X



マイナンバーカードと運転免許証一体化 住所変更不要に [144189134]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001馬頭星雲(SB-iPhone) [NZ]
垢版 |
2021/12/28(火) 07:37:13.73ID:yAsdXCAE0●?2BP(2000)

免許証と違い、
マイナカードの表面に
有効期限などの免許情報は記載されず、
交通取り締まりの警察官らは端末で読み取る仕組み。

警察庁は23日、運転免許証の情報を
マイナンバーカードに記録する形で
一体化する方針を明らかにした。
一体化は希望者が対象。

2024年度末の運用開始を目指している。
転居した際、自治体に届ければ、
警察での住所変更手続きが不要になる。

警察庁によると、一体化した後、
利用者はマイナカードだけ所持してもよいし、
両方を持つこともできる。
運転時は、どちらかを携帯しなければならない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/347a98a60a82f79b4045db772889f12c41892079
0033エンケラドゥス(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/12/28(火) 07:51:59.89ID:Fcte2Tz60?2BP(1000)

>>26
その通りです
マイナンバーカードをアプリ化して
スマホでやりたい
0034ケレス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/12/28(火) 07:53:53.94ID:7vSWlVZk0?2BP(1000)

カード増えるよ
0035ブレーンワールド(SB-iPhone) [DK]
垢版 |
2021/12/28(火) 07:54:35.89ID:Qj256w5G0?2BP(1000)

>>32
情報が分散してて
わかりにくいよな
本籍
書いてないし
0036フォーマルハウト(東京都) [DE]
垢版 |
2021/12/28(火) 07:54:38.02ID:3dFNwZLX0
マイナンバーカードは発行に3か月以上かかるめんどくさいカードだから
コンビニで証明書を取得するとき以外は持ち出さず引き出しの奥にしまっておきたい
免許、健康保険と別々に存在したほうがいいだろ
0039亜鈴状星雲(茸) [PK]
垢版 |
2021/12/28(火) 07:54:59.36ID:Vcj9mySZ0
>>32
たしかに、いくつかデザイン選べてもいいな
いまのウサギちゃんがいるのはちょっとクソジジイがもってると笑えるし
なんかとコラボしたら普及率上がるかもしれん
0040エウロパ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/12/28(火) 07:56:38.10ID:TlVogP6u0
なんかカードにデータが入ってると思い込んでるやつがいるが紐付けされてるだけだから単なる鍵だぞ
クレカの中にお金が入ってるとでも思ってんのか?
0041ダークマター(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/12/28(火) 07:56:48.09ID:0VL/19uQ0?2BP(1000)

市町村のキャラとか
アニメ聖地のキャラとか
カードに採用
0042アルビレオ(鹿児島県) [AR]
垢版 |
2021/12/28(火) 07:57:11.78ID:zu5Lcckx0
マイナンバーカードは海外に転居したら失効するんだが、駐在員になったら免許証無くなんの?
一時帰国時に運転できなくならんか?
0043ミラ(ジパング) [FR]
垢版 |
2021/12/28(火) 07:57:46.91ID:WNmYT1HW0
免許の更新もあるし
マイナンバーカードの更新もあるのに

いったいどうやるのか
0044アクルックス(SB-iPhone) [PL]
垢版 |
2021/12/28(火) 07:57:55.00ID:eUT9cgjB0
で、いつになったらマイナンバーカードすんなり作れんの?
0046金星(長崎県) [BE]
垢版 |
2021/12/28(火) 07:58:39.77ID:RPB01KGi0
助かるわ
マイナンバーだけ警察署で出来ないから二度手間
0047火星(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/28(火) 08:00:14.83ID:yUWvrXzT0
色んな場面で住所の証明に免許証使えなくなるなw
0049水星(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2021/12/28(火) 08:01:11.85ID:F7+xXvTX0?2BP(1000)

引越ししたら
マイナンバーカード
使えない
0050熱的死(東京都) [CN]
垢版 |
2021/12/28(火) 08:03:02.22ID:gQEAZLhz0
>>36
ふぇ?申請して10日くらいで発行されたけど
何言ってるんだろ?この人・・・
0051土星(SB-iPhone) [BR]
垢版 |
2021/12/28(火) 08:03:13.37ID:sOR1qKxh0?2BP(1000)

マイナンバーの
発行
更新
何ヶ月もかかるから
0052オベロン(千葉県) [US]
垢版 |
2021/12/28(火) 08:03:16.21ID:tf5PNcPv0
>>44
もう余裕で作れるが
0053大マゼラン雲(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2021/12/28(火) 08:04:04.69ID:0DB8I4x+0?2BP(1000)

市町村で
違うからしょうがないね
平日に会社休んで
市役所
いかなきゃ
0057熱的死(東京都) [CN]
垢版 |
2021/12/28(火) 08:06:32.86ID:gQEAZLhz0
>>51
どこの国のマイナンバーカードの話してるの?
俺は日本のマイナンバーカードを先月申請して10日くらいで発行されて
現在所有してますが・・・
0058バーナードループ(神奈川県) [KE]
垢版 |
2021/12/28(火) 08:10:02.57ID:fTnofgNw0
> 運転時は、どちらかを携帯しなければならない

プログラマ「両方とも携帯して運転したら違反になりますか?」
0059ボイド(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/28(火) 08:10:13.96ID:mQnqMUdl0
>>56
ハガキ来ないとこあるの?
0060フォーマルハウト(茸) [IT]
垢版 |
2021/12/28(火) 08:10:36.32ID:tWzGU+r90
スマホに入れさせてくれ
0061アンドロメダ銀河(群馬県) [US]
垢版 |
2021/12/28(火) 08:10:40.44ID:VrZ6RaGn0
要するに現状の運転免許証は維持したままで、マイナンバーカードにその情報を入れられるってことか

免許証そのものは数年毎に更新だから手続きも写真撮影も今まで通りってことね
0062スピカ(ジパング) [DE]
垢版 |
2021/12/28(火) 08:11:45.12ID:z0BDy/PI0
あんかけラーメン
0063プレセペ星団(茸) [US]
垢版 |
2021/12/28(火) 08:12:26.53ID:+plSCz1R0
発行は別々
免許証情報をマイナカードと連動できるだけ
運転時の免許証携帯義務がマイナカードでいいだけ
免許証更新はマイナカードじゃ無理
ほとんど意味ないですね
0064青色超巨星(島根県) [US]
垢版 |
2021/12/28(火) 08:12:53.04ID:Ukkqmm/b0
運転免許証の一部機能付与ってだけで、一体化という表現だとなんか違和感
0066アケルナル(長野県) [ヌコ]
垢版 |
2021/12/28(火) 08:13:06.84ID:y5bdnPLu0
ちょっとした外出時は財布持ち歩かないからカードすらだりい
スマホに1本化してくれ
0067デネブ(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/12/28(火) 08:14:05.75ID:h+E8C+8U0
身分証明書一個であらゆる資格や免許や在学が証明できるように
0068子持ち銀河(埼玉県) [RU]
垢版 |
2021/12/28(火) 08:14:54.16ID:UotSKQ+p0
更新の煩わしさなんとかしてよ…今どきビデオ見させてとか、信じられんわ
0069ビッグクランチ(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/28(火) 08:15:11.39ID:sDeks38m0
例によって開発費は0.1割だけ回されて不具合吐きまくるやつか?
0071エウロパ(福島県) [US]
垢版 |
2021/12/28(火) 08:20:42.40ID:bqsr/KOk0
とりあえずマイナンバーカードをスマホアプリ化しろ
話はそれからだ
0073アクルックス(光) [IN]
垢版 |
2021/12/28(火) 08:24:57.65ID:wNM2H0jp0
>>57
いやいや今発行遅いよ
1ヶ月どころか二ヶ月待ちもザラ。
身内は10月25日に申請して未だなし
わいはコロナ禍前に作ったからすぐだったが。
0074アンタレス(SB-Android) [JP]
垢版 |
2021/12/28(火) 08:26:35.91ID:lwTNQvMQ0
>>72
何か悪い事でもしてるの?
0075エウロパ(福島県) [US]
垢版 |
2021/12/28(火) 08:27:41.02ID:bqsr/KOk0
>>72
犯罪者さんちーっす
やっぱアレっすか米軍基地の前で公務執行妨害っすか
反戦平和の戦士ってヤツっすね、かっけーっす
0076アルタイル(山口県) [US]
垢版 |
2021/12/28(火) 08:28:40.19ID:eL79mfLh0
>>21
レンタカー屋が免許確認で有効期限確認できないし
記載する本人も期限忘れたら詰むね
0077リゲル(庭) [EU]
垢版 |
2021/12/28(火) 08:30:36.38ID:TVTIRHd+0
>>28
政府が「エストニアのIDカード参考にする」とか言い出したら発狂するのかな
それともヨーロッパだから礼賛して受け入れるんだろうか
0078アリエル(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2021/12/28(火) 08:30:45.40ID:7rZLdW5a0?2BP(1000)

>>76
そうだね
免許証
有効期限わからんやん
0079ヒアデス星団(日本のどこかに) [CA]
垢版 |
2021/12/28(火) 08:31:18.47ID:2KWH719N0
とうせ免許証は警察で
それをマイナンバーカードに登録するときはマイナンバーカードセンターでって更新の度にやることになるぞ
0080アリエル(光) [US]
垢版 |
2021/12/28(火) 08:33:22.06ID:LGh4uzrb0
>>31
今はスマホで読み取れるよ
0081ダークマター(愛知県) [ヌコ]
垢版 |
2021/12/28(火) 08:33:49.21ID:diYgqeiM0
>>72
ネタなのか本物なのか分からんな
0083木星(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/12/28(火) 08:37:18.55ID:t/LGnZll0
>>2
3年かけて天下り先増やしたり
レースが始まってるんだけど
0084テチス(和歌山県) [KR]
垢版 |
2021/12/28(火) 08:41:53.65ID:8t7dZNQj0
 
パスワードの共有は危険だろ

それと同じでカードの共有は危険

どっちかを携帯しなければならないなら
個人情報の少ないカードを携帯するだろ
 
それだけマイナのセキュリティが問われる
  
ってか 住民基本台帳はどーなった?
不作だったから当時の総務相の片山は罰を受けてるのか?
0085タイタン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/12/28(火) 08:47:21.14ID:ZdfB7BgH0
有効期限書いてないと年寄りやうっかりさんは更新ハガキなんか見ないで失効しそう
0087ヘール・ボップ彗星(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/12/28(火) 08:47:51.75ID:zrvBHc+G0
>>84
キャッシュカード持ち歩いていないんか
0088ネレイド(東京都) [GR]
垢版 |
2021/12/28(火) 08:47:58.59ID:62bJXkyd0
スマホに入れさせろよ
0090黒体放射(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/28(火) 08:51:57.13ID:hfCvKQvK0
一体型だと、免許もマイナンバーカードと同じように10年毎更新にしたらみんな移行しそう。

60歳以上の高齢者は、毎年実車テスト義務化すれば、警察も資金源減らないだろうし
0091ニート彗星(光) [US]
垢版 |
2021/12/28(火) 08:53:04.81ID:/nKeN3fd0
>>84
希望者だけなんだからお前は持たなければいいだけ
0092ベラトリックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/12/28(火) 08:55:27.78ID:t0NvBXtM0
免許証が実質2枚になるのだけど、そもそもマイナンバーの紛失は危ないから厳しく保管して置くものじゃなかった?
0093ビッグクランチ(長崎県) [IN]
垢版 |
2021/12/28(火) 08:56:20.53ID:ymmWCygH0
マイナンバーと免許証の紐付けってかんじになるのかな?
そうなれば、情報入れる必要なくていいんだろうけど
0094リゲル(庭) [EU]
垢版 |
2021/12/28(火) 08:57:07.61ID:TVTIRHd+0
「政府がデータお漏らしするから信用ならん」って言う人がいるんだけど、別に政治家がシステム作ったり運用してるわけじゃないからな
そりゃ理解があるに越したことはないが
0097かに星雲(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/12/28(火) 09:00:35.00ID:52BimKYi0
役所のシステムって一部データ管理なのに最終確認で紙に認印押させるみたいなアホなのばっかだよな
0099金星(長崎県) [BE]
垢版 |
2021/12/28(火) 09:02:01.70ID:RPB01KGi0
>>92
運転免許証の紛失も危ないけど?
それだけでネットバンクの口座とか作れるし
SIMも契約出来る
0100亜鈴状星雲(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2021/12/28(火) 09:04:26.14ID:tiOinDji0
デジタル庁笑笑
0102パラス(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/28(火) 09:04:49.26ID:006Oow2A0
いやもう全部生体認証でいいでしょうよ
いちいちなんか持ち歩くのイヤだわ
0103亜鈴状星雲(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2021/12/28(火) 09:05:26.82ID:tiOinDji0
>>94
分からない奴らが発注するから結局分からないものが出来上がる。
日本はこの繰り返しでしょ。
0106イオ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/12/28(火) 09:07:18.50ID:/XcqlNG+0
簡素化でよろし
0107はくちょう座X-1(京都府) [DE]
垢版 |
2021/12/28(火) 09:08:00.62ID:TIxcdnL70
だからなんで運転免許証だけなんだよ
全国家資格を登録できるようにしろボケ
0108水メーザー天体(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/28(火) 09:08:19.15ID:/o1Jhleg0
更新は今まで通り警察とか試験場に行かなきゃいけないのに何が便利なんだ?
0109デネブ(ジパング) [MX]
垢版 |
2021/12/28(火) 09:09:38.60ID:DBbQAgx90
そうすると本人確認で使えなくなるね
0110熱的死(東京都) [CN]
垢版 |
2021/12/28(火) 09:09:44.69ID:gQEAZLhz0
>>73
嘘?
俺は先月の21日に申請して10日後くらいに通知書が来て
役所にすぐに取りに行った
発行元は同じなんだから地域で差が出るわけねええ
0111グレートウォール(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/28(火) 09:09:51.77ID:siaysOqn0
>>65
仕様の変更と、各所に仕様の変更周知して現場からの質問に答えて、表在化してない懸念点潰して、平行して国民への周知するには、そこそこ時間がいる
0112ニクス(千葉県) [DE]
垢版 |
2021/12/28(火) 09:10:48.46ID:zi8Yo3aR0
>>107
ほんまそう

資格ってのは利権争いなんよ
0116アルタイル(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/28(火) 09:18:58.08ID:ZwKjqM/X0
そろそろ作る気はあるけどいつ作ればいいんだよ
ポイントバラ撒きタイミングが分からん
0117はくちょう座X-1(京都府) [DE]
垢版 |
2021/12/28(火) 09:19:18.64ID:TIxcdnL70
>>112
建設業関係の仕事は何かにつけて資格が必要
特に技能講習・特別教育は講習機関が異なると1資格ずつ証明書が発行されるから鬱陶しい
士関係3、技能講習・特別教育8、その他1の12資格の資格証・免状が手元にある状態
アホかと、持ち歩けねえよ
0119ジュノー(光) [NL]
垢版 |
2021/12/28(火) 09:24:13.76ID:JVstTC030
てか逆じゃね?
運転免許にマイナンバー情報のせろや!
免許の情報の方が見せても困らん情報だろ!
0120レア(茸) [GB]
垢版 |
2021/12/28(火) 09:24:55.59ID:QViRwdJW0
>>110
マイナンバーカードのサイトに1ヶ月程度かかると書いてあるんだから
それくらいが普通だぞ
0121アリエル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/12/28(火) 09:24:58.20ID:a/JJ2E9m0
>>119
別にどっちも困らねえよ
0122熱的死(東京都) [CN]
垢版 |
2021/12/28(火) 09:25:24.56ID:gQEAZLhz0
>>116
マイナポイントは第一次付与が4月までに作成した人
第二次付与は4月移行に作成した人で区分してるから
作成タイミングは別に考えなくて良い
0123ヒアデス星団(神奈川県) [RU]
垢版 |
2021/12/28(火) 09:25:26.03ID:xoL8zGke0
3年後ってどんだけチンタラ仕事してんだよ公務員は
0124プレアデス星団(千葉県) [US]
垢版 |
2021/12/28(火) 09:26:08.13ID:o7qpjnME0
身分証は複数あったほうがいい
0125ケレス(東京都) [EU]
垢版 |
2021/12/28(火) 09:26:11.32ID:ugVM4kqq0
2024とか遅すぎるだろ。もっとスピーディーにやってくれや。マイナンバーカード一気に普及するぞ。
0126アリエル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/12/28(火) 09:26:41.20ID:a/JJ2E9m0
ってか未だに作ってないやつは何なんだよw
0127宇宙の晴れ上がり(光) [US]
垢版 |
2021/12/28(火) 09:27:06.40ID:SuwzMQcU0
国会議員や関連性ある人物は100%取得してる
安部昭恵なんかしてるの?怪しいなw
0128オリオン大星雲(光) [US]
垢版 |
2021/12/28(火) 09:27:47.74ID:xY3YT/900
>>1
どうせまた莫大な税金をオトモダチ企業にボッタクられて、実際にシステム作るのは九次下請けの無能なIT土方なんでしょ?
そういえばcocoaどうなった?
0129パルサー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/12/28(火) 09:30:50.71ID:AdPbz9fq0
免許更新がなくなる訳じゃないからなあ
0130パルサー(ジパング) [EU]
垢版 |
2021/12/28(火) 09:32:29.98ID:gN3CwVEc0
運転免許証にマイナンバーは紐付けられないけど、
マイナンバー搭載のマイナンバーカードには運転免許証番号を紐付けられるから?
同様に健康保険証もマイナンバーカードに紐付け出来る。

俺は何言ってるのか分かってない。
0132ヒアデス星団(ジパング) [SE]
垢版 |
2021/12/28(火) 09:34:47.41ID:qPvGWgvm0
これリーダーないと確認できなんだろ
民間企業には無理やん
0133アンタレス(宮城県) [US]
垢版 |
2021/12/28(火) 09:36:37.54ID:r8cPuPu60
オンラインで住所変更できるようにしてよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況