X



【悲報】から揚げ専門店、高級食パン、マリトッツォ、24時間餃子、全部廃れてしまう… [144189134]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スナネコ(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 22:07:25.23ID:S2n0vhMq0●?2BP(2000)

かなC
0007ジャガーネコ(新日本) [KR]
垢版 |
2022/01/07(金) 22:14:18.06ID:im61MCj80
から揚げと餃子は昔から馴染みの店がある。
高級食パンは全く美味しいと思わない。
マリトッツォは話の種に一度食えば十分。
シュークリームかエクレアの方が安くて美味い。
0008トンキニーズ(岐阜県) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 22:15:11.11ID:cO58ltR90
>>6
最近、近所にできたけど苦戦してるみたい
客集めに試食会やったり割引クーポンとかポストに入ってる
0011ユキヒョウ(神奈川県) [BR]
垢版 |
2022/01/07(金) 22:19:47.43ID:ZJOChesu0
まぁ流行りでもなんでも知ってもらえて試してもらえればリピーター付く可能性あるし一過性の流行としてもいいんじゃないかな
0012カナダオオヤマネコ(岡山県) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 22:23:57.01ID:Gq51eTTh0
高級食パンにイチゴジャム塗ってもちゃもちゃ食べるの好きなのに
なくなっちゃイヤよ(´;ω;`)
0014オリエンタル(大阪府) [CA]
垢版 |
2022/01/07(金) 22:27:42.65ID:qL78Y6BI0
甘くて高いだけの高級食パンばっかだけど、稀にとんでもなく美味いパン焼く店が混じってる
そういう店はやっぱ生き残ってるな
0015ギコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 22:31:07.07ID:8sZqsB6e0
24時間餃子は今初めて聞いたわ
唐揚げ専門店はまだあるだろ
0016しぃ(岩手県) [KR]
垢版 |
2022/01/07(金) 22:44:10.63ID:KggKV/JR0
こっちにも24h餃子がぽつぽつできてるんだけど、どういう戦略で出店してんだろな。勝算あるんだろうかね?
0017黒トラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 22:48:49.10ID:4gZjYycW0
焼きたて餃子、水餃子を8ー10こささっとたべて帰れるようなファストフードぽい店があればいいなあとはおもう。
0021ジャガーネコ(兵庫県) [AU]
垢版 |
2022/01/07(金) 23:01:57.98ID:wRioTEGF0
そもそも売り手がワーワー言ってるだけで
ぜんぜん流行ってねえだろ
0022ギコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 23:07:16.08ID:8sZqsB6e0
>>18
>雪松

何これ冷凍餃子の無人販売店舗なの?24時間営業の餃子主体の中華料理店を連想してたわ。
0024シンガプーラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 23:40:54.94ID:QExgBPv30
乃が美だけでいいな
ほとんど味変わらん
0028マンクス(群馬県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 23:58:18.63ID:zWR/bpgO0
飲食店ってこんなもんだろ
知り合いの経営者はこういう流行りモノ出店して儲けてる

もとより長く続けるつもりなんて全く無い
潰れたなぁなどと可哀相がってるこっちが笑われる
流行りなんてのに流される馬鹿どもをうまく利用してこれからも稼ぐとさ
0030ジャパニーズボブテイル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:00:47.24ID:BGxkmju70
うちの方はタピオカ屋の跡地が
焼き芋とか芋スイーツ系に
入れ替わってるんだけど
お客いるの見たことないし
これもすぐさびれそう
芋屋はどこも増えてるのか?
0031アメリカンワイヤーヘア(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:11:09.59ID:OGh00fs00
韓国系の変なチキン店が増えてる
後はオカマみたいなツラした韓流スターを推してるタピオカ屋を結構みかける
いずれもガラガラだけど
0032メインクーン(滋賀県) [JP]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:20:30.27ID:O5ML7dPG0
無人販売はグエンの標的にされないのか他人事ながら心配だ
0033白黒(熊本県) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:26:43.52ID:C1TBlZa20
ガラガラだったタピオカ屋の後に入ったのが韓国料理屋だったでござるの巻
0034しぃ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:38:24.89ID:IfNCtAyr0
家系ラーメンは塩分量を公表したら廃れそう
15〜25gは入ってそう
0035ぬこ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:42:43.37ID:9EophPlf0
芋スイーツはコンビニでも見かける。商社が仕掛けてると感じる。
0036コーニッシュレック(大阪府) [CA]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:56:00.55ID:lzx7QDPn0
>>23
名前忘れた
大阪の玉造筋にライフあってそのやや南に張り合うように2軒高級パン屋があるその片割れ
モチモチしてて甘すぎず、めちゃくちゃ美味かった
大阪来ることあればぜひいってみてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況