>>317
いや学術の世界でも中曽根時代の重鎮勢なら、戦争経験世代で「国家大計としての学術」をちゃんとわかってる人たちだろ
その人らがいなくなり、アプレで玩物喪志な戦後世代が舵取りするようになって、学術会議みたいな腐れたイデオロギー闘争の場になり
母国に対しては「それは軍事関連」と協力せず、同じ技術を喜々として中国に提供するようなのが多くなって今の体たらくではないのかな

世界中どこでも軍事ベースの民需へのスピンアウトなんて当たり前なのに、日本の学者だけはそれを拒み発展の道を自ら閉ざした