X



【お買い得速報】トルコリラ、9円。 [561344745]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0154ドラゴンスリーパー(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/11/23(火) 22:52:10.60ID:+ltNtGJf0
株はやってるけど為替はマジわかんねえ
ドルとかリラとか何をどうすればいいんだYO
0159ファルコンアロー(佐賀県) [FR]
垢版 |
2021/11/23(火) 23:09:23.42ID:OHs/lFd+0
もう下がらないと思うだろ
でも下がるんだよ
0160ファルコンアロー(佐賀県) [FR]
垢版 |
2021/11/23(火) 23:10:28.85ID:OHs/lFd+0
1万通貨当たり最大9万の損失で済むのか
マイナスとかあるの?
0162フォーク攻撃(兵庫県) [KZ]
垢版 |
2021/11/23(火) 23:13:34.70ID:vrq+7WT/0
安いし、ちょっとぐらいいんじゃね?
て、金利につられるのが最大の罠だな
0164タイガースープレックス(沖縄県) [US]
垢版 |
2021/11/23(火) 23:17:43.12ID:TQ+b7kn00
>>86
寝かせ続けたXYMが火を吹いたから狂喜乱舞したのに、さっき見たらほぼ元値に戻ってて盛大にわろうた
0165シャイニングウィザード(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/11/23(火) 23:20:10.04ID:vyo2eRCZ0
一か八か現物で買ってみるか
エルドアン失脚するとも限らんし
0170フェイスクラッシャー(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2021/11/23(火) 23:34:55.25ID:SluvRmnH0
グラボが1/10で買えるんか
0172ジャンピングカラテキック(光) [US]
垢版 |
2021/11/23(火) 23:45:29.83ID:m9HED0ba0
素人が底値を探って買うと金を溝に捨てることになる
ハゲタカ共が虎視眈々と買いに走る愚か者を待ってるからな
0173ヒップアタック(茸) [EU]
垢版 |
2021/11/23(火) 23:58:44.75ID:jBVafxxN0
そういやトルコ産のkg200円くらいのパスタ売ってるスーパー儲かるのか
輸送高い分相殺されるのかな
0174スターダストプレス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/11/24(水) 00:07:40.73ID:jbxXq3Bi0
「お金で買えるロシア人美女 一覧」がたまらん。これは注文したくなるわ

http://topi.tds7.net/gdA/880869924.html
0175断崖式ニードロップ(福井県) [RU]
垢版 |
2021/11/24(水) 00:09:52.05ID:uF2v2Btz0
10年前に買った10万円分のトルコリラ、今2万円まで落ちたわ
全てはあの大統領が狂ったところからおかしくなったわ
0176フルネルソンスープレックス(茸) [US]
垢版 |
2021/11/24(水) 00:17:39.95ID:HwVyahpw0
>>161
トルコリラ毎年ドル基準で20%通貨安になるなら
銀行や国債の利回りが20%で損得無し
それなのにトルコの大統領は利回り18%にしたの
そんなん誰も欲しくないから手放す
だからトルコリラが通貨安になる
トルコリラが通貨安だから年利率高くしないと誰も買わない
以下ループ
0178レッドインク(千葉県) [NO]
垢版 |
2021/11/24(水) 00:26:48.98ID:L6ElUaos0
トルコで豪遊したい
0179キン肉バスター(ジパング) [US]
垢版 |
2021/11/24(水) 00:36:42.22ID:8JHUfdPQ0
>>177
ゼロにはならないので安心して下さい。

最悪の場合でもジンバブエのように通貨価値は
ゼロではなく50億分の1程度になるだけです。
0180アンクルホールド(静岡県) [US]
垢版 |
2021/11/24(水) 00:59:26.43ID:3XVwaelB0
>>10
こんなに・・・
いまが買い時なのかなあ?
まだ落ちそうだけど
0183キドクラッチ(ジパング) [CZ]
垢版 |
2021/11/24(水) 01:10:11.13ID:8Ik9bh0w0
お前らは、どうして落ちるナイフを掴もうとするの?
まだ下がるのはチンパンジーでもわかるよね?
バカなの?
0184レインメーカー(東京都) [AU]
垢版 |
2021/11/24(水) 01:40:45.77ID:2U+xse1g0
サバサンド食べたい
0186ラ ケブラーダ(茸) [BR]
垢版 |
2021/11/24(水) 01:44:09.82ID:kpNNy5rY0
>>178
トルコはコロナ防疫より外貨稼ぎ優先で、外国人観光客を入れてるみたいだしな。
0187ラ ケブラーダ(茸) [BR]
垢版 |
2021/11/24(水) 01:46:04.82ID:kpNNy5rY0
>>146
5年前のクーデター未遂が痛いな。その後、軍部もエルドアンの
腰巾着に入れ替えられ、かつてのケマル主義の主義者も骨抜き。
0189ハーフネルソンスープレックス(おにぎり) [US]
垢版 |
2021/11/24(水) 01:54:48.28ID:4tiNivBO0
エルドラン大統領が、インフレなのに金利下げて
謎の金融緩和でさらにインフレが酷くなってるらしい。
大統領何するんです!と止めた部下はクビ。
0190TEKKAMAKI(愛媛県) [US]
垢版 |
2021/11/24(水) 01:57:18.72ID:40QQYEwv0
中東唯一の議会制民主主義国と言われ、経済発展が期待されてたのにどうしてこうなった
0191パロスペシャル(富山県) [US]
垢版 |
2021/11/24(水) 02:00:02.39ID:GZyjCfn/0
さすがにもう下がらんやろ
ここでロングやな
0192ファイナルカット(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/11/24(水) 02:01:06.80ID:c43VpwtM0
トルコは難しい舵取りさせられてるよな
西側に属しても最新兵器売ってもらえず、かといってロシアに寄ると
今度はNATOがブチ切れてくるという・・・
0193トペ コンヒーロ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/11/24(水) 02:04:23.10ID:rvL2krrh0
七面鳥、憂鬱の12月
0194目潰し(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/11/24(水) 02:32:24.65ID:WzSw2lOL0
エルドアンってトルコの安倍晋三だよなw
ていうか振り向けば南アドル円なんだが…
0196ストレッチプラム(宮城県) [FR]
垢版 |
2021/11/24(水) 06:15:21.50ID:hmHSocsz0
それにしてもじわじわ嬲り殺しのチャートとは...
いっそのことデフォルトした方がやり直せそうなのに
0197フランケンシュタイナー(茸) [US]
垢版 |
2021/11/24(水) 06:18:21.95ID:5ujZjDsL0
死ぬまでに一度はトルコに行ってトルコ行進曲弾かないとな
0199ミラノ作 どどんスズスロウン(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/11/24(水) 06:23:19.62ID:PcD5yAlB0
今月末には7円
0201不知火(長崎県) [US]
垢版 |
2021/11/24(水) 06:32:41.31ID:Z7mXGxbR0
トルコはNATO入ったのが間違い
欧州もトルコ入れたのが間違い
020216文キック(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/11/24(水) 06:36:07.44ID:E5jXV1nC0
南アフリカとかは国がどれだけダメになろうと豊富な資源と土地がある
トルコに何かそういう強みはあるの?
0203毒霧(東京都) [JP]
垢版 |
2021/11/24(水) 06:37:24.29ID:n+9sof2A0
日本もいずれこうなるだろ
円安が止まらなくなって経済破綻
0204フライングニールキック(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2021/11/24(水) 06:39:33.22ID:3m1X7Nwf0
だったら売れば良いんだろと思うが
怖くてできん
0205ストレッチプラム(宮城県) [FR]
垢版 |
2021/11/24(水) 06:40:14.49ID:hmHSocsz0
>>202
ぐ...軍事ならギリシャより強いから...
0206不知火(長崎県) [US]
垢版 |
2021/11/24(水) 06:42:20.14ID:Z7mXGxbR0
食料品とまあまあの工業力が強みだった時代がありました
観光でも稼げてないのかね?
0207男色ドライバー(愛知県) [PL]
垢版 |
2021/11/24(水) 06:43:57.66ID:jDgS52Bb0
>>69
2005年に100万旧トルコリラを1トルコリラにするデノミやってるの知ってたらヤバい通貨だとわかるだろう
0210スリーパーホールド(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/11/24(水) 06:55:57.97ID:AK+eGRKd0
縦軸単位が銭(最大1000銭)に変わってまだまだ下がる
0211ダイビングヘッドバット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/11/24(水) 06:58:01.69ID:S8iY9DEC0
まだデノミがあるんだなこれが
0212ダイビングヘッドバット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/11/24(水) 06:59:01.74ID:S8iY9DEC0
>>207
あれで子会社の決算書メチャクチャになったわ
桁足りん
0213ストレッチプラム(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/11/24(水) 07:00:20.37ID:SDJp9Rqy0
コイツいっつも暴落してんな
0216デンジャラスバックドロップ(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/24(水) 07:06:49.95ID:NLe78nim0
国ゾンビの筆頭国だわ 日本にも倒産はまだしてないけど数年後にはする予定もしくは
本社機能しかない年間売上高30億円以下のゴミ会社は無数にあるだろ

ゴミ糞上場会社って結構あるだろ新株発行もデノミも
同じ原理で0円に近くなるけど
絶対にゼロにはならない
0217ムーンサルトプレス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/11/24(水) 07:08:12.07ID:8MRwNnKe0
>>206
今でもヨーロッパ向けの安物家電やアパレル、ロシアの冬場向けの野菜・果物
中東・中央アジア向けのドローン他の兵器輸出国としてはそこそこのはずだよ。
コロナでも観光客入れてるしね。

これまで買ってきた連中も、金利の高さだけでなく「中東の大国なんだから、
そろそろ下げ止まってくれる……はずっ」と思って投資してきたんだろう。
0221デンジャラスバックドロップ(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/24(水) 07:13:01.65ID:NLe78nim0
トルコ人に生まれた時点で
経済的には損をし続ける
毎年せっせとアベコインあつめてるようなものだ日本経済も失敗すればアベコインになるわけだ
0222デンジャラスバックドロップ(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/24(水) 07:18:23.92ID:NLe78nim0
国家ゾンビでも独裁政治の場合でクーデターおきても政権変わらないケースかまたたあるどの国でも独裁者がいたら
強権政治になり没落してく安倍政権がそのひとつ
会社ゾンビでもブラックでも同じ原理違いは会社ゾンビは上以下下の社員が毎年入れ替わっている
0223魔神風車固め(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/24(水) 07:19:45.45ID:JpM3bHtH0
エルドアンのやってることって
自民党とか維新が掲げた経済政策ど真ん中をやってるだけなんだな

日本も明日は我が身にならないといいが
0233ヒップアタック(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/24(水) 08:21:05.89ID:MCLDO8WQ0
昨日からLで参戦した者ですが、既に頭がカッパドキアになりそうです…
0235足4の字固め(埼玉県) [EU]
垢版 |
2021/11/24(水) 08:29:00.70ID:08/KUZRM0
トルコと韓国は20億ドル規模のスワップ結んだばかりなんだな。韓国はしっかり助けてやれよw
0236ハーフネルソンスープレックス(青森県) [FR]
垢版 |
2021/11/24(水) 08:31:12.08ID:Mfx1ZacH0
>>233
リラ900銭が800,700,500,400,300,200に向かうのも時間の問題、、、
0237ニールキック(福岡県) [FO]
垢版 |
2021/11/24(水) 09:05:12.91ID:YVof9/Ub0
今日も1円さげ
0239フェイスロック(栃木県) [JP]
垢版 |
2021/11/24(水) 09:13:00.76ID:ab4sDEOq0
10年前50円から47円くらいで取ったトルコリラポジションあるんだけど
スワップで少し救われてても含み損が500万以上ある
どうすんの、これ
14円まで戻った時に損切りしてればなあ、遠い目
0241フェイスロック(栃木県) [JP]
垢版 |
2021/11/24(水) 09:14:43.29ID:ab4sDEOq0
ボラティリティ考えるとドル円やユーロが1円下げるのとは訳がちがうから
一部はトルコデフォルトが意識あれてるよな
0243フェイスロック(栃木県) [JP]
垢版 |
2021/11/24(水) 09:25:12.22ID:ab4sDEOq0
>>235
ゴミ通貨同士でないとスワップ協定も結べないんだよなw
0244ランサルセ(石川県) [GR]
垢版 |
2021/11/24(水) 10:11:36.53ID:4TyySE+10
最近輸入食品の産地がトルコ産が増えたのはこういうことなのね。
0247フォーク攻撃(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/11/24(水) 10:24:07.02ID:GPzlnEJ40
>>246
そういって先人達はほぼ全滅していった
0251フェイスロック(栃木県) [JP]
垢版 |
2021/11/24(水) 10:29:41.59ID:ab4sDEOq0
>>249
アメリカ人が日本の円に投資してたらそうなる
0252逆落とし(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/11/24(水) 10:32:31.91ID:tshhbZdy0
俺がFXやってた頃は30円前後で、
ちょっと前まで50円ぐらいだったし超お得!
とか思って買ってたなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況