X



最新の一戸建てだが売れる気配がない なんでやろ?(画像あり) [144189134]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0064ぬこ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:40:38.38ID:aekXUly20
どうみても1,000万掛かってない家だけど、土地と合わせて5,000万なんだろ?

そりゃ売れねえわw
0065アメリカンボブテイル(茸) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:40:42.99ID:bQQ9Q86F0
>>60
場所の割に安くても足立や葛飾江戸川と比べてら明らかに高いよ
0066ラガマフィン(茸) [FR]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:40:50.75ID:fxXbCbB20
>>47
150平米だと50坪だろ
0068アメリカンボブテイル(茸) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:41:41.34ID:bQQ9Q86F0
>>47
多分25〜30坪だろ地積
0070ラガマフィン(茸) [DK]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:42:34.26ID:wmQvrKCn0
35年間もしくは前倒しで支払い期間中に恙無く無事に人生過ごせるかなんてわからんのに。
コロナで学習した奴いっぱい居るだろ。
0071パンパスネコ(ジパング) [ES]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:42:54.72ID:ob8vSTlm0
>>65
川の内側と外側は全く違うからな
0072スナネコ(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:43:20.70ID:S2n0vhMq0?2BP(1000)

神奈川県
茅ヶ崎市

新築っていくらなんや?
0073スコティッシュフォールド(愛知県) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:43:44.86ID:73k89+t+0
200万とかならベトナム人とかブラジル人が買ってくれるはず
0074アメリカンボブテイル(茸) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:43:49.95ID:bQQ9Q86F0
>>72
茅ヶ崎は高いぞ
0078スナネコ(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:45:33.62ID:S2n0vhMq0?2BP(1000)

茅ヶ崎市
高すぎ
ワラタw
0079アメリカンボブテイル(茸) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:46:21.11ID:bQQ9Q86F0
>>36
一都三県だと、建て替えを除けば殆ど建売という現実
0083アメリカンボブテイル(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:47:00.39ID:P5egNJVq0
買ったら死ぬまで社畜
0084アメリカンボブテイル(茸) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:47:54.57ID:bQQ9Q86F0
>>81
ああ別の物件の話だったのね失礼
0085オシキャット(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:48:36.42ID:Ab3ldWYF0
>>9
(SB-iPhone)が落としたいスレがあるんだろうよ
0086デボンレックス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:49:47.31ID:pwzMf1550
ゴミ
0087スナネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:50:13.20ID:a0rVVEjR0
>>58
うち土地だけで算定1.4億円だったよ
目黒区ヤバい
0088(千葉県) [FR]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:50:52.86ID:MP3NUnWH0
プラモデルみたいな家だな
0089ピューマ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:52:22.35ID:b3Wpee1u0
関東大震災起きるからヘーベルハウスで作っておいた方がいいよ まじで
0092デボンレックス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:54:50.90ID:C1WYDX3K0
>>89
ヘーベルハウス調べたけど家に中のものが燃え出したら意味ないって
外壁塗装のコストが10年で百万かかるとか聞いて貧乏人のワイは中古ヘーベル諦めた
0094アメリカンボブテイル(茸) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:56:19.54ID:bQQ9Q86F0
>>90
俺東京都心の不動産屋
念のため
0095ボンベイ(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:58:44.64ID:d5jT+R7z0
トンキンの凄いのは10年前に買ったマンションが買った時以上の値段で売れるとか
カッペから不動産搾取して金を奪ってるもんな
トンキンのセフレも親の土地はあるし自分の戸建はあるしで
いい暮らししてるわ
0098(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:59:36.05ID:08IfPq0c0
>>1
高基礎なのは豪雪地なんか?
0099スナネコ(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:59:58.07ID:S2n0vhMq0?2BP(1000)

>>97
高くて
震えた
0100ベンガルヤマネコ(滋賀県) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:00:41.41ID:sLTqg+Pu0
>>1
こんなの住みたくない
0101ジャガーネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:01:38.15ID:ZSGSc3+e0
>>39
埼玉なら急行とまらないとかならコミコミ3000万で足りたぞ
0102カラカル(ジパング) [KR]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:01:48.93ID:UQ1Qb/se0
>>1
歩道に面してるところはゴミ捨てられたりするし
売れにくいだろ
0103コーニッシュレック(長屋) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:03:26.58ID:sM0YVpyv0
>>1
西向きだから(´・ω・`)
0106ジャガランディ(兵庫県) [BR]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:04:15.88ID:0IqMERdN0
どういう設計?
トラックから搬入できること特化?
メイン玄関の幅やバリアフリーの無さも大型搬入口で補うスタイル?
0107マンクス(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:05:17.18ID:QtpqHb5Q0
>>101
地方郊外ですら建築資材の高騰とかで爆上げしてるもんな
埼玉のほうが絶対いいわ
腐っても首都圏だから
民度の実態は知らんけど
0108マーブルキャット(茸) [FR]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:05:19.73ID:yYs/ssUQ0
晒すから買いたい人もいなくなるんじゃないか
0109ヨーロッパヤマネコ(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:05:21.89ID:sWfOaYG+0
立ってご飯食べたりするのかな?
0110メインクーン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:06:13.15ID:LQKl8cCy0
>>96
場所によるけど山手線沿線は400万円くらい
0111茶トラ(茸) [KR]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:07:32.38ID:Yh2vnxF20
>>41
なんでまたw
都会も地方も互いに良し悪しあるだろ。
0113バーマン(沖縄県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:07:32.58ID:5xnTRHY40
>>1
玄関横の薄いベージュの出っ張りは、よじ登ってくる敵に石を落とすための出っ張りか?
0114スミロドン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:08:03.19ID:4yuj8j/d0
>>1
不動産屋も考えが足りないな
これをビルトインガレージにしておけば車が趣味に小金持ちに需要があるというのに
0115茶トラ(ジパング) [NL]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:11:27.72ID:v1kuOwhE0
>>46
差別されないよ、同列の足立さんや北さん、葛飾さん、江戸川さんがいるから
0118ベンガルヤマネコ(滋賀県) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:17:44.04ID:sLTqg+Pu0
これとそっくりなのが、この3年で30けん乱立した
大きな田んぼが売れてのよ
うちは30年前から居るけどねw
0119ベンガルヤマネコ(滋賀県) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:18:53.58ID:sLTqg+Pu0
売れたのよ
小さいのやら西日で暑そうなのやら、間取りもこれは寒いのやら
エアコン6台もついているのやらいろいろw
0123マンチカン(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:22:17.33ID:is/EeyEO0
安普請そう
0126ベンガルヤマネコ(滋賀県) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:25:22.01ID:sLTqg+Pu0
>>1のこの玄関、階段、身体に影響を及ぼす
また家電製品搬入時jに不都合
0127オセロット(香川県) [MX]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:25:29.70ID:mh6N2YsV0
>>67
近年はべた基礎で、地面を掘って基礎を埋めない。掘らないから安く施工できるが、玄関前で数段上がらなきゃならない。
に対し、地面を筋彫りして基礎が埋まる布基礎もある。
0128オセロット(香川県) [MX]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:26:04.38ID:mh6N2YsV0
>>37
安すぎたかw
0130オセロット(香川県) [MX]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:27:59.59ID:mh6N2YsV0
>>55
高っか!

よく支払い出来るな。若いうちに買わなきゃ無理じゃん。
0132バーマン(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:30:27.61ID:HmtF7tlv0
>>18
写真で見える場所だけで400坪はあるだろう土地
多分600坪くらいはあるだろうし例えば足立区の外れの舎人あたりでも4億円はするかな
江東区木場あたりなら10億は下らないな
0133ラグドール(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:33:27.12ID:VqDAUw7N0
>>55
川崎でも駅から徒歩圏内なら5000万超えるぞ。
バス乗ってもいいなら4000万くらいでもあるが。
0134オセロット(香川県) [MX]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:34:18.10ID:mh6N2YsV0
よく「賃貸でイイや!嫌になれば引っ越せばイイ。身軽だし!」と言う人もいるが、収入あるうちは賃貸でイイけども、定年むかえて年金もらい出したその先も、家賃を支払い続けるのかな?

大丈夫?「賃貸でイイや」って考えの人
0135バーマン(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:35:05.21ID:HmtF7tlv0
>>130
年収の8倍くらいでローン組む人が多いから
5000万円だとしても年収600万円ちょいあればローン組めちゃう
返済額もフルローン35年元利均等ボーナス払いなし年利0.5%で月々13万円程度だし
余裕だろう
0136バーマン(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:35:46.15ID:HmtF7tlv0
>>133
まあ川崎も広いからな
川崎駅から徒歩圏とかじゃ高いだろうけど
0137ラ・パーマ(大阪府) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:35:50.97ID:THcfWoMl0
引越しにも金とエネルギー必要なんだよなぁ
0139バーマン(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:38:19.62ID:HmtF7tlv0
>>138
建築確認で建坪率引っ掛かる可能性あるから住んだ後自分で付けるんだよ
0140ジャガーネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:38:33.27ID:ZSGSc3+e0
>>107
駅から徒歩10分だし不便はしてないかな。
うちのご近所さんはいいひとばっかりだから環境も当たり引けたと思う
0141ブリティッシュショートヘア(東京都) [CA]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:39:06.67ID:EeF6PJCX0
>>36
お前は何も買えないのに偉そうだな
0142ロシアンブルー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:40:37.30ID:MlGSkcvT0
>>127
にわか草
0145ブリティッシュショートヘア(東京都) [CA]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:42:07.15ID:EeF6PJCX0
>>97
同じ横浜でも金持ちエリアの青葉区はこれの2倍近くいくからな
横浜市は広い
0147バーマン(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:45:51.78ID:HmtF7tlv0
>>144
オープンハウスや飯田系の人によく聞くけど、100平米程度の2階建の建築コストなんて800万とかだよ
0149バーマン(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:46:50.42ID:HmtF7tlv0
>>146
うんそうだね
0150バーマン(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:47:20.42ID:HmtF7tlv0
>>148
正社員歴5年以上とか聞いたことねえよワロタwww
0152カナダオオヤマネコ(奈良県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:48:54.12ID:2S5w/Q7y0
生駒なら土地が1.5倍くらいになって2500万くら
0154ぬこ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:55:18.90ID:9Rw3Jwo20
>>147
家は飯田系で建物1000万くらいだったけど古家解体やら地盤調査やら引っ越し代やらで結局2000万かかった
解体費用200万とか高過ぎるわ
0155ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:58:54.61ID:kJhmX/2r0
>>10
東京にきて平米使うのに驚いた。田舎は坪だったから。
0157アジアゴールデンキャット(庭) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 17:12:24.33ID:JBTWx7Qn0
>>135
中年も35年ローンくめるけど、定年後がキツそうじゃん。
0160ラガマフィン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 17:15:06.68ID:P0QM7OzS0
道路族
0162(千葉県) [RU]
垢版 |
2022/01/07(金) 17:18:25.99ID:4vz0CHED0
一昨年、住友林業で建てたが外観や間取り全て気に入ってるわ。
やっぱ家は注文住宅の方が愛着湧くな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況