.14ID:/K7jHqHc0 黒執事
>>805
鬼滅の刃
鬼滅の刃
>>124
乗れたよ〜でやられた
乗れたよ〜でやられた
824カラカル(東京都) [US]
2022/01/17(月) 22:49:50.87ID:BGVGtGVQ0 >>660
なぜレンタルで試し見しなかったのかと
なぜレンタルで試し見しなかったのかと
>>666
あって然るべき能力が無かっただけで、姫様からのまさかの転落
あって然るべき能力が無かっただけで、姫様からのまさかの転落
828サーバル(東京都) [RU]
2022/01/17(月) 23:04:32.54ID:B8Uaeco80 アルジェントソーマ
>>770
あれとデビルサマナーのせいで黒人神父の強キャラ感がハンパなくなった
あれとデビルサマナーのせいで黒人神父の強キャラ感がハンパなくなった
830リビアヤマネコ(大阪府) [ニダ]
2022/01/17(月) 23:33:30.03ID:LFpedPaV0 >>407
東京マグニチュード8.0
東京マグニチュード8.0
>>793
アラレちゃんみたい
アラレちゃんみたい
>>39
チンチンおっき
チンチンおっき
GガンダムはVガン最終話の予告から既に衝撃的だったな・・・
小学生だったワイはカテジナの末路も相まってTVの前から動けなかったわ
小学生だったワイはカテジナの末路も相まってTVの前から動けなかったわ
839イリオモテヤマネコ(茸) [CN]
2022/01/18(火) 08:59:20.57ID:oTH+W/Sv0 カブトボーグだろう
第一話からいきなり最終決戦のクライマックスだぞ
第一話からいきなり最終決戦のクライマックスだぞ
840イエネコ(神奈川県) [GB]
2022/01/18(火) 09:01:01.02ID:aTnUhIgi0 最後まともにみたのんはもうユリ熊嵐
あれからすっかり時代変わったなだな
あれからすっかり時代変わったなだな
844ライオン(大阪府) [GB]
2022/01/18(火) 16:58:53.38ID:j4BlGNTR0 ユーネクストでカブトボーグあったから一話見たけどやっぱすげぇや
845茶トラ(神奈川県) [GB]
2022/01/18(火) 17:11:21.45ID:oTueTyBI0 >>44
小中高大からアニメ三昧だったが、
実際は、20代は夢破れてリーマン生活&身を固めて家族持ち
30代は子育て丸投げで仕事と愛人で家庭崩壊
40代は海外で仕事&遊び三昧
50代は帰国して起業&失敗で若隠居
それでも、趣味は常にアニメだったな。
小中高大からアニメ三昧だったが、
実際は、20代は夢破れてリーマン生活&身を固めて家族持ち
30代は子育て丸投げで仕事と愛人で家庭崩壊
40代は海外で仕事&遊び三昧
50代は帰国して起業&失敗で若隠居
それでも、趣味は常にアニメだったな。
>>117
ARIA
ARIA
>>758
ついさっき調べてTWO-MIXのVoが高山だったってことを知った
ついさっき調べてTWO-MIXのVoが高山だったってことを知った
849アメリカンショートヘア(愛知県) [US]
2022/01/18(火) 22:49:39.85ID:LWpEnUKN0 ゲームだけどゴッドイーターがそんな感じじょなかったっけか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【高田馬場・女性ライバー刺殺】「パソコンクラブの目立たない陰キャでした」サブカル少年が「闇堕ちした日」 [ぐれ★]
- 【生活保護】窓口「恫喝・罵声は日常茶飯事」「高飛車な態度で対応」(桐生市) [蚤の市★]
- 【話題】ねえねえ“バブル”おじさん、昔は“AT免許”はダサいって言われてたってホント!?★6 [ひぃぃ★]
- 【話題】高学歴と呼べるのはどこから? 慶應卒の男性「旧帝大、東京科学大、一橋、早慶…」などと語る。その理由は…★3 [ひぃぃ★]
- 事実はどこだ?ネットに流れる「クルド人批判」 記者が現場を歩き、投稿者に会って事情を尋ねた結果は [少考さん★]
- 【速報】米軍がイエメン攻撃、民間人9人死亡 [香味焙煎★]
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 63【WTA】
- 2025 MotoGP 第2戦 アルゼンチンGP Lap2
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1629
- 〓たかせん〓 ★2
- 他サポ2025-41
- 【MLB】プレシーズンゲーム【東京シリーズ】 5
- 【悲報】最上あいさんが叩かれる理由が判明。「公正世界仮説」という被害者にも落ち度があると考える日本人特有の精神疾患が原因だった [257926174]
- 立花孝志がネトウヨ化。宮西容疑者に加え「TBS報道特集や望月衣塑子も恐ろしい」 [718678614]
- 【急募】ここから大阪万博が逆転する方法wwwm [535650357]
- 【画像】関東に奇怪な豪雨予報が出る [597533159]
- NHK「財務省解体デモやってるやつは排外主義のロシア支持者」 [972432215]
- 【速報】最上あいさんのお供え物、全て捨てられる★2 [856698234]