■トンガ諸島の海底噴火、首都に1.2メートルの津波 周辺国も警戒

南太平洋のトンガ諸島で15日午後1時10分ごろ(日本時間)、大規模な火山噴火が起きた。トンガ気象庁によると、

噴火したのは首都ヌクアロファから北に60キロ余り離れた海底火山。同庁は噴火直後に、約170の島からなるトンガ全域に津波警報を発令した。

【画像】海底火山の噴火で発生した大量の軽石が押し寄せた観光名所

 オーストラリア気象局によると、ヌクアロファでは日本時間の15日午後1時半ごろ、約1・2メートルの津波を観測した。現地からの映像によると、

市内に水が流れ込み、銀行などの建物の1階が水につかった。だが、現地は大規模に停電しているとの情報もあり、15日夜の時点では詳しい被害などは分かっていない。

 噴火を受け、ニュージーランドやフィジーなどの周辺国も津波警報を出した。(西村宏治)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f606ddfddff852d298df7448a0754dac81f477e
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220115-00000070-asahi-000-5-view.jpg