X



スマホ ソニーXperia爆売れ 前年から50%増加 国内シェア2位になる(画像あり) [144189134]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラガマフィン(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2022/01/12(水) 15:21:56.68ID:1yDTJcT90●?2BP(2000)

スマートフォンのみの出荷台数シェア1位はAppleで45%(2.4ポイント増)、
2位はソニーで157.1万台(51.8%増)/シェア10.7%(3ポイント増)、
3位はシャープで153.8万台(7.4%減)/シェア10.4%(1.9ポイント減)、

4位はSamsungで148.7万台(2.1%減)/シェア10.1%(1.2ポイント減)、
5位はOPPOで90.9万台(93.4%増)/シェア6.2%(2.7ポイント増)、
6位はFCNTで87.6万台(22.3%減)/シェア5.9%(2.5ポイント減)となった。

ソニーは6万円未満の中低価格帯のスマートフォンが
ガラケーからの移行需要に応えて
出荷台数を伸ばしたと評価している。

ソニーXperia
https://i.imgur.com/L1dQDFb.jpg

https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2111/11/news121.html
0010しぃ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 16:10:23.10ID:jqSDQhHt0
arcからずっとXPERIAだわ
2chMate 0.8.10.94/Sony/SO-03K/10/DT
0013コラット(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/12(水) 16:51:10.50ID:luN8qnWC0
2chMate 0.8.10.138/Sony/SO-53B/11/DR
画面長過ぎだろと思ってコンパクト待ちだったけど前のが調子悪くて買い替えた
普通に使いやすくて買って正解でした
0014エジプシャン・マウ(神奈川県) [FR]
垢版 |
2022/01/12(水) 16:57:55.27ID:vj4CzLYv0
買い替えようとしたら20万くらいするのな
ちょっと迷ってる
0017マーブルキャット(福岡県) [CN]
垢版 |
2022/01/12(水) 17:12:12.65ID:LYcS9PQw
>>1
めちゃくちゃ安っぽくなったな
大丈夫かXperia
俺はピュアAndroid欲しいからpixelだけど
0018ヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/12(水) 17:12:24.99ID:3M0Fkz5D0
10-IIIがいんじゃね、ゲームしないならこれで十分
うまくやれば3万円台で手に入るかも?
0019マンチカン(群馬県) [HU]
垢版 |
2022/01/12(水) 17:15:46.56ID:J/ia+SJz0
韓国中国のスマホよりいいからな
0020スノーシュー(光) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 17:16:14.00ID:vi3LZ/9v0
>>9
在日が買っている
0022チーター(茸) [TR]
垢版 |
2022/01/12(水) 17:21:07.75ID:NrOXVTIn0
2chMate 0.8.10.138/Sony/SO-51A/11/LR
0023アメリカンカール(広島県) [KR]
垢版 |
2022/01/12(水) 17:33:51.39ID:rNkpb2ui0
AndroidならXperia買っときゃとりあえず間違いないからな
0026ヤマネコ(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/01/12(水) 18:17:02.13ID:Bi8ke2w80
Xperiaはナンバリングがごちゃごちゃしててどれが最新モデルなのか分からん。
0027ウンピョウ(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2022/01/12(水) 18:39:40.71ID:z8U7YfxC0
5iiiいいぞ
2chMate 0.8.10.138/Sony/SO-53B/11/DR
0028ヒョウ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 18:43:07.04ID:s8LnmvFB0
>>25
それよね
いずれバッテリーもヘタるだろうし
オーバースペック必要ないから
安いのをかいかえるくらいで事足りる
0029マーブルキャット(京都府) [CN]
垢版 |
2022/01/12(水) 18:49:11.25ID:nJaRg6ID0
Xperiaやシャープは老人向けだろう
アンドロイドではoppoが一番性能が良くコスパも良いことがバレてきてる
0032ツシマヤマネコ(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/12(水) 18:53:00.64ID:bgvekEAo0
>>26
フラッグシップモデルもどれか分からんっていう
0034スペインオオヤマネコ(茸) [AR]
垢版 |
2022/01/12(水) 19:05:25.90ID:hRtxaVy40
Xperia使ってる方、指紋認証がソフトウェアごと消えてませんか?設定から見ると、指紋認証自体が無かったことになってるみたいで。
Twitterでも、同様の報告がされていて、これは故障扱いなのか、SONY側が意図的に切ったのか、どっちなんですかね?
0036ぬこ(東京都) [HU]
垢版 |
2022/01/12(水) 19:26:52.88ID:aKyAtXym0
最近ギャラクシーって聞かなくなってきたな
0038マーブルキャット(宮城県) [GB]
垢版 |
2022/01/12(水) 19:34:06.25ID:HL28xmtx0
まだまだこれですが
2chMate 0.8.10.138/Sony/SO-01K/9/LR
0039ヒマラヤン(福岡県) [FR]
垢版 |
2022/01/12(水) 19:36:47.65ID:sP/CmEHW0
サイドセンスが改悪されてるのが不満
日本企業の製品開発の悪いところを全て詰め込んだ改悪で、だから日本は負けるんだという証明だと思う
0040ハバナブラウン(茸) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 19:42:54.20ID:3dBvdudl0
縦長のスマホ止めてほしい。持ちにくいし嵩張るし5インチ以内のスマホ出してよソニーさん。
0042ウンピョウ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 19:52:57.14ID:FbaLB8Hv0
>>1-999
NG推奨144189134

理由
何度も同じスレたてる
ニュー速なのにネタが古い
ソースなしもしくはツイッターソース
差別を煽るスレが多い
スレストされてもやり続ける荒らし行為
書き込むとアホだと思われる
0043エキゾチックショートヘア(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/12(水) 20:02:58.31ID:3GCLPcIt0
4Gが安っぽいのって5Gを買わせるため?
0044スペインオオヤマネコ(茸) [AR]
垢版 |
2022/01/12(水) 20:04:16.43ID:hRtxaVy40
>>35
はい
今Xperia5を使っているのですが、ある日突然指紋認証が反応しなくなり、先日まで設定に指紋認証自体はあったのですが、登楼されている指紋の削除、および新規での登録ができなくなり、今日見たら指紋認証の項目ごと消されていました。
事実上、Xperia5は指紋認証が非搭載ということになっています。Twitterでも「Xperia 指紋」等で検索していただくと、自分以外でも同じようにソフトウェアごと消されている人が増えています。こんなのアリかよと思いつつ、これで修理代を請求されるのも癪なので泣き寝入りですかね...
0045ボブキャット(茸) [IT]
垢版 |
2022/01/12(水) 20:08:34.67ID:CeCV5QWr0
2chMate 0.8.10.138/Sony/SO-52B/11/GT
0047(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 20:17:31.52ID:gkORqH2s0
まあな

2chMate 0.8.10.138/Sony/SO-02J/8.0.0/DR
0048ボルネオヤマネコ(茨城県) [CN]
垢版 |
2022/01/12(水) 20:28:31.28ID:1GeUvyMo0
だろ?
2chMate 0.8.10.138/Sony/SO-04J/9/LR
0049シンガプーラ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/01/12(水) 20:33:09.68ID:UzYnQB3e0
AQUOSセンス5がゴミすぎたからな
今年はARROWSがトップになるかもね
0050アフリカゴールデンキャット(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 20:38:38.66ID:PHckghXy0
「ごめんねさだこ、うちは貧乏だからずっとガラケーで恥ずかしい思いさせて。やっぱり最新のiPhone8は月額も高くて買えなかったの。お母さん一生懸命調べてさだこが気に入りそうな代わりのスマホを探してきたんだけど、これじゃ駄目だよね?」
「うーん、iPhone6sのシルバーみたいなくすんだ色だよ、まあ一応、ありがとうね。」
「ギャハハッ!あの子のスマホ、アリババで$210の型落ちだけどスナドラ820でXZ1と比べてあんまりお買得感のないXperiaXZだよ!強度偽装の神戸製鋼のアレだよ、縦方向に丸いだけで角が手に刺さるアルカレイドだよ!おまけにグローバル版なのに背面フルメタルじゃなくなってオムツを穿いてるし、それをごまかすためにヘアライン処理でもなくなってるよ!
アンテナはNTTとKDDIの2つあるけど、FOMAバリュープランとUQデータプランのプラチナバンドに対応したDSDSも一般的になってきてるし、ストレージ容量が2倍といってもXZ1ならキャリア版でも64GBだし、伝言メモ機能もなくなってるし、ワンセグが付いてなくても受信料取られそうだし、安物買いの貧乏人だよーっ!」
「(´・ω・)」
0051スノーシュー(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/01/12(水) 21:09:46.54ID:FssQi5VH0
マイネオ
データのみ
月1265円
パケット放題プラス
1.5Mbps
0052エジプシャン・マウ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/12(水) 21:27:05.43ID:ZVY1gCeB0
>>1
>4位はSamsungで148.7万台

爆発して指を失っても、充電しててコンセントから発火して火災が起きても自己責任。
あれだけニュースになってたのを知らなかったとは言わさん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況