X



日産と三菱が4月に軽自動車のEV発売 航続距離約200キロ お値段約280万円から [844481327]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆mZB81pkM/el0 (東京都) [BR]
垢版 |
2022/01/12(水) 19:10:29.61ID:EPBA+G4x0●?PLT(13345)

【新型eKワゴン】2022年4月「軽自動車EV新設定!」発売!最新情報、eKクロス、価格は?
三菱が、軽自動車「eKワゴン」「eKクロス」の新モデルとなる「電気自動車」モデルの発売を予定しています。

新モデルにより魅力をアップする三菱新型eKワゴンについて、スペックや価格などを最新情報からご紹介します。

eKワゴン/eKクロス 電気自動車モデルのスペック

パワートレイン:電気モーター
出力:64ps/16.3kgm
バッテリー容量:20kWh
航続距離:220km
充電時間
急速充電:80%まで30分
普通充電:満充電まで7時間
駆動方式:FF

新設定される電気自動車モデルは、日産が発売を予定する軽電気自動車「サクラEV」と基礎を共有。

▼三菱新型eKワゴンの価格

▽電気自動車EVモデル

価格:約280万円〜
補助金利用時:約200万円〜
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/carislife/20211117/20211117062657.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/carislife/20220111/20220111144441.jpg
0336縞三毛(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 21:11:29.58ID:KwJr9KF80
スバルが660=VIVIO
スズキが軽=Kei
三菱が良い軽=EKワゴン
ダイハツは未来っす=ミライース

ダイハツのセンスよ
0337ジョフロイネコ(茸) [KR]
垢版 |
2022/01/12(水) 21:12:56.44ID:+zBhoK/a0
ホンダかスズキから出ないと買う気しない
ゴミ2大メーカーとか誰が買うか
0339(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/12(水) 21:14:26.87ID:K+tCd9IV0
ホンダとスズキがゴミ2大メーカー まで読んだ
0340トラ(新潟県) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 21:15:57.82ID:7d7M6TW60
>>326
俺が見たのはこれ個人のだけど結構丁寧で見やすかった
【冬の高速はヤバイ】まだEVは早い!厳しすぎるバッテリー消費と充電スポットの現実。
youtu.be/Xg1WdGOs4Dc
URlがまともに張れないからタイトルコピペして
0341ハバナブラウン(兵庫県) [AU]
垢版 |
2022/01/12(水) 21:16:31.28ID:RaPbmbKB0
新車時で片道100kmしかダメなのか。
しかもそこからどんどん劣化するんでしょ。
控えめに言ってゴミ
0344ボルネオウンピョウ(試される大地) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 21:17:11.28ID:MohvnT5V0
>>313
話にならんな
-8.7℃なんか大寒波と呼ぶに値しない
ごく普通の冬季深夜気温に過ぎない
その様な環境下で
「無理せずエアコンを使いましょう」
を実行したらEVの電池はどの位の間保つのか?
そもそも命を盆に乗せて迄EV で賭け事をするつもりは無い
0345ラ・パーマ(千葉県) [IN]
垢版 |
2022/01/12(水) 21:17:15.06ID:jOOP9deo0
バッテリーつてだんだんヘタるから二、三年経ったら150Kmくらいしか走らなくなりそうだな
0346トンキニーズ(光) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 21:17:38.87ID:rxqJah2T0
>>6

夏場や冬場にエアコンをつけなければねw
しかも高速走ると電費はもっと落ちるw
0348マーゲイ(岩手県) [GB]
垢版 |
2022/01/12(水) 21:21:24.30ID:ihgQKbrf0
四駆設定ないのか
いらね
0349スミロドン(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/12(水) 21:22:46.14ID:G+1pSApE0
>>348
ど田舎雪国きも
0351ピューマ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 21:26:48.43ID:2qORvxdB0
ガソリン軽はニーズを突き詰めた完成形だからなあ
EVでこれに勝つにはよほど安くないと無理やろ
0355(栃木県) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 21:30:46.19ID:4M4Rc/oj0
坂道無理なレベルやん
0357ヒョウ(SB-Android) [JP]
垢版 |
2022/01/12(水) 21:31:48.49ID:SjHnxoCM0
>>82
そのままのサイズでエンジン外してモーターとバッテラ突っ込めば良いのにな
0359イリオモテヤマネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/12(水) 21:34:46.23ID:L88vRQ500
>>127
EVでPTCヒーター常時稼働なんかしてたらあっという間に容量なくなるぞw
特にデフロスターなんて使おうものならw
0360スコティッシュフォールド(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 21:35:08.89ID:sDCHcIzN0
マジレスすると、
コレ買うの止めて、新型アルトの最廉価モデル買った方がいいと思う。
0361黒トラ(静岡県) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 21:35:39.20ID:HwMAa+b10
これはメチャクチャ売れると思う
0362スナネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/12(水) 21:36:06.73ID:JQfs0ioL0
いまのところガソリン車の販売を禁止しないとEVは普及しないよ。
0365しぃ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 21:40:56.25ID:uDnM3ss60
航続距離200kmは流石に草
テスラの一番安いモデルでも航続距離565kmあるぞ

https://i.imgur.com/sla1xFH.jpg
0366ノルウェージャンフォレストキャット (ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 21:42:14.85ID:w7FImxHg0
>>365
やっぱEV買うならテスラ一択だな
0370オシキャット(茸) [EU]
垢版 |
2022/01/12(水) 21:42:55.42ID:d0FEIhXQ0
>>359
暖房オフでええんよ
どうせスーパーや通勤じゃ暖かい空気が出る頃には目的地に着いてる
0371コラット(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/12(水) 21:43:35.81ID:FXnzk6SP0
少しでもバッテリー劣化したらすぐ使いものにならんくなるのでは…
0373ラガマフィン(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/12(水) 21:44:13.45ID:kkrXQn400
>>362
ガソリン価格が大幅増、EVのバッテリー性能が飛躍的に上がり価格が安くなる、
とか待ちかな。どっかでEVの方が売れ出すタイミングがあるとは思うが、10年以上先かなぁ
0374スナドリネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 21:44:34.47ID:/xc3melS0
>>365
しかも充電速度はテスラが一番速いんだろ
CHAdeMOが30kWや44kWが主流なのに対して、スーパーチャージャーは250kWだし
0376イリオモテヤマネコ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/12(水) 21:47:52.65ID:hD+LKLyB0
>>114
リーフって航続距離ゴミだぞwww
テスラのほうがダントツで航続距離長い
0377ラガマフィン(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/12(水) 21:48:31.62ID:kkrXQn400
>>375
値段がガソリン車と変わらなくなったら、維持費安い軽EVの方が売れるかもな。
軽で遠出はしないし

今の価格は高すぎる
0378ヨーロッパヤマネコ(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/01/12(水) 21:51:58.72ID:DiWNGAHb0
テスラのバッテリー交換費用が250万円
ふざけんなと車を爆破したユーザーさん。
黒焦げたクルマの産廃費用が200万円
0381ハバナブラウン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 21:55:58.17ID:LUzO30Xv0
エアコン使ったらもっと航続距離短くなるんだろ。
真夏はもとよりうっかり雪の中で立ち往生したら死ねるな
焼肉屋で立て籠ったアホに教えてやれよw
0384イエネコ(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/12(水) 21:57:23.67ID:NtSxPk3l0
>>5
バカじゃないの
田舎のセカンドカー需要狙いだろ
戸建だと充電設備もあるしセカンドカーは近所しか使わないオバサンばかりなんだから
0386ハイイロネコ(光) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 22:00:17.18ID:j6J4yYaB0
所詮軽枠の満充電280kmで価格は高すぎるなまずはe-POWERからコミコミ200万程度で出せたら打倒NBOXワンチャン
0387(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 22:00:45.85ID:Vk6p4Bk+0
アイミーブの見た目で安くすりゃいいのによ
不細工なクルマでゲンナリ
0388ラガマフィン(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/12(水) 22:00:51.43ID:kkrXQn400
いまEV買うのは経済的には必ずしも得ではない

そんな中EV買うのは、意識高いか、新しいもの好き。

でもこれは意識高い人にも新しいもの好きにも受けないよな
0390イリオモテヤマネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/12(水) 22:02:39.11ID:L88vRQ500
リーフにしても内部の未使用領域があるから容量はマイナス4しとけよw
実質16kwスタートだということを忘れるなw
それで電費激甘に見積もって10だとしても16かける10で160キロの範囲で2割残すとしたら130キロ程度だぞw
200キロとかどう計算しても無理w
暖房使ったら雪降るところだと70キロ走ればいいところだろこれ
0394ロシアンブルー(東京都) [SG]
垢版 |
2022/01/12(水) 22:05:25.15ID:s6vzzeGH0
200キロ?航続距離が?
エアコンは消した状態で?

アウトレンジ戦法が使えんじゃないか(´・ω・`)
0395ジャングルキャット(京都府) [CN]
垢版 |
2022/01/12(水) 22:05:28.42ID:FPCCQ2oQ0
三菱ってギャグですよね?
0398茶トラ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 22:09:19.04ID:69vYZ0Kl0
現行リーフのカーシェアを利用したけど
距離は公称の7掛けくらいだったかな
高速使うと回生を上手く使えない様で逆に距離が伸びなかったな
終電スポットなんて使った事ないからヒヤヒヤしたわw
0399茶トラ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 22:09:52.47ID:69vYZ0Kl0
終電じゃねーやw
充電ね
0400サイベリアン(光) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 22:10:48.38ID:RYcysT5V0
田舎は車の需要が桁違いだから安くて長く乗れるのが重宝されるからな特に車は生活の足車的な考え方が強い年配層は
0406ボンベイ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 22:16:21.02ID:vNMZdL6x0
>>374

テスラ派の人達はテスラのV3スーパーチャージャー(250kW)に期待を寄せるわけだが、これまでの電力網の歴史では、それだけの高出力を求める機器をオンデマンド接続することは想像もされてこなかった。100V60Aのそれなりの豪邸の42軒分のピーク値なのだから当然だ。

 つまり、それだけの高出力機器かつ、オンデマンド接続端末、つまり高出力急速充電器をあっちやこっちに設置しようとすると、インフラのロバスト性が全く足りなくなる。要するにそもそもの送電線網、つまりグリッド電力の電線容量を上げなければならなくなる。「高速道路をアメリカ並みに6車線にしましょう」みたいなことが電線網について起きるわけだ。
0407シンガプーラ(茸) [HK]
垢版 |
2022/01/12(水) 22:16:27.64ID:yWM809WR0
imievからまるで成長していない
最新でも電費って大して伸びてないのな
0414しぃ(埼玉県) [JP]
垢版 |
2022/01/12(水) 22:33:43.32ID:1JSWmf1e0
コインパとコンビニに充電器つけるトコからやらないと普及しない
0418ラ・パーマ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 22:37:25.88ID:zc/DRkmV0
田舎はガソリンスタンドもなくなるし
早めにEV環境整えた方がいち
0421ソマリ(ジパング) [EU]
垢版 |
2022/01/12(水) 22:39:16.06ID:EZC1mrZh0
軽なんてかねないやつかコスパ重視の若い世代が客だろ
どちらもなくて売れんのか
0423アメリカンカール(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 22:43:05.85ID:NzVVZKwk0
東京から青森まで走れるEVでるまで買わん
休憩5回でそのうち1回充電するとして充電時間30 分が限界
函館まで行くフェリーのらなあかんからな
0424白黒(埼玉県) [EU]
垢版 |
2022/01/12(水) 22:43:37.34ID:By8UbgVb0
>>412
書いてて哀しくならんのか
0426スペインオオヤマネコ(愛知県) [KR]
垢版 |
2022/01/12(水) 22:46:27.90ID:9kQrU7n/0
ステアリングヒーターとシートヒーターが下手するとエアコンより効果があることがよくわかった
北国のこととかは知らん
0428アメリカンショートヘア(茸) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 22:48:33.41ID:ZEaXcIlq0
三菱が絡んでるだけで買う気が起きん
0435デボンレックス(静岡県) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 22:58:24.76ID:Tz2DaUBD0
>>421
頭悪い奴ばっかりだなあw
小金持ってるおばさんやおじさんがターゲットだろこんなの。
家で充電で来てセカンドカーなら遠出もしない。近所周りなら
200q走れれば10日に一度家で充電すれば済む。
バカな貧乏人や無知には売れないだろうけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況