X



物流業界への就職を志す学生は0% もう終わりだ猫の業界 [828293379]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [IT]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:40:53.11?PLT(13345)

「物流業界への就職を志す学生は0%」──これは、学習院大学経営学科の学生にアンケートを取った結果で、先日行われた4大学合同ロジスティクス・SCM研究発表会において発表された。おそらく多くの学生は、物流業界に対する好き嫌い以前に、物流に無関心なのだ。課題は、小学生から大学生に至るまで物流を学ぶ機会がほとんど無いことにある。筆者を含めた物流従事者の大半が、社会人になってから物流を学んだ人だろう。物流危機が叫ばれる今だからこそ求められる、物流教育の必要性について考えよう。

(中略)

●人材不足の要因は3K?低収入?無関心?

 物流業界の人材不足は、もはや業界内だけの課題ではなく、日本経済の発展を妨げる社会課題となりつつある。では、物流業界が人材不足にあえぐ原因とは何か?

 3K(キツイ・汚い・危険)と言われる業界イメージもあろう。他業界に比べ、長時間労働が常態化している上、平均収入が低いこともあろう。だが、最大の問題は、物流への無関心ではないか?そもそも学生・生徒らが就職先を考える上で、物流企業は候補にすら挙がらない現状を、私はこれまで何度も経験してきた。

 私は、物流企業の採用活動支援を行っている。ある物流企業の役員と共に、高校の進路指導室にあいさつに行ったときのことだ。

 「物流...ああ、トラックドライバーの募集ですね」──名刺交換をすると、すかさず先生は言ってきた。「いえ、倉庫作業員と事務員の求人票をお持ちしたのですが」と返す物流企業役員が、哀れだった。

 高校の、しかも進路指導担当の先生ですら、物流の仕事=トラックドライバーしかないと思っている。こんな状態では、そもそも就職を志す生徒の脳裏に、就職先候補として物流企業が浮かぶわけがない。

(中略)

 直近では「物流の2024年問題」が迫り、またフィジカルインターネットという新たな概念が、将来社会実装されるべき物流変革として示された。このような状況においては、物流に関わるすべてのステークホルダーによる、多様な価値観を基にした、広範な議論が必要になる。物流企業においても、現場を知る人だけでなく、現場を知らなくとも、物流を系統的に学んだ人の発想や理論が必要になっていく。

 最近、高度物流人材という言葉が使われるようになってきている。明確な定義は無いものの、物流の課題を知り、ITやロボットなどのチカラを活用しながら、物流DXなどの改善・変革を実践し、またリードできる論理的思考を備えた人材が、高度物流人材にあたるのであろう。

(全文はこちら)
https://news.yahoo.co.jp/articles/fff0e874da4f19dc8f6e94014e3dbad359f425ae
0657ウンピョウ(光) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 19:37:15.43ID:zS4fxvUz0
まあぶっちゃけこのご時世に中国からの荷物とか
扱うからなあ。普通にコロナ禍でも中国人と仕事
するし
0659ぬこ(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/01/13(木) 19:50:37.56ID:T4KarEeO0
荷主に金出させなきゃどうにもならんのよな。
物流特殊指定とか下請法とかマジで意味ない。買い叩きの定義曖昧過ぎ。最低時給定めるなら最低運賃も定めてくれ
0661現場猫(茸) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 20:02:49.01ID:MO+IDuwK0
今さら待遇改善されてもムカつくからこのままでいいよ。むしろ悪くなればいいのに
0663猫又(福岡県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 20:04:12.63ID:SasHJBPp0
新卒で入る業界ではないな 行き場のなくなった中途採用の人間が行くところ
0664三毛(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/01/13(木) 20:05:36.09ID:rnRDVt6c0
洒落にならんほどのブラック。
友人の息子がシモハナ物流で新卒で働いているが終電まで勤務させられてるわ。

翌朝の8時出社とかね。鬼だわw
0665ジャガーネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 20:07:46.82ID:aPCZtVQK0
猫のフィギアが500円ちょいだったから買ったんだけど送料無料だった。しかも宅急便で来たよ。すまんな
0667ボルネオウンピョウ(大阪府) [AU]
垢版 |
2022/01/13(木) 20:23:16.84ID:TfYb3zYG0
物流で働く現場の人間からすると、今は外国人が大量に来てるからいいよ。日本人の若いのは仕事できないしすぐキレるからきてほしくない。
0671アフリカゴールデンキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 20:36:14.28ID:bNnj/DCr0
>>667
そう言うオマエさんもいつまで居場所があるかな?
0672ジャガーネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 20:40:33.15ID:a4bUaoyv0
>>655
耳栓は取らされたな
耳栓で人の声は聞こえる仕様だったけどそんなの聞いてくれるとこじゃない
労働環境に批判的な人間はすぐに察知されて追い出されるんだろうな
0673ギコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 20:56:32.27ID:S8Ky8Tvk0
つい先ほどクロネコヤマトの人が配達しに来てたわ
大変だ猫の業界
0674ボルネオウンピョウ(大阪府) [AU]
垢版 |
2022/01/13(木) 20:59:15.38ID:TfYb3zYG0
>>671
定年までだけど?
0675ギコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 21:00:20.94ID:S8Ky8Tvk0
このあと何軒か配って持ち帰り荷物を保管して事務所で伝票整理などの事務処理して帰るの何時になるんだろうね
繁忙期でもないのに猫の時期
0680ボルネオウンピョウ(大阪府) [AU]
垢版 |
2022/01/13(木) 21:01:41.22ID:TfYb3zYG0
>>675
午後出勤なんで普通ですよ
0681マーゲイ(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2022/01/13(木) 21:02:10.44ID:eVSdLAnE0
運転手を国家公務員にする。
0682カナダオオヤマネコ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 21:04:27.79ID:WmNoXu220
プロのトラック運転手を育成
流 通 経 済 大 学
0683ライオン(光) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 21:04:35.21ID:iO213nxc0
というかここのところドライバーの事故多すぎ
正月明けてから既に3件
雪でスリップとか
みんな気をつけて
0684マンチカン(茸) [GB]
垢版 |
2022/01/13(木) 21:05:06.96ID:TUX2lAkC0
事務方は給料安いから
やっかみと足の引っ張りあいばかり
0686縞三毛(京都府) [RU]
垢版 |
2022/01/13(木) 21:08:36.20ID:VDZf0Yoh0
>>1
高校の教師ってもバカばかり
中学小学校よりはマシだが
0688ヨーロッパオオヤマネコ(岩手県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 21:18:24.76ID:rswtUC000
新卒で物流行くか?
そもそも免許ねーだろ
0689ラ・パーマ(庭) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 21:20:41.83ID:SZoBw41W0
そもそも業界の人らのレベルが低いんよ
パワハラ罵声怒声当たり前
そりゃ寄り付かないわ
0690ヨーロッパヤマネコ(北海道) [EU]
垢版 |
2022/01/13(木) 21:21:15.09ID:KBj7olT80
平均収入が低い、労働時間が長いことよりも、最大の問題が物流業界への無関心

もう既に分析が間違ってます。
収入と労働時間が最大の問題です。
0692ウンピョウ(公衆電話) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 21:23:10.62ID:NR2EjUHL0
文系は大企業営業職(総合職)
理系は研究開発職

これが花形だし普通なんよ
それ以外はそりゃ皆生きたくないよ
0693ヨーロッパヤマネコ(北海道) [EU]
垢版 |
2022/01/13(木) 21:25:30.64ID:KBj7olT80
>>689

俺は廃棄物処理業界だけどホント経営者のレベルが低い。
基本的に威張ってるやつ、役員とタバコを一緒に吸うやつ、ゴルフをやるやつが出世する。
危機感あるやつとか、問題提起するやつは、なんだコイツ?暗くて面倒なやつだなくらいしか思われない。
0696ジャガーネコ(静岡県) [RU]
垢版 |
2022/01/13(木) 21:35:46.02ID:+XSlCn6m0
男性正社員はいかにパートのおばちゃんの機嫌を取れるか、が仕事
0697サーバル(茸) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 21:39:28.36ID:dh8PxZ8A0
世の中って無くてはならない仕事の方が収入低いよな
0698バーミーズ(茸) [ES]
垢版 |
2022/01/13(木) 21:49:14.21ID:hYgLLryg0
>>697
このままだとまじで大変な事態になるのにな
IT会社は増税して金取って分配したらいい
0700スミロドン(茸) [EU]
垢版 |
2022/01/13(木) 21:56:49.69ID:wZjnoEv50
>>687
俺がそんな感じで軽自動車で500-800km配送してたけど
当時はまだ好景気で楽しかったわ
荷物一個積んでずっと歌いながら運んで
終わったら温泉に入って旅館でコンパニオン呼んでパコパコして
翌日帰って家でも寝て
仕事がない時はパチンコ屋にいたり風俗や出会い系して女とパコったり
荷物運んだ帰りに歩道を歩いてるブラジル人女と目があったからUターンして声をかけたら
長野に行く電車代がないっていうから
車内フェラ5000円って交渉してフェラしてもらったな
荷台で○○生と河川敷でよくしてたわ
底辺だから最悪捕まっても仕事できるしなんでもありで生きられる
車が壊れたら採算終了で辞めたけど
0701黒トラ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 21:57:00.07ID:5Pb3LUlk0
誰が見ても物流業界の環境が悪い事は明らかなのに国は放ったらかしでいっさい改善しようとしない
現役で働いてる人には申し訳ないと思うけど、国民の豊かな暮らしのために犠牲になってもらうしかないわな
0705イエネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 22:02:09.74ID:w+TvgRt70
>>701
国が改善するとすれば解雇規制緩和とダメな企業は淘汰されて新陳代謝させる方針しかないけどな
補助するなんてもってのほか
0706イリオモテヤマネコ(光) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 22:08:09.94ID:5rJzIkKG0
うちの会社過去にマーチの人何人か居たけど
みんな辞めちゃったな。取り引き先のお客様だと
旧帝とかたまに見かけるけど
0707マーゲイ(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2022/01/13(木) 22:10:37.57ID:eVSdLAnE0
>>695
生産生www
0708マンチカン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 22:13:13.66ID:o0NvoQJr0
>>703
すべての企業が一斉にやれば効果はあるんだろうけど、数が多く企業規模がまるで違うから統率がとれるわけがない
「うちもやりまっせ」とかいいながら当日ドタキャンする企業がゾロゾロなのが目に見える
何しろルーツが雲助だからね。ガラが悪くて当たり前、自分さえよければハッピーな連中ばかり
0710サビイロネコ(奈良県) [PL]
垢版 |
2022/01/13(木) 22:19:23.72ID:vRY1PArc0
>>693
レベル低い世界で底辺這いずり回ってるお前は一体www
0711イリオモテヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 22:22:31.61ID:lRVzt+nM0
運送屋なんて大手じゃ無い限り元締めの家族が搾りまくってるから給料も安いしどうしようもない
ドライバーは不健康そうに見えるのに、社長や要職はブクブク太って成金まがいな身なりをしてる
かといって運送屋を潰せば諸共死ぬ
どうしようもない
0712ラグドール(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/01/13(木) 22:29:36.99ID:8a/kv4hl0
>>697
運送業とか飲食業みたいに参入障壁が極端に低い業界は
常に人材の供給過多状態だから賃金が安くなって当たり前だよ
0713三毛(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 22:35:33.13ID:Y9xBDy3m0
設計事務所を移る時に一年ぐらい間があったからアルバイトしてたけど。物を運ぶ時はこういうのを使った方がいいとか、こうすれば作業者が楽になるとか安全だとか言ったら迷惑がられた。
0714トンキニーズ(光) [KR]
垢版 |
2022/01/13(木) 22:38:58.38ID:JDwYXUv40
>>712 辞めてく人数の方が入ってくる人数より
多いから人手不足になるのでは?その割に
賃金据え置きみたいな
0716バリニーズ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 22:45:28.56ID:6tgFvCEt0
高速道路で車線規制とかしてるんだけどトラックの運ちゃんって大変だよね
でも通行止めとかでこっちに文句言うのはやめてね
0717アメリカンワイヤーヘア(埼玉県) [GB]
垢版 |
2022/01/13(木) 22:57:22.20ID:5zQ6omSS0
>>346
門外漢だけど、『ドライバー』って運転する人のことでマルチ奴隷じゃないと思うんだよなぁ…
飛行機のパイロットが給料良くて厳しい服務規定あってってのと全く同じとはいかなくても、安全の為にある程度準じた扱いすべきだと思うんだよ
物流って文明人らしく生きるなら不可欠だし、あんなデカいトラックが事故起こせば巻き込まれた一般車なんてペッチャンコ
物流諦める?自分や親しい人がペッチャンコになっても諦められる?
自分にはどっちもできないから、多少の不便や僅かな値上げなら飲み込んで扱いを良くして欲しいよ
その日のうちに持ってくる必要も、無理して送料無料を維持する必要も無いと思うんだ
0718猫又(福岡県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 23:01:17.71ID:SasHJBPp0
ピッキング検品梱包発送 一連のながれのバイトしてたけど 楽だわ ほぼ一日中歩きまわるし、ピッキング時中腰になったりするけど
腰が弱い奴は無理だなあれ
0721アビシニアン(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 23:05:29.52ID:T2ebrsyD0
>>270
ホント不思議なんだよね。
なぜこんなことが可能なのか。
0722パンパスネコ(神奈川県) [BR]
垢版 |
2022/01/13(木) 23:16:47.50ID:R/HOpx/r0
そりゃそうだろ
昔はキツいが稼げたイメージだったが今はただキツい長時間労働でそんなに稼ぎも良くないんだから
人付き合いしたくないコミュ障がやる仕事なんだなと思うわ
0723バーマン(茨城県) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/13(木) 23:19:26.15ID:Nb2gn9rS0
飲食店が無くなったところで別に人は食料あればどうにかなるが、
物流止まったらもうアウトよ
くだらねえインチキ飲食店に金配ってないで物流に配れよ
0725黒トラ(京都府) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 23:27:00.68ID:jM+DcDPw0
物流倉庫って社員食堂の質高く風呂仮眠室付きが当たり前の快適さ
おまけに仕事はアホみたいに楽

おまえら就職しろ
0726エジプシャン・マウ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 23:29:37.34ID:iD6n3am80
ロジスティクスロジスティクス言ってたやん
そっち路線でやれよ
人員は諦めろ
0727ユキヒョウ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 23:31:44.47ID:FbXX0YMe0
就職部主催のOBによる説明会みたいなのに日通の人が来たけど
11時前に帰ったことがないとか言ってたな
0730ジャガー(神奈川県) [TR]
垢版 |
2022/01/13(木) 23:57:48.02ID:oKHNn5u60
昔バイト行ったけどどこの倉庫も常に時間追われてピリピリしてるよね
0731マンチカン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 00:12:14.38ID:Uy2B1S8T0
>>723
助けたところで何のメリットもないし
ほんとにやばくなって自浄作用働くまでほっとけ
無理して生きながらえてる企業なんて助ける必要なし
0736トラ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/14(金) 01:05:04.21ID:g5Nn7qAm0
>>733
またまたぁ…こんな奴おらへんやろぅ…
履歴書は用意しましたが志望動機が思い付きません
0737アジアゴールデンキャット(愛知県) [NL]
垢版 |
2022/01/14(金) 01:08:50.01ID:o0zkm5650
遊ぶ金欲しさ
0738リビアヤマネコ(北海道) [EU]
垢版 |
2022/01/14(金) 01:26:39.98ID:XW764IHH0
>>710
国立理系、氷河期超ロングの年齢で、銀行にもいたことあるが、毎日23時過ぎまでの残業に耐えられず、転職したがどこも長時間労働、パワハラワンマンでさ。
確かに自分の居場所が自分のレベルっことなんだが、気分が最も重視される職場にはうんざりする。
0739アジアゴールデンキャット(東京都) [NO]
垢版 |
2022/01/14(金) 01:36:36.73ID:P2vMqPdX0
若い時期に前線に立たされるのが嫌だってのもあるだろうな
0740マレーヤマネコ(茨城県) [JP]
垢版 |
2022/01/14(金) 01:47:36.18ID:PpHVURMy0
一回パンクさせればありがたみがわかるだろ
いっそのことストライキやってくれよ
かわりはいない
共産党も中共もここに金使えばいいのにな
今は貧困がはびこって
上級に対する恨みもすごいから
金と情報渡せば転覆簡単だろ
0743アメリカンカール(東京都) [IN]
垢版 |
2022/01/14(金) 02:28:14.33ID:i9QNRXyb0
>>506
アマゾンがやろうとしてたな。
飛行船を空中ドローン基地にして、空からドローンで荷物を投下するという。
荷物を物理的な意味で投げ込むアメリカだからこそ可能なんだろ、などと5chでも言われてたw
現実にはちょっとした風でも流されてしまい、実用にならんかったな。
0744アメリカンカール(東京都) [IN]
垢版 |
2022/01/14(金) 02:32:14.27ID:i9QNRXyb0
>>516
前に引っ越し屋を呼んだけど、荷物の積み込み凄いぞ。
あれは一種の特殊技能だわ。
真似してやってみろ言われても、俺には無理だ。
0746ピューマ(光) [CA]
垢版 |
2022/01/14(金) 03:41:00.85ID:hUWqk1HY0
>>1
働いてる人間が気に食わない曲者ばかり
従業員に毎月催事品買わすシステム最悪
トップの問題。
0750オシキャット(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/14(金) 04:18:21.88ID:GT76RiOp0
物流は高卒にでもやらせとけってこと?
0751アメリカンボブテイル(ジパング) [EU]
垢版 |
2022/01/14(金) 04:20:42.72ID:HYK6oWlO0
物流の給料上げないとダメよね
0752アメリカンボブテイル(ジパング) [EU]
垢版 |
2022/01/14(金) 04:22:02.75ID:HYK6oWlO0
それと、翌日に届けますとかいらねーから
翌日に届けるから配送料3倍取っていいよ
0753エジプシャン・マウ(佐賀県) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 04:32:06.40ID:G3Ndp48x0
>>46
アメリカは高給にしても来ないらしいから
日本もかなり上げないと新しくやる人は来ないだろうね
ネットが普及して配送は増えたのにこの状況ってのがヤバイ
数年後どうなることやら
0754ジャガーネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/14(金) 04:33:44.29ID:+Uk7rsKS0
小泉郵政改革でペリカン便潰したからな
ヤマトも郵政事業に進出させなかったし本当にめちゃくちゃな改革だったよ
もうアマゾンの配達みたいに零細しかいなくなるね
0755アメリカンボブテイル(ジパング) [EU]
垢版 |
2022/01/14(金) 04:42:10.39ID:HYK6oWlO0
>>753
配達くらいはアルバイトでいいかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況