X



テスラvsトヨタ 世界で進むEVシフト 水素自動車700万円は失敗 水素スタンド無い 電気インフラ完璧 [144189134]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アークトゥルス(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/12/02(木) 18:23:01.34ID:UewmBdpL0●?2BP(2000)

■燃料電池車MIRAIは失敗だった

2014年に発売を開始したFCVの「ミライ」の価格は約700万円だった。
そして、航続距離など性能を向上させてはいるものの
現時点でも価格は約700万円で、大衆には手が届かないままだ。
だからミライは売れない。
ミライはいつまでたっても"未来"のままで、"現在"になっていない。

ドイツのメルセデスベンツは高級車で収益を上げてきた企業だが、トヨタは違う。
カローラに代表される"大衆車"でトヨタは現在の地位を築いた。
ならば、FCVを300万円台までに下げる力がないとトヨタのFCVに未来はない。
しかも、設置コストが高い水素ステーションという悩みの種も残っている。

一方、潤沢な資金力を持つトヨタは、
なぜ水素ステーションを自腹で設置することをしないで、他社任せだったのか。
本気でFCVを普及させたいなら、
水素ステーションもトヨタが作っていくべきだった。
FVCへの本気度の熱量が不足していると感じざるを得ない。
現時点で判断すれば、トヨタのFCVは失敗作だ。
そして、トヨタはFCVの呪縛に囚われているように見える。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/08/vs-40.php
0279木星(愛知県) [CN]
垢版 |
2021/12/04(土) 16:16:25.53ID:FKLI9jj50
>>276
水素爆発はヤバいらしいからなあ…
車突っ込むくらいは大丈夫そうなイメージがある
ただノズル引っ掛けたままはあり得ないし
会ったら大爆発なんじゃないか?^^;
それ用に作ってるだろうから周りは大丈夫かもしれないが…
0280グリーゼ581c(大阪府) [IN]
垢版 |
2021/12/04(土) 21:02:34.80ID:XpTGV2eF0
テスラって、時価総額世界一とかいいながら、営業利益はトヨタの10分の1未満で自己資本率がかなり低いんだよな。
投資家から集めた金だけが頼りという危なっかしい会社だな。
0281タイタン(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/12/04(土) 21:54:02.94ID:gOeN/Q6x0
>>222
まあ、別にトヨタの製品で好きなのはあまりないけど
技術者や評論家でトヨタの製品の凄さをわからないっていうのは単なる素人だよね。
0282ブレーンワールド(大阪府) [MX]
垢版 |
2021/12/04(土) 22:03:05.16ID:kvxBzoL80

テスラの凄さがわからないのが素人
まぁわからないからこんなことになってうろたえてるんだろうけどw
0283タイタン(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/12/04(土) 22:07:38.10ID:gOeN/Q6x0
テスラは中国政府のNEVクレジットで利益を出してるだけだろ?
中共が趣旨替えをしたら終わり。
0285スピカ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/12/05(日) 07:40:59.79ID:Hza1RT8G0
>>283
やっぱり無知丸出しのレスw
トヨタ信者はこんな低レベルばっかw
0286ダークエネルギー(福島県) [AU]
垢版 |
2021/12/05(日) 08:37:54.95ID:3puqyjaZ0
テスラ褒めは勝手にすればいいんやけどクルマを庶民は今まで通りリーズナブルに所有できるのか否かそっちの方が心配やな。
0287ハダル(大阪府) [FR]
垢版 |
2021/12/05(日) 10:52:26.46ID:znauwxZY0
そりゃ世界の他社が追随しなきゃただのオナヌーだろ
0288カペラ(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/12/05(日) 11:40:32.44ID:AmzPQqBo0
>>280
成長著しい会社はそんなもんだよ
EVに限らず目の前に明確な巨大市場があって
そこのリーダーの立場にある企業は
それを取る事が第一義だから資本増強の自社株買いとかしない
市場取られる前にどんどん金入れていく
マーケの出来ない日本企業の苦手なところだよ
新興産業が育たないのはこれ
市場が何処にあるのかがまるでわからない
0289木星(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/05(日) 12:58:08.60ID:LaPeyO1d0
テスラは内装もダサい
メーターないからダサい
外車のくせに見た目もダサいな
工業知識もないその辺のおっさんが作ったレベルは日本人は買わないね

最高な物を作った人だけが工業に革命を起こせる
0290スピカ(広島県) [US]
垢版 |
2021/12/05(日) 13:28:51.17ID:1gDnud920
テスラは自動車だけどテスラにとっては
自動車販売は手段でしかないから・・・

理想の車を作ろうなどとは、これっぽっちも
考えてない。
0291ダイモス(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2021/12/05(日) 13:37:09.42ID:MmnJib780
修理費用がとんでもないことになって
修理パーツも数ヶ月待たされる、外車EVなんか要りませんw
0292ハッブル・ディープ・フィールド(大阪府) [US]
垢版 |
2021/12/05(日) 13:41:45.26ID:vybCDS/z0
>>286
テスラモデル2をお待ちください
250万円です
0293木星(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/05(日) 13:47:52.77ID:LaPeyO1d0
そもそもネラーのアメリカ車ならコルベットかマスタングだろう
スピード狂多そうだし
0294バーナードループ(ジパング) [JP]
垢版 |
2021/12/05(日) 14:17:26.64ID:NVScvVhz0
水素自動車は失敗
その損失補填の為に円安にしている
金融緩和政策を止めれば確実に円高になって
大衆は喜ぶ
0296ヒドラ(おにぎり) [US]
垢版 |
2021/12/05(日) 14:19:25.40ID:F7XicqeJ0
電気自動車は真冬に動くのか?
0297バーナードループ(ジパング) [JP]
垢版 |
2021/12/05(日) 14:20:14.88ID:NVScvVhz0
「ミライ」なんてタダでもいらない
地元に水素ステーションなんて無いから
0298バーナードループ(ジパング) [JP]
垢版 |
2021/12/05(日) 14:22:51.18ID:NVScvVhz0
まだまだガソリンエンジンの時代
10年後にバッテリーが進化してからだなEVは
10年早いよEVは
0299バーナードループ(ジパング) [JP]
垢版 |
2021/12/05(日) 14:28:59.57ID:NVScvVhz0
史上空前の大失敗
水素自動車
水素自動車に未来は無い
0300バーナードループ(ジパング) [JP]
垢版 |
2021/12/05(日) 14:30:54.20ID:NVScvVhz0
東北住みだけど
テスラなんて見たことも無い
充電スタンドも無いし
使えないから誰も買わない
0302宇宙定数(大阪府) [US]
垢版 |
2021/12/05(日) 14:33:42.74ID:/fkGU0OO0
家庭電源8時間充電で100km走行できないととても実用的とは言えない
0303バーナードループ(ジパング) [JP]
垢版 |
2021/12/05(日) 14:36:35.96ID:NVScvVhz0
オートレースは事故が多いんで
電動バイクにすれば良い
0304バーナードループ(ジパング) [JP]
垢版 |
2021/12/05(日) 14:39:28.92ID:NVScvVhz0
電気飛行機ができたら
電池切れで墜落事故が増えそう
0305火星(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/05(日) 14:42:43.25ID:NGFgNnwS0
EVだとくたびれた巨大バッテリーの廃棄も問題化するのでは?
0306ベスタ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/05(日) 15:17:12.54ID:YUmn8IRL0
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww

http://zssyo.kaskjer.org/hDKe/750372013.html
0309レグルス(愛知県) [KR]
垢版 |
2021/12/05(日) 15:24:52.91ID:gPL4LZ/W0
>>301
そういう問題もあるからどのみちEVは繋ぎで
最終的には車も船も飛行機も合成燃料になる
0310スピカ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/12/05(日) 15:28:33.52ID:UO9U8y800
モーターとか簡単にできるからなあ
日本に唯一残った自動車業界も中国にやられちゃうね
家電もダメ、半導体もダメ、車もダメ、日本はどうなってしまうんだろう
0311熱的死(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/12/05(日) 15:31:24.00ID:yXdiVb5z0
モーター、インバータ、次世代電池、自動運転
全て日本が世界最高クラスなんだけど。
0312ヘール・ボップ彗星(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/05(日) 15:34:29.95ID:80YP8jAb0
>>311
そうだとしてもどこも使わない
日本国内だけで自画自賛
0315赤色超巨星(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/12/05(日) 15:58:14.95ID:UkNdnfTh0
電気自動車は、充電に時間がかかり過ぎる。
しかも走行距離が短い。
0316宇宙の晴れ上がり(愛知県) [GB]
垢版 |
2021/12/05(日) 16:01:05.30ID:88313jtd0
水素の補助金が桁違いに多くてトヨタのロビー活動がスゲーんだろうなって露骨にわかる
お前ら知らんのだろそんなことも
0317冥王星(愛知県) [US]
垢版 |
2021/12/05(日) 16:05:40.16ID:8u7JKmj/0
テスラの新車は安いグレードでも1000万くらいだよな確か
最上級のやつがその3倍くらいだっけか

ロンブー淳がユーチューブで購入動画アップしてたわ
ディーラーとか行かずにスマホで買ってたw
最上級のやつは納車までかなりかかるんで
それまでの繋ぎで安いやつも買って
計2台買ってたw
0318カノープス(大阪府) [US]
垢版 |
2021/12/05(日) 16:07:45.34ID:Tn9QwbbZ0
>>312
HDDとか日本電産ほとんどだぞw
0319オリオン大星雲(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/12/05(日) 16:09:09.44ID:vZfZjqJp0
だよなぁwドイツメーカですら村田と日本電産使いまくってるやん
0320宇宙定数(北海道) [JP]
垢版 |
2021/12/05(日) 16:11:19.59ID:nm963gS/0
水いれたら走るんじゃないのか
0321トラペジウム(静岡県) [ES]
垢版 |
2021/12/05(日) 16:32:14.28ID:NB8AAi8w0
トヨタが水素にこだわる理由は、現在のサプライチェーン企業の救済だからな
EVに全面移行したら、ほとんどの部品メーカーが壊滅的になるだろう
0323レア(ジパング) [KR]
垢版 |
2021/12/05(日) 16:44:07.54ID:fNsmtP920
>>317
ここに書く前に少し調べたら自分のマヌケさ加減がわかるのに
0325冥王星(愛知県) [US]
垢版 |
2021/12/05(日) 16:53:02.12ID:8u7JKmj/0
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。


登録するのは嫌ですw
0326熱的死(兵庫県) [KR]
垢版 |
2021/12/05(日) 17:00:30.94ID:Rqa13B/m0
ハイブリッド車でいいと思うけどな。
電気自動車って雪でよく立ち往生してってのあるけどああいうとき暖房どないすんの?
まぁガソリン車でもマフラーが雪で詰まると危ないからエンジン切ってるのかもしれないけど。
0327ニュートラル・シート磁気圏尾部(熊本県) [CZ]
垢版 |
2021/12/05(日) 17:45:43.40ID:YKL2rQKB0
>>326
シートヒーターやハンドルヒーターがあるから問題なし。
むしろガソリン車よりは長持ちする。
ガソリン車はCO中毒が危ない。
ただ、電欠のときの対応がガソリン車よりも時間がかかるのは事実。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況