X



音楽のサブスク化・プレイリスト化で、「アルバムを曲順に聴く」体験が消滅 作り手を冒涜している論争 [837857943]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001現場猫(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/07(金) 06:14:14.27ID:WdrqG2Ik0●?PLT(17930)

「アルバムはストーリーを伝えている。それを作り手が意図したように聴いてほしい」SpotifyやApple Musicなどに代表される
ストリーミング配信が普及する中、一石を投じるツイートをしたのはイギリス出身の人気歌手、アデルさんだ。こうした声を受け、
Spotifyはアルバムのシャッフル再生を、オリジナルの曲順通りに再生するようデフォルトの仕様を変更した。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220106-00010024-abema-000-1-view.jpg

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220106-00010024-abema-001-1-view.jpg

 『ABEMA Prime』の取材に、インディーズロックシーンで活躍する「Lucie,Too」のChisaは「そのまま聴いてくれて意図を
読み取ってくれたらメチャクチャうれしいが、私自身もこのシャッフル再生して新たに見つかったりいろんな発見があったり、
“この曲誰だ?”“このアーティストだったんだ”みたいな感じになったりすることもあるし、そこから改めてアルバムを通して聴いてみようということもある」
とコメントした。

番組では、今の時代の“音楽の聴かれ方”について、平井堅やCHEMISTRYを手掛けた音楽プロデューサーの松尾潔氏を交えて議論した。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220106-00010024-abema-002-1-view.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/3c7c6e87d6d34dfca2eb7e58f3fceb2653fe1026
0135ボブキャット(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:04:14.36ID:slxhMQKz0
クラシックの楽章はシャッフルするなとは思う
0140シャルトリュー(ジパング) [EU]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:08:15.73ID:900J7Ehe0
そんなコンセプトアルバムなんて数少ないだろ
0141スノーシュー(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:08:37.37ID:1yRJSYVk0
oasisの2枚目は捨て曲無しだった
プレイリストいらず
0142アメリカンカール(神奈川県) [FR]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:08:44.05ID:Yxc78RfP0
アーティストがやらかした時聞けなくなるんでしょ
0143アフリカゴールデンキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:11:46.44ID:BETeww3f0
ならアルバムも売れば?
0145バーマン(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:15:55.29ID:XIgPnn320
サージェント・ペパー以前に戻ったと思えば
0146サバトラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:15:57.57ID:yZ7B+UMP0
漫画が縦スクロールで読まれるようになって見開きで描く手法が古くなったように音楽もサブスク流行ってるならそれに合わせた方がいいんじゃないの
0148シンガプーラ(兵庫県) [FR]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:16:35.03ID:syNT8T5X0
曲順で売りたいなら(アルバムタイトル) (第○章) (曲名)みたいにタイトルつければいいじゃん
単体売りすんな
0149ソマリ(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:17:01.61ID:QGfC/1rh0
>>103
perfumeなんかもアルバムになると繋げて聞けるようにアレンジされてておもろいぞ
0150縞三毛(日本のどこかに) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:17:09.93ID:Eclsm8OF0
Spotifyのプレイリストが好み
0151ベンガル(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:17:37.93ID:u/GNEtM40
サブスクじゃなくてもプレイリストは作っちゃうな。アルバムはアルバムで聴くし。
0152シャルトリュー(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:19:41.60ID:cTq/JmKE0
OST系はかなり悩むらしい
0153(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:20:52.51ID:v7yUoNCM0
ストーリーと称してクソ曲ねじ込むからだろwだいたい2曲目はクソ曲w
0155ヒョウ(大阪府) [TR]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:24:24.91ID:/LB5Pdht0
アルバム単位で聴こうと思ったら出来るのに何にキレてんだ
0157アジアゴールデンキャット(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:24:58.04ID:EHiZAc7s0
テンポの早い曲が好きだから、途中でバラードとか流れると滅茶苦茶気分落ち込むし、作りての意図だったとしてもいらんのよ
寿司も出された順番に食べるより、食べたいやつだけ注文して腹一杯になったほうが嫌いなものや苦手なもの挟まるより良いだろ
0158ぬこ(新潟県) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:25:52.39ID:Nib/t6HM0
みんな自分なりのプレイリスト作ってあるだろ?
俺は作ってるぞ
「冬の朝」とか
「夏のビーチサイド」とか
「インザバスルーム」とか
0160メインクーン(茸) [FR]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:28:25.61ID:7Q8g8v4H0
>>149
Perfumeって映像なきゃ価値無くね?
0161エジプシャン・マウ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:28:56.19ID:XaNVrVbv0
<DISC1>
M1: Get Wild
M2: Get Wild (“FANKS CRY-MAX” Version)
M3: GET WILD '89
M4: Get Wild (“CAROL TOUR FINAL CAMP FANKS!! '89” Version)
M5: Get Wild (“RHYTHM RED TMN TOUR” Version)
M6: Get Wild (“tour TMN EXPO ARENA FINAL” Version)
M7: Get Wild (techno overdub mix)
M8: GET WILD '89 (“TMN final live LAST GROOVE 5.18” Version)
M9: GET WILD DECADE RUN
M10: GET WILD (“LIVE EPIC25” Version)
<DISC2>
M1: Get Wild (“DOUBLE-DECADE "NETWORK"” Version)
M2: Get Wild (“DOUBLE-DECADE TOUR FINAL "NETWORK"” Version)
M3: Get Wild (“REMASTER” Version)
M4: Get Wild (“Incubation Period” Version)
M5: Get Wild (“FINAL MISSION -START investigation-” Version)
M6: Get Wild 2014
M7: Get Wild 2014 (“the beginning of the end” Version)
M8: Get Wild 2014 (“30th 1984〜 QUIT30” Version)
<DISC3>
M1: Get Wild 2014 (“QUIT30 HUGE DATA” Version)
M2: Get Wild 2015 -HUGE DATA-
M3: Get Wild 2015 (“30th FINAL” Version)
<DISC4>
M1: Get Wild / ビクター・ファンタスティック・オーケストラ
M2: Get Wild / Dave Rodgers
M3: Get Wild / 小室みつ子
M4: Get Wild (CITY HUNTER SPECIAL'97 VERSION) / NAHO
M5: Get Wild / 玉置成実
M6: Get Wild / 緒方恵美
M7: Get Wild / 超新星
M8: Get Wild / globe
M9: Get Wild / Clementine
M10: Get Wild / H ZETT M
M11: Get Wild / Purple Days
M12: GET WILD 2017 TK REMIX
M13: GET WILD (Takkyu Ishino Latino Acid Remix)
M14: GET WILD (SICK INDIVIDUALS Remix)
M15: GET WILD (Dave Rodgers Remix)
0164ジャングルキャット(埼玉県) [FR]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:30:11.64ID:OVPSvnGJ0
CDの時からシャッフル再生だ馬鹿
アルバム通り聴いてほしいならきっちりプレイリスト公開してくれ
Amazonミュージックにろくなプレイリストない
0165デボンレックス(島根県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:31:29.92ID:G67dPPcP0
> 「アルバムはストーリーを伝えている。
そうなのか!スゲー考えて作ってんだな
> それを作り手が意図したように聴いてほしい」
知らんがなw

というだけの簡単な話しで草w
0166ツシマヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:32:14.73ID:d6iMy3Dd0
あと古いが Journey Frontiers
これもアルバム曲順に聞いてほしい

大体のアルバムは好きな曲だけつまんでポイでいいぞw
0167アメリカンカール(神奈川県) [FR]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:32:25.87ID:Yxc78RfP0
昔は曲と曲が繋がってるのもあったよね
0168バリニーズ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:32:44.77ID:rTVXRPGC0
>>2
捨て曲大量に作るようになって自ら自滅したとしか思えんのよな
ベストの乱発もアルバムの否定でしかなかった
0169アメリカンボブテイル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:33:42.68ID:yV5U74Vo0
「春はあけぼの」
「夏は夜」
「秋は夕暮れ」
「冬はつとめて」
0172アメリカンカール(神奈川県) [FR]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:34:10.23ID:Yxc78RfP0
何度もベスト出してその中に未発表1曲とか入れるのやめて
0173マンチカン(茸) [CA]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:35:22.73ID:gpE9iHL+0
10曲繋げて配信すればええやん
誰も買わなくなりそうだけど
0174スフィンクス(ジパング) [EC]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:35:28.24ID:1DA6DaNn0
>>172
「未発表曲」という名の没テイク
0176シャルトリュー(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:36:55.11ID:vG2KvZDF0
これはある意味言えてるな ユーザーによる選択じゃなくてソフト面の問題っぽいしな 
0179白黒(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:38:37.12ID:tw/BhZLn0
一曲目の音量合わせに失敗してやり直す時の罪悪感
0180ウンピョウ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:38:54.24ID:Jrj+7aly0
デジタル配信しなきゃいいだけだろw

CDでも飛ばしたりシャッフルあるから
アナログ盤だけで出せよバカ
0182ウンピョウ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:42:49.17ID:Jrj+7aly0
アナログ盤のみで曲の切れ目のないコンセプトアルバムとか
地下アイドルは出してるわけだが

地下アイドルに音楽性でも及ばない
商業主義音楽の守銭奴に冒涜もクソもねーわ
0183シャルトリュー(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:42:50.01ID:cTq/JmKE0
>>171
日本冷え冷え工業とかあったな
0184ウンピョウ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:44:23.52ID:Jrj+7aly0
>>171
最近だと【 Snail's House 】がデジタル配信でやってるな
デジタル配信だとエディターぶっ込めば逆再生簡単なんだよな
0187シャルトリュー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:46:35.71ID:AtN1g+YB0
じゃあ全部ひとつなぎで長い1曲にすればいいじゃん
別に1曲4分くらいにまとめないといけない理由ないだろ
枠にこだわることこそアーティストらしくないよ
0188ロシアンブルー(高知県) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:46:58.91ID:YdZ40GIB0
ヘリオンとエレクトリックアイは1曲扱い?
0189ウンピョウ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:47:08.64ID:Jrj+7aly0
逆再生ネタだと
【 somunia 】の「summer leap」もそうかな?
逆再生で聴いたことないけど
たぶん正方向と逆方向が混在してる作りの曲

https://youtu.be/d7mAktV4Prc
0190シャルトリュー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:49:28.40ID:AtN1g+YB0
じゃあテレビ番組がサビだけ使ったりCMで秒単位で使うのも冒涜ですよね?
抗議してはどうか?
0191ベンガルヤマネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:49:33.06ID:6J8Pvxxl0
>>184
逆再生とは違くてトラックゼロみたいな感じ
ディスク入れて再生するとトラック1から始まるけど始まってから巻き戻して再生するとトラック1より前が聴けるっていう
0192ウンピョウ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:52:31.42ID:Jrj+7aly0
>>191
それ凄いなw

隠し曲ネタだと
BABYMETALが短いMV仕込んでたのあったな
0194シャルトリュー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:58:18.47ID:AtN1g+YB0
まるで勘違いしてるラーメン屋だな
0195アメリカンワイヤーヘア(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:58:47.84ID:KnrpOjXc0
アルバム意識して曲作ってるやついねーだろ
0196ウンピョウ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:59:22.93ID:Jrj+7aly0
【 3776 MINANARO 】のこの2枚見習えよ
順番に聴いてこそのコンセプトアルバム

https://youtu.be/DjvNQkHvBKA
https://youtu.be/lxdYQvLeBKk

この中の収録曲をアレンジ変えてシングル配信ってのも
また素晴らしい

商業主義音楽とは一線を画す
真の音楽表現追求してるアーティストは地下アイドル
0197ギコ(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:00:49.91ID:i9XlmBnq0
それよりもアルバムの小冊子の中身を全表示してほしいわ。
0198ターキッシュバン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:02:51.14ID:00rLu5gB0
作り手側が変化しろよって話だよね
最近の曲はサブスクに適応することによってイントロも曲全体の長さも短くなってるし
そもそもアルバムっていう形態を考え直す時期なんじゃない
0199エジプシャン・マウ(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:03:47.12ID:PW77bqkH0
>>197
海外の配信サイトはブックレットがPDFで添付されてることも多い
日本の配信サイトは遅れてる
0200シャルトリュー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:03:52.48ID:AtN1g+YB0
>>195
たとえばDJは自分の知ってる曲並べてるだけだが
そこに創意工夫や芸術性を認める向きもあるからね
ただそれを威張られても困るけど
0201ウンピョウ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:04:37.42ID:Jrj+7aly0
【 3776 MINANARO 】なんて
シングルでさえ12インチアナログ盤で20分越えの曲も出してる

https://youtu.be/N-gzW4jOee8

その上でアナログ盤B面は
アレンジを変えて20分越えの曲をバラしてシングル曲として収録したり
0202マーブルキャット(栃木県) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:05:07.10ID:MDBikkrP0
レボルーション9が入っているからホワイトアルバムを通しで聴けるみたいな
0203三毛(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:07:53.90ID:YrsJJGQo0
クラシックだって楽章単位で聞くこともあるけどね
0204ウンピョウ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:10:38.91ID:Jrj+7aly0
そもそも商業主義のメジャーアーティストなんて
アルバムプロモーションで単曲MVを作ってるだろw
しかもケチ臭いレーベルは配信MVを1分くらいでぶった切ったり

アルバム通して60分のMV作れやw
0206ウンピョウ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:13:34.77ID:Jrj+7aly0
【 3776 MINANARO 】は
Mコンセプトアルバムと丸っきり同じ順序、同じアレンジで
アルバム再現ライブ企画やって
それを映像作品としてリリースして60分のMV化までやってるわけだが
0207シャルトリュー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:13:55.82ID:AtN1g+YB0
ほんなら歴史は神様が作ったのだから
その中の特定のエピソードだけ切り取ってゴチャゴチャ言うのは神に対する冒涜だよね
0208キジ白(埼玉県) [EU]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:15:29.17ID:qcUp/tfb0
アルバム通して1つの作品って考えるアーティスト居てもいいと思うよ
それを聞き手に強制するのはおかしいと思うけど
0209ウンピョウ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:15:51.67ID:Jrj+7aly0
メジャーレーベルの商業主義音楽なんてクソだよ
今はインディーズにこそ面白い優れた音楽がある
0211ヨーロッパヤマネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:16:54.49ID:lzt9fX/l0
ならそういう契約にすればいい
サジェストに出てこなくなってから泣きつくんだろうけど

しょぼい曲抱き合わせできなくなったからってセコ過ぎる
0212ウンピョウ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:17:48.22ID:Jrj+7aly0
アルバムどころか
メジャーアーティストなんてCMタイアップで
自分の曲を平気でぶった切った作品容認してるわけじゃん?
0213イエネコ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:18:24.71ID:nHi4HLmw0
今までアルバムの曲順にコンセプト感じたのはTMのCAROLだけだわ
0214ウンピョウ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:19:20.82ID:Jrj+7aly0
CMタイアップするなら
15秒、30秒で完結する曲作れよw
自分の作品ぶった切って金儲けしてる守銭奴が何言ってんだw
0215スコティッシュフォールド(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:21:07.41ID:SAiPSJL80
コンセプトアルバムなんて今時無いからおk
3分程度のどっかで聞いたことある小作品の集まりだからね
0221ペルシャ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:27:18.89ID:37+zF8HI0
ベストアルバムがうん子なようにサブスクはもっと運子だよな
A面的な曲ばかりをごった煮のように聞くわけだろ
そこに感動はあるのかい
0223オシキャット(福岡県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:29:17.47ID:aBCmhNGz0
捨て曲はいらねぇんだよ
0225サバトラ(光) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:29:29.91ID:roDMGf7E0
>>221
nomusicnolifeみたいな人間なんて世の中に5%もいないだろうから
「消費」するのに丁度いい加工してくれる方がありがたいんだろ
0226エキゾチックショートヘア(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:30:24.82ID:ak6SfV3q0
Z世代「ジャケ買いってなんすか?」

ジャケ買いって以外とバカにできないというか、結構イメージ通りの当てて楽しかったよね
ドハズレもあるけど
0227アメリカンワイヤーヘア(愛知県) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:31:35.19ID:59/ZX0c90
ユーロビートとか曲につなぎ目を無くすタイプって最近ないの?
0228ヨーロッパヤマネコ(茸) [EG]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:32:34.78ID:xvdITty20
シングルで出せない曲の寄せ集めがアルバムでしょ?
0229(茨城県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:32:52.70ID:mkHc2VE/0
なんでもいいけどSpotifyは料金下げろ
0230マーブルキャット(栃木県) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:33:00.36ID:MDBikkrP0
>>211
昔のLPレコードの時代なんてもっと露骨だったな
駄曲も1曲として稼ぎたいってアーティストもレコード会社もみんなそう意図してたから
1曲3〜4分、全10曲がアルバムのフォーマットにしてしまった
ここから外れることは信じられないくらい少ない
0231サーバル(茸) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:33:05.81ID:rv6oaT760
殆どはバラバラに作ったのをそれらしく並べただけの特定期間内ベストアルバムじゃん。

ストーリー性がちゃんとあるアルバムなんて全体の1%くらいだと思うけど。
0233ヨーロッパヤマネコ(茸) [EG]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:33:42.49ID:xvdITty20
>>195
昭和の頃はいたかもしらんけど
今はいないだろうなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況