X



「機動戦士ガンダムAGE」放送10周年!ブルーレイボックス発売 [115523166]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニールキック(愛知県) [CN]
垢版 |
2021/11/17(水) 23:27:56.07ID:xfwCXNxl0●?2BP(2000)

放送10周年を迎える「機動戦士ガンダムAGE」のブルーレイボックス(特装限定版)が、
2022年2月25日に発売されることが決まった。

「機動戦士ガンダムAGE」は、サンライズ、バンダイグループが「イナズマイレブン」の
レベルファイブとタッグを組んで制作し、2011〜12年に放送。第1部の主人公フリット・
アスノ(CV:豊永利行/井上和彦)ら地球連邦軍と正体不明の敵UEの激突を皮切り
に、第2部はフリットの息子アセム・アスノ(江口拓也/鳥海浩輔)、第3部はフリットの
孫であり、アセムの息子キオ・アスノ(山本和臣)を主人公に、第4部を三世代編とし
て、「ガンダム」シリーズ初の親子三世代にわたる100年の歴史を描いた。

ブルーレイボックスには、テレビシリーズ全49話に加え、第2部のアセム編をベース
に、第4部の三世代編までの物語を、アセムと彼の親友であり、ライバルでもある
ゼハート・ガレット(神谷浩史)にスポットをあてて再構成したOVA「機動戦士ガンダ
ムAGE MEMORY OF EDEN」が収録。さらに、過去に発売されたブルーレイ豪華版
に収録のオーディオコメンタリーアーカイブに加え、新規収録のオーディオコメンタ
リーやノンクレジットオープニング&エンディングなども音声、映像特典として収録
される。ブルーレイ豪華版の特典ドラマCDを再収録したアーカイブドラマCDや特製
ブックレット、アニメスタッフ陣による描き下ろし収納ボックスなども付属し、価格は
4万4000円(税込み)。

https://eiga.com/news/20211117/28/
https://eiga.k-img.com/images/buzz/93353/e0d04e65fb24f651/640.jpg?1637120628
0002魔神風車固め(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/11/17(水) 23:28:45.41ID:VEwqOnad0
ガンダムHAGE
0004河津掛け(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/11/17(水) 23:30:24.26ID:WVm9iIG30
前期?だけ見たけど、続きを見る日は来ないだろう。
0005不知火(茨城県) [US]
垢版 |
2021/11/17(水) 23:30:25.68ID:xuiNj7+R0
1部がいらなかっただろ、2部から始めてれば評価が変わったぞ
0007栓抜き攻撃(茸) [ES]
垢版 |
2021/11/17(水) 23:32:06.85ID:p2pCm5UU0
誰が買うんだ…
AGE2やフルグランサや敵MSはめちゃくちゃカッコいいけど
設定全然使いこなせて無かった感あったわ
0009キングコングニードロップ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/11/17(水) 23:33:35.19ID:HLZGFwWx0
ファーストガンダム出て、ゼータ出て、ダブルゼータも出たと思ったらゼータがクロスボーンになってて、ダブルゼータが一晩でファンネル装備になって、かと思ったらファーストがフルアーマーになって主人公が銅像になったガンダム
0011マシンガンチョップ(岡山県) [RU]
垢版 |
2021/11/17(水) 23:33:41.41ID:+Og1rkyB0
せっかくの主人公交代劇なのに
最初から3世代ってネタばらししなければ評価変わってたと思う
0013ジャンピングパワーボム(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2021/11/17(水) 23:37:51.54ID:zqgT7DvI0
AGEシステムとか劇中で上手く活かせなかったね
換装パーツを劇中でもっと多く出せばプラも玩具もそれなりに売れたんじゃないかな
それに親子三世代に渡るドラマも尺が足らなすぎて中途半端な印象だった
0014カーフブランディング(東京都) [GB]
垢版 |
2021/11/17(水) 23:38:18.90ID:sWdhtMYa0
俺がガンダムAGEのあらすじ紹介してやった知り合いはみんな「面白そう!」と目を輝かせたもんだ
中身はなぜああなんだ
0015エメラルドフロウジョン(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/11/17(水) 23:38:46.92ID:YaI2lGlL0
山田リボン
0018マシンガンチョップ(岡山県) [RU]
垢版 |
2021/11/17(水) 23:42:06.13ID:+Og1rkyB0
もう10年かぁ
ジャンプの打ち切りクソ漫画とか実写版デビルマンとかが大好きな俺には
毎週楽しみな面白いガンダムやったで
0020ミッドナイトエクスプレス(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/11/17(水) 23:49:42.06ID:/QrqVSzv0
購入を強いられているんだ
0022アトミックドロップ(SB-Android) [JP]
垢版 |
2021/11/17(水) 23:51:15.27ID:NUQ7SZ8W0
いまやってるNHK朝ドラの三代の物語設定って
これがベースなんじゃないの?
0024セントーン(東京都) [PL]
垢版 |
2021/11/17(水) 23:51:54.01ID:7yQQTCdV0
AGEの玩具は認知される事すらないまま投げ売りだったのに
円盤なら売れるんか
0025ニーリフト(秋田県) [IL]
垢版 |
2021/11/17(水) 23:51:57.06ID:XcCwZwoD0
ストーリーもキャラもメカもBGMも好きなんだが肝心のシナリオがうんこなのよな
0028マシンガンチョップ(岡山県) [RU]
垢版 |
2021/11/17(水) 23:56:05.90ID:+Og1rkyB0
>>24
当時は円盤大爆死で話題になった
もう当時の事は忘れた&知らない人も多いだろうから
今だとガンダムってだけでもしかすると当時より売れるかも知れないね
0030ブラディサンデー(ジパング) [KR]
垢版 |
2021/11/17(水) 23:58:38.63ID:y/b2zIi00
糞だと思って途中でみるの辞めて何々編は良いとか言うから数年後に全部見たけどやっぱり糞だった
日野に任せたやつは何を考えてたんだ?ダンボール戦機とか商売仇やろよく分からんけど
0031河津掛け(東京都) [GB]
垢版 |
2021/11/18(木) 00:00:23.25ID:/KgwoB/R0
割と嫌いじゃなかったよ
AGE2とかかっこいいやん
0032ランサルセ(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/18(木) 00:02:46.39ID:Vbvepcyn0
強いられているんだ!からもう10年経ったのか
0034マスク剥ぎ(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/11/18(木) 00:10:16.78ID:jeALPIPH0
いやモビルスーツダサいよ。おもちゃっぽすぎてさアニメ的には描きやすいんだろうけど
003632文ロケット砲(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/11/18(木) 00:13:45.19ID:kHDm3p0R0
\|||||||||/
―強いられてるんだ!―
/|||||||||\
0037マシンガンチョップ(宮崎県) [DE]
垢版 |
2021/11/18(木) 00:15:00.23ID:+MLZFzp30
WXと同列で語れるゴミンダムシリーズw
0039ショルダーアームブリーカー(京都府) [ニダ]
垢版 |
2021/11/18(木) 00:32:33.93ID:sdE/ZmlY0
失敗作です
0041ニールキック(東京都) [AT]
垢版 |
2021/11/18(木) 00:41:06.96ID:dPPzPXAI0
たまにプラモ欲しくなる。
0042トラースキック(茸) [US]
垢版 |
2021/11/18(木) 00:41:55.12ID:hGlgx04T0
この駄作は駄作で売上的にも失敗したくせにファンの声がやたらデカい
0043急所攻撃(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/11/18(木) 00:44:20.66ID:Dvta/Vet0
【尿路結石予防の四ヶ条】

@十分な水分を摂る
食事以外に1日2L以上の水分補給をすることで大幅にリスクを減少できます。
(コーヒー、紅茶等シュウ酸を多く含む飲料及びアルコール類や清涼飲料水は飲み過ぎに注意!) 
 
A動物性脂肪・塩分・糖分の過剰摂取はNO
腸内のシュウ酸濃度や尿中のカルシウム濃度を上げてしまう原因になります。
また、過食そのものによる肥満も結石のリスクを上げるので注意。
 
B寝る前に食事をしない 
食後2-4時間で尿中結石形成促進物質の濃度がピークになるため、可能なら就寝4時間前までに夕食を済ませるのが理想です。

C軽い有酸素運動の習慣を 
階段の昇降運動やジョギングなど、体が上下に動くような軽めの運動は結石が砕けて自然排石されやすくなります。 
適度な運動は結石が小さく症状が出てくる前に排石される効果が期待されるのでおすすめです。
0044トラースキック(茸) [US]
垢版 |
2021/11/18(木) 00:44:27.11ID:hGlgx04T0
>>37
未だにゼロカス人気で新規外伝作られてるWがXやAGEの仲間なわけねえだろ
0049トラースキック(茸) [US]
垢版 |
2021/11/18(木) 00:49:14.83ID:hGlgx04T0
>>48
元から数作ってないだけだろ
こんな不人気作品の在庫抱えたくないからな
0051ハイキック(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/18(木) 00:53:02.40ID:DwXSh7C20
AGEをアゲーって訳していたAVを昔通販で買ったらダビングしてない空テープで萎えた
10本を選んで注文のシステムだったから9本は見られたけど
0052魔神風車固め(秋田県) [IT]
垢版 |
2021/11/18(木) 00:56:02.78ID:9GUUZw2z0
三世代の作品テーマは良いんだけど一部一部が短か過ぎてなぁ
0054ラ ケブラーダ(東京都) [JP]
垢版 |
2021/11/18(木) 00:59:04.82ID:pPPfUwPP0
敵がヴィーガンとかいう奴らなんだっけ
0055ボ ラギノール(愛媛県) [CN]
垢版 |
2021/11/18(木) 01:01:40.18ID:X6GQVT060
特に序盤のキャラデザがきつくてなぁ
アセム編からは面白いんだが
アセムとぜハードに的を絞ったMOEは名作だと思う
0057シューティングスタープレス(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/18(木) 01:03:19.90ID:qjcxbpfY0
00〜AGE頃ってろくなロボットアニメ無かったな
0058フォーク攻撃(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/11/18(木) 01:03:22.16ID:ylhQup0R0
見たことないけど名作なの?
0059ウエスタンラリアット(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/11/18(木) 01:04:00.03ID:UNCTKQt+0
ガンダムのアラレちゃん走りやギャングのボスらの話とか蛇足が多かったイメージ。ラスボスもラス前のぽっと出とかそりゃないわっとは思った。アセムの甘いチョンパ攻撃にはため息出たけど、初代の後のじいちゃんのキレっぷりや二代目のいわゆるニュータイプじゃなかった後の海賊のお父さんも、それぞれ信念は一貫してたな。ホワイトウルフもカッコ良かったし、キャラ設定はしっかりしてて良かったと思う。
0060クロイツラス(岩手県) [ニダ]
垢版 |
2021/11/18(木) 01:11:06.60ID:knYLRzN80
10年経つのに未だに主人公機がMG化されてないと言う悲しみを背負わされたガンダムなんだ…

AGE3だけじゃなく最終登場機であるAGE-FXもMG化されてないからな…
RE化もたぶんなさそう
0061ジャーマンスープレックス(ジパング) [US]
垢版 |
2021/11/18(木) 01:12:31.83ID:Y6EYjz/Q0
キャラが少女漫画みたいなツルンとした顔で、感情移入できなかった
あと、やっぱ敵はモノアイじゃないとな、。
0063アンクルホールド(茸) [US]
垢版 |
2021/11/18(木) 01:19:41.31ID:MXhAFo6k0
マクロスΔのお陰でガンダムAGEはクソロボットアニメランキング1位を陥落してしまったな
0064ハーフネルソンスープレックス(東京都) [KR]
垢版 |
2021/11/18(木) 01:19:43.23ID:fPaw5RHs0
機動戦士イナズマイレブンか…
0065ショルダーアームブリーカー(京都府) [ニダ]
垢版 |
2021/11/18(木) 01:20:40.51ID:sdE/ZmlY0
韓国「わが国ではガンダムはロボットの一般名詞です」
0067ファイヤーボールスプラッシュ(静岡県) [US]
垢版 |
2021/11/18(木) 01:35:44.63ID:EWtjklwh0
レベルファイブにストーリー作るのやめさせろ
ムサシも話は最低
0068超竜ボム(ジパング) [KR]
垢版 |
2021/11/18(木) 01:41:13.84ID:JG2b7i8x0
3部作として毎年やればよかったのに
一気に3世代は進むの速すぎて訳わからなくなる
0070栓抜き攻撃(東京都) [PL]
垢版 |
2021/11/18(木) 01:49:05.94ID:It5H0O210
>>68
今の朝ドラがそんなストーリーなもんで毎日が駆け足展開で
ずっとダイジェスト見てる感じらしい
0071ラダームーンサルト(大阪府) [US]
垢版 |
2021/11/18(木) 01:53:56.97ID:cM0HjppR0
こないだまでBSで再放送で種の前時間にやってたからチラっと見てたけど、やっぱつまんなかったよ
これをやったらガノタにはウケんだろ?みたいな展開の嵐に冷めた笑いしか起きなかった
売れるわきゃないだろ…
0072ネックハンギングツリー(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/18(木) 02:00:31.15ID:p3LXxJL00
ダイジェスト放送だったやつか
0074ファイナルカット(茸) [US]
垢版 |
2021/11/18(木) 02:08:35.34ID:HVCn317P0
(´・ω・`)元日雇い土方で令和でもナマポの俺ですが

今は無きショップ99でプラモが100円で叩き売られてたガンダム
0076栓抜き攻撃(東京都) [PL]
垢版 |
2021/11/18(木) 02:17:19.76ID:It5H0O210
>>74
玩具の方も問屋の在庫かき集めて捨値で売るようなアウトレットショップでも
タダみたいな値段でも全く売れん状態やったみたい
0077セントーン(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/18(木) 02:18:25.63ID:Qa9x1Ayr0
AGEってハゲの治療のこと言うんだっけ?
なんかGacktとかナイナイがテレビ広告で出てたような…
0079トラースキック(茸) [US]
垢版 |
2021/11/18(木) 02:27:45.10ID:hGlgx04T0
>>75
人気も売上も商品展開も鉄血なんか比較に出すのもおこがましいレベルの駄作じゃんこれ
0080男色ドライバー(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/11/18(木) 02:27:59.75ID:Ptm/Xa8h0
シナリオ・ストーリーが日野じゃなかったらもっとマシになってただろう
世代交代って美味しい素材なのにもったいない
0082かかと落とし(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/11/18(木) 02:38:04.55ID:pPiN0Pjg0
10年とか嘘だろ…
0083頭突き(茸) [US]
垢版 |
2021/11/18(木) 02:38:39.92ID:tQC4dOtb0
割りと好きだったけど3部で失敗してた印象
なんで最終局面のあのタイミングで地球を裏切った女パイロットの話をぶっ込んだのか
あと2部のアセムは全ガンダム作品の中でも屈指の好主人公だったのに3部では妻子をほったらかして宇宙海賊(笑)とかやってる痛々しいヤツになってた
まぁゼハート倒して多少は評価を取り戻してたけど
0087頭突き(茸) [US]
垢版 |
2021/11/18(木) 02:41:46.51ID:tQC4dOtb0
>>80
世代交代ってコンセプトは良かったのに生かしきれてなかったね
各章それぞれに良い点もあったけど、やりたい事を無理に詰め込みすぎて中途半端になっちゃった感
0089頭突き(茸) [US]
垢版 |
2021/11/18(木) 02:47:30.70ID:tQC4dOtb0
てか4万超は高ぇーよw
こういう作品と割り切って見ればそれなりに楽しめる作品だけどせいぜい15Kくらいまでに抑えないと売れねーだろw
009016文キック(愛知県) [US]
垢版 |
2021/11/18(木) 02:52:09.69ID:SWJukKxr0
初代と3代目は復讐とそれを断ち切るってちゃんとしたテーマがあるストーリー持ってたキャラだと思うけど、2代目って才能ないのに悩んで自分探しと反抗期してただけじゃね
0092魔神風車固め(秋田県) [IT]
垢版 |
2021/11/18(木) 03:02:32.94ID:9GUUZw2z0
シイタケたキャラは人気投票トップって事でCD出たんだぜw
デスペラードブルースってタイトル、歌詞は初っ端から名台詞だけど歌は良いぞ
0094ストレッチプラム(光) [CN]
垢版 |
2021/11/18(木) 03:13:28.81ID:p3+1/78x0
記念age
0095シューティングスタープレス(東京都) [CN]
垢版 |
2021/11/18(木) 03:15:27.73ID:olC8NwNj0
あー、コイツだけ全部観れてねーな
いや、観れねーだ
0100マスク剥ぎ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/11/18(木) 04:28:47.89ID:5II+sKHk0
「今どきのアニメはつまんねえ」と思ってたけど、もう10年前かよ
0103エルボードロップ(愛知県) [RO]
垢版 |
2021/11/18(木) 04:34:16.99ID:6Dx3FwPo0
結構おもしろい
フリット主人公の大河 アセムとキオは脇役
鉄血といいチャレンジした作品が続いたよな
0105ネックハンギングツリー(千葉県) [US]
垢版 |
2021/11/18(木) 04:59:38.74ID:kMxaW4Nm0
ネタとして故意にやってたんじゃないかと思われるものも含めて
あちこちアラだらけだったので実況的にはとんでもなく盛り上がった
0106ミッドナイトエクスプレス(図書館の中の街) [US]
垢版 |
2021/11/18(木) 05:50:18.49ID:WGk7/9pA0
これのガンプラは売れたの?
0107ファイナルカット(茸) [US]
垢版 |
2021/11/18(木) 06:49:18.74ID:pHrNkdo80
放送中でさえDVDが2000枚くらいしか売れなかったのに、ボックス買う物好きがいるのか?
0110中年'sリフト(大分県) [US]
垢版 |
2021/11/18(木) 07:22:22.81ID:jGnq+gP20
レベルファイブ衰退のきっかけになった作品
スクエニでいう映画版FFみたいな
0111キングコングラリアット(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/18(木) 07:24:45.84ID:WHiwYXI70
>>1
ガンダム揚げ?
0113アンクルホールド(SB-Android) [TH]
垢版 |
2021/11/18(木) 07:51:47.89ID:uACQlRmz0
やりたいことは理解できるけどそれを上手く表現できなかったな
0118マスク剥ぎ(岡山県) [RU]
垢版 |
2021/11/18(木) 08:51:59.16ID:iOFnpg++0
>>114
途中かなり無駄な事に尺使ってたのに
最終回あたりはすごい詰め込み具合だったよな
0119ハーフネルソンスープレックス(鹿児島県) [KR]
垢版 |
2021/11/18(木) 09:15:25.12ID:Eh6T8Wlh0
いろいろやろうとして詰め込みすぎて根本から失敗してる典型ではあるな
従来のガンダムファンから低年齢層まで幅広くターゲットにしたり
ゲームや他媒体とメディアミックスしたり
ストーリーの展開や構成の悪さ一番響いてるとは思う

一番の戦犯は日野ではなく日野の案却下しまくったプロデューサーたちって噂はホントかね
0121ミッドナイトエクスプレス(図書館の中の街) [US]
垢版 |
2021/11/18(木) 09:51:01.57ID:WGk7/9pA0
>>120
内容違うの?
0125リキラリアット(ジパング) [PH]
垢版 |
2021/11/18(木) 11:49:54.11ID:S+Bv/vvB0
別に嫌いじゃないけどもっとお子様向けにするべきだったとは思うね
作画の安定は捨てて毎週ビックリドッキリメカ出すくらいの勢いは欲しかった
0126フォーク攻撃(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/11/18(木) 11:51:17.91ID:bvci1Jk30
>>80>>87
日野さんは目の付け所は良いんだけど、あれこれ雑なのが残念
誰か補佐が居れば良いのにね
0127レッドインク(東京都) [RU]
垢版 |
2021/11/18(木) 11:52:31.74ID:55AQDFDE0
登場人物全員サイコパスで結構面白かった思い出
0128ファイナルカット(庭) [IT]
垢版 |
2021/11/18(木) 11:55:08.03ID:jQTwXpK40
>>120
キャラ改変がひどいぞ
本編は過去作パロはあったがまあ楽しかった、小説はエセ富野臭さがきつすぎる
0129レッドインク(光) [US]
垢版 |
2021/11/18(木) 11:56:03.74ID:ooCi5MGU0
シナリオが行き当たりばったり感凄かった
フリットの時のキャラの子孫とかキオ編に出てきても良さそうなもんなのに、全くそんな展開は無し
0130アイアンクロー(SB-Android) [GB]
垢版 |
2021/11/18(木) 12:39:06.14ID:fsyOt6t20
藍井エイルの歌が良かったな
0131毒霧(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/11/18(木) 12:44:03.23ID:/vF7ZHkS0
>>67
ムサシもAGEもどの層にアピってんだかわからねぇんだよな
子供から大人、萌えオタから腐女子まで全部取り込もうとして失敗してる感じ
0135ランサルセ(ジパング) [MX]
垢版 |
2021/11/18(木) 14:58:34.65ID:ZXl8eLW20
孫編がダメだった記憶がある
0138トペ コンヒーロ(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/18(木) 21:36:47.55ID:3brAAECh0
アンパンマン出てくるやつか…
少しでもいい所を探したが最後まで無かった、俺の時間を返して欲しい。
0140ジャンピングDDT(熊本県) [RU]
垢版 |
2021/11/18(木) 21:54:36.20ID:nTumZKKE0
>>136
機体もZZとνのオマージュだから新鮮味は無いよな、どうせならもっとぶっ飛んだ機体出せば良かったのに…
0142ニーリフト(神奈川県) [CR]
垢版 |
2021/11/18(木) 21:58:22.70ID:xHCDyhP20
日野のマーケティングは間違っていなかったが形に出したものが子供だましだったのが良くなかった
0143ミッドナイトエクスプレス(岡山県) [RU]
垢版 |
2021/11/19(金) 02:23:18.64ID:dgkABF4Q0
>>140
世代ごとにファースト→Z→ZZ→νっていうコンセプトは面白いんだが
そのまんますぎるんだよなぁ
どれも元ネタに縛られたおとなしいデザインになっちゃってる
0147デンジャラスバックドロップ(東京都) [BR]
垢版 |
2021/11/19(金) 12:42:12.92ID:S/RNlhx00
ガンダムは大体見てるが、これだけは2話で無理だった…
あとは全く知らない
0149ビッグブーツ(福島県) [US]
垢版 |
2021/11/19(金) 12:50:50.33ID:k6bx7W6K0
アセム編以降は面白かった
0152雪崩式ブレーンバスター(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/11/20(土) 02:23:16.53ID:82Hbqbwt0
>>1
ゲームソフト販売本数ランキング ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/ranking/game-sales/
メガトン級ムサシ(初登場)
Switch 7730本
PS4 3648本
0153スリーパーホールド(静岡県) [DE]
垢版 |
2021/11/20(土) 14:20:20.96ID:/VE/nS4F0
>>151
まんまダンボール戦記だから売れないんじゃないかと思われていたが爆死か
アニメも超駄作だしもう終わりだ横の会社
0155キングコングニードロップ(福島県) [US]
垢版 |
2021/11/20(土) 14:35:27.01ID:ZzgkJmHK0
>>154
私怨じゃなくね
敵は子供までもが早く地球人を滅ぼして地球に帰りたいって言ってる連中だぞ
そんな奴らと話せば分かると言ってる孫がおかしい
0156レインメーカー(光) [AU]
垢版 |
2021/11/20(土) 14:40:43.92ID:VyEIAQ/D0
評価低いけど、実際は結構面白んだよね
3世代それぞれのドラマがあって
ガンダムが世襲性とかきおがそっくりさんとかご都合主義的な舞台設定は
あるものの、それでもきちんと描く部分は映画いてる
0162スリーパーホールド(静岡県) [DE]
垢版 |
2021/11/20(土) 17:02:11.84ID:/VE/nS4F0
そういやあの頃WORKING流行ってて山田山田言われてるキャラがいたな
0163中年'sリフト(SB-Android) [BG]
垢版 |
2021/11/20(土) 17:07:44.24ID:+A97JwOO0
自分の妻よりも若いときに知り合って死んだ女の事をジジイになっても引きずってる未練がましいジジイの話
0165河津掛け(光) [US]
垢版 |
2021/11/20(土) 17:09:43.29ID:JTMeo18I0
感情移入出来ないまま終わってしまってイライラだけが募った作品
大河ドラマじゃないんだから親子3代とかいらんだろ
0166チキンウィングフェースロック(東京都) [HU]
垢版 |
2021/11/20(土) 17:19:25.83ID:EBxreChs0
10年たってもまともにスパロボ参戦しない
これが黒歴史か
0168ウエスタンラリアット(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/11/20(土) 17:25:38.14ID:TnUa4lRW0
>>166
今ただでさえ異世界転移でごっちゃごちゃだから、そこに世代交代まで組み込むのはきついだろうな
とにかくユニット数作るの嫌ってるのとも噛み合わない
0169ショルダーアームブリーカー(茸) [FR]
垢版 |
2021/11/20(土) 17:43:12.47ID:TD0SUE1M0
7年も敵のMSを一体も倒せなかった理由が火力不足→ビームライフルで解決
敵が素早くて負けそうだ→ガンダムを忍者に"進化(改造)"させて解決

全てこんな調子でできの悪いRPGみたい
0170クロイツラス(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/20(土) 17:47:34.98ID:evk6PuL70
強いられているんだだけ覚えてる
取るんじゃねぇぞ並のパワーワード
0172スリーパーホールド(光) [GB]
垢版 |
2021/11/20(土) 17:59:00.88ID:M5y/IjM70
イジルチンポ様が頭おかしいだけじゃなくて普通に作中最強キャラで実録伴った気狂いってところがすき
0173アルゼンチンバックブリーカー(光) [CN]
垢版 |
2021/11/20(土) 18:47:18.54ID:gmtUsZAd0
キオには慣れない

あと

ビットバリヤーのぶつかり合いは

手抜き
0174男色ドライバー(兵庫県) [GB]
垢版 |
2021/11/20(土) 18:50:28.82ID:hixXUV+j0
もう年寄りばっかり出てくるガンダムつくったほうがウケるだろ
どうせみるのはおじいちゃん達なんだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況