X



50代以上の高齢者が「セルフレジ」を嫌がる理由wwww [144189134]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ライオン(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:09:46.79ID:DKliZJiB0●?2BP(2000)

何?
0245ハイイロネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:46:57.23ID:z2bMHO7S0
50代辺りの世代って新しい物にすぐ飛びつく派と極端に拒否反応示す人が別れる世代の気がする。俺スゲーオラオラ系の人は大体新しいものを馬鹿にして使わない
0246コドコド(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:47:30.61ID:ym/P7Fs50
>>217
前の客が精算始めても台の上はその人の商品あるから結局精算終わるまで待たないとだし時間短縮そんななってないよな
0247オリエンタル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:47:35.82ID:LPLkGMLf0
>>4
まぁ、分かるわ
使えもしないのにセルフレジ行って、詰まらせてるのをみると、普通のレジ行けよ馬鹿がって思うもん
0248現場猫(愛知県) [CN]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:47:39.13ID:lCFN4CWU0
セルフレジ大好きなんだけど、袋は設置してて欲しいよ
セルフレジ行く前に袋置いてないと、どうすればいいのかわからなくて買わずに帰ってしまうんよ
0250黒トラ(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:48:05.51ID:Pl/KA3NA0
>>11
それなレジでのコミョニケーションって意外と大切なんだよな
セルフレジってAIの人類侵略の第一歩みたいなもんだよ
0251ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [IR]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:48:07.45ID:eL/5FN+40
セルフレジじゃないけど
初めてスマホ決算した時は結構ドキドキした
0252スナネコ(神奈川県) [AU]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:48:20.35ID:IPR3nhr40
50代でキャッシュレス派だが、セリアの有人レジは
現金のみなのでセルフレジを使ってる
0253リビアヤマネコ(千葉県) [GB]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:48:38.13ID:XrYKu6S30
ほぼ毎朝立ち寄るセブンの店長らしきおっさんもセルフレジ導入は頑なに拒んでるらしい
朝の店員は手練れ揃いで そういや全員長く働いてんな
0258ヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:49:40.01ID:/zug6O2S0
一流マジシャン小物商品なら誤魔化しきくよな
0259ヒョウ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:49:40.28ID:sXl02IWf0
今日 久々にセブン行ってテンパったわ
店員なんも言わないんだもん んっ😕って時間止まったわ
0261ライオン(福岡県) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:51:00.19ID:RJ9qE+zo0
ハンディバーコードスキャナーは仕事がら何百ってスキャンしてるけど
光の乱反射を避けて、手をかざして影を作る癖がついてる
でも、セルフって、バーコード側を光にあてるやつだよね
0263カラカル(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:51:19.55ID:kch1BaSV0
せめてセルフにしたらポイント1%つけるとかすれば?
0.5%でもいいよ
それで乞食がセルフに流れてくれるなら
0264ツシマヤマネコ(ジパング) [BR]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:51:29.00ID:e3Ky/Y7C0
>>245
高学歴の自信過剰なジジイもな
やったらプライドばかり高くて使い方を教われねえの
セルフレジなんか大した機械じゃねえんだから、素直に聞きゃいいのにな
0265ジャガランディ(長屋) [DK]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:51:33.58ID:E9Q0v+uT0
>>240
いいや違う。
総重量が合わないと決済にたどり着かないことがよくある。
袋のからはみだして重心がかたよると
元の重量より軽くなって支払い画面に
いかないことがある。

よくひっかかってたみたいなんで
少ししたら判定が甘くなってた。
0267スナネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:51:55.22ID:Fwp71Zu50
スーパーのマルエツがなんかよくわからんセルフやっててもうついていけない
0269アメリカンショートヘア(埼玉県) [MX]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:52:37.72ID:wsGSAOWk0
ユニクロのセルフレジいまだに怖くてやったことないコンビニのコーヒーも
普通の人が当たり前にできる事でも自分にはハードルになって辛い
0270シャルトリュー(埼玉県) [ZA]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:52:59.05ID:2oE55YbM0
>>263
近所のイオンじゃ、セルフ導入して最初の数ヶ月だけポイント加算されてたな。
みんな慣れたこと止めちゃったけど。
0271ボルネオウンピョウ(岡山県) [CN]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:53:31.68ID:cvgnoBis0
ぶっちゃけ底辺が行くスーパーにはセルフレジ導入はない
万引きされるから
0274アンデスネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:54:28.09ID:0nIMGwwY0
>>262
わからないフリして店員ババアと会話したいジジイも多いのおおお
0276スナネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:54:29.65ID:Fwp71Zu50
マルエツのはカゴから既に違うんだよな
全く付いていけてない
0277ボンベイ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:54:47.89ID:oABAm1Ye0
たばこ買えないじゃん?
0278マンクス(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:56:06.12ID:bwHHQDAS0
この頃読み取りがスゲェ速い上に商品を入れてなくても先に進めるセルフレジが行きつけのスーパーに配備された。
鬼のスピードでセルフしてるわ
0279茶トラ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:56:10.93ID:4o4t+8AF0
必死になって、バーコードにかざす姿みっともないだろ

羞恥プレーだ
0280サーバル(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:56:19.73ID:eVq46uhK0
こっちが後ろ並んでる客を気にして出来るだけ早く画面操作してるのに
ボサーっとつっ立ってる店員見ると腹立つ
0284しぃ(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:57:22.79ID:l7c/XUES0
>>110
知り合いが昨日銀行に貯めてた小銭3万円分入金したら1.5万円手数料って言ってたけど本当なの?
0285コドコド(光) [ニダ]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:57:37.53ID:d8hYdD0L0
NewDaysのセルフレジが未だに怖くて使いたくない
0286アムールヤマネコ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:57:46.58ID:6R3oAD/40
セルフレジあるからファミマ行ってる
ホントはセブン好きだけどオーナーのおじさんがキモくて
0288マレーヤマネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:58:10.77ID:R3K++8p00
バカだなあ
若い女の子がレジ打ってる店に行くのよ
何度も通ってるうちに友達になれる
そして
0289スナネコ(千葉県) [KR]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:58:34.07ID:7Y7EVcmZ0
なんか勘違いしてる奴多いけどフルセルフってアレ、1カゴに5品以下の人が使うエクスプレスレーンだからな
カゴいっぱいに購入する奴はスキャンするの遅いんだからセミセルフか有人レジ使ってくれ
0290しぃ(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:59:02.54ID:l7c/XUES0
>>286
うちはセブンイレブン2軒、ファミマ4軒、ローソン2軒、ナチュラルローソンある
気持ち悪い所には行かなければいい
0291スフィンクス(茨城県) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:59:03.55ID:zakWB4eU0
セルフレジ何回か使ってみたけど
正直、あんまメリットを感じない

と言うか、肉や汁が漏れそうな豆腐とか小袋に詰めてくれるし
レジ通して店員にやらせた方が楽
0294イリオモテヤマネコ(コロン諸島) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:59:30.11ID:DnbCSLbCO
>>1
スーパーに関して言えば 最初に レジ袋買うか買わないか辺りで 戸惑うと思うのよ
あと ペイペイか現金かも
なのよ
0296サイベリアン(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:59:41.12ID:4KboidId0
混雑時のセルフレジは三品以下の方用とかにすればいいのに
三万ぐらい買ってるやつの後ろで数百円の会計を待つ僕アホらしいよな
0297ベンガルヤマネコ(光) [AU]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:59:56.76ID:wEVQjZUP0
商品を店員に触られたくないから必ずセルフ
0298サイベリアン(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 22:00:06.83ID:XuBfvGhQ0
>>39
バーコード読み取り、袋詰が素人だから
コンビニみたいに点数が少ない業態じゃないと、逆に行列の原因になる
その対策としてイオンのレジゴーみたいなので来てるんだけど、あれはハードル高い

あと、セルフで使えない支払い方法あったりすると尚だめ
0299猫又(富山県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/06(木) 22:00:11.59ID:x7zeAo4v0
近所のローソンが電子レンジセルフになってたけどクソ長温め時間のチルドのラーメンとか気兼ねなく買えていいもんだなって思った(ちょっと中汚い時もあるけど)
でもからあげクンとかのホットスナックもセルフと言うか客側から取れるようになってて、こんな誰がぺちゃくちゃ喋りながら鼻くそ穿った手に取ったかわからん剥き出しの食品買いたくね〜わって思った
0301ツシマヤマネコ(ジパング) [BR]
垢版 |
2022/01/06(木) 22:00:55.08ID:e3Ky/Y7C0
もう会計出来ない出来ないって喚くジジイは店の買い物に来るな
社会の迷惑、お荷物、邪魔、ゴミ
お前らは社会に不要な人間だと認識して頭を下げて店員に教えを乞え
プライドが邪魔をして教えてもらう行為が出来ないなら買い物なんかするな
食い物が買えなくて困るならそのまま餓死しろバカタレ
0302マーゲイ(山形県) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 22:01:32.44ID:Ji2/aeZ90
レジ打ちは底辺の仕事だと思ってるから自分でやりたくないってだけ
老害よ
0305アメリカンボブテイル(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 22:02:13.69ID:IZD64fWL0
使い方知らない人でも使えるように案内してくれるんだから
単純にバーコード決済とかスマホの操作に慣れてないんだろ
0306イエネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 22:02:18.58ID:hQLsnVCq0
セルフレジのほうが小銭処理しやすいだろうに
あとスーパーに導入されて客が操作するものはバカでも使えるようにできてる

よっぽどの低学歴なんだろう 大卒だったら死んだほうがいいね
0307アンデスネコ(岡山県) [PE]
垢版 |
2022/01/06(木) 22:02:22.03ID:pOW84Dyp0
1円玉、5円玉大量にあるからセルフレジにぶっ込みたいのだが、1会計で何枚まで受け付けるとかあるのか?
0311マンクス(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 22:02:59.84ID:buH3Wt6p0
50代辺りで新しいガジェットとかにすく飛びつく人って
子供の頃ベーシックマスター弄ってたとか
PCもMS-DOS辺りから触ってた人だと思う
0312バーミーズ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 22:03:02.91ID:IDIOUtZo0
30点近い商品のバーコードを自分で読み込めと
ばっかじゃねーのか
0314アンデスネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 22:03:23.90ID:NcnjyFO00
やったこと無いけど
アレもし機械通さずに袋に詰め込んで
そのまま持ち去ろうとしたら分かるもんなの?
0315コーニッシュレック(茸) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 22:03:26.37ID:s5QwtKNC0
数百円の買い物で1万円札しかない時とか、逆に小銭ばっかりで払いたい時なんかはセルフレジの方が気兼ねなく使えていいわ。
ただ、コンビニだとセルフレジはカゴを戻す場所がないし、レジ袋を使う時に濡れたスポンジとか用意してないから
袋を開けにくくて面倒だから有人レジを使う。
0316イエネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 22:03:34.46ID:hQLsnVCq0
酒買うのに店員呼ばないといけない点は要改善
免許証スキャンでできるだろうに
0322ウンピョウ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 22:05:07.96ID:gvMfnCNC0
セルフのが早いし小銭の整理も出来るレジ通しながら袋に入れられるしいい事しかない。ただカートに山盛りの量を必死にセルフでやろうとして逆に時間が掛かってるDQNをみるとアホなのかと思う
0324ウンピョウ(東京都) [FI]
垢版 |
2022/01/06(木) 22:05:26.60ID:LJUA5iwr0
セルフレジあんのに現金以外のみ決済なのは腹立つ。小銭使いたいのに。セルフで現金機もっとふやしてくれー。
0326アメリカンカール(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 22:05:33.04ID:d4N3FgBB0
>>4
戸惑うのがアホ
知らないなら店員に聞けばいい
俺はGUで「auペイって初めて使うんですけどこの画面でいいんですか?」ってちゃんと聞いたぞ
0328縞三毛(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 22:06:01.33ID:dcIQ+fT10
マイカゴあるのにわざわざ自分で詰め込みたくないだけ
0329ヒョウ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/06(木) 22:06:36.15ID:WMiywmP70
うちの近所のスーパーは夕方はレジに近所の女子高生バイト二人体制で
大抵二人で楽し気にしゃべってて客が来たらバーコード係、かご積め兼セルフ支払い誘導係
西友はパートが一人突っ立てるだけで全部やらせる
0331サバトラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 22:07:02.48ID:Q3sxCnJc0
>>319
MS-DOSて30年ぐらい前だぜ?
0332ピクシーボブ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 22:07:27.61ID:nuRJtani0
トロ臭いやつばっかで逆にセルフレジのほうが遅い時とかあるし
支払いだけセルフレジのパターンが一番早いだろ
0333ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/06(木) 22:07:51.40ID:HIKLF0u50
>>289
そうだね。大量だとカゴや袋に入れる順番もあるんだよな
チェッカーはそれを見極めて上手く入れ替えてくれる
大量ならチェッカーにやってもらった方が早くて商品も傷まなくて良い
0334メインクーン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 22:07:55.37ID:r23sC7u80
コンビニとか未成年の確認で店員呼ぶのが面倒
全然来ないし
0335オシキャット(茸) [AE]
垢版 |
2022/01/06(木) 22:08:40.89ID:jVW4npw80
ファミマのセルフレジ、現金不可とかふざけんな
0336ジャガランディ(光) [ニダ]
垢版 |
2022/01/06(木) 22:10:05.34ID:S7+yhyRU0
セルフレジとか怠けたい底辺店員が楽したいだけだろ
ああいうのに一喝するのが大人の役割
0337ボルネオヤマネコ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/06(木) 22:10:27.78ID:w2a9DCwQ0
近所のスーパーのカートにスマホの台が付いてるのが不思議だったが。。
でも、今まで使ってる人をみた事が無い。
0338コドコド(北海道) [ニダ]
垢版 |
2022/01/06(木) 22:10:31.41ID:PqL9hsvo0
セフレレジって何?
0339コーニッシュレック(茸) [GB]
垢版 |
2022/01/06(木) 22:11:08.87ID:vPzOE3e40
盗んだと思われるのが嫌なだけだろ
0340イエネコ(東京都) [KR]
垢版 |
2022/01/06(木) 22:11:15.92ID:8rB7+K2S0
支払いの時手持ちのバーコードリーダーを無理矢理固定してる店舗たまにあるけど
バーコード支払いの種類によってはなかなか読み取らないんだよね夏場とかたまにスマホが熱暴走すると画面が明るくならないし
0341ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 22:11:18.83ID:34qGEQYU0
今日スーパー言ったら中年のガイジがセルフ支払にチャレンジしてたわ
店員に教えて貰いながら画面の説明を一個一個口に出してボタン押して頑張ってた
あれこれ文句言ってめんどくさがる高齢者ってガイジ以下だなと思った
0344ハバナブラウン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 22:12:15.96ID:IqBkPsJ/0
大卒だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況