X



【画像】マインクラフト、ますますリアルに 高さ250を超える巨大な山も生成されるように [481642467]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0028カラカル(光) [GB]
垢版 |
2022/01/06(木) 22:50:22.72ID:0H2NFfPs0
また世界を作りなおさないといけない
0029ハイイロネコ(東京都) [SE]
垢版 |
2022/01/06(木) 22:50:27.14ID:p0bipvLA0
自分の操作するキャラが2ブロック分しかないので
凝った家作るとデカすぎる問題が解決されたら教えろ。またやるから
0033縞三毛(愛知県) [TW]
垢版 |
2022/01/06(木) 22:54:07.25ID:smiGGmee0
無駄
0034ボブキャット(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/06(木) 22:54:26.37ID:XWQ2NNfb0
チートがないと楽しくないゲーム
0036コラット(ジパング) [PH]
垢版 |
2022/01/06(木) 22:56:22.21ID:JEo2knqH0
超高層建築とかロッキー山脈ガチ勢には垂涎の内容だけど
98%のマイクラに人生注いでないプレイヤーにとってはなんの恩恵も無いアプデ
0038しぃ(広島県) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 23:00:03.99ID:mey01leJ0
絶妙なタイミングで流れてくるシュールなBGM大好きだがな
夜中にやると没入感が凄い
0041スコティッシュフォールド(大阪府) [CH]
垢版 |
2022/01/06(木) 23:03:12.14ID:8jkse1jd0
粒子レベルまで作れる容量にしてAIに地球精製させたい、まさに神
神は何もしない
0045ブリティッシュショートヘア(岡山県) [GB]
垢版 |
2022/01/06(木) 23:12:32.48ID:33azdmZi0
プレイしてないけど毎回これを思い出す
『Minecraft』の世界の果て「ファーランド」を追い求め旅を続けるプレイヤーKurt J. Mac
ttps://s.gamespark.jp/article/2014/02/03/46123.amp.html
0046リビアヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 23:12:54.49ID:RwsJO+gL0
自民党が創価と連立をするワケ

自民党政府が公共事業の発注→創価学会系企業で中抜き→一般人が安価で労働

そして、中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ🤤

これが続くと、税金は上がり、給料減り続けるよね

オリンピック中抜きのパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗🤗🤗🤗
https://i.imgur.com/tJgre6g.jpg
https://i.imgur.com/alCx58P.png
https://i.imgur.com/pokXKBx.jpg
https://i.imgur.com/jtmgBjj.png
https://i.imgur.com/NddzqYF.png
https://i.imgur.com/lQIhD7t.jpg
0047マーゲイ(長崎県) [PT]
垢版 |
2022/01/06(木) 23:13:28.18ID:YWLkbhz30
>>18
fire hd版のマイクラ息子がやってるけどBGM全く聞こえないんだけど
0050コラット(茸) [ID]
垢版 |
2022/01/06(木) 23:14:07.69ID:CNj5QpjS0
マイクラはやっては辞めて、やっては辞めて、の繰り返しでいつまでも遊べるな
discordでコミュニティも盛んだし
0051デボンレックス(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 23:14:27.44ID:RB0P687i0
だからなんだ?
0052サビイロネコ(茸) [BR]
垢版 |
2022/01/06(木) 23:16:03.87ID:0lIcqjq+0
要素はWii UとかPS3版くらいでいい
高低とマップの広さだけは必要だけども
0054しぃ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 23:17:17.11ID:5VQs5+fp0
ダイヤ見つけやすくなったけど
ブラマイすると石炭が出なくて詰む
0055ペルシャ(新潟県) [DE]
垢版 |
2022/01/06(木) 23:18:40.16ID:sWikOv+A0
マップ弄るよりやる事増やしてくれよ
MODで全部解決だけども
0057ジャガーネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 23:20:29.79ID:9J3jI9fF0
回路が実装される前がシンプルで良かった
ゴチャゴチャ変な要素が追加されて面倒になってやらなくなったわ
0061スフィンクス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 23:46:21.02ID:1iShMQZD0
東京のとしまえん後にマイクラランドできるんだっけ?
出来たら1週間ぶっ続けで行きたいわ
0062マンクス(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 23:52:41.32ID:Qj08i4pk0
穴とか深くなっただけで何か新しい発見とかも無いし面倒 疲れる
0063スノーシュー(茸) [AU]
垢版 |
2022/01/07(金) 00:01:49.26ID:9dIKRXUe0
>>47
スマホやタブレットの統合版はマーケットプレイスで公式BGMをダウンロードしないと鳴らなかった気がする
0065スペインオオヤマネコ(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 00:06:52.76ID:xdQnbsdI0
>>18
どんな曲だよw
0066ベンガルヤマネコ(鹿児島県) [EU]
垢版 |
2022/01/07(金) 00:09:50.50ID:NK67UKUS0
統合版の前のスイッチ版はもっとまったりと過ごしてたんだけどなぁ
もうちょっとシンプルなままで良かったなぁ
0067ボルネオウンピョウ(茨城県) [KR]
垢版 |
2022/01/07(金) 00:11:07.44ID:Ean2+qRT0
1億人のユーザーがいる最強ゲームなのにeスポーツには選ばれないんだな
0072茶トラ(鳥取県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 00:26:38.53ID:KJqSThp30
フォールアウト4のクラフトのほうが自分は好き
マインクラフトのカクカク感がちょっとニガテ
0074(福岡県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 00:28:11.87ID:dJjcM1mH0
>>9
実はもうある
0076ツシマヤマネコ(光) [CA]
垢版 |
2022/01/07(金) 00:33:24.63ID:IU6DIsaz0
>>5
面白そう
0077ギコ(東京都) [NO]
垢版 |
2022/01/07(金) 00:36:21.60ID:6SegRFsu0
マインクラフトてネット上のレゴブロックやろ
面白さが分からん
0078エジプシャン・マウ(大阪府) [AU]
垢版 |
2022/01/07(金) 00:36:26.57ID:iUHi0w060
バージョン1.10ぐらいの頃やってて、息子が物心ついて1.16ぐらいから一緒にまたやるようになったけど、キャラメイクできることを最近知った
0079キジ白(三重県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 00:36:43.32ID:Cti6aX0L0
Mod無しだとダイヤ装備作った位で一気に飽きる
0082ギコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 00:48:04.33ID:4M2nrs890
リアルとは
0083クロアシネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 00:50:11.69ID:Kjdwtdi80
>>10
それはレゴだよ!
0085リビアヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 00:56:44.91ID:lq4lCyTI0
ガンパレの世界も誰か作って
0086ハバナブラウン(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 00:58:12.96ID:69L+vmmX0
>>8
取り合えず軌道エレベーターを
0088ジャガランディ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 01:09:04.82ID:1vv+FfQa0
徒歩の移動面倒になったし初プレイ時にダイヤの入手クソ上がった
クリエイティブモードオンリーのプレイならいいかもしれんけどサバイバルの難度かなり上がっただけじゃん
0093キジトラ(茸) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 01:45:13.74ID:xl1xPTSh0
お茶健元気でやってるかね
0097スナネコ(福岡県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 02:11:33.20ID:PL6L8wW50
こんなのを作れる人を尊敬する
根気がない自分には絶対に出来ない
0098コドコド(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 02:11:44.89ID:MmyGEDZI0
>>87
昔やった記憶あるけどよく分からずに30分くらいで辞めたな
今RTX3080持ってるからやってみるかなぁ
0099スフィンクス(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 02:14:59.51ID:9nCj3EeW0
マインクラフトって面白さがわからないんだけど、
初心者にはどうすれば面白くなるのっていうか、
どんなきっかけでハマったの?
0101マンチカン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 02:23:38.87ID:l8+dIsjA0
うちの子供がSwitch版では満足できなくなってJava版欲しいって言うから1万円の中古PC買ってやったら最新版がプレイ出来なくて少し前のバージョンでやってる
グラフィックボードの性能がどうとからしいけどさっぱり分からん
0102ヤマネコ(千葉県) [VN]
垢版 |
2022/01/07(金) 03:56:08.17ID:rFtXgfwS0
センスある人の動画見るのは楽しいけど、いざ自分でやると建築センスなさすぎてすぐに飽きる
7年くらい前に買ったけど3日持たずに辞めた
こないだ久しぶりに見たらアカウント乗っ取られててワロタわ死ね
0103ボルネオヤマネコ(兵庫県) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 04:01:13.54ID:fl6aoeo30
>>18
5歳の子に買って与えてたら部屋の中で常に静かに何かの音がしててマイクラの音だと気付かなくて発狂しそうになったわ
0105アメリカンカール(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 04:21:23.05ID:NubRJ3dW0
今 Javaを軽々出来るスペックで
統合版をやっているけど
レイトレ マジ綺麗
JavaだとMODをガチャガチャ組み合わせないと
出来ないことがレイトレ一発で出来る
まあJavaの方は
MODを入れまくって既にマイクラの面影さえ
無い状態でプレイしているからな
0106アメリカンカール(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 04:33:26.39ID:NubRJ3dW0
>>99
整地
延々と地面を削る音だな
慣れると削る音が心地良い

格好良い建物を建てるコツは
実際にある建物を再現する事に挑戦すると
一気に上がる
現代モダン建築は基本トウフだから
差し色で雰囲気が変わる
0108ウンピョウ(千葉県) [AU]
垢版 |
2022/01/07(金) 04:41:08.14ID:LebXgHtX0
影mod入れた時の室内の暗さ
ちょっと先の風景が処理落ちして非表示
0109マンチカン(埼玉県) [MY]
垢版 |
2022/01/07(金) 04:48:03.92ID:1OYzmnPR0
DQビル3出してよ転職してえよ
0110イエネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 04:49:05.39ID:yd9lNM1L0
>>4
それそれ
0111イエネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 04:49:42.54ID:yd9lNM1L0
>>18
えー
0112イエネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 04:51:47.02ID:yd9lNM1L0
>>80
なにこれ
0115オセロット(茸) [GP]
垢版 |
2022/01/07(金) 07:14:42.29ID:dFK/26Ko0
最初の夜を越えるためにベッド置くだけの簡易豆腐ハウス作るのが面白さのピーク
0116ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県) [FR]
垢版 |
2022/01/07(金) 07:58:44.10ID:ys7KLd/h0
>>18
前誰かが、異世界へのポータルってイメージの曲って言ってたけどまさにそんな感じだよな。未知への恐怖みたいな感覚がある
0119ツシマヤマネコ(岡山県) [NL]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:29:05.48ID:NkbVYBk00
子供は純粋に楽しむだろうか、大人となるとガキのころレゴとかレゴもどき買ってもらえなかった奴らにはよくわからんだろな
0121マーゲイ(千葉県) [CO]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:42:55.32ID:bl7dwF4a0
テラリアを30分かからずに挫折した俺にはマインクラフトはもっと無理
0123サビイロネコ(大阪府) [ZA]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:35:03.49ID:+60berQZ0
>>122
メインの人が辞めちゃったんでしょ?
そんな状態で作ったらとんでもない駄作になりそう
なんせスクエニだし
0126アフリカゴールデンキャット(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:06:39.68ID:nlcaoNSx0
これはすごい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況