X



イタリア人「パスタ100gも食べたからお腹いっぱいだよ…もう何も食べられない」☜これマジ? [902666507]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オセロット(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:13:41.97ID:/noIbpMk0?2BP(1500)

ID非公開さん

イタリア人や他の欧米人ってパスタはどのくらい食べますか?
日本国内では、基本的に100g=1人前(茹でる前)とされています。
私もちょうどいいと思っています。
ですが、日本人は少食で外国人は食べる量が多いとよく聞きます。
欧米人の大きい体格を100gのパスタ(茹でる前)で作れないだろうなと私も思います。

実際、パスタの本場であるイタリア人や、他の欧米人は
どれくらいの量がパスタの一人前とされているのか、気になります。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12161390387
0002バーマン(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:15:20.77ID:ryYnJxH20
(・∀・)ニヤニヤ
0003ライオン(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:15:38.83ID:Bya2ybdI0
     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ
 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ  ニヤニヤ
  ||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
  'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ   ニヤニヤ
  |  〈トェェェェェイ〉  ;> /
.  |   'ヾェェェ/ ,  ン
   |    ,::::::,,    ,,,//
    \ `ー― '''   l゛
    〉        ト、
   ,,イ \.     / ト、
 /  |   \_,/  | \
/.   |     / ヽ    |   \
0008エジプシャン・マウ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:19:31.75ID:Z6nIaluB0
>>6
ざっと1食で1キロのスパゲティ食ってるのか
0009オセロット(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:19:45.96ID:Mw4YOw3x0
スパゲティ一皿2千円くらいする店だとでっけえ皿に乾麺換算で50gくらいってのが多いな
0011コーニッシュレック(京都府) [DE]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:20:00.59ID:o8w59IT+0
服のサイズはSが丁度いい、たぶん世間的にガリって言われる俺は
150gがちょうどいいかな
一般市民は一食で200g食ってると信じてる
0012シャルトリュー(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:20:27.17ID:83vBDjH00
学生の頃はそれやってたが最後の方マジ苦しかった
今は200でギブ
0014マーゲイ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:20:41.63ID:8r0pU3pn0
日本人って異常な量の糖質を食うよね

外人は肉や魚がメインなのに、日本人はなぜかごはんがメイン
そりゃ、死因の上位に糖尿病が来ますわ
0016(長屋) [CA]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:21:25.41ID:lxlyFhRp0
>>10
なんでご飯はオッケーでパスタはだめなのか?
0018ぬこ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:22:19.13ID:JszWbX350
>>6
もう食いきれなくなった
0021アムールヤマネコ(群馬県) [GB]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:23:33.45ID:74u9wruO0
イタリア人は欧州の中では最も知能が高く体が小さいから、そんなに馬鹿みたいに食べないでしょ
0024ハバナブラウン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:24:47.39ID:D80n6Ptp0
イタリア人のBBAの体型見ろ
モニカベルッチは例外な
0025マンクス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:24:54.83ID:BITqEuUF0
>>6
育ち盛りの息子がいる4人家族でそんな感じだな
ママとパパは60gで充分
0026スノーシュー(長屋) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:25:16.73ID:Et2+WQy+0
パスタ作ったお前(´・ω・`)
0028ぬこ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:25:47.18ID:JszWbX350
>>24
そういやイタリアと露助の女は18過ぎたら終わりって昔言われてたな
0029オセロット(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:26:47.97ID:Mw4YOw3x0
業務スーパーで5kg1000円のパスタあった
あれは美味しいのかな?
0033茶トラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:28:21.61ID:nokDGDgf0
いつもは120gだな。
今日は昼に130g食べたけど夜は炭水化物無しで。
0034シャム(愛知県) [SE]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:28:36.46ID:D7BHxYiX0
貧乏人のパスタソース美味いよ
0036トンキニーズ(神奈川県) [EU]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:29:19.64ID:bPsVBoPf0
一回で乾麺250g茹でて1パックのソースをかけて食べてる。昔は400gの乾麺茹でて食べてたのに比べたら弱くなった50代。
0038マーゲイ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:30:02.48ID:8r0pU3pn0
>>22
まぁ、アレは糖質というよりも脂質の食いすぎだからな
0039ボンベイ(東京都) [KR]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:31:45.65ID:bNYSBzme0
>>14
肉も魚も量で比べると米より高いからね
安い米で量稼がないとコスパ悪い
0041ラガマフィン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:32:18.32ID:GmnWOMuv0
あいつらってパスタ食うのにめっちゃ時間かけるからな
食事っつうより会話が主体だから
0042現場猫(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:32:33.47ID:61C8sWJr0
>>3
米倉一派も一枚岩ではないからな
0043カナダオオヤマネコ(静岡県) [RU]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:33:01.25ID:vB0NgpJs0
乾麺で150gかな
それにヒガシマルのうどんつゆの粉を混ぜて食べる素パスタが好き
パスタはトルコ産の安い奴で充分
0044ヒマラヤン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:33:04.46ID:+pmFQrvL0
>>4
禿同(個人の感想)私もそう思います。
ですが他の方が読んだらどうでしょう。
禿同(個人の感想)となるでしょうか。
0045ターキッシュバン(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:33:51.77ID:WCCwZRbH0
ひと束だと足りない
0046デボンレックス(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:34:01.85ID:dDtdhafY0
乾燥パスタで100gだよね、生パスタで100gだと少ない
0047キジ白(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:34:06.51ID:7FNOns+50
俺は痩せ型だけど、300gでお腹いっぱいって感じ。
0048バーミーズ(広島県) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:34:22.58ID:qlYX1xWL0
アルデンテな茹で加減は腹持ちがいい気がする
でも硬いからあんまり好きじゃないんだよな
やっぱりナポリタンが良いわ
0052マンクス(東京都) [EU]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:35:53.04ID:D3FhbVP+0
イタリアは日本と変わらんぞ
そもそもイタリアと日本じゃ体格数センチしか差がないぞ
0053スノーシュー(長屋) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:36:32.03ID:Et2+WQy+0
>>41
アルデンテとは何なのか(´・ω・`)
0054スペインオオヤマネコ(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:36:46.09ID:5tHaOoq80
イタリア人は個食しないし
会話に時間とるし ワイン飲むし
パスタなんかメインじゃないし
0056パンパスネコ(東京都) [DE]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:37:51.13ID:dexrjrCc0
俺はパスタ
どのくらいの量食ってるんだろ
多分袋の半分くらいだと思うけど
そうめんなら
3束で腹一杯4束ならギリ食えるくらいなんだけど
0057イエネコ(光) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:38:08.04ID:DqUS6NOj0
1キロのは3回でなくなるな
0058アメリカンワイヤーヘア(愛知県) [JP]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:40:42.00ID:xggPJa9J0
>>16
米はそのまま炊けば食べられる食材で
パスタは料理に加えるための加工品やんけ
0059ジャガランディ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:40:44.56ID:I2JQwiua0
20代前半は300gとか平気で食べてたな。
こわいこわい。
0060ツシマヤマネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:40:56.14ID:u/JxSKys0
>>45
しかし、ふた束では多すぎる
0061シャム(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:40:58.35ID:eM6eM+V50
>8 500gって書いてあるだろ!マンマミーヤ!
0062ヒョウ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:41:13.14ID:XJQ6td4k0
コースでもなくパスタだけなら乾麺で150-200gくらいかな
0064シンガプーラ(千葉県) [RU]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:42:01.31ID:R1APsTWW0
300は余裕すぎる、450ぐらいがいい
0065ウンピョウ(愛知県) [HU]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:42:20.56ID:VED9soca0
若い頃は3束だったけど、今は2束だなぁ
どっちにせよ、5束ってのがハンパだよな
6束にしてくれよっつの
0066エジプシャン・マウ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:44:44.48ID:Z6nIaluB0
>>61
パックなら乾麺だと思ったが…
茹で上げ麺500グラムって売ってないと思うわ
0069オセロット(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:47:03.31ID:Mw4YOw3x0
とっとと潰れろよ違法賭博のぶんざいで
日本の恥部め
0070バーマン(日本のどこかに) [KR]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:47:09.54ID:0IpOF5dv0
>>29
産地どこや?
0071(茸) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:47:20.46ID:VzWDYque0
1ポンドが一日分の食料だ
0072オセロット(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:47:33.55ID:Mw4YOw3x0
誤爆しましたスパゲティ断ちします
0073オセロット(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:48:05.18ID:Mw4YOw3x0
>>70
以前見た時はトルコだったような
0075バーマン(日本のどこかに) [KR]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:49:05.23ID:0IpOF5dv0
>>54
向こうのパスタは前菜
0076シャム(福岡県) [IN]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:49:16.13ID:2iub/HVr0
150も食えば十分だな
若い頃はよくまあ500以上もくえたもんだ
0078スノーシュー(長屋) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:49:19.83ID:Et2+WQy+0
>>72
小麦粉断ちジョコビッチの刑や(´・ω・`)
半年食うなよ
0079バーマン(日本のどこかに) [KR]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:49:56.22ID:0IpOF5dv0
>>73
トルコかぁ
当たり外れあるで
0081(大阪府) [EE]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:50:12.71ID:KaytBG080
75g
100gは座り仕事にはちょっと難しい
0082アンデスネコ(北海道) [GR]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:51:47.86ID:3F30ofK50
貧困じゃっぷらんどはパスタ食って終わりだけど
イタリア人はサラダ食って肉食ってパスタ食って
さらにデザートにエスプレッソだからな
0083ターキッシュバン(京都府) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:52:23.86ID:mzzAw43n0
そもそもイタリア人はパスタだけで1食終われるの?
0084バーミーズ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:53:05.12ID:AiWaOLb30
パスタやリゾットは前菜扱いだからな
その後メインの肉、付け合わせにバルサミコのかかった葉っぱがちょろっと、そして最後にデザート
イタリア旅行した時胃薬飲みながら一週間過ごした
0087ラグドール(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:54:53.37ID:WobelHmS0
乾麺の100gは実際に何倍くらいの重さになるのかね

最近お気に入りのニップン冷凍食品のパスタは
だいたい内容量表示で、280〜300g
これでちょっと少なめな感じだけどね
0088ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:55:11.91ID:KyeSqLCc0
俺は今は2束200gだな
若い頃は400gとか500gとか食ってた
全粒粉のスパゲティが良いと聞いてアマゾンで大量に買ったが
くそまずくて大失敗した
0089キジトラ(千葉県) [IT]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:56:14.38ID:fQ40LPCz0
>>67
焼きそばはあるけどパスタはねーわw
そんな需要あると思うのが不思議
0090ハイイロネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:57:29.38ID:8qdLN3O/0
普通に300
0091スコティッシュフォールド(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:57:41.58ID:S8ctOrwC0
イタリア人って身長が低いイメージだが
0092ジャガーネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:58:07.66ID:Ky5LbriE0
>>19
お前が食ってるのスパゲッティじゃなくてスパゲッティーニじゃね?
0093現場猫(茸) [PL]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:58:45.30ID:z6Dqjm920
パスタは主食じゃないからな、1はアホなのか?
0095ロシアンブルー(茸) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:58:57.74ID:/4oAITlA0
高崎パスタのスレかな?
0097ヤマネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:59:33.02ID:pHGwEqcZ0
折って茹でると楽チンパスタ
0099オセロット(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 23:59:49.81ID:Mw4YOw3x0
乾麺を1時間ほど水につけてから茹でると沸騰して1分で茹で上がるらしい
ガス代の節約にはなるけど美味しいかどうか怪しいな
0100パンパスネコ(京都府) [CN]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:00:11.70ID:J4uOYMk50
前菜でしょ
メインディッシュじゃないから
0101ウンピョウ(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:00:21.29ID:4a85myCv0
1kgの乾麺パスタ買ってきて
200g茹でようと思って
チ○ポ握るくらいの太さ茹でたら
いつも300gになってる。
0103イエネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:00:57.00ID:V4wLZzTr0
>>14
でも世界有数の長寿国だけどな
0105ジャパニーズボブテイル(埼玉県) [MX]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:01:25.36ID:iqiNqKhS0
国産だと500gでだいたい300円とかだけどトルコやイタリア産だと100円以下のがたくさんある
そういう安いのは買ったことないんだけ品質とか味に問題ないなら買いたいけどどうなの?
0107デボンレックス(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:02:38.23ID:n12gf/WN0
最近はパスタより蕎麦にハマってる。
シマダヤの流水そば茹でなくていいのになかなかうまい。ワサビつけてうまうま
0108ジャングルキャット(大分県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:03:04.22ID:Zd7Hjv780
>>54
これな
0112スコティッシュフォールド(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:04:53.81ID:Z/5YUuhB0
創価学会は国民には増税を課し、中抜き、公共事業など税金でボロ儲けしているが、自身は脱税で有名なパナマ文書にも名前が載っている。


国民には税金を払わせ、自分は払わない🤤

オリンピックやコロナ助成金事務手数料中抜きのパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗🤗🤗
https://i.imgur.com/fSkptmn.jpg
https://i.imgur.com/NLzUF2Q.jpg
https://i.imgur.com/NZbEY7Q.jpg
https://i.imgur.com/hGXhbEa.png
https://i.imgur.com/dtBUc41.jpg
0114(長屋) [CA]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:06:20.55ID:EnACVcD40
マカロニスパゲティも乾麺の蕎麦も100gが標準なのはなんで?
0116マンクス(石川県) [MX]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:06:32.49ID:MP0pCJtU0
麻婆豆腐風の肉味噌つくって蕎麦にぶっかけて食うと
昔NHKのドキュメンタリーで見た、中国内陸部の寒村の農民が食ってた
雑穀麺(美味そう)みたいで、すげえ楽しい
0118マーブルキャット(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:06:38.67ID:p8M9DtH00
イタリア人でもコースの時は腹一杯なるから我慢して食べるよというてたな
0119ソマリ(コロン諸島) [PL]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:07:42.25ID:vAQn2jrOO
>>89
冷凍パスタ売ってるぞ
使ってる店も多い
0120マンチカン(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:07:43.04ID:yDcHPyxT0
おれ300g
それ以下だと物足りない
0122(長屋) [CA]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:09:05.40ID:EnACVcD40
>>117
ブルジョワかよ。乾燥パスタに味塩胡椒してるわ
0124コラット(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:09:41.46ID:udLueVHP0
>>119
30年前にファミレスでバイトしてた時は冷凍スパゲティだったな
お湯に突っ込んでほぐれたらOK
普通に美味いんだよなあ
0125アメリカンワイヤーヘア(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:09:45.49ID:iF7o8fKO0
200だな。
0126アメリカンショートヘア(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:10:23.30ID:JRXq5jnH0
>>82
イタリア行ったことある?
そんな食事してるの稀だしピザ一切れやパニーニだけって食事もするしそもそもイタリア人はそんなに外食しない
収入は日本と比べて多いってわけでもないし移民も多いし
0127(茸) [RU]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:11:42.24ID:KTsDko800
うるせーパスタにケチャップかけるぞ!
0129バーミーズ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:13:15.11ID:gJ0B9BHQ0
そもそも向こうではパスタだけの食事なんて有り得ないだろ
サラダやスカロッピーネとかも食べてるんだよ
0130ユキヒョウ(福岡県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:13:28.15ID:3E9JkMYt0
ルパンが食ってるのはナポリタンだろ
異論は認める
0131オシキャット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:14:18.15ID:V3U3kK0S0
>>113
サラダじゃん
0132バーマン(兵庫県) [IN]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:14:41.84ID:F784tx8T0
イタリア人はフランス人と同じくらい美食家が多いイメージだわ
空腹を満たすと同時に味覚を研ぎ澄ます目的で食事しているから量より質なんだろ
0133(長屋) [CA]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:15:12.54ID:EnACVcD40
>>129
どんだけ食うんだよ
0134ラ・パーマ(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:16:17.68ID:E+gZKoCz0
税込み200円しないし、これ
https://www.nippn.co.jp/BrandB/frozen/ohmy/premium/index.html

お皿付き そのままチンするだけ 夜食に最適
これに慣れたらもう、湯がいたりするのも面倒くさくなってきた
0135(ジパング) [AR]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:16:51.31ID:DbPTBBY10
大学の学食では小が100g、中が300g、大が500gだったな
0138イエネコ(大阪府) [MY]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:17:17.35ID:sd/+c4um0
男なら300は食えよもやしが
0139ジャガランディ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:17:55.28ID:CpRGTPDL0
インド人はカレーしか食えないのにでかいもんな
0140ブリティッシュショートヘア(大阪府) [FI]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:18:11.08ID:nJnHSV0d0
俺は166.6gが基本
0141ラ・パーマ(大阪府) [SE]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:18:16.50ID:CitJzfi50
1500円もするパスタだけ注文する日本人は笑われてるよ
0142アメリカンボブテイル(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:19:24.79ID:k4LnXyxn0
ピッツァは1人1枚食ってシェアしないらしい
0143ユキヒョウ(福岡県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:19:56.53ID:3E9JkMYt0
>>141
専門店じゃ普通セットで頼まんか?
0144ボブキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:21:17.15ID:uQNPCxEu0
ペンネ一袋茹でたらとんでもねー量でワラタ
0147コドコド(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:22:45.59ID:eya0SNMf0
オーロラ風?
0148パンパスネコ(東京都) [DE]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:22:47.15ID:gEDpTl4X0
イタリアはパスタ単品で出てこない
3000円で色々出てくる
0150エキゾチックショートヘア(光) [KR]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:28:14.79ID:0z2EsoNq0
ステーキなら300いけるけどパスタ300はキツかったな
0151エジプシャン・マウ(東京都) [BE]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:28:24.72ID:P56+dbAW0
ルパンのミートボールパスタって何gくらいあるんだろうな
二人で分けても腹パンパンで動けなくなりそう
0152オセロット(SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:29:27.55ID:qgj6+IF70
>>38
外人が肉しか食ってないと思ってんのか
外人はピザとか糖質脂質のハイブリッドを食いまくりよ
0154マンチカン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:29:46.87ID:rJXFaT+i0
アメ公やイタ公は
あんだけ食った後にアイスやケーキ
馬鹿みたいに食うからな
アメリカ人とかデブばっかだし
0157キジ白(東京都) [EU]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:32:44.17ID:X5DhWvLZ0
スペインの社食のパスタは200gくらいあって食べきれなかった
0158サビイロネコ(東京都) [VN]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:32:51.12ID:0X2NwEP50
具材の量によらないか?
そういや最近80g小分けとかあんのな、なんのつもりだよ
0159アビシニアン(佐賀県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:34:34.47ID:3okTNi3X0
昼はイタもパスタとサラダ程度だけど夜はパスタ食ってイカ墨のリゾット食いくい肉やら海鮮やらわしわし食うてたな
接待だったからかも知れんが
サラダをオリーブオイルだけで食うのしんどいわ
塩くれって言いたかったぞ

3時にはコーヒースタンドでコーヒー飲むのよポテチつまみながら
0160アフリカゴールデンキャット(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:34:36.90ID:v+6aIqKm0
>>155
身長175cmの俺がローマ行った時、俺より身長高いのはそんなにいなかったぞ
0161茶トラ(光) [SA]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:34:58.02ID:aJDr2Z5e0
この前Amazonで10kgのパスタ買ったわ
0162ヒマラヤン(光) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:35:38.80ID:fASvYjpy0
>>1
200は行ける
0164オセロット(SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:37:20.87ID:qgj6+IF70
>>14
外人に幻想を抱きすぎ
脂質炭水化物だらけのピザとかパンとか食いまくりだぞ
0166ジャングルキャット(ジパング) [CO]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:39:26.82ID:1nqGh1/J0
ローマ帝王「炭水化物最高」
0168メインクーン(やわらか銀行) [GR]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:39:28.35ID:kVgNag1a0
1束だと物足りなく感じて2束茹でて後悔するって
一人暮らしし始めたばかりの奴あるあるよね
0169マンクス(千葉県) [AR]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:40:03.42ID:PjK+wfnx0
具の量にもよるだろ。ペペロンチーノみたいなのはパスタを多目にしないと。
0170スミロドン(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:42:24.67ID:DDga6Qg80
150だとちょい多い、130位がちょうどいいんだがパック売りの、割り切れなくなるから100で我慢してる
0172ヒマラヤン(光) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:44:23.96ID:fASvYjpy0
>>168
それな
食い続けてると200も食えるようになる
0173白黒(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:44:46.30ID:1iVSbXFr0
>>152
コーラガロン飲みだしな
0175ブリティッシュショートヘア(大阪府) [FI]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:46:52.94ID:nJnHSV0d0
他の麺類と違って店に近い味が安価で再現しやすい
店で1000円近く払うのがアホらしくなる代表
0176現場猫(茨城県) [IR]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:48:23.71ID:0/4yKv8n0
イタリアのパスタってさんざん飲み食いしたあとの
シメのラーメンみたいな感じで出てくるんじゃなかったっけ?
腹減ってるときの100gと意味が違うでしょ
0177ヨーロッパオオヤマネコ(ジパング) [PK]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:49:49.21ID:Ljn6cdXR0
>>173
コーラゼロだからセーフ
0178コドコド(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:50:31.16ID:TkL4nnao0
たまに茹でると2日かけて食べる羽目に陥る(´・ω・`)
0180ヤマネコ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:50:51.12ID:OaPkEh380
なんか食の細い人多いな

袋の半分くらいは余裕だわ
0181シャルトリュー(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:52:21.70ID:pYfEuC6U0
>>6
1回の量は80gだな
そのくらいならちゃんと食べ切れるし丁度いい
0182シャルトリュー(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:53:33.54ID:pYfEuC6U0
100gだとちょっと食べきれないことがある
大体俺と子供2人の3人分で200g茹でる
0183バリニーズ(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:55:36.08ID:9uExcN+z0
猫背なで肩キモピザホビット土気色貧乏薄らハゲで趣味ノゾキのワイ氏のもう一つの趣味が実は料理なんだがここだけの秘密な
0185スミロドン(茸) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:56:40.22ID:p9aZ9YvO0
>>25
なぜか明星ちびろくラーメン思い出した
0186アメリカンボブテイル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:59:37.88ID:4BMzL4Gw0
3束茹でてミートソース缶を1缶ぶち込んで炒めたピーマンとかえのき混ぜて、それが1食分だけどな。
100グラムとか米だったら2合にも満たないじゃん。
0189アメリカンショートヘア(ジパング) [BR]
垢版 |
2022/01/16(日) 01:04:47.37ID:6qVcocWh0
肉とピーマンとかパプリカとか玉ねぎを大量に投入するから麺100gでも多いな
0190しぃ(ジパング) [KR]
垢版 |
2022/01/16(日) 01:05:04.20ID:SG+cgJuw0
>>6
さすがにそれはデブw
大体乾麺で300gがちょうどだな
0192ジョフロイネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 01:08:48.24ID:ZbAiYbQ10
イタリアはデザートとエスプレッソが本体じゃね?
0195(千葉県) [EU]
垢版 |
2022/01/16(日) 01:10:32.56ID:61ZEOIGh0
ミートソースはハインツのデミグラスソースが入っているタイプのミートソースを使う
イタリア人が推奨するシンプルな素材のレシピだとサッパリしすぎてて出汁もコクも足りない
ハインツのミートソースはヤギ肉のは言ってるやつのほうがうまい
0196ギコ(ジパング) [LT]
垢版 |
2022/01/16(日) 01:10:40.02ID:j0NiqOd30
>>187
ショートパスタだと80で計算してたりするよね
でめスパゲッティは100が多いとおも
0197コラット(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 01:16:41.89ID:ooRTR7lL0
>>6
はい。すべて使います
勿論、食べきれない場合ありますがその際は次の飯でチンして食べます
誰も語りませんが、冷めて少し乾いたスパゲティをチンして食べるとパスタに味が染みてて実は旨い
あれを狙って作っても一つの料理になるんちゃうかと思えるほど作り立てとはまた違う旨さがすごいときある
0198白黒(日本のどこかに) [MX]
垢版 |
2022/01/16(日) 01:16:59.80ID:VsoUZcr00
糖質制限→ハゲ
0199メインクーン(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 01:19:17.05ID:Mz3V8Imp0
【衝撃】釧路市民「トンカツにはミートソースぶっかけるのが常識だろ!」
https://news.merumo.ne.jp/article/amp/5122408

カツとミートソースは実際おいしいと思う
0201ジャパニーズボブテイル(東京都) [KR]
垢版 |
2022/01/16(日) 01:19:43.92ID:EFffLXod0
ふだん食ってる量が何グラムなのかさっぱり分からん
0202ツシマヤマネコ(福岡県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 01:28:16.62ID:I872pw5n0
日本人なら焼きそばだろ。
0203サイベリアン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 01:28:27.56ID:2lH20JKD0
パスタだけだと血糖値上がってくる前に平らげてしまうので
その量だと少ないと感じてもおかしくないよな
0204(長屋) [CA]
垢版 |
2022/01/16(日) 01:29:47.07ID:EnACVcD40
>>203
パスタだけで食べるやつがマジでいるのか?
0206バーミーズ(茨城県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 01:33:24.39ID:kEYnVuG60
もしかして茹でる前と茹でた後のgがごっちゃになってる奴いねえ?w
0207ウンピョウ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 01:33:51.88ID:mkfgqWMM0
スパゲティ用タッパーの蓋の二人分のサークルにちょい足りないぐらいが俺には丁度よい
0209チーター(SB-iPhone) [CZ]
垢版 |
2022/01/16(日) 01:35:04.34ID:k6cD5cLB0
日本人と言うかイタリア人以外には
パスタ=スパゲッティだけど
イタリア人には
パスタ=ショート(マカロニみたいなタイプ)
なんだよな

ソースによってパスタの種類を変える
んだよ、あいつらは
0210アムールヤマネコ(京都府) [DE]
垢版 |
2022/01/16(日) 01:35:14.82ID:yd9J9b5o0
乾麺300g+ミートソース2袋(ハチの260g/袋のやつ)
1日1回しか食事しないがその1回でこれだけ食べる
0211キジトラ(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 01:36:58.85ID:dVYgiuZW0
>>204
俺は塩とサラダ油だけだぞ
貧乏人なめんな
0213カナダオオヤマネコ(兵庫県) [FR]
垢版 |
2022/01/16(日) 01:39:13.07ID:QdIIoKfo0
手抜き料理だけど
オリーブオイルで炒めながらトップバリュの醤油が香るブレンドスパイス振りかけるだけで美味しいよ
0214スミロドン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 01:50:11.47ID:R9+kTk4B0
>>211
せめてオリーブオイル使え
そしたら手掴みで上に持ち上げ口に入れる由緒正しきイタリアの庶民の食べ方になる
0216猫又(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 01:50:51.53ID:PyrhRPqH0
マラソン前のカーボローディングで炭水化物取りまくるけど一番量稼げるのそうめんだな
パスタは満腹レベル高すぎてパフォーマンス悪い
0218ボブキャット(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 01:52:28.22ID:7XF4Tkyf0
>>14
お前は世界を全く知らない
0220(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 01:57:06.36ID:gJZZrBs60
>>214
へえ、なんだか行儀悪そうだな
オリーブオイルってコスパも悪いし日持ちもしなから切ったわ

由緒正しきなんて言われたららやってみようかな(*^。^*)
0222猫又(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 02:01:05.60ID:PyrhRPqH0
>>14
外人の定義を聞いたら気を悪くしそうだから聞かないわ
それ以前に日本人の平均寿命が世界一なのはスルーなんだね
0223ヨーロッパヤマネコ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/01/16(日) 02:03:46.07ID:hiVCoZzI0
現時点での集計
100g→25人
150g→4人
200g→46人
その他→123人
0224三毛(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 02:10:52.16ID:XpjqJvy80
若い時にはアホみたいなボリューム食べてた
どんなソースでも具材でも一度フライパンでジャっといわすのが俺のジャスティス
0225トンキニーズ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 02:19:46.68ID:qZQGi19v0
100g結束してあるパスタ買う人って100g以上200g未満食いたい時はわざわざ結束バラしてるのかな?
>>99
それやると麺がふにゃふにゃになって美味しくない
0226エジプシャン・マウ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 02:20:15.50ID:Db5ZAXhe0
ああ、ペペロンチーノが食べたくなってきた
絶対アカンわな・・(´・ω・`)
0227スペインオオヤマネコ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 02:20:28.60ID:rBsQDz2i0
市販のソースが100g対象で販売してるので
ゆでるパスタは150gがギリギリ
たまに缶のソース使うが、あれはウマイな
0228コドコド(千葉県) [EU]
垢版 |
2022/01/16(日) 02:21:53.84ID:Smb16SgR0
学生時代は茹で前200〜300gでソース缶も一緒に茹でてた
カゴメだったかママーのきのこのやつとあさりのやつがお気に入りだったなー
いまはちゃんと計って100gしか食えんしソースも自分では選べなくなった
0229スナネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 02:25:56.31ID:KEAie5bD0
サラダ食ってスープ飲んで、肉食ってパスタ食ってピザ食ってデザートの流れなのでイタリアは総量1キロくらい食う
0231マヌルネコ(大阪府) [IT]
垢版 |
2022/01/16(日) 02:36:19.26ID:gcUCObWG0
パスタ100gでもソースや具材次第でお腹いっぱいなるだろ
0232トンキニーズ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 02:39:18.02ID:qZQGi19v0
納豆パスタをイタリア人に教えてやったらブレークしそうな気がする
0233現場猫(光) [ES]
垢版 |
2022/01/16(日) 02:55:36.51ID:KIrw3jUg0
コースにしたら100gでも多いかもな
0234マンクス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 03:01:52.69ID:XV2wVBzt0
100gは無いな乾燥状態で250gは行きたい年頃38歳
0235ノルウェージャンフォレストキャット (SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 03:06:40.60ID:Bcs97ACN0
パスタってのは日本で言う粉もんと同義語だ。
パスタという大分類の中にスパゲティ、マカロニ、ラザニア、ラビオリなんかの小分類があるってだけだ。

うどん食ったりたこ焼き食ったりしたやつがみんな今日粉もん食べたの⭐︎て言ったら伝わらないよな
でも日本語って変だからオシャレだってどこかのバカに騙されて何も考えずに使い続けるんだよバカに騙されて
0236ジャパニーズボブテイル(光) [DE]
垢版 |
2022/01/16(日) 03:08:01.70ID:c11PXsjb0
あっちの食事会のテーブル見ると異様な食事量、パスタ量だった記憶
0239ライオン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 03:12:18.60ID:WYpeothR0
250だな
0240ヤマネコ(東京都) [IE]
垢版 |
2022/01/16(日) 03:15:06.05ID:37pv9req0
パスタ大好きだったけど糖尿の気が出て食えなくなったわ
今でもさぼうるのナポリタンと白飯をモリモリ食べる夢を見る
0241クロアシネコ(光) [IL]
垢版 |
2022/01/16(日) 03:15:25.42ID:1XHY5Yl40
フェデリーニを美味く食うのに一番のソース教えれ
0243ロシアンブルー(茸) [BR]
垢版 |
2022/01/16(日) 03:32:44.66ID:ZiW+vN950
>>1
パスタは前菜だからメインじゃない(´•ω•`)
0244ジャパニーズボブテイル(光) [DE]
垢版 |
2022/01/16(日) 03:34:22.40ID:c11PXsjb0
>>242
生ごみ(´・ω・`)
0245しぃ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 03:39:16.70ID:Sl/a3zwI0
みんなーパスタ、巻いてる?
って芸人いたよな
0246スペインオオヤマネコ(地図に無い場所) [JP]
垢版 |
2022/01/16(日) 03:51:58.62ID:ZdnRjyRp0
>>241
豚骨パイタンスープパスタやな
フライドガーリックとか万能ネギの小口切りを散らして、厚切りの塩茹で豚バラをトッピングしたらいい
なければチャーシューとかメンマとか紅生姜とかキクラゲもオススメ
0247アフリカゴールデンキャット(静岡県) [JP]
垢版 |
2022/01/16(日) 03:53:21.96ID:fLxqYzGP0
勃起ちんぽと同じ太さで掴んだ乾麺が適量ってばっちゃが言ってた
0249猫又(茸) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 04:10:45.76ID:pzIpr/v30
あいつらパスタとピザ両方食うだろ
0251ソマリ(コロン諸島) [CH]
垢版 |
2022/01/16(日) 04:35:36.88ID:vAQn2jrOO
>>124
結構有名なホテルのフロント階にあるような
喫茶も出来るレストランのスパゲティって大概冷凍スパゲティ
0252リビアヤマネコ(愛知県) [GB]
垢版 |
2022/01/16(日) 04:39:43.76ID:EaaOOsIn0
バリラは450gに減らしたからコロナ初期のパスタ不足でも売れ残っていた
アルチェネロも同じ事をやってから500gの並行輸入品を仕入れるスーパーが増えた
500gじゃないと分けるのが面倒くさいんだよ
0253コラット(神奈川県) [FR]
垢版 |
2022/01/16(日) 04:39:47.41ID:cHt0X7h30
>>14
米食ってた昔は少なかったんだけどな
0254ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県) [CH]
垢版 |
2022/01/16(日) 04:56:19.57ID:t2iZYgPZ0
店のやつは基本的にケチってるんだよ
多く出したらサイドメニューやドリンクが売れなくなるだろ?
0255しぃ(福岡県) [CN]
垢版 |
2022/01/16(日) 04:59:02.17ID:K2KMGunp
腹持ち悪いよな
血糖は上がりにくいみたいだけど
茹で上げ300g食べても数時間後にはお腹空く
0256バーマン(群馬県) [DK]
垢版 |
2022/01/16(日) 05:01:31.63ID:JEJE5i1u0
まあ、イタリアはヨーロッパの中では肥満率低いよ、実際
0257スフィンクス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 05:02:56.33ID:t/tRo/YH0
(´・ω・`)普通、ふた束半ぐらい食うよな?

(´・ω・`)田舎からたらば蟹送って来たから、たらば蟹とウニでスパゲティ


(`・ω・´)パスタは乾麺やろがい!パスタは乾麺やろがい!


(´・ω・`)料理になったらスパゲティ?
0258ヨーロッパヤマネコ(光) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 05:14:46.20ID:h83S1Jcv0
昨日、小学生の娘2人と俺で昼にスパゲティ食べたけど400g位食ったけど
これだと少し多いのか?
0260スノーシュー(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 05:18:58.99ID:FCIzpJPd0
>>258
ゆであがった状態で400gなら良いのでは?
0262サーバル(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 05:31:51.09ID:Z5YsWWtT0
一回なら乾麺で200gは食うな
パスタソースもその量が殆どだし
0263ロシアンブルー(東京都) [NL]
垢版 |
2022/01/16(日) 05:37:36.25ID:8eZ3M2Dx0
>>259
こういう場合はいろんなロングパスタの総称
スパゲティとは限らない
0264ぬこ(岩手県) [IN]
垢版 |
2022/01/16(日) 05:37:52.03ID:MxLkgaee0
ソース分重くなるし
0266アムールヤマネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/16(日) 05:42:47.67ID:yaT11+nA0
同じ物を多量に食するより
多品種を少量取るのが
健康的で満足感も高い
0269ジャガー(神奈川県) [KZ]
垢版 |
2022/01/16(日) 06:37:38.37ID:AFFLyfZi0
イタリア人って身体が小さいから他のヨーロッパ人と一緒にできないよ。
0270(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 06:39:03.87ID:sYW3s4e/0
サラダとスープとグラスワインと食後にエスプレッソも頼む。
0271カラカル(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/16(日) 06:41:02.76ID:SRAP60ym0
>>14
俺の想像の外国ってやつか
0272バーミーズ(茨城県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 06:46:11.56ID:kEYnVuG60
レンチンで作るパスタは美味くないね
あと早く茹で上がるパスタもやっぱり美味くない

とりあえず腹を満たすだけなら良いんだがね
0273ペルシャ(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/01/16(日) 06:52:27.44ID:6Oj5pAVe0
タンパク質が米の倍くらい有るらしいなパスタ
だからガッチリしてるんだなイタリア人
0274ギコ(埼玉県) [BR]
垢版 |
2022/01/16(日) 07:00:39.02ID:S9PryALj0
蛋白質とか幾らでもとれるのにデブの言い訳にされるという
0275スノーシュー(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/01/16(日) 07:04:22.12ID:OCkVx6kf0
>>185
小さいラーメン6個入り。
ボクは1個、ママは2個、パパは3個。
お姉ちゃんはいつも我慢させられる。
0276ハイイロネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 07:05:07.59ID:1lEIt0Lk0
日本人の胃はアイツらみたいな華奢に出来てない
0279コドコド(庭) [JP]
垢版 |
2022/01/16(日) 07:16:34.34ID:dGaHk4rG0
>>6
全部ゆでたらとんでもない量になって中華鍋みたいのじゃなきゃ調理できんわ
0280マヌルネコ(神奈川県) [FR]
垢版 |
2022/01/16(日) 07:26:00.18ID:XEc3nijk0
>>275
3連プリンかよ
0281シンガプーラ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 07:26:49.89ID:XIi5olP80
>>279
パスタを茹でるためにだけあるような深い寸胴あるじゃん
ザルとセットになったやつ

あれ欲しいなと思ってる
0284キジ白(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 07:47:38.89ID:82Ur30MH0
>>54
イタリア人だから個食しないとかでなく
個食するやつは誰にも知られないからだろ
0285アメリカンボブテイル(光) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 07:48:30.61ID:BH9Le8up0
>>279
ソーメンと同じで、麺100gにお湯1L計算で乾麺500gなら6L鍋で作ってる

4人暮らしだけど、休みの日に作り置きの冷食大量に作ったりするのに便利だよ
0286マヌルネコ(神奈川県) [FR]
垢版 |
2022/01/16(日) 07:55:36.72ID:XEc3nijk0
>>54
おれイタリア人だけどご飯はいつも一人でパスタを黙々と食べるよ
0287メインクーン(長野県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 07:56:08.35ID:gUGnqsP60
>>14
糖尿病でどうやって死ぬか知ってるの?
0289カラカル(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 08:01:10.56ID:xnzwPRVI0
ミートソースってなんで袋のやつはトマトソースみたいな味ばかりなんだろう
もうちょっと肉の味がするやつがいいのに
0290リビアヤマネコ(愛知県) [GB]
垢版 |
2022/01/16(日) 08:01:31.68ID:EaaOOsIn0
>>281
しなるまで立てて茹でるので少量でもかなりの水量と塩が必要
ウチの安物100VIHだと沸かすだけで30分以上かかる
0291コーニッシュレック(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 08:03:17.60ID:dYznImGP0
どんなソースでも必ず余る・・(´・ω・`)
0292マンクス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 08:03:44.03ID:XV2wVBzt0
米いっぱい食うよりパスタいっぱい食べた後の満足感のが個人的には好き
硬く茹でれば胃で膨張してミッチャンミチミチになる
0293ボンベイ(日本のどこかに) [IT]
垢版 |
2022/01/16(日) 08:08:07.15ID:ZkZ/bK3N0
>>290
だよねえ、あれは家庭用にはキツいな
0294スコティッシュフォールド(東京都) [IR]
垢版 |
2022/01/16(日) 08:10:51.77ID:0clTxC+V0
イタリアじゃパスタはただの前菜だ、メインにする日本人は馬鹿と言われる。

イタリアの番組みたら昼食はパスタ(トマトソース、オリーブ、ケッパー)とパンだった。
0295トラ(青森県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 08:13:02.36ID:9jOCUiw30
パスタ作ったお前
0296(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 08:14:29.53ID:A/WNEZe20
>>11
3Lサイズ身長180体重95キロガチムチ の俺はパスタは100gくらい。
0297ツシマヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 08:16:18.52ID:s9pEawlO0
>>1
本格イタリアン行くとパスタの後にメインの肉出てくる
0298マヌルネコ(東京都) [FR]
垢版 |
2022/01/16(日) 08:16:35.25ID:EB7WEMbF0
>>14
海外に行けとは言わん
せめて部屋から外に出てから喋れ
0299デボンレックス(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 08:19:35.48ID:jxLiAUj80
パスタ100g(調理前)
0301ヨーロッパヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 08:23:15.80ID:ijxx5B1T0
ミートソースに肉団子でも入れとけば肉の味するだろ
0302オシキャット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 08:28:20.15ID:V3U3kK0S0
>>265
ヤバいなバカが理解できてないぞ
0303茶トラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 08:32:13.51ID:4KIPcXNG0
>>11
167センチ50キロの私で200ですね
0304猫又(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/16(日) 08:34:20.17ID:3htRlQ1w0
イタリア人はピザ一枚1人で食うんだよなw
日本に留学に来たイタリア人がピザ頼んだら周りの日本人がみんな「あたしもちょうだい」とピザ取られたって怒ってた
0306ボンベイ(沖縄県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 08:42:46.65ID:z/OWk5mf0
>>301
ルパンの漫画メシかよ!

てか、アメリカのフードコートでミートソース・スパゲティを頼むと、リアルでカリオストロ体験ができる
0307ハイイロネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 08:51:32.01ID:/Q2IaDLp0
どうでもいいけど、スパゲティ食べる時啜るなよ
0309セルカークレックス(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 08:57:04.01ID:bjIaILfZ0
イタリアの地元民が行く港町の食堂でランチ食ったことあるけど、ワイン1本、パン、パスタ、肉料理だったわ
量がめちゃくちゃ多かったが日本円で500円もいかないくらいだったな
美味しくなかったけど
0310クロアシネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 08:58:33.39ID:UcPCrkkT0
店だと具が多いのはパスタは80グラム
オイルパスタとか具が無かったり少ないのは100グラムくらいだけど
ランチとかだとスープ拭うパンとか付いてくるからかなり腹パンになる
0311サーバル(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 09:02:25.00ID:BrOwXbLk0
パスタだけで栄養とってるわけでもアルマーニ
0312カナダオオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 09:02:51.56ID:SFbSIPtY0
>>193
乾麺200と調理済み冷凍の380じゃ茹でたら前者の方が多いだろ
0315シャム(茸) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 09:11:27.94ID:KZTm+QlY0
日本もそこそこちゃんとしたイタリアンレストランだとランチのスパゲッティ頼んでも軽い前菜とバゲット(おかわり自由)がついてくるからね
0316猫又(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 09:16:17.73ID:kAOKPnhV0
アルデンテなんて
ヴェネチア開発の為に大量の木材消費により
禿げ山が増えて
薪の高騰で貴族が薪の使用制限令の末に
少ない量の薪で調理出来る様に言い訳した
単なる生煮えなのに
フォークが入る迄はグダグダになるまで
煮込んでいたのも確認されている
貧乏人は生煮えの方が消化が悪く
腹持ちが良いから流行したそんなに物を
ありがたがるな
0317ボブキャット(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 09:17:57.96ID:eFLP+EXl0
>>313
自分も昔使ってたけど湯切りも遅いし後片付けが面倒くさいだけだな
大抵は直径28cmの深底フライパンでボイルして大き目のザルにあけてる
0318マヌルネコ(愛媛県) [ZA]
垢版 |
2022/01/16(日) 09:20:30.99ID:nBNdfOUj0
いうて日本の丼ぶり感覚だろ
コメがパスタに置き換わった感じで
0319猫又(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 09:20:37.55ID:H/z7fVMm0
>>314
百均以外でソース買ってみ?
ちゃんと具も入ってるから
0321カラカル(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 09:26:24.87ID:xnzwPRVI0
>>281
重い。やめとき。
0323イリオモテヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 09:31:55.36ID:U6xzZ9rw0
俺は300gだな
その後、16時間位はお腹すかないし1日それだけでも過ごせる
パンなんかより腹持ちが良くて素晴らしい
0324バーマン(京都府) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 09:38:11.53ID:SR5yK29c0
イタリアのコロナでの基礎疾患者の感染状況みたらイタリアが健康大国とか
絶対ウソか評価の仕方間違ってんだろと思った
0325コドコド(福岡県) [VN]
垢版 |
2022/01/16(日) 09:38:14.79ID:/uIcOvJ80
電子レンジで茹でるやつのおすすめを教えて。
0326猫又(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 09:39:35.89ID:kAOKPnhV0
>>322
つい大量に茹でて太った思い出
0327猫又(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 09:44:45.45ID:kAOKPnhV0
>>324
イタリアでコロナが最初に感染流行した地帯は
大気汚染も酷かった
その為初期はコロナと気が付くまで
時間がかかった
0328(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2022/01/16(日) 09:51:55.57ID:4tRcPA2x0
>>322
水につけてレンチンか
美味いなら何でこっちが主流じゃないのかが不思議だな
0332スフィンクス(東京都) [KR]
垢版 |
2022/01/16(日) 10:01:13.92ID:kUbEsCT40
イタリアでは日本の蕎麦屋、うどん屋のように同じお湯を使いまわしするのかしら?
0333シャム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 10:06:28.54ID:LTa0SIZr0
昔は一回で200g以上食ってたけど、おっさんになって体重を気になり始めてからは150gくらいに抑えてる
0334トラ(埼玉県) [VE]
垢版 |
2022/01/16(日) 10:12:59.04ID:gBAzewob0
100gだと少ないけど200gだとソースを2つ使わなきゃいけないので妥協して110gにしてる
これならソース1つで何とか味も薄くならずに許容できるし
0336スコティッシュフォールド(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/16(日) 11:02:54.11ID:iJRr5B4P0
2016/7/8 0:55

>>1
ニュースじゃねえし、ソースも古いし何なのお前
次ルール違反したらお前とお前の一家拷問して焼き殺してやる
0337サイベリアン(光) [FR]
垢版 |
2022/01/16(日) 11:12:30.21ID:zGQXcCFT0
100gとか前菜やん
どんだけガリなんだよ…
0339ターキッシュアンゴラ(暗号化された島) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 11:26:59.28ID:9eKOHfKKO
パスタだけ100gは少し物足りないが
かと言って200gでは明らかに多すぎて…無理して食べ
グフッてなって後悔する
加減が難しい
0340黒トラ(光) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 11:34:42.63ID:1S9YyBWD0
血糖値の上昇が穏やかだと言う全粒粉スパを食ったら何故か眠気を催す
普通のパスタやうどんなんかを食っても眠気は起きないんだが
0343バーミーズ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 12:06:03.37ID:wHX0XVU20
脳には炭水化物
0344エジプシャン・マウ(秋) [IL]
垢版 |
2022/01/16(日) 12:09:54.81ID:bu5gbPpM0
通常、一人当たり70〜100グラムのスパゲッティが使用されます。スパゲッティの適切な量は、それらを食べなければならない人々の空腹だけでなく、それらが伴う材料の量にも依存します。
https://www.supercuoca.it/pasta/come-pesare-spaghetti-senza-bilancia-402.html
0345オセロット(東京都) [FR]
垢版 |
2022/01/16(日) 12:13:20.79ID:SOZw8lMQ0
2束は茹でないと食べた気がしない
0346クロアシネコ(兵庫県) [PT]
垢版 |
2022/01/16(日) 12:17:57.07ID:7izN7W3X0
イタリアでフルコースを頼むとスープかパスタのどちらかを選ぶから
100gも食べたら後の料理が続かんわ
0348ベンガルヤマネコ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 12:22:21.11ID:XlnF0NvA0
初めてパスタ作ったとき600g入のやつで、俺ココイチで600g食べたことあるし結構お腹いっぱいになったけどいけるやろって全部ぶち込んで死んだ
0349ライオン(茸) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 12:24:25.86ID:H2LyZqMs0
注文が100gのパスタだけだと迷惑客としてネットに晒されるで
0353アメリカンショートヘア(奈良県) [JP]
垢版 |
2022/01/16(日) 12:43:41.21ID:ch1JSnId0
なぜか渦巻きパスタのフジッリが好き
0354ハバナブラウン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 12:47:42.82ID:+p1Fup180
イタリア人のパスタはスープと同等だよね
他に肉だのパンだの副菜だのピッツアだのたくさん食うんじゃねーの
0356(鳥取県) [TW]
垢版 |
2022/01/16(日) 12:54:55.92ID:Lf1ZeKgm0
セコンドピアットがあるから80gでじゅうぶん
0358トラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 13:06:26.46ID:ODssOkNj0
店のパスタでお腹いっぱいになった事なんてないな。
サイドメニューもかなり頼まないと。
0360スペインオオヤマネコ(光) [JP]
垢版 |
2022/01/16(日) 13:08:24.39ID:GD/JUeSc0
新宿にパスタの食べ放題があったけど、自分的にはシェーキーズのパスタ2種類
食べ放題で十分だった
0361アメリカンワイヤーヘア(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/01/16(日) 13:10:44.17ID:eqkB3+rs0
>>358
パンチョで兄貴食べなさい
0362アフリカゴールデンキャット(青森県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 13:18:08.65ID:+WIDjCSb0
ネットで調べたらそうめん一人前が100グラムって書いてあったんで、
一束90グラムのやつを茹でたら一回じゃ食いきれなかった。
50グラムでちょうど良い感じ。
0363マンチカン(東京都) [EG]
垢版 |
2022/01/16(日) 13:25:39.01ID:5E/JdwQV0
かつやは梅
0364白黒(東京都) [CH]
垢版 |
2022/01/16(日) 13:41:37.48ID:MdUQIz9M0
我が家では500を二人で食べるのが普通(´・ω・`)
0365カナダオオヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 13:56:18.96ID:JcHkmMSv0
>>332
日本のイタリア料理屋も蕎麦屋うどん屋と同じだぞ
行ったことないなんてことないよね?
0366アメリカンショートヘア(ジパング) [SE]
垢版 |
2022/01/16(日) 14:03:50.59ID:TZX1Yvem0
デブのイタリア人
0367スフィンクス(東京都) [KR]
垢版 |
2022/01/16(日) 14:34:11.27ID:kUbEsCT40
>>365
イタリアのイタリア料理店のことを聞いているの
0368アジアゴールデンキャット(鹿児島県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 14:40:26.36ID:+qxJTn4y0
>>364
レシピ本とかみると一人当たり、100g
って書いてあるけど100gだと
物足りないんだよな
だからいつも200gくらい茹でて食うわ
0369バーマン(光) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 14:45:28.97ID:gUZP9fgB0
最近、300g越えてきたなあ
キロの袋で3日もたない
0370ヨーロッパオオヤマネコ(滋賀県) [IT]
垢版 |
2022/01/16(日) 14:49:42.03ID:QH9DOPOB0
600ぐらい余裕だろ
0371ベンガル(羽前國) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 14:50:40.67ID:TISftiWt0
パスタとか飲み物だろJK
0373サイベリアン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 15:04:45.50ID:QbdTrFuA0
( ゚Д゚)「俺はイタリヤで販売されてるレトルトのソースでイタリア料理気分になりたいの」
0375ヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 15:10:33.32ID:33uJ7+Xh0
2束で腹いっぱいに
0376ペルシャ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 15:11:54.59ID:RWiI3gVi0
200g(二束)では満足できないけど我慢してる
レンジで作る奴が一度に作れるの200gだし
0377黒トラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 15:11:54.94ID:BS8H21St0
>>374
菓子パンとコーヒーくらいだな
しかし夕食に4時間くらいかける
0378クロアシネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 15:16:15.04ID:vlirthR/0
パスタとかうどん、米ってスルスルと胃の中に入っていくよね
一人暮らしの時、10kgの米買ってたけど1週間持たんかったからな
0380キジトラ(東京都) [NZ]
垢版 |
2022/01/16(日) 15:54:50.29ID:Ks0nhS6C0
新宿ロビンの大盛りが何度挑戦しても食い切れんかったがあれは何グラムだったんだろうか
0381アジアゴールデンキャット(群馬県) [TW]
垢版 |
2022/01/16(日) 15:57:07.06ID:KvoK61eI0
>>290
普通200VIHにするだろすぐお湯沸くぞ…リフォーム?
0383リビアヤマネコ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 16:16:16.67ID:Pwvna+SV0
パスタにレトルトカレーをかけて食べると、うまいぞ。
「カレー曜日」が具の量が多いのでベスト。
0387バーマン(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/16(日) 16:24:20.44ID:nQLFMXrb0
パスタは本来メイン料理じゃないだろ
日本人が少食だからパスタしか食わないんであって
0391オセロット(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 17:43:38.90ID:j/zlZXXm0
最近は300だとキツイな。。500を2回で。
0392ピューマ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 18:12:34.22ID:B7WpCvBA0
>>242
養豚場かよ
0393ラガマフィン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 18:15:23.62ID:w+zdO2AU0
>>83 レストランではスパゲッティ(=スープ)だけのオーダは怒られる。家庭料理でも夕食なら肉料理を付けるのが普通
(レストランでは出さない)ピザだけを出すピッツェリアは有るけど、スパゲッティだけのスパゲッテリアは残念ながら無い
0396ラガマフィン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 18:30:25.97ID:w+zdO2AU0
>>395 前菜(アンティパスト)は 魚のカルパッチョとか生ハムのブルスケッタみたいな小品料理が普通
スパゲッティは英国人用のスープでは物足りない大食漢イタリア人 フルコース用のスープ代わり かな
0397メインクーン(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 18:37:20.94ID:iNVF25K+0
謎の選択肢だよな
パスタかスープかって
和食で言うとご飯かみそ汁どっちにするって話だし
それが終わってから肉とか魚もってこられても
0398キジトラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 18:39:56.60ID:xe/b/v9L0
カツ丼に味噌汁つけますか、ミニ蕎麦かうどんにしますか?なものかもしれない
いや違うか
0400アメリカンカール(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/16(日) 18:49:39.77ID:u/59Ch5W0
イタリア人のパスタの食い方
パスタとパンとワインだけ
このころのデニーロはかっこいい

https://youtu.be/7lV02eTAMPY?t=100
0401マヌルネコ(神奈川県) [FR]
垢版 |
2022/01/16(日) 20:38:00.01ID:XEc3nijk0
>>397
メイン食べる前にかけ蕎麦にする?蕎麦湯にする?って感じかな
0402カナダオオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 20:41:07.15ID:PmsFIs8i0
>>281
持ってるけどでかいし邪魔だし使ってない
レンジで茹でるのが一番楽
0403ジャガランディ(ジパング) [MX]
垢版 |
2022/01/16(日) 20:45:52.51ID:7sSyT/7J0
>>290
湯を沸かすときは
半分入れて沸かしながら
同時にポットも沸かせ
0405カラカル(茸) [SE]
垢版 |
2022/01/16(日) 20:51:19.94ID:wspj/WxG0
>>400
時代背景考えろよ
0406パンパスネコ(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 20:54:14.78ID:9I3FF5Kt0
100円のレトルトソースの適量が200くらいだから
毎回ふた束茹でる多少多いが普通にくえる
0408ボンベイ(大阪府) [CA]
垢版 |
2022/01/16(日) 21:06:01.36ID:wsornWpr0
イタリアで食った時は信じられないぐらいの量出てきたけどな
0409トラ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 21:06:47.38ID:spAKOAfh0
ただの炒めウドンをスパゲティと称して
んまいんまいと食ってたんだぞ
なんだよデュラムセモリナって
しらねえよ
0410(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 21:07:49.17ID:SzSFQfbc0
一人前80g
これは許せない
100gだろうと
0411ベンガルヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 21:09:40.23ID:kcGZTc+v0
Sサイズで頼んだのに大盛りのパスタ出してくる馬鹿な店は潰れてほしい
0413ターキッシュアンゴラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 21:16:41.44ID:0yUn65rs0
圧力鍋で茹でると美味いぞ
混ぜれないのと茹で加減が確認できんので鍋振りまくりと早めに上げるのがコツ
硬めに茹で上げたあとソースいれるとソースの水分吸って美味くなるぞ
0414イエネコ(SB-Android) [PH]
垢版 |
2022/01/16(日) 21:16:54.04ID:vY5AXoqz0
まだ腹の中で膨張するんじゃないの
ちょっと食っても腹パンパンになるわ
0415ピクシーボブ(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/16(日) 21:19:07.48ID:CTDtowqq0
和食でコースの時に飯が控えめなのと同じ
きっちりコースのイタリア料理ならパスタ控えめ
家でわしわし食うなら炭水化物多め
0416ヒマラヤン(光) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 21:20:09.37ID:uKnKkZI30
1人でパスタてかスパゲッティ乾麺200gは絶対無理ー!!でなんとか時間掛けて食べきった
うどんの乾麺200gも絶対無理だが消化はうどんが良い
0417セルカークレックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 21:25:45.26ID:pShdp0+W0
>>11
ただのチビワロタ
0418ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 21:30:02.20ID:DMSFWwaC0
>>11
USサイズか?
日本だと174センチくらいかな
0419ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 21:30:53.90ID:DMSFWwaC0
普通に考えて日本人じゃないのに
分脈読めないやつ増えたな

本当に日本人ってバカになったよ
0420マヌルネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/16(日) 21:32:44.43ID:adyYEwqS0
オレ、毎日パスタ抜きのイタリアンをカルディのトマト缶で楽しんでる
あれは本場ものだよね? 安いけど
0421ヒマラヤン(光) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 21:37:19.47ID:uKnKkZI30
サカの本田圭佑が海外での行きつけイタリア料理屋で素のスパゲッティにバージンオイルのみ掛けて食べてるのテレビで見たがイタリア人からしたらどうなのかな
0422アメリカンカール(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/16(日) 21:37:49.28ID:u/59Ch5W0
>>407
主人のデニーロがカラトリーを置いたりパスタが出来たら立って配膳してる横で
ナプキン付けてさっさと食いだすクレメンザの子供っぽさの表現としてのスプーンだろうと
後年このクレメンザがドンの息子マイケルに肉団子パスタの作り方を教えるシーンも
0424シャルトリュー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 22:22:25.38ID:5jZDdyfF0
>>163
ナポリタンにミートソースにカレーて
ご馳走についてのイメージの時代を感じるな(笑)
0426ぬこ(島根県) [JP]
垢版 |
2022/01/16(日) 22:28:45.55ID:Go6upDuK0
パスタでお腹いっぱいになるのが許せない
0428ライオン(大阪府) [KR]
垢版 |
2022/01/16(日) 22:36:56.14ID:+ya74N8F0
マ・マー 密封チャック付結束スパゲティ 1束
が100gか。あれじゃ少ないな
もう1束から数本抜いて足してるから110g~120がちょうどいい
0431ラグドール(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 22:55:36.03ID:+nNagDxX0
ごはん200g、おかずによっては食える
うどん200g、つるつるっと簡単
パスタ100g、しんどい、ソースが重いのかな?
0432スナドリネコ(東京都) [IN]
垢版 |
2022/01/16(日) 22:59:04.56ID:tKq8Agqj0
パンチョがアップを始めました
0433アフリカゴールデンキャット(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 22:59:44.11ID:q4FRBW3Q0
>>400
誰だよイタリアではパスタ巻く時スプーン使わないって言ったやつ
0434ターキッシュバン(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 23:02:33.28ID:jqXv4vwM0
>>433
イタリアの爺さんがフォーク1本でクルクルっとだんごにしてパクっとやったときは格好いいなと思ったけどな
0435カナダオオヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 23:09:03.93ID:JcHkmMSv0
>>422
言おうとしたのにィ
末弟だかの甘えっ子のダメ男表現
ただスプーン使った方が食いやすいのは確かでヨーロッパ人はいろんな料理をスプーン、ナイフ、フォーク組み合わせ分けて食ってる

近年ラーメンをレンゲと箸の両刀で食うのが主流になってるようだけどアレも充分にダサいと思う
女喰いと呼んで密かに馬鹿にしてるわw
男なら片手にビッグコミック、片手で麺啜ってスープはどんぶりから直飲みだろ
0436ターキッシュバン(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 23:12:03.32ID:LIpn25Pp0
パスタ乾麺で200gだと大皿でないと一皿に盛れないでしょ。
0439黒トラ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 23:19:49.16ID:cQlDFHws0
アメリカに留学した奴はアメリカ人は
飯ならパスタならパスタだけ
ハンバーガーならハンバーガーだけ
主に、パスタ、バーガー、ピザの3つの
ローテーだから嫌になったと言ってたわ
トマトソースやパン自体を野菜、ピザも野菜だと
思ってるから野菜を喰いたくて仕方なかったらしい
0440ヨーロッパヤマネコ(光) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 23:32:41.78ID:TMoz4U1k0
バリラ値上げしてからイーストビーの3kgや4kg入り買ってる
最安値レベルじゃないが安いわりに美味い
0441アフリカゴールデンキャット(神奈川県) [ES]
垢版 |
2022/01/17(月) 00:03:13.69ID:g/nZaKRl0
>>400
何度が見てたけどカトラリーの使いかたでキャラクターの人格を表現してるの気が付かなかったわ
クレメンザなに勝手に食いだしてるんだよくらいか思わなかった

ゴットファザー1、2でカットしたシーン足して時系列順に編集しなおした版のDVDかBlu-rayで出ないかなぁ
VHS版で出たっきりなんだよなぁ
0443アムールヤマネコ(日本のどこかに) [CN]
垢版 |
2022/01/17(月) 00:52:15.12ID:gk2sl67+0
>>442
全部バラして100均のパスタケースに保存
大小の摂り出し口があるから分量は自由自在
0445イエネコ(日本のどこかに) [KR]
垢版 |
2022/01/17(月) 01:06:04.92ID:moANU0jb0
スーパーやドラッグストアの冷凍パスタのコスパって結構いいことに気づいた
具が少ないのは不満だが、普段塩パスタ喰ってるご身分には上等
0449サバトラ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 01:28:13.95ID:ZA4BWJmi0
1からざっと読んだけど、100gずつ束になってるの買ってる人結構多いのね
みんな金持ちだな
0450サバトラ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/17(月) 01:53:12.46ID:y1ZUqbtB0
5kg入り買うと始末に困るから1kgになったんだよな
麺が折れてそこら中に散らばるから
0451(鳥取県) [TW]
垢版 |
2022/01/17(月) 02:29:04.76ID:JuyD6XYa0
>>407
シチリア人は使うって話と深皿に入ってる場合は使うって話を聞いたことあるな
0453ライオン(ジパング) [EU]
垢版 |
2022/01/17(月) 02:41:23.18ID:bnTceV940
>>452
500gだわ
0455縞三毛(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 02:53:43.73ID:VwxD3R110
>14
チミの脳内ではケツだけバカでかい土偶みたいな体型のメリケンは居ないことになってんのかな?
0456ラグドール(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/01/17(月) 02:56:00.33ID:Vo6HgbFf0
>欧米人の大きい体格を100gのパスタ(茹でる前)で作れないだろうなと私も思います

ここすごい頭悪くて好きだわ
0457ハバナブラウン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 03:03:56.61ID:QZ4wACgI0
>>19
スパゲッティ?
洒落た事抜かすなよ?
ゲッティって訳せ
0459トラ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 03:44:08.13ID:NwYbvyC40
>>457
うるせーパゲ
0460ヒョウ(茸) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/17(月) 05:47:37.36ID:2kYwjPTQ0
ヤフー知恵遅れでスレ立てするってどういう了見だよ、何かイタリア人の統計でもあるんかと期待したじゃねえか
スパゲッティ食うよりうどん食え
0461ジャガランディ(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2022/01/17(月) 07:12:18.73ID:5BG/7AZP0
イタリア人にとってパスタは締めのラーメンみたいなもんよ
0462メインクーン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/17(月) 07:20:01.54ID:AGRrybz40
>>461
俺にとってはメインディッシュだな
オードブルも肉料理もない、パスタだけで腹いっぱいを目指す

野菜不足を補うためにキノコを一緒に茹でるくらい
0463ヒョウ(東京都) [DE]
垢版 |
2022/01/17(月) 07:40:45.70ID:ezOSpO+f0
それだけで終わらすか他にも何か食うかで変わるだろ
0464アムールヤマネコ(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2022/01/17(月) 07:46:13.84ID:7snsMIYn0
>>460
塩たっぷりの茹で汁をスープにするけど白人は見栄っ張りなので言わない

統計上の塩分摂取量は少なくなる

一方香川は茹で放題捨て放題の馬鹿
0465マーゲイ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 07:47:50.96ID:UdGYoV+n0
ゆでる前の100gは茹でたあといくらになんだよw
ゆでた後の量を言えよw
0468(日本のどこかに) [CH]
垢版 |
2022/01/17(月) 09:08:27.61ID:Wk1bvbFh0
>>465
茹で上がり見たら100gあたり100ccは減ってるな
その分パスタに移ってるんだろ、気にし〜ない♪
0469アメリカンカール(光) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 09:24:45.86ID:Xo+VY3Vh0
この季節は煮込みうどんなんだが、煮込みスパゲッティをトライする気にならない
0470バリニーズ(光) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/17(月) 09:26:51.87ID:+D8xVH3j0
300g食べるから
パスタは大きめのサラダボールで食べてる
0471ピューマ(大阪府) [IT]
垢版 |
2022/01/17(月) 09:39:02.04ID:IAxEeEbx0
>>469
そこで餡かけパスタですよ
0473ヒョウ(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 09:53:11.01ID:skkuS/JN0
>>472
麺がパスタってだけで焼きそばでもいいんじゃないか
イタリア人に内緒でやろうぜ♪
0476ジョフロイネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 11:00:25.32ID:cuEbDYKO0
>>14
外人ってなんだよwwww

外人でも蒸かしたタロイモ練って食うのが主食とか
野生の木の実をヤシの葉でくるんで焼いて喰ってるのかいるだろwww
0477オセロット(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 14:01:41.73ID:75eq2ZPI0
>>14
肉や魚中心の外人てどんなんだよw
狩猟採集メインの少数部族の人らなら分かる
0478マーゲイ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 16:02:48.76ID:4UcyHz3p0
主食じゃないからな
オレらがドンブリ飯かきこむ感覚は向こうの人にはないし、逆に慣れたら主菜の脇に添えてあるマッシュポテトでいいやってなる
0479スノーシュー(福岡県) [SG]
垢版 |
2022/01/17(月) 16:06:07.84ID:qCv1x/W/0
乾麺もしくは、手打ちで水加える前の粉の量

100gから茹でると210gほどになる
パスタでもうどんでも
0480アメリカンショートヘア(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/17(月) 19:25:23.10ID:7PR2e2pn0
イタリア人一人のパスタ年間消費量25キロ 一日で70g程度
ちなみに日本人は米を年間50キロ消費してる

映画シリーズ
https://www.youtube.com/watch?v=JkAKoc-eBjI

エンゾはママのパスタしか食うなと言われてるが
レストランで皆で海鮮パスタ食ってるところにママ登場
空気を察したジョアンナがエンゾの分も食うハメに
パスタは単品でも食うしイタリア人にとって大事な食い物だとわかるシーン
0481(大阪府) [KR]
垢版 |
2022/01/17(月) 19:45:41.27ID:44MmyIUx0
>>480
イタ公はパスタは単品!?
へえ、知らなかったな、言われてみればイタリア人もそう大きくないしな
0483(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 11:23:19.62ID:l3Z7DNDL0
サイゼだったらパスタの他にもう1品か2品頼むけどな。イタリア風もつ煮込みとかモッツァレラチーズとか。
0485ソマリ(東京都) [KR]
垢版 |
2022/01/18(火) 16:11:41.89ID:1/R3GeIM0
>>480>>481
フランス人がイタリア人のパスタ観をバカにした映画だから
イタリアでの興行実績がない映画だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況