X



旧車ユーザーの60%「今後も旧車を所有し続けたい」 [123322212]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロイツラス(神奈川県) [GB]
垢版 |
2021/11/04(木) 19:08:46.48ID:dFh399vz0●?PLT(14121)

 旧車専門の買い取りサービス「旧車王」を運営するカレント自動車(横浜市)は、「旧車の所有期間と所有する理由」についてアンケートを実施した。
旧車(2010年式以前の車)を所有する理由として最も多かったのは「デザインが好きだから」となった。

 デザインを挙げたのは32.2%だった。次いで「手放すと二度と手に入らないと思うから」(20.7%)、「現行の車にはない機能や性能があるから」
「思い出の車だから」(13.2%)と続いた。車のデザインは時代とともに変化するが、旧車ならではのデザインに魅力を感じているユーザーも少なくないようだ。

 「所有している(していた)旧車はどれくらいの期間乗っていますか?」との質問に対して最も多い回答を集めたのは「11〜20年」で27.3%という結果に。
以下は「2〜5年」が26.4%、「21年以上」が25.6%と続いた。

 「11〜20年」「21年以上」が半数以上を占めていることから、旧車ユーザーは長期にわたって同じ車に乗り続ける傾向が読み取れる。
「2〜5年」と所有期間の短いユーザーも一定数いるが、旧車王では「維持の大変さ、使い勝手の悪さが理由で手放してしまうことも考えられる一方、
旧車好きが短期間で買い替えていろいろな旧車を楽しんでいる可能性もありそうだ」と分析している。

 「今後も旧車を所有し続けたい(所有したい)と思いますか?」との質問に「はい」と答えた人は60.3%。
旧車はメンテナンスが大変だが、それ以上の魅力を感じているユーザーは多い。一方で、4割近くが「いいえ」と回答したのは、
旧車は魅力よりもデメリットが大きく、今後は新車がいいと考えているからと推測できる。

 調査は男女121人を対象にインターネットで実施。調査期間は10月20〜26日。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a87126601967f9eb4552eb81140ade5045163447
0314ダイビングエルボードロップ(茸) [US]
垢版 |
2021/11/05(金) 21:39:41.27ID:Z6gAm/FF0
ま、俺のも1991年に買って今日まで乗り続けてるけどな。
もう一台も1999年に買って乗り続けてるけどな。
もうすぐ20万キロだよ。
0315バズソーキック(三重県) [US]
垢版 |
2021/11/05(金) 21:45:39.57ID:1rvz06wv0
数年前までZCエンジンのCR-Xが実家に眠ってたんだが
中古価格が今みたいに高くなるとは想像すらしてなかった
廃車にしてしまったのが超悔やまれる
0316レッドインク(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/11/05(金) 23:14:09.02ID:+dZjJC9f0
>>74
普段使いしてるよチェイサー海苔。劣化した箇所は常に交換してメンテナンスしてる。毎月新車のローン払うより安いし。
0317ブラディサンデー(千葉県) [NO]
垢版 |
2021/11/05(金) 23:14:48.36ID:ac8Nizdq0
チェイサーは廃車にしたわ
0318かかと落とし(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/11/05(金) 23:44:07.69ID:NplovQ0+0
新車で買ったジムニーも来年で30年。
Daxは50年前のバイクだった(*_*)
0321ラ ケブラーダ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/11/06(土) 00:51:12.66ID:TmBL79LC0
バイク免許安く取れる方法教えろ
0322ナガタロックII(茸) [GB]
垢版 |
2021/11/06(土) 01:00:16.25ID:qHM2qx/k0
>>321
そんな重要なものなのにケチ臭い考えは合わないよ
焦らず安全確実に取得してくれ
0323ショルダーアームブリーカー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/11/06(土) 01:19:14.66ID:t3I4x/Zn0
単車ならCBX400Fと550F、RZ350を持ってるわ
所有者の自分より年上やけどな
子どもの頃に親父がヨンメリ乗ってたけど残してて欲しかったなぁ
0325雪崩式ブレーンバスター(埼玉県) [AU]
垢版 |
2021/11/06(土) 01:31:38.16ID:PPqEebBZ0
まぁ、最近のはいらん装備ばかり付いてるし、アイストとかカーテンレールエアバッグとか
デザインもなんかイキッてていちいちキモい
あんなウンコに乗って毎日鬱な気分になりたないんや

だったら多少税金とか高くても愛着ある車乗りたいわな

ホント今の車デザインきっしょいから
0326ナガタロックII(茸) [GB]
垢版 |
2021/11/06(土) 01:41:42.27ID:qHM2qx/k0
>>324
自動車税が重加算に突入したら旧車ってことで良いんじゃないかな
032716文キック(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/11/06(土) 01:45:22.71ID:9HNUZPhp0
>>325
アイストが嫌でハイブリット車買ったけど
最近のガソリン車はアイストつけないようになってるっぽい
0328チェーン攻撃(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/06(土) 02:42:31.98ID:IXU2Jiqm0
結局今の車も50年後くらいには化けるかも知れんからガレージに放置が正解かもな
0329ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [US]
垢版 |
2021/11/06(土) 02:51:51.66ID:RvbS5KmL0
>>321
補習なしの最短時間で行けよ
そんだけ
0330ナガタロックII(茸) [CN]
垢版 |
2021/11/06(土) 02:58:01.05ID:PZ8GA7J70
>>328
今時点で語る旧車というのは対応ガソリンが有鉛か無鉛かという話はあるけど、
50年後とかいったらガソリンスタンド自体が無くなってるんじゃないか?
死蔵させていても下手したら公道を走れなくなる可能性がある
0332雪崩式ブレーンバスター(埼玉県) [AU]
垢版 |
2021/11/06(土) 03:15:04.91ID:PPqEebBZ0
今の車はー
顔きしょいし、装備ごちゃごちゃのウンコなので、買う気しないんだわ

メーカーの美的センス狂ってるよ
ウンコ野郎としか思えん
きっしょ
0333雪崩式ブレーンバスター(埼玉県) [AU]
垢版 |
2021/11/06(土) 03:17:53.22ID:PPqEebBZ0
最近はスマホもウンコ 車もウンコ

本格的に不況来るねこれ
魅力ゼロだし
一辺全員死ぬべき
来るべきリセットやわ
0336逆落とし(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/11/06(土) 08:23:36.29ID:9sxPvde60
車よりバイクがアホ臭
Z2が600万の値段ついてて笑える
ゼファーやXJも値段上がってて笑える
0337頭突き(千葉県) [RU]
垢版 |
2021/11/06(土) 08:28:41.87ID:aozzmPnl0
おれのダイハツネイキッドも旧車と言われるようになるまで乗り続けるぞ!
0339目潰し(茸) [IT]
垢版 |
2021/11/06(土) 08:59:56.93ID:F6r//IQU0
>>328
今の車って左ハンドルモデルで販売されてる車両が多くね?
少なくともネオクラスポーツみたいな海外勢のJDM人気が起こらんから高騰しないと思うんだけどなぁ
0341マスク剥ぎ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/11/06(土) 09:11:37.12ID:REnvoXhZ0
気持ちはわかるが、旧車なんか普段使いしたくない
所有するだけで乗らないってのには同意しかねる
0342フェイスロック(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/06(土) 09:32:51.67ID:ugnJXatM0
旧車乗りには二通り
この車が大好きだ
人と違うのに乗りたい
もちろんこの中間も多い
でも後者はすぐ降りる
快適じゃないし手間ががかかって維持がたいへんだから
金で何とかしようという連中は続かない
ただのファッションだからね
たいへんな中で不調の原因を自分で特定し、部品を探し、自分で組み付け調整する
この連中は泥沼
なんせそれ自体が楽しいんだからしょうがない
0343シューティングスタープレス(公衆電話) [EU]
垢版 |
2021/11/06(土) 09:34:45.59ID:GnffJEch0
マイカーなんて無駄の極み
まだ若いんだからたわら先進国株インデックス投信でも積み立てしておけ。
マジで、、、 

田舎とか都会とか関係ない。贅沢したら金がなくなるだけ
0344急所攻撃(京都府) [AU]
垢版 |
2021/11/06(土) 09:37:31.60ID:qXXzRw9K0
>>1
ウチのイタリーのモウモウ半分アヴェも無事生産終了で遂にウチも旧車オーナーデビュー?wwwwwww
結局11年で1万2,3千台やっけwwwwwwwその内ウチの半分アヴェSなんかチェンジして三年位だけやったし世界で三千もないんちゃうwwwwwww
その上V12NAピュアガソリンエンジン背たろうた最後のイタリーのモウモウゆわれてるやんwwwwwww
オマケにファーストオーナーの特権外から中までつか皮と皮の繋ぎ目のステッチの色までオーダー出来たウチ色に染め上げた半分アヴェはもう二度とてにはいらへんゆわれたら誰が手放すかいやwwwwwww
寝かしてても月20諭吉からの保険出ていくけどこんなん絶対維持やんwwwwwww
前は古い車なんかなんでのってんのwwwwwww新しいの買うお金ないんwwwwwww思てたけど今やったら気持ちワカルワwwwwwww
こんなとんがりと曲線を完璧に融和させた美の極地に到達したデザインの車なんかまずでえへんやろwwwwwww
こんな究極の芸術品がお金出したら誰でも買えた11年間に購入出来る決定権と身分に入れたウチもキミらも人類史上最も恵まれてるゆうても過言やないやんwwwwwww
偏差値65程度の凡旧帝しかでてへん三十路前の平均的一般人のウチは一台買うんが精一杯やったけどウチの倍ちこう生きてるキミらオッチャンらはちゃうやろwwwwwww
ガレージに色違い内装型違いズラリ並べてんちゃうんwwwwwwwマジうらやまwwwwwww
いやいやマジでwwwwwwwイケズとかちゃうでwwwwwww重ねてゆうけど半分アヴェズラリと並べてマジうらやまwwwwwwwウケルワwwwwwww
0345クロスヒールホールド(光) [KR]
垢版 |
2021/11/06(土) 09:38:21.67ID:unorGidE0
>>25 苦労は金で買う。
金払って苦労を買うとも言える。
0349ラダームーンサルト(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/11/06(土) 10:23:11.30ID:aBnDQTGF0
宝くじでも当たったら、昔乗ってた車のベスト5ぐらい買いそろえたい
0356バズソーキック(千葉県) [US]
垢版 |
2021/11/06(土) 13:27:43.43ID:VfxxijJz0
日経新聞の私の履歴書「中島悟」みごとなまでに田舎のドラ息子っぷり。まだ6回目なのに定番の学歴描写全くなしでいきなりレースで活躍。書くことないんだろう。
0357ニーリフト(宮城県) [US]
垢版 |
2021/11/06(土) 13:29:49.17ID:uHgsqvQZ0
旧車憧れるけど実際は臭くてムリだわ
バイクでもクルマでも信号待ちで旧車の後ろにいると具合悪くなる
0358ファイナルカット(広島県) [US]
垢版 |
2021/11/06(土) 13:30:57.05ID:iZTWCAYf0
>>355
サニトラ買おうかと数年前から迷っているが、その故障が嫌でイマイチ踏み出せん
そうこうしてたら相場が上がっちゃって orz
新車のロードスターにするか思案中
0359クロスヒールホールド(茸) [NL]
垢版 |
2021/11/06(土) 13:58:11.38ID:Zl85beSU0
>>270
フロントのナンバー部分がなあ
実用性無視できずデザインに振りきれない日本車の限界を感じる
0361ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [BR]
垢版 |
2021/11/06(土) 14:54:51.07ID:w6lePYu00
>>358
ロードスターRFのトランクのフタ取っぱらって
ピックアップ風にカスタムするのもエエかもなw
https://i.imgur.com/ZbWoktE.jpeg
0362イス攻撃(東京都) [FR]
垢版 |
2021/11/06(土) 15:00:16.85ID:XPOPhZX00
>>9
トラバントのほうがぼろっぽくていいんじゃね
0363腕ひしぎ十字固め(茸) [GB]
垢版 |
2021/11/06(土) 15:01:17.60ID:CZDx8/zH0
去年のワイ「ちょい古くてデカい音が出るデカい排気量のスポーツカー最高や!ガソリンガブ飲みするカイエンも最高や!」

今年のワイ「タイカン最高や!無音でランボぶっちぎるの笑い止まらんわ〜www。おまえら、まだ遺物ガソリン車とか乗ってんの?wwwww」
0365スターダストプレス(石川県) [US]
垢版 |
2021/11/06(土) 15:08:46.80ID:cZ/aU+rB0
何年落ちが旧車なの?
0367ショルダーアームブリーカー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/11/06(土) 15:26:08.88ID:t3I4x/Zn0
>>364
早よ決断せんと無くなるぞ
0369バックドロップホールド(光) [FI]
垢版 |
2021/11/06(土) 15:32:29.51ID:Pwv7k0LO0
>>365
〜70年代がクラシックカー(旧車)
80年代〜90年代がネオクラシックカー
0371チキンウィングフェースロック(静岡県) [DZ]
垢版 |
2021/11/06(土) 16:11:25.84ID:jJUxLyFO0
自分でもある程度メンテできるのはデカい
0372エクスプロイダー(東京都) [AR]
垢版 |
2021/11/06(土) 16:26:12.61ID:qXdTdKg90
>>370
12月は年次改良だかマイナーチェンジとかだよ
次期型は2025年以降でEVになってしまうらしい
ガソリン内燃機関がヨイなら現行型買うのがヨイ
0373ジャンピングパワーボム(埼玉県) [EU]
垢版 |
2021/11/06(土) 16:37:58.76ID:Jr0d6Lx90
>>358
サニトラは海外でライセンス生産が数年前までしてたんだよね
そこ関係で程度の良いの手に入らないか検討したけど南アフリカだったけな、、、諦めたw
0374ジャンピングパワーボム(埼玉県) [EU]
垢版 |
2021/11/06(土) 16:41:32.90ID:Jr0d6Lx90
数年前では無かった、2008年までだった
0378フェイスロック(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/06(土) 17:58:02.98ID:ugnJXatM0
>>377
タフなんだよねえA型
そこそこ回るし本気でやればTS仕様でモンスター化まである
0380フェイスロック(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/06(土) 18:08:30.80ID:ugnJXatM0
旧車はさ
たとえばトヨタの2Tをカリカリにいじったり3kのポートを一生懸命磨いたりとか楽しいよね
L型を載せ替えてボアアップしてリッチなキャブでゴリゴリとかじゃなくてさ
バワーじゃ最新のに負けるんだからさ

この排気量でこの回転域だけはすんばらしい
みたいなの楽しいよな
0381ファルコンアロー(広島県) [KR]
垢版 |
2021/11/06(土) 18:09:40.62ID:RxTZDSRp0
近所のキワモノ中古車屋に仕入れたて未整備の2代目ソアラが置いてあって
値札も付いてないんだけど毎日見てしまうイカンイカン
0382逆落とし(新潟県) [PK]
垢版 |
2021/11/06(土) 18:11:51.96ID:B4Ct6xBg0
金持ちじゃないとできないよね
0383逆落とし(新潟県) [PK]
垢版 |
2021/11/06(土) 18:13:20.65ID:B4Ct6xBg0
>>11
あちこち劣化してパーツ交換しないといけないから
お金持ってないと無理
0384ファルコンアロー(広島県) [KR]
垢版 |
2021/11/06(土) 18:14:42.48ID:RxTZDSRp0
>>350
いざ止まっちまっても旧車MTならセルモーターで安全地帯まで移動できるぜ
しかも今どきの自動車保険は漏れなくロードサービス無料だぜqqqq
0386ファイナルカット(広島県) [US]
垢版 |
2021/11/06(土) 18:23:27.43ID:iZTWCAYf0
>>378
就職した会社に10万km超の古いボロボロのバネットバンがあったんだけどエンジンがA14だった
同じワンボックスでも新車のボンゴ(たしか1800t)よりトルクもあるし上も回る楽しいエンジンだったな。

懐かしのコラムMT
0387グロリア(コロン諸島) [KE]
垢版 |
2021/11/06(土) 18:24:40.17ID:h6WgRZrgO
オカンが2stのセルボを辞めてくれない…煙たい
0389頭突き(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/11/06(土) 18:26:56.22ID:VQSFtFYz0
ハコスカケンメリGT-Rクラス
ヨタハチ2000GTクラス
ならわかるけど
70系とかw
笑える
0391キングコングラリアット(兵庫県) [NO]
垢版 |
2021/11/06(土) 19:44:27.50ID:6AiFXhex0
06年式初代カングーに乗ってる
0393雪崩式ブレーンバスター(埼玉県) [AU]
垢版 |
2021/11/06(土) 19:58:22.41ID:PPqEebBZ0
デブで曲がんないし余計なものばかりついてる女は勘弁だわ
シンプルで良いんだよ
0394ローリングソバット(愛知県) [IN]
垢版 |
2021/11/06(土) 20:02:14.45ID:6/duKwG60
旧車は維持を手伝ってくれる良い修理屋さんを見つけられるかどうかだな
ディーラー修理だと部品がもう無いと言われ修理不能になっちゃうこともある
0395トペ スイシーダ(岡山県) [US]
垢版 |
2021/11/06(土) 20:04:28.46ID:U8XyKy6G0
田舎行くと自然と一体化したセリカxxとかガぜールとかみるよな
あれでも業者見つけたら速攻もって帰ってレストアしそう
0397ショルダーアームブリーカー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/11/06(土) 20:17:06.94ID:t3I4x/Zn0
>>394
車に関しては全くその通りやな
ネットもあれば対策部品作ってるショップもある
メジャー旧車なら維持も部品探しも楽になった
先人のお陰で弱点なんかのノウハウも大量にあるし
旧車にも手を出し易くなったと思うわ
0398雪崩式ブレーンバスター(埼玉県) [AU]
垢版 |
2021/11/06(土) 20:29:04.41ID:PPqEebBZ0
まぁ、エンジン下ろして全バラとか板金以外なら割りと個人でもできるからな
手順守って適正トルクでネジを絞めるだけやし

あとは根気と体力の問題
0399雪崩式ブレーンバスター(埼玉県) [AU]
垢版 |
2021/11/06(土) 20:31:47.41ID:PPqEebBZ0
最近の車はこの整備手順書が電子化されて、整備士以外には基本的に見れんようになってる事がな
基本的に素人に触らせない感じになっとるんやと思うけど
まぁ、そこは商売だから仕方ないと思うけど

じゃあいらねぇよってなるわな
金ないし
0400オリンピック予選スラム(光) [KR]
垢版 |
2021/11/06(土) 20:35:06.75ID:GZHMKDMr0
>>399
最近の車はボディに回路組み込んでるからね
昔の車みたいに板金ぶった切って魔改造とかしたらエンジンかからなくなる可能性があるし
それで素人改造の結果ブレーキきかなくなって事故られても困るでしょ
0402キチンシンク(茸) [US]
垢版 |
2021/11/06(土) 20:39:13.59ID:yR+x7v0R0
ずっと知り合いのマンションの機械式に入れたまま早や15年、当然ながら外観は全く奇麗で中はカビだらけでエンジンもかからん。
と言うわけでまた乗ろうと思って中だけセミレストアで見積もり120万。
エンジン完璧に直ってまたトロトロ走ろうと思ったがどういうわけか楽しくなかった。
箱根に行っても誰もおらん。
マニュアルギヤボックスが思いのほか楽しくなかった。
そして誰も気にとめてくれない。
0403垂直落下式DDT(茸) [US]
垢版 |
2021/11/06(土) 20:41:19.38ID:a4LQOeTS0
>>402
最高の嗜好品なんだから人の目なんかどうでもいいんだよ
0404キチンシンク(茸) [US]
垢版 |
2021/11/06(土) 20:46:25.44ID:yR+x7v0R0
>>403
書き方が悪かった。
同じような車種や当時の競合車が殆ど減った。
ってことね。
0405ビッグブーツ(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2021/11/06(土) 21:18:42.39ID:rrXD1RjR0
1リットル千円くらいになればガソリン車の所有が減ると思う
0410リバースパワースラム(愛知県) [US]
垢版 |
2021/11/06(土) 23:08:23.79ID:ovjCtCz80
>>394
自分は、せっかくいいショップに巡り合えたのに
無礼が祟ってナチュラルに拒絶されていけなくなった
自分が悪いから仕方ないけど、今となっては後悔することしきり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています