X



音楽のサブスク化・プレイリスト化で、「アルバムを曲順に聴く」体験が消滅 作り手を冒涜している論争 [837857943]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001現場猫(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/07(金) 06:14:14.27ID:WdrqG2Ik0●?PLT(17930)

「アルバムはストーリーを伝えている。それを作り手が意図したように聴いてほしい」SpotifyやApple Musicなどに代表される
ストリーミング配信が普及する中、一石を投じるツイートをしたのはイギリス出身の人気歌手、アデルさんだ。こうした声を受け、
Spotifyはアルバムのシャッフル再生を、オリジナルの曲順通りに再生するようデフォルトの仕様を変更した。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220106-00010024-abema-000-1-view.jpg

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220106-00010024-abema-001-1-view.jpg

 『ABEMA Prime』の取材に、インディーズロックシーンで活躍する「Lucie,Too」のChisaは「そのまま聴いてくれて意図を
読み取ってくれたらメチャクチャうれしいが、私自身もこのシャッフル再生して新たに見つかったりいろんな発見があったり、
“この曲誰だ?”“このアーティストだったんだ”みたいな感じになったりすることもあるし、そこから改めてアルバムを通して聴いてみようということもある」
とコメントした。

番組では、今の時代の“音楽の聴かれ方”について、平井堅やCHEMISTRYを手掛けた音楽プロデューサーの松尾潔氏を交えて議論した。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220106-00010024-abema-002-1-view.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/3c7c6e87d6d34dfca2eb7e58f3fceb2653fe1026
0195アメリカンワイヤーヘア(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:58:47.84ID:KnrpOjXc0
アルバム意識して曲作ってるやついねーだろ
0196ウンピョウ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:59:22.93ID:Jrj+7aly0
【 3776 MINANARO 】のこの2枚見習えよ
順番に聴いてこそのコンセプトアルバム

https://youtu.be/DjvNQkHvBKA
https://youtu.be/lxdYQvLeBKk

この中の収録曲をアレンジ変えてシングル配信ってのも
また素晴らしい

商業主義音楽とは一線を画す
真の音楽表現追求してるアーティストは地下アイドル
0197ギコ(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:00:49.91ID:i9XlmBnq0
それよりもアルバムの小冊子の中身を全表示してほしいわ。
0198ターキッシュバン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:02:51.14ID:00rLu5gB0
作り手側が変化しろよって話だよね
最近の曲はサブスクに適応することによってイントロも曲全体の長さも短くなってるし
そもそもアルバムっていう形態を考え直す時期なんじゃない
0199エジプシャン・マウ(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:03:47.12ID:PW77bqkH0
>>197
海外の配信サイトはブックレットがPDFで添付されてることも多い
日本の配信サイトは遅れてる
0200シャルトリュー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:03:52.48ID:AtN1g+YB0
>>195
たとえばDJは自分の知ってる曲並べてるだけだが
そこに創意工夫や芸術性を認める向きもあるからね
ただそれを威張られても困るけど
0201ウンピョウ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:04:37.42ID:Jrj+7aly0
【 3776 MINANARO 】なんて
シングルでさえ12インチアナログ盤で20分越えの曲も出してる

https://youtu.be/N-gzW4jOee8

その上でアナログ盤B面は
アレンジを変えて20分越えの曲をバラしてシングル曲として収録したり
0202マーブルキャット(栃木県) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:05:07.10ID:MDBikkrP0
レボルーション9が入っているからホワイトアルバムを通しで聴けるみたいな
0203三毛(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:07:53.90ID:YrsJJGQo0
クラシックだって楽章単位で聞くこともあるけどね
0204ウンピョウ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:10:38.91ID:Jrj+7aly0
そもそも商業主義のメジャーアーティストなんて
アルバムプロモーションで単曲MVを作ってるだろw
しかもケチ臭いレーベルは配信MVを1分くらいでぶった切ったり

アルバム通して60分のMV作れやw
0206ウンピョウ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:13:34.77ID:Jrj+7aly0
【 3776 MINANARO 】は
Mコンセプトアルバムと丸っきり同じ順序、同じアレンジで
アルバム再現ライブ企画やって
それを映像作品としてリリースして60分のMV化までやってるわけだが
0207シャルトリュー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:13:55.82ID:AtN1g+YB0
ほんなら歴史は神様が作ったのだから
その中の特定のエピソードだけ切り取ってゴチャゴチャ言うのは神に対する冒涜だよね
0208キジ白(埼玉県) [EU]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:15:29.17ID:qcUp/tfb0
アルバム通して1つの作品って考えるアーティスト居てもいいと思うよ
それを聞き手に強制するのはおかしいと思うけど
0209ウンピョウ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:15:51.67ID:Jrj+7aly0
メジャーレーベルの商業主義音楽なんてクソだよ
今はインディーズにこそ面白い優れた音楽がある
0211ヨーロッパヤマネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:16:54.49ID:lzt9fX/l0
ならそういう契約にすればいい
サジェストに出てこなくなってから泣きつくんだろうけど

しょぼい曲抱き合わせできなくなったからってセコ過ぎる
0212ウンピョウ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:17:48.22ID:Jrj+7aly0
アルバムどころか
メジャーアーティストなんてCMタイアップで
自分の曲を平気でぶった切った作品容認してるわけじゃん?
0213イエネコ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:18:24.71ID:nHi4HLmw0
今までアルバムの曲順にコンセプト感じたのはTMのCAROLだけだわ
0214ウンピョウ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:19:20.82ID:Jrj+7aly0
CMタイアップするなら
15秒、30秒で完結する曲作れよw
自分の作品ぶった切って金儲けしてる守銭奴が何言ってんだw
0215スコティッシュフォールド(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:21:07.41ID:SAiPSJL80
コンセプトアルバムなんて今時無いからおk
3分程度のどっかで聞いたことある小作品の集まりだからね
0221ペルシャ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:27:18.89ID:37+zF8HI0
ベストアルバムがうん子なようにサブスクはもっと運子だよな
A面的な曲ばかりをごった煮のように聞くわけだろ
そこに感動はあるのかい
0223オシキャット(福岡県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:29:17.47ID:aBCmhNGz0
捨て曲はいらねぇんだよ
0225サバトラ(光) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:29:29.91ID:roDMGf7E0
>>221
nomusicnolifeみたいな人間なんて世の中に5%もいないだろうから
「消費」するのに丁度いい加工してくれる方がありがたいんだろ
0226エキゾチックショートヘア(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:30:24.82ID:ak6SfV3q0
Z世代「ジャケ買いってなんすか?」

ジャケ買いって以外とバカにできないというか、結構イメージ通りの当てて楽しかったよね
ドハズレもあるけど
0227アメリカンワイヤーヘア(愛知県) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:31:35.19ID:59/ZX0c90
ユーロビートとか曲につなぎ目を無くすタイプって最近ないの?
0228ヨーロッパヤマネコ(茸) [EG]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:32:34.78ID:xvdITty20
シングルで出せない曲の寄せ集めがアルバムでしょ?
0229(茨城県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:32:52.70ID:mkHc2VE/0
なんでもいいけどSpotifyは料金下げろ
0230マーブルキャット(栃木県) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:33:00.36ID:MDBikkrP0
>>211
昔のLPレコードの時代なんてもっと露骨だったな
駄曲も1曲として稼ぎたいってアーティストもレコード会社もみんなそう意図してたから
1曲3〜4分、全10曲がアルバムのフォーマットにしてしまった
ここから外れることは信じられないくらい少ない
0231サーバル(茸) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:33:05.81ID:rv6oaT760
殆どはバラバラに作ったのをそれらしく並べただけの特定期間内ベストアルバムじゃん。

ストーリー性がちゃんとあるアルバムなんて全体の1%くらいだと思うけど。
0233ヨーロッパヤマネコ(茸) [EG]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:33:42.49ID:xvdITty20
>>195
昭和の頃はいたかもしらんけど
今はいないだろうなあ
0234カラカル(静岡県) [EU]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:33:45.58ID:BypLkC+m0
アビーロードのB面は一気に全部聞かないとツマラナイんだよな
0236シャルトリュー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:35:25.09ID:AtN1g+YB0
>>205
お前がまさに今使ってる通信回線はサブスクじゃないのか?
自前で回線ひいてんの?
0237エキゾチックショートヘア(埼玉県) [CL]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:35:49.68ID:EXRyfst10
曲順が重要なアルバムの代表例

河村隆一「Love」(97/11/22)
1.I Love You 言わずと知れたソロデビュー駄曲。サビの「〜探してたー、うっふっふ」ってとこがキモい駄曲。
2.好き Say A Litlle Prayerに提供した駄曲をセルフカバー。引き続きキモいです!
3.涙色 酒井のり子(のりP)に提供した曲。ここまで来るとアイドルヲタのカラオケみたいです!
4.Birthday 誕生日にこんな曲をRYUICHIに隣りで歌われたらその日は眠れないかも、キモくて、っていうおぞましい駄曲です
5.Love Song アコースティックな優しい響きに乗せたメッセージが絶望的にサムイです。
6.BEAT 「波乗りに行ったときに出来た曲。波の音が、別れた彼女の声に聞こえて・・・」との事ですが、何言ってんだおまえ、って感じです!!
7.蝶々 これも酒井法子への提供曲。「女言葉を僕が歌ったら、面白いかなって思って」との事ですが、ちっとも面白くなく不快な仕上りになってます。
8.Love アルフィーの高見沢作曲。繰り返し歌われるRYUICHIの恋愛観に辟易させられる駄曲です。
9.Evolution アルバム中盤で、ちょっとしたアクセントになっている駄曲。
10.小さな星 セイアへの提供曲。RYUICHIが歌う事によって鳥肌が立つほどの駄曲になってます。
11.Glass ソロ2ndシングル曲。テレビでもよく歌っていたせいか、サビでは高音を張り上げるRYUICHIの顔が浮かんできて怖いです!
12.でも淋しい夜は・・・ まだ続くのかよこのアルバム、って駄曲です。
13.SE,TSU,NA このアルバムでは珍しくアップテンポのアレンジに乗せて歌われるメッセージが圧倒的にウンコです。
14.Love is… 「僕の、究極の理想の愛を歌ってます」との事ですが、そんなのどうでもいいと思える駄曲で幕を閉じます。

総評:全14駄曲という圧倒的なボリュームのソロデビュー作。主婦は狂気し、
LUNA SEAファンはいろいろな意味で腰を抜かした200万枚のヒット作です。
中古屋では100円で売ってました。100円出すのも勿体無いです!
0240コラット(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:39:19.27ID:G1OmHu/b0
おい、例えばイチオシのAV女優が居て
AVをサブスクで見ていちいちデビュー作からみるか?
0241シャルトリュー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:41:03.68ID:AtN1g+YB0
そもそもがアルバムってものは媒体ありきで誰かが始めたものだろ
配信が台頭してきたのだから古い形にこだわらない新しい音楽を創ったらいいんじゃねえのかな
逆に1分くらいの曲を作ったっていいよね
まあ同じメロディーを何回も繰り返して4分に引き延ばさないと商売として苦しいんだろうけど
0242スコティッシュフォールド(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:42:05.36ID:SAiPSJL80
>>240
てか、AVを通しで見る奴いねえだろ
抜けそうな場面しか見ない
0243アメリカンボブテイル(SB-iPhone) [AU]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:45:23.81ID:kacY2eXl0
>>239
通しで聴いてると捨て曲としか思えないけど
ごちゃ混ぜに聞くとあれ?思ってたよりこの曲良くね?ってなることもごくたまにある…ってことだと思う
知らんけど
0244縞三毛(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:45:57.19ID:0oFAR3eC0
>>242
これが本当に好みの女優ならインタビューまで見てしまうんだな
この後あんな事になるとか想像しながら見ると楽しめる
これがプロ
0245縞三毛(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:48:02.61ID:0oFAR3eC0
サブスクオンリーでやってんならコンセプトとか要らんだろ
アルバムとしてCDなどで出すなら多少は曲順考えなきゃのらんが
0246コラット(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:48:12.74ID:G1OmHu/b0
>>244
大半は30秒飛ばしあたりで見てるから
インタビューはあまり見られてないのだ
0247スフィンクス(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:49:00.11ID:lgk3sQu60
初期のクイーンみたいにアルバムの曲順に聞かないと意味のないものはそうしてる。
どうでもいい物は適当に聞く。
0249マーブルキャット(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:50:22.63ID:pMlHjUAW0
そんなこと言うならアナログレコードで発売されたものはレコードプレーヤーで聴けよ
A面終わったら裏返してB面の1曲目に針を落とす
そうやって一呼吸おくのが正しい聴き方じゃねーのか?

ははっ、バカらしい
0250アメリカンボブテイル(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:50:36.34ID:24DNx4NV0
>>137
深海の完成時は一曲目と最後の曲がなかったけど通しで聴いたらアルバムとして物足りないってんでシーラカンスと深海が後から追加されたそうな
それを知って2曲めから13曲めまで通しで聴いたら別のアルバムみたいで新鮮だったからアルバムって考えて作られてるんだと思って通しでしか聴けなくなったな
0252コラット(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:51:29.76ID:G1OmHu/b0
>>249
むしろ、カセットテープだな
0253マーブルキャット(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:52:26.54ID:pMlHjUAW0
捨て曲があるアルバムで嫌いな曲スキップできない聴き方なんてもうしたくねーわ
0255ウンピョウ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:55:50.78ID:PPyDHtby0
>>44
それ、INSTANT LOVEが無いからそれだけCDで買ったわ
個人的にこれが最高だと思ってる
0258ペルシャ(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:57:43.50ID:+i/cfzuX0
昔聴いた退屈な曲が歳とともにしっくりくるようになる定期
0259ウンピョウ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:57:51.23ID:PPyDHtby0
筋少の月光蟲は曲順で聴かないと人生を損する
0260ジョフロイネコ(埼玉県) [DK]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:00:06.04ID:bwIc4v5y0
Spotify聞いてると音楽に金払う意味が無くなる
0263サーバル(たこやき) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:02:37.70ID:ceRlP4Tj0
アルバムの曲順でストーリー性を感じたことは無いなぁ
0264バーミーズ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:05:20.54ID:zVSbp4ah0
プロのアーティストも自分のプレイリスト作ってサブスクで公開してるじゃん
0265カラカル(新潟県) [FR]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:05:32.41ID:O5sBVaUd0
どうせアルバム3枚目くらいで才能枯れるからそれ以上は要らないだろ
0266スコティッシュフォールド(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:08:43.85ID:NiClfBPf0
>>4
ベスト盤は所属事務所が勝手に出す。
覚えとけ。
0267ツシマヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:11:51.45ID:T8EeryP90
ハイライトシーンだけ寄せ集めてサンプルCDを創ったらいかんのか?
そもそも試聴の場合は、各トラックの頭数分ずつしか聞かせていないが、
それは作者の意図に沿った曲の扱いといえるだろうか?
死んでしまっている人の作品の場合でも、日本は著作者人格権というものが
あるのだから、著者が曲の頭の30秒ずつだけを聞かせることを望んだとは
思えないのだとしたら、あのような試聴システムは違法ではないのか?
0269イリオモテヤマネコ(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:16:33.19ID:3RAytTeO0
Amazon Music Unlimited契約した
ハイレゾリリースされていない古い曲がHDまでのは仕方ないが
ハイレゾ版販売されてる炎が、HDまでしかない

好きなアーティストのUltra HDVerがあるかは事前に調べて置いた方がいいね
まぁ好きな曲はMoraとかでハイレゾ版買ってるだろうけど
0270スナネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:19:17.42ID:0hcJroFT0
Amazonミュージックなんてプレイリストにアルバムまるごと突っ込んだらなんか勝手に順番変わってるみたいだし。
冒涜してるのは順番を簡単に変えられないアプリ側だろ。
0271ピューマ(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:24:57.39ID:hYRuCiEo0
>>4
ベスト盤はベスト盤でこれまたこだわりの曲順だったりするんだわ
0272ヨーロッパオオヤマネコ(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:24:59.45ID:TAZLIY0D0
中学の頃なけなしの小遣いで新しいアルバム買ってテンション上がりまくり、CDトレイの角で記録面を盛大に傷つけまともに聴けなくしてしまって泣いた思い出
0273ヒマラヤン(広島県) [RU]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:25:48.89ID:1J1+aam40
デフォルトがシャッフルな仕様をやめろって言っただけなんだろう?
それは気持ちわかるわ
0274ボブキャット(石川県) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:26:47.83ID:sjR8ZqLE0
昔のアルバムとかテープに落とした時にA面の最後とか
B面の一発目とか
かんがえられてたんだろうな
0275ボンベイ(東京都) [IN]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:28:42.52ID:y+1/UVO00
アルバム通して聴く価値のあるアーティストがそもそも少ない。
メジャーどころではせいぜい後期ビートルズ、ツェッペリン、ピンクフロイド。
ルーリードとかアングラ系はまた別だけど
0276マーブルキャット(栃木県) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:29:22.63ID:MDBikkrP0
>>274
B面の1曲目にアルバム全体のなかでイチ押し曲かすでにシングルで大ヒットになってる曲が入ってることが多かったな
0278黒トラ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:30:52.85ID:YqX7xAG40
30年前からして、カセットテープに少しでもたくさん入れるために、シャッフルして
めちゃくちゃな順番でダビングする機能あったよね
当時からして、アーティストからしたら不満だろうなぁって思ってたわ
0279(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:31:05.27ID:kKgHuYqS0
>>274
LPの時代は始め(外周)の方が終わり(内周)より振幅が取りやすいのがあって音量が大きい曲を入れていた
シングルであるEPが中央の穴を大きくしてなおかつ回転数が高いのも同じ理由で録音レベルが大きく、なおかつ高い周波数まで収録できた
0284ボンベイ(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:46:58.63ID:i8qrRHEb0
今頃になって眠いこと騒いでんだな
アルバム順で聴いてほしいなら、アルバム全部を一つのファイルにして配信すればいいだろ
もはや大したファイルサイズでもないわ
0285ターキッシュアンゴラ(千葉県) [AT]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:47:39.80ID:zjwvQtP70
交響曲の第2楽章・第4楽章とか暗くて聴きたくない
0286茶トラ(光) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:48:22.33ID:lZ2GlUud0
アルバムでサブスク解禁されてないゲストがいると、その曲だけ飛ばされるのがイラッとするな
0287縞三毛(宮城県) [KR]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:51:53.43ID:nXfjcyLX0
CDは歌手の取り分50円とからしいけどサブスクでその辺改善してるのかね?
0288キジトラ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:52:18.22ID:oQoH43mM0
ビートルズのサージェントペパーズのように順番通り聴くことでユーザー体験が上がる作品もあるからね
0289ハバナブラウン(茸) [KR]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:57:54.41ID:gr75J4Cr0
>>288
ビートルズ聴くような人ならCD持ってるし、今聴くなら半分くらい飛ばして聴く
よく言われるアルバムだけど、序盤と最後以外曲順に意味無いよ
0292シャルトリュー(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:01:05.61ID:cTq/JmKE0
>>285
そんなあなたには、ショスタコヴィチ交響曲第10番の第2楽章をどうぞ
0294マーゲイ(奈良県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:11:36.56ID:6i58OWJP0
やだこのスレ加齢臭ヤバい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況