X



中国、CO2排出規制中止 「環境よりも経済」 またPM2.5が大量に飛んでくるな… [323057825]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001タイタン(長野県) [BR]
垢版 |
2021/12/13(月) 21:00:23.54ID:pqiL6k4b0●?PLT(13000)

中国政府はエネルギー消費を一律に制限する措置を緩和する方針を示した。環境・気候目標への取り組みで将来の経済成長が鈍化する事態を回避する。

中央経済工作会議の閉幕後、10日遅くに発表した政策文書で明らかにした。

エネルギー消費の目標を設定するのではなく、全体のエネルギー利用から生じる二酸化炭素(CO2)の排出量を制限することで、気候目標を達成する。

中国政府は、エネルギーの総消費量とエネルギー強度(一定の国内総生産を創出するのに必要なエネルギー量)について、厳格な全国目標・地域目標を設定していたが、
エネルギー消費量の多い一部の州は目標を達成できず、昨年後半に導入された新たな規制で、広範な電力不足が発生。経済に大きな影響が出た。


中国、エネルギー消費制限を緩和 景気に配慮
https://jp.reuters.com/article/china-energy-climatechange-idJPKBN2IS0KE
0089クェーサー(新潟県) [JP]
垢版 |
2021/12/14(火) 03:09:37.49ID:A41J8Cha0
メンツの為に五輪終わるまで我慢するものと思っていたが、シナ人のメンツなんて所詮その程度か
0090アリエル(ジパング) [JP]
垢版 |
2021/12/14(火) 03:14:44.80ID:/MujS3g10
いや逆に人件費が安いからって中国にガンガン作らせといてco2出すんじゃねぇって気狂いだろw
0092アルタイル(茸) [US]
垢版 |
2021/12/14(火) 06:33:39.06ID:29I1n4Yk0
最近グレタ見なくなったな
0095アルデバラン(茸) [US]
垢版 |
2021/12/14(火) 07:38:31.92ID:QdoYfyjM0
中国って何で食料作らないで製造業に注力するんだろ?

農村部からの出稼ぎより農家が自立出来る経営みたいなの進めた方が良さそうな気がするんだが
0097ヒドラ(愛知県) [CN]
垢版 |
2021/12/14(火) 09:07:08.38ID:33TlNBX+0
>>95
大躍進政策の頃からの願望
毛沢東は中国だけでやって失敗した反省からケ小平は外資の力使ったのが成功
習近平は再び中国の力だけでやろうとしてる
0098ミザール(大阪府) [US]
垢版 |
2021/12/14(火) 09:25:24.01ID:G0E51WCD0
尿素水も肥料も生産回復できて良かった良かった
0100ジャコビニ・チンナー彗星(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/12/14(火) 09:27:03.47ID:AUFkD3OA0
COP26が終わった直後にこれだよ!
0101アルデバラン(羽前國) [US]
垢版 |
2021/12/14(火) 09:29:43.60ID:Uay7umAX0
やっぱりwwwwwww
中国も韓国も目標だけはでかいのぶち上げるんだよな
必ず後で修正なり撤回なり放置なりするけどさ
しかも誰にも知られないようにひっそりと
最近もなんか何かを1/10にするとか大口叩いてなかったっけ?
見栄はらないと死ぬ奇病でも持ってんのか?
0103ビッグクランチ(大阪府) [FR]
垢版 |
2021/12/14(火) 09:30:31.88ID:0FffPZ+q0
>>95
手っ取り早く金になって、利権になるからだと思う。
第一次産業は金になりにくい。日本みたいに議員が票を気にする必要ない。
戸籍で縛っておけば、土地から逃げないと考えてたんだと思う…
0104地球(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/12/14(火) 09:35:01.02ID:4ayWpKz/0
>>3
人民は共産党の奴隷だぞw
それも代わりはいくらでもいるw
壊れたら取り替えるだけw
健康被害などどうでもいいんだろうw
0106プロキオン(ジパング) [US]
垢版 |
2021/12/14(火) 09:49:17.34ID:ApbBV6RL0
グレタはだんまり
0107セドナ(ジパング) [CO]
垢版 |
2021/12/14(火) 09:51:41.33ID:Pv4YeQRW0
二酸化炭素とpm2.5は別物だろ
前者なんか根拠不明なものを規制して経済潰すとか馬鹿だしなw
中国の一人勝ちじゃんw
0108グレートウォール(大阪府) [US]
垢版 |
2021/12/14(火) 10:02:31.50ID:yI6znI7t0
COPの場などで2030年や2035年までの高い温室ガス削減目標を掲げても
その頃政権が代わっていれば新たな目標を掲げたりするわけだしなぁw
0110褐色矮星(光) [NL]
垢版 |
2021/12/14(火) 10:05:27.94ID:j3x8VG+20
>>1
もともと格好だけで、規制してないだろ
0111グリーゼ581c(長野県) [US]
垢版 |
2021/12/14(火) 10:07:42.70ID:g9HNNtc50
利下げでキャッシュ供給増w、中共の利己主義すげーわ
0112トリトン(光) [FR]
垢版 |
2021/12/14(火) 10:09:12.23ID:ninQn4nz0
CO2は温暖化に殆ど影響を与えない
問題はpm2.5だな…
0115キャッツアイ星雲(千葉県) [US]
垢版 |
2021/12/14(火) 10:24:26.01ID:6bnTjBzw0
中国は人類の敵だしね
0116ボイド(茸) [CN]
垢版 |
2021/12/14(火) 10:26:15.18ID:uqcNQ59K0
>>113
ジャンプ競技とか
死者続出ですね
0117ポラリス(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/14(火) 10:37:49.18ID:bW3vn2hb0
中国も朝鮮みたいになってきたな
できん約束して自分の首絞めた挙げ句
結局反古にするとかほんと脳味噌ついてんのかと
0118かに星雲(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/12/14(火) 10:40:29.06ID:pxhZlbTo0
深刻なダメージを被るのは韓国だな
0119アルデバラン(茸) [US]
垢版 |
2021/12/14(火) 10:50:18.74ID:QdoYfyjM0
>>97
たしか大豆の輸入を差し止めるとかトランプが脅してた時期があった気がして不思議に思ってたわ
ありがと
0120パラス(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/12/14(火) 10:50:28.24ID:AzQrwG750
>>16
何を今更
今でこそ平和だ云々言ってるが 元は侵略者の血筋だ
建前さえ守れれば何やってもいいと思ってる奴らだ
0123エリス(大阪府) [US]
垢版 |
2021/12/14(火) 12:24:13.62ID:2bMw00q90
禁煙しよう
0125アンタレス(静岡県) [US]
垢版 |
2021/12/14(火) 13:53:24.33ID:/3HQpipJ0
>>22
あの頃が懐かしいよ
喉が痛くなかったし
0126オリオン大星雲(埼玉県) [CN]
垢版 |
2021/12/14(火) 14:23:23.54ID:HGU4qHZC0
自国で製造しないで中国から輸入した場合は罰則税を課すべきでは
とくに温暖化対策の旗振りに余念がない国には
0127アルタイル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/12/14(火) 18:13:04.10ID:KpfgR50v0
みっともない
0128熱的死(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/12/14(火) 18:23:13.38ID:8+cu+8i+0
グレタ鬼子
0129熱的死(北海道) [US]
垢版 |
2021/12/14(火) 18:27:52.42ID:tZzZAj0P0
温室効果ガス排出による気候変動の被害は中国にも及ぶのにな
0132宇宙定数(兵庫県) [CN]
垢版 |
2021/12/14(火) 21:14:50.75ID:SLP5lOJN0
中国の排煙は粉塵混じりで先が見えなくなんだからな。
日本の水蒸気と一緒に考えたらあかんよ。いろんな菌・プラまで運んでくる
0133冥王星(千葉県) [PH]
垢版 |
2021/12/14(火) 21:20:55.13ID:rIFuI2550
最新の発電設備に置き換えるだけだだいぶ改善されるのにそういう話が出ない時点でSDGsに賛同なんて愚か
LNGにしろ石炭にしろ10%以上改善されるんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況