X



最新の一戸建てだが売れる気配がない なんでやろ?(画像あり) [144189134]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002ギコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:02:29.34ID:eWiTf5SK0
VIPで
0003ボンベイ(茸) [TR]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:02:45.91ID:8Kf51k0W0
ホントにこんなのに住みたいの?アホなん?奴隷を更に縛り付ける35年ローンに騙されるなよ
0004アメリカンボブテイル(茸) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:03:39.55ID:bQQ9Q86F0
場所と金額と面積くらい書いてくれや
0007エキゾチックショートヘア(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:06:52.12ID:exfRZqhK0
この写真じゃ天気が良いことくらいしか分からん
0011メインクーン(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:09:10.18ID:dFlM8HPn0
どこか分からないが東京なら良い方だな
2階建で、庭・駐車スペースも広い。
オレん家より良いw
0012ギコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:09:31.48ID:L7j//3I00
路上走行昨日漬けてよ
0013イリオモテヤマネコ(茸) [NZ]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:09:49.89ID:Kc4/GrKB0
値段と立地次第
学校が近いとか、学校区とか重要。
小学校区に公営住宅多いと死ぬ
0015カラカル(茸) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:11:40.07ID:BS68UjKC0
基礎の高さが1mくらいありそう
0016ボンベイ(東京都) [IT]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:13:09.16ID:u3QvimqO0
値下げすれば売れる
0017デボンレックス(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:14:07.02ID:lYdVWQKJ0
旗竿地のほうが安いからそこから売れたんだろ
まあ旗竿地なんか買うやつは自分で貧しいですって主張してるようなもの
四方家で薄暗いし壁も苔が生えるからな
0020ノルウェージャンフォレストキャット (千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:15:30.49ID:o1C1/8ud0
>>18
平屋にガレージ…いいなあ
0021ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:16:07.98ID:G7ExbY+K0
>>15
立地が河川より低い土地なんだろ
で、過去に堤防が決壊したことのある場所
ワイも基礎の高さが気になった
0023オセロット(香川県) [MX]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:16:57.58ID:mh6N2YsV0
>>1
玄関入るのに2段ほど上がらなきゃならない、今風だな。で、2階のベランダとちょいと浮いた部屋。 日当たりはいいんじゃないか。性能は知らんが、コレで4000万とかするんだろ?都会は高いよね
0024オセロット(香川県) [MX]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:17:46.53ID:mh6N2YsV0
>>18
都会なら1億クラスだな
0026ノルウェージャンフォレストキャット (千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:18:29.75ID:o1C1/8ud0
>>18
ログハウスにしたい
0030バリニーズ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:21:24.17ID:qS7DxokF0
>>1
最近の建て方って軒先短いのばっかりやが固定資産税安くあげるためなんか?
0031アメリカンワイヤーヘア(神奈川県) [BR]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:21:26.94ID:hPEB2Ce60
そらがあおいなぁ
0033カラカル(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:22:04.07ID:nIMSJtTY0
>>10
ν速民の間では60平米以下住みは狭住畜と呼ばれている。
0035三毛(埼玉県) [RU]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:22:37.44ID:iaap4Akz0
>>20
平屋?
0037ボルネオウンピョウ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:24:24.54ID:/QFsLGQO0
>>24
1億って、土地も買えんだろ
0038ギコ(大阪府) [BR]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:25:20.35ID:uX1bRu8z0
>>34
建ぺい率と分筆制限でどうやっても庭ができるようにすると植えた木が育って緑豊かな住宅街になる
それが高級住宅地というもの
0039スミロドン(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:25:42.16ID:k9v8JBjG0
>>11
地方郊外でこんな感じの多いけど4000万くらいでけっこう売れちゃう
みんなよく買えるなあって思っちゃう
高卒みたいな夫婦ばっかり住んでて庭でBBQとかタバコ吸ってるわ
地方は高卒夫婦でも戸建てで幸せそうにしてるから学歴コンプとかあんまりないよ
0040白黒(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:28:19.72ID:An4aRuIF0
>>39
11は学歴の話しているのか?
0041スミロドン(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:29:27.72ID:k9v8JBjG0
>>40
基本的に俺はトンキンコンプだからマウント仕掛けるプロだよ
0042メインクーン(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:29:41.46ID:dFlM8HPn0
>>39
東京と言うと広いかな
23区(荒川近辺除く)でこれくらいだと6000万以上はする
0043トンキニーズ(茸) [TW]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:29:50.35ID:n4BZDwLM0
>>23
いや四千万じゃ無理だろ五千万以上だねw
0044スペインオオヤマネコ(愛知県) [CA]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:29:56.12ID:51S7FDdb0
>>9
5回は見てるよな
0046スミロドン(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:30:57.86ID:k9v8JBjG0
>>42
荒川区って住んでるだけで差別されそう
0047カナダオオヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:32:03.25ID:hx9QeQkR0
>>24
坪1桁万円の香川ではわからんだろうが都会なら坪100万オーバーがざらだぞ
パッと見最低でも150坪くらいはありそうだし都会なら土地だけで余裕で1億超える
0048アメリカンボブテイル(茸) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:32:05.50ID:bQQ9Q86F0
>>10
120で満足だわ
0050ジャガーネコ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:32:45.02ID:D/cfP17W0
掃出しから赤ちゃん落下死亡しそうな感じ
0051アメリカンボブテイル(茸) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:32:48.96ID:bQQ9Q86F0
>>42
何故荒川
0053ラグドール(光) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:34:07.33ID:VbNvRLfR0
>>1
◯田グループのちゃんがらだから
0054黒トラ(東京都) [IN]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:34:25.08ID:AD1CP2vv0
階段から車椅子入れないから、リビングに直接リフト式福祉車両付けらるよね?
0055アメリカンボブテイル(茸) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:36:34.15ID:bQQ9Q86F0
>>23
川崎なら4500万円、川口浦安なら4200万円、草加市川なら3800万円

都内なら都心付近で5800万円、少し郊外で5000万円
0059アメリカンボブテイル(茸) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:39:06.50ID:bQQ9Q86F0
まあこのサイズ感で駐車場2台ならまず都内ではないだろうな
0060パンパスネコ(ジパング) [ES]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:39:18.26ID:ob8vSTlm0
>>51
荒川区は場所の割にかなり安い
だけど西日暮里再開発とかで高騰してる真っ最中
0061スナネコ(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:39:39.46ID:S2n0vhMq0?2BP(1000)

窓から落ちれば
死ぬ高さだからね
0062アメリカンボブテイル(茸) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:40:06.98ID:bQQ9Q86F0
>>58
あくまで付近だからな
まあ早稲田とか大井町とか門前仲町とかその辺の感覚
0063スナネコ(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:40:08.36ID:S2n0vhMq0?2BP(1000)

場所は
神奈川県
茅ヶ崎市
0064ぬこ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:40:38.38ID:aekXUly20
どうみても1,000万掛かってない家だけど、土地と合わせて5,000万なんだろ?

そりゃ売れねえわw
0065アメリカンボブテイル(茸) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:40:42.99ID:bQQ9Q86F0
>>60
場所の割に安くても足立や葛飾江戸川と比べてら明らかに高いよ
0066ラガマフィン(茸) [FR]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:40:50.75ID:fxXbCbB20
>>47
150平米だと50坪だろ
0068アメリカンボブテイル(茸) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:41:41.34ID:bQQ9Q86F0
>>47
多分25〜30坪だろ地積
0070ラガマフィン(茸) [DK]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:42:34.26ID:wmQvrKCn0
35年間もしくは前倒しで支払い期間中に恙無く無事に人生過ごせるかなんてわからんのに。
コロナで学習した奴いっぱい居るだろ。
0071パンパスネコ(ジパング) [ES]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:42:54.72ID:ob8vSTlm0
>>65
川の内側と外側は全く違うからな
0072スナネコ(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:43:20.70ID:S2n0vhMq0?2BP(1000)

神奈川県
茅ヶ崎市

新築っていくらなんや?
0073スコティッシュフォールド(愛知県) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:43:44.86ID:73k89+t+0
200万とかならベトナム人とかブラジル人が買ってくれるはず
0074アメリカンボブテイル(茸) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:43:49.95ID:bQQ9Q86F0
>>72
茅ヶ崎は高いぞ
0078スナネコ(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:45:33.62ID:S2n0vhMq0?2BP(1000)

茅ヶ崎市
高すぎ
ワラタw
0079アメリカンボブテイル(茸) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:46:21.11ID:bQQ9Q86F0
>>36
一都三県だと、建て替えを除けば殆ど建売という現実
0083アメリカンボブテイル(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:47:00.39ID:P5egNJVq0
買ったら死ぬまで社畜
0084アメリカンボブテイル(茸) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:47:54.57ID:bQQ9Q86F0
>>81
ああ別の物件の話だったのね失礼
0085オシキャット(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:48:36.42ID:Ab3ldWYF0
>>9
(SB-iPhone)が落としたいスレがあるんだろうよ
0086デボンレックス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:49:47.31ID:pwzMf1550
ゴミ
0087スナネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:50:13.20ID:a0rVVEjR0
>>58
うち土地だけで算定1.4億円だったよ
目黒区ヤバい
0088(千葉県) [FR]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:50:52.86ID:MP3NUnWH0
プラモデルみたいな家だな
0089ピューマ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:52:22.35ID:b3Wpee1u0
関東大震災起きるからヘーベルハウスで作っておいた方がいいよ まじで
0092デボンレックス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:54:50.90ID:C1WYDX3K0
>>89
ヘーベルハウス調べたけど家に中のものが燃え出したら意味ないって
外壁塗装のコストが10年で百万かかるとか聞いて貧乏人のワイは中古ヘーベル諦めた
0094アメリカンボブテイル(茸) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:56:19.54ID:bQQ9Q86F0
>>90
俺東京都心の不動産屋
念のため
0095ボンベイ(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:58:44.64ID:d5jT+R7z0
トンキンの凄いのは10年前に買ったマンションが買った時以上の値段で売れるとか
カッペから不動産搾取して金を奪ってるもんな
トンキンのセフレも親の土地はあるし自分の戸建はあるしで
いい暮らししてるわ
0098(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:59:36.05ID:08IfPq0c0
>>1
高基礎なのは豪雪地なんか?
0099スナネコ(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:59:58.07ID:S2n0vhMq0?2BP(1000)

>>97
高くて
震えた
0100ベンガルヤマネコ(滋賀県) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:00:41.41ID:sLTqg+Pu0
>>1
こんなの住みたくない
0101ジャガーネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:01:38.15ID:ZSGSc3+e0
>>39
埼玉なら急行とまらないとかならコミコミ3000万で足りたぞ
0102カラカル(ジパング) [KR]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:01:48.93ID:UQ1Qb/se0
>>1
歩道に面してるところはゴミ捨てられたりするし
売れにくいだろ
0103コーニッシュレック(長屋) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:03:26.58ID:sM0YVpyv0
>>1
西向きだから(´・ω・`)
0106ジャガランディ(兵庫県) [BR]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:04:15.88ID:0IqMERdN0
どういう設計?
トラックから搬入できること特化?
メイン玄関の幅やバリアフリーの無さも大型搬入口で補うスタイル?
0107マンクス(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:05:17.18ID:QtpqHb5Q0
>>101
地方郊外ですら建築資材の高騰とかで爆上げしてるもんな
埼玉のほうが絶対いいわ
腐っても首都圏だから
民度の実態は知らんけど
0108マーブルキャット(茸) [FR]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:05:19.73ID:yYs/ssUQ0
晒すから買いたい人もいなくなるんじゃないか
0109ヨーロッパヤマネコ(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:05:21.89ID:sWfOaYG+0
立ってご飯食べたりするのかな?
0110メインクーン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:06:13.15ID:LQKl8cCy0
>>96
場所によるけど山手線沿線は400万円くらい
0111茶トラ(茸) [KR]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:07:32.38ID:Yh2vnxF20
>>41
なんでまたw
都会も地方も互いに良し悪しあるだろ。
0113バーマン(沖縄県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:07:32.58ID:5xnTRHY40
>>1
玄関横の薄いベージュの出っ張りは、よじ登ってくる敵に石を落とすための出っ張りか?
0114スミロドン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:08:03.19ID:4yuj8j/d0
>>1
不動産屋も考えが足りないな
これをビルトインガレージにしておけば車が趣味に小金持ちに需要があるというのに
0115茶トラ(ジパング) [NL]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:11:27.72ID:v1kuOwhE0
>>46
差別されないよ、同列の足立さんや北さん、葛飾さん、江戸川さんがいるから
0118ベンガルヤマネコ(滋賀県) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:17:44.04ID:sLTqg+Pu0
これとそっくりなのが、この3年で30けん乱立した
大きな田んぼが売れてのよ
うちは30年前から居るけどねw
0119ベンガルヤマネコ(滋賀県) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:18:53.58ID:sLTqg+Pu0
売れたのよ
小さいのやら西日で暑そうなのやら、間取りもこれは寒いのやら
エアコン6台もついているのやらいろいろw
0123マンチカン(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:22:17.33ID:is/EeyEO0
安普請そう
0126ベンガルヤマネコ(滋賀県) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:25:22.01ID:sLTqg+Pu0
>>1のこの玄関、階段、身体に影響を及ぼす
また家電製品搬入時jに不都合
0127オセロット(香川県) [MX]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:25:29.70ID:mh6N2YsV0
>>67
近年はべた基礎で、地面を掘って基礎を埋めない。掘らないから安く施工できるが、玄関前で数段上がらなきゃならない。
に対し、地面を筋彫りして基礎が埋まる布基礎もある。
0128オセロット(香川県) [MX]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:26:04.38ID:mh6N2YsV0
>>37
安すぎたかw
0130オセロット(香川県) [MX]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:27:59.59ID:mh6N2YsV0
>>55
高っか!

よく支払い出来るな。若いうちに買わなきゃ無理じゃん。
0132バーマン(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:30:27.61ID:HmtF7tlv0
>>18
写真で見える場所だけで400坪はあるだろう土地
多分600坪くらいはあるだろうし例えば足立区の外れの舎人あたりでも4億円はするかな
江東区木場あたりなら10億は下らないな
0133ラグドール(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:33:27.12ID:VqDAUw7N0
>>55
川崎でも駅から徒歩圏内なら5000万超えるぞ。
バス乗ってもいいなら4000万くらいでもあるが。
0134オセロット(香川県) [MX]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:34:18.10ID:mh6N2YsV0
よく「賃貸でイイや!嫌になれば引っ越せばイイ。身軽だし!」と言う人もいるが、収入あるうちは賃貸でイイけども、定年むかえて年金もらい出したその先も、家賃を支払い続けるのかな?

大丈夫?「賃貸でイイや」って考えの人
0135バーマン(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:35:05.21ID:HmtF7tlv0
>>130
年収の8倍くらいでローン組む人が多いから
5000万円だとしても年収600万円ちょいあればローン組めちゃう
返済額もフルローン35年元利均等ボーナス払いなし年利0.5%で月々13万円程度だし
余裕だろう
0136バーマン(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:35:46.15ID:HmtF7tlv0
>>133
まあ川崎も広いからな
川崎駅から徒歩圏とかじゃ高いだろうけど
0137ラ・パーマ(大阪府) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:35:50.97ID:THcfWoMl0
引越しにも金とエネルギー必要なんだよなぁ
0139バーマン(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:38:19.62ID:HmtF7tlv0
>>138
建築確認で建坪率引っ掛かる可能性あるから住んだ後自分で付けるんだよ
0140ジャガーネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:38:33.27ID:ZSGSc3+e0
>>107
駅から徒歩10分だし不便はしてないかな。
うちのご近所さんはいいひとばっかりだから環境も当たり引けたと思う
0141ブリティッシュショートヘア(東京都) [CA]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:39:06.67ID:EeF6PJCX0
>>36
お前は何も買えないのに偉そうだな
0142ロシアンブルー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:40:37.30ID:MlGSkcvT0
>>127
にわか草
0145ブリティッシュショートヘア(東京都) [CA]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:42:07.15ID:EeF6PJCX0
>>97
同じ横浜でも金持ちエリアの青葉区はこれの2倍近くいくからな
横浜市は広い
0147バーマン(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:45:51.78ID:HmtF7tlv0
>>144
オープンハウスや飯田系の人によく聞くけど、100平米程度の2階建の建築コストなんて800万とかだよ
0149バーマン(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:46:50.42ID:HmtF7tlv0
>>146
うんそうだね
0150バーマン(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:47:20.42ID:HmtF7tlv0
>>148
正社員歴5年以上とか聞いたことねえよワロタwww
0152カナダオオヤマネコ(奈良県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:48:54.12ID:2S5w/Q7y0
生駒なら土地が1.5倍くらいになって2500万くら
0154ぬこ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:55:18.90ID:9Rw3Jwo20
>>147
家は飯田系で建物1000万くらいだったけど古家解体やら地盤調査やら引っ越し代やらで結局2000万かかった
解体費用200万とか高過ぎるわ
0155ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:58:54.61ID:kJhmX/2r0
>>10
東京にきて平米使うのに驚いた。田舎は坪だったから。
0157アジアゴールデンキャット(庭) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 17:12:24.33ID:JBTWx7Qn0
>>135
中年も35年ローンくめるけど、定年後がキツそうじゃん。
0160ラガマフィン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 17:15:06.68ID:P0QM7OzS0
道路族
0162(千葉県) [RU]
垢版 |
2022/01/07(金) 17:18:25.99ID:4vz0CHED0
一昨年、住友林業で建てたが外観や間取り全て気に入ってるわ。
やっぱ家は注文住宅の方が愛着湧くな。
0164アジアゴールデンキャット(庭) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 17:22:39.36ID:JBTWx7Qn0
ちょうど今、30坪平家を建設中。ワイ47 嫁44 ガキ10と5
建物価格2200万 外構工事は別途。実家の敷地内のため土地代不要。
0165アメリカンワイヤーヘア(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 17:24:52.26ID:HgjbDlHj0
>>101
ここ10年そんな安いの建て売りでも見たこと無い
南東部は駐車スペース無しで4000万円程度が普通
0167ラ・パーマ(大阪府) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 17:27:04.19ID:THcfWoMl0
実際ローン破綻して家手放してる人多いらしいもんなぁ
残債抱えて賃貸に戻るとか怖すぎるわ
0168スペインオオヤマネコ(福岡県) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 17:27:50.28ID:S8KvxI790
年とれば2階には上がらなくなる
1階だけで暮らせるのかな今の家って
将来売れるなら構わんだろうけど
0169三毛(千葉県) [KR]
垢版 |
2022/01/07(金) 17:28:04.01ID:Z69Is5DL0
近所に変なのがいないことが大事
0172ジャガランディ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 17:37:01.19ID:nfvYx2/i0
平屋で庭付きがいい
0173アフリカゴールデンキャット(広島県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 17:37:19.08ID:sSIPfwrC0
>>165
あがったもんな建築費、
自動車購入と一緒で購入に直面しないと実感がわかんないんだがこの10年で爆上昇した、
親の援助とかがないと普通の収入じゃちょっと厳しい。
0174ターキッシュアンゴラ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 17:37:23.51ID:ajQIZPsA0
>>1
あの家かなと思ったその家だった
0175ジャガランディ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 17:38:01.00ID:nfvYx2/i0
ルンバで家じゅう掃除できるように、平屋でバリアフリーがいい
0176(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 17:38:40.68ID:vkaFqJef0
何だかよくわかんないまま3800万のローン組んじゃった。
9割はフラット35で1割アルヒってやつ。
これどうなのかな。
0177猫又(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 17:39:31.35ID:naKyzftV0
海老蔵が太鼓判の建売りとか
信用できるのかどうか
0178ピューマ(東京都) [IT]
垢版 |
2022/01/07(金) 17:39:47.01ID:wAXv5kOI0
世田谷区、地下鉄駅から7分の戸建が入居するまで2年掛かったわ
最後の1戸はコロナで審査待ちになってたみたい
0179オセロット(茸) [SK]
垢版 |
2022/01/07(金) 17:40:50.29ID:HZhODwtx0
>>175
平家だとゲリラ豪雨出れないで深夜に浸水が上がってくると命の危険襲われる
あの恐怖感はなってみないとわからないな
0181サバトラ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 17:49:22.05ID:hzhRYTyG0
立地条件が良くても大雨で浸水するような地域は売れないだろ
0182しぃ(東京都) [EE]
垢版 |
2022/01/07(金) 17:58:25.39ID:MkeeXNOc0
35年4300万ローン組んだ40歳だけど正直払い切れる気がしないわ
0183ヨーロッパヤマネコ(ジパング) [CA]
垢版 |
2022/01/07(金) 18:01:49.69ID:auAwNoHG0
東京で家買うのは絶望だろ
賃貸にしといた方がいいよ


うちの実家は土地が上がりに上がって建物代と合わせてトントンくらいになったけど
普通はゲキ寒い値段でしか売れん
0184ヒマラヤン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 18:03:13.36ID:GGGWZglW0
>>155
わかるw
実家が新宿まで30分ちょいだけど、土地は250坪あるから普段平米とか使わないわ
0186コドコド(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 18:04:37.61ID:WePV9EVg0
>>18
住みたい
0187スナネコ(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 18:07:00.07ID:S2n0vhMq0?2BP(1000)

>>182
あなたが寿命で死ねば
返済されるから
銀行が生命保険に入れてるから
0188マレーヤマネコ(東京都) [AU]
垢版 |
2022/01/07(金) 18:07:25.50ID:4rqXUIk60
>>155
15坪とか田舎の人が聞いて呆れるから分かりづらくしてるだけ
0192アフリカゴールデンキャット(広島県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 18:12:38.72ID:sSIPfwrC0
>>182
繰り上げしないとして65歳までには払い終えるようにしたかったな
4000万超えると厳しいな、まだ金利が低いからどうにかなるけど
金利が上がったら手も足もでなくなるな。
0193ロシアンブルー(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 18:14:54.54ID:5+yxNeg60
住所を隠してるところから想像すると、テル物件だろうな。
0195ユキヒョウ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 18:30:41.55ID:Yb43261D0
>>121
杉並区もねえ、場所によってはあまり治安宜しくないよ
元々住んでる地元民はいいけど上京した売れないミュージシャンや芸人や酔っぱらいなど素行の宜しく無い人が住み着いてるイメージ
数年でもっと安いエリアに消えてくけど
0196ボルネオウンピョウ(三重県) [CA]
垢版 |
2022/01/07(金) 18:35:54.47ID:A+gjz6NW0
>>28
防犯の意味合いが強い
0199シャルトリュー(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 18:40:54.94ID:4PfB2PLg0
>>18
ショットガンで武装したおばあちゃんが出てきそう
0200ボルネオヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 19:01:22.17ID:S98yocwN0
最近は建売でも外から見えるバルコニーがなかったり、窓も少なめで小さいのが多いな。
中庭タイプにしたり、天窓にしたりしてるのかな
0201トラ(福岡県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 19:05:08.10ID:PsK0Ladm0
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww

http://rtcyi.ayso795.org/grJp/538735354.html
0203スナネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 19:31:05.38ID:a0rVVEjR0
>>96
うちの近所は坪500万円以上だよ
0205チーター(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 19:35:10.27ID:HZ2CLP6n0
隣の家と距離が近すぎるので却下
あとからあれやりたいこれやりたいって思ったときに何か増設するような自由度が一切ない
こんなのに住むなら設備整ったタワマンのほうがマシ
0206オリエンタル(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 19:37:08.67ID:WqdbbpVa0
>>204
年とると階段が辛いからでは。
0207リビアヤマネコ(神奈川県) [VN]
垢版 |
2022/01/07(金) 19:39:20.65ID:mEcio+XY0
ダメな家の前は雪が溶けないんだよね
今日はダメな場所が浮き彫りになった
これから家や土地買う人は良く見ておくといい
0208ノルウェージャンフォレストキャット (千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 19:41:31.47ID:o1C1/8ud0
>>204
階段とかのスペースいらん
間取りを広々とれる
0209スミロドン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 19:43:12.83ID:5Fwz+pPM0
>>200
乾燥機付き洗濯機です
0210シャム(神奈川県) [ZA]
垢版 |
2022/01/07(金) 19:43:48.52ID:bOE1zHZd0
>>171
こんなの広さで持て余す。掃除大変
0211シャム(SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 19:43:55.62ID:Rz8SOxFx0
こどおじばっかりだろからわからんだろけど
無駄に部屋多くたってマメに掃除しないとホコリとか蜘蛛の巣が凄いんだぞ
0212デボンレックス(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 19:44:53.77ID:xqccQshv0
>>206
なる程なあ
でももう今は昭和の家みたいな急な階段は無くなってきてないか?緩やかで手すりもあるような階段なら年取っても上れると思う

>>208
階段ある分は二階に部屋が増えるから結果的に間取りは増える
0213ラグドール(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 19:50:01.17ID:GsjHAydD0
ノリが悪いから耐震性ヤバそう
掃き出し窓なのに出入り出来ない
南側が車庫
住んだら不満しか出ないな
0214白黒(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 19:52:02.59ID:+4c3SQoy0
>>165
川越なもんで。
ちなみにコロナ直前くらいの時期
0215イエネコ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 19:54:23.16ID:0zf5L0nP0
>>207
北側接道で南向きにベランダや庭を確保してる家は理想的だと思うが。
この場合、その家の日陰になって道路の雪は溶けづらいよ。
0217サバトラ(ジパング) [BR]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:03:34.54ID:CVlYQ35q0
>>191
おまえんとこみたいなほとんど価値のない原野でも、100,000坪あっても平米で言うのかよw
バカ丸出しwwww
0219アジアゴールデンキャット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:20:58.65ID:wztHwIK80
>>207
マンションの前は誰も雪かきしないからカチカチだったなw
0220サビイロネコ(ジパング) [NL]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:26:30.21ID:2WR46NIA0
>>209
バカなのw
日照のこと言ってるんだろ
0221ソマリ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:54:45.94ID:4xZ+Emu80
杉並の戸建即売れだぞ
9000万とかの物件あって誰がこんなとこ買うねんって思ってたけど3日で売れてたわ
0222ピューマ(三重県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 21:28:42.97ID:S73t8npp0
>>18
日本じゃ速攻で腐るよ?
0223ツシマヤマネコ(茸) [QA]
垢版 |
2022/01/07(金) 21:31:30.54ID:/+o29kTC0
>>217
普通に使うだろ
むしろ坪ってかなり特殊だからな
すごくでかければヘクタールとか使うし
0224マレーヤマネコ(茸) [RO]
垢版 |
2022/01/07(金) 21:32:28.07ID:95X4m51S0
>>167
自己破産するから残債はないだろ?
まぁ人生嫌になってるとは思うけどな
0225縞三毛(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 21:39:04.78ID:HO+b9JTZ0
>>197
子供おらんのか?
0226バーマン(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 23:04:06.10ID:6jjZab5d0
>>221
同じく杉並の一軒家の跡地に細長いマッチ棒ハウス二棟建てて売りに出してた
こんな細い双子ハウス誰が住むんだろうとおもたらこの間即入居してた
どちらとも似たような車が細い車庫に入ってる
0227ハイイロネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:23:23.88ID:v6SSF+Ri0
>>200
お隣さんと壁突き合わせてる様な首都圏では大きな窓やバルコニー要らないです
0231ブリティッシュショートヘア(茸) [NL]
垢版 |
2022/01/08(土) 05:27:30.94ID:uhf8jbzK0
自民党が創価と連立をするワケ

自民党政府が公共事業の発注→創価学会系企業で中抜き→一般人が安価で労働

そして、中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ🤤

これが続くと、税金は上がり、給料減り続けるよね

オリンピック中抜きのパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/CZ6j6vF.jpg
https://i.imgur.com/qTz0LiV.png
https://i.imgur.com/O7RAy9j.jpg
https://i.imgur.com/DfHtUXt.png
https://i.imgur.com/4GQJwOS.png
https://i.imgur.com/8suCwop.jpg
0237コドコド(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/08(土) 08:32:05.37ID:5pJclqED0
こんな感じで土地125m2、建物100m2の国分寺のうちで4300万だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況