>>510
俺は庭師をやってるが、お客さんの庭を整地するのが仕事

お客さんが自分ちの庭をきれいにするために
高いお金を支払う。俺がそれを給料としてもらっていて、利害一致。
俺は造園技能を提供して、お客さんに喜んでもらえて
飯食えてるわけだけど、金貰ってる以上ある程度のクオリティで
完璧にやらないといけないんだけども、

お客さんは、
どうせまた生えてくる、
どうせまた葉っぱがいっぱいなる。
などという言葉をよく使う
俺は庭造園、樹木管理を熟知をしてるので、
それに則り技能提供すれば、手を入れた後1年間は
その状態をキープできる技能的な裏技を知ってるわけ。

そのことを知らない素人が見ると、
こだわりが強い、そこまでやらなくていい。と思うんだよ。
しかし、それを手掛けた人は、意味があってやってるのさ。