X



旧車ユーザーの60%「今後も旧車を所有し続けたい」 [123322212]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロイツラス(神奈川県) [GB]
垢版 |
2021/11/04(木) 19:08:46.48ID:dFh399vz0●?PLT(14121)

 旧車専門の買い取りサービス「旧車王」を運営するカレント自動車(横浜市)は、「旧車の所有期間と所有する理由」についてアンケートを実施した。
旧車(2010年式以前の車)を所有する理由として最も多かったのは「デザインが好きだから」となった。

 デザインを挙げたのは32.2%だった。次いで「手放すと二度と手に入らないと思うから」(20.7%)、「現行の車にはない機能や性能があるから」
「思い出の車だから」(13.2%)と続いた。車のデザインは時代とともに変化するが、旧車ならではのデザインに魅力を感じているユーザーも少なくないようだ。

 「所有している(していた)旧車はどれくらいの期間乗っていますか?」との質問に対して最も多い回答を集めたのは「11〜20年」で27.3%という結果に。
以下は「2〜5年」が26.4%、「21年以上」が25.6%と続いた。

 「11〜20年」「21年以上」が半数以上を占めていることから、旧車ユーザーは長期にわたって同じ車に乗り続ける傾向が読み取れる。
「2〜5年」と所有期間の短いユーザーも一定数いるが、旧車王では「維持の大変さ、使い勝手の悪さが理由で手放してしまうことも考えられる一方、
旧車好きが短期間で買い替えていろいろな旧車を楽しんでいる可能性もありそうだ」と分析している。

 「今後も旧車を所有し続けたい(所有したい)と思いますか?」との質問に「はい」と答えた人は60.3%。
旧車はメンテナンスが大変だが、それ以上の魅力を感じているユーザーは多い。一方で、4割近くが「いいえ」と回答したのは、
旧車は魅力よりもデメリットが大きく、今後は新車がいいと考えているからと推測できる。

 調査は男女121人を対象にインターネットで実施。調査期間は10月20〜26日。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a87126601967f9eb4552eb81140ade5045163447
0002スパイダージャーマン(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/04(木) 19:09:07.42ID:1cBScv7n0
はい
000616文キック(茸) [FR]
垢版 |
2021/11/04(木) 19:10:26.57ID:VLunyqm00
そりゃそうだろな好きで乗ってりゃね
0007ファイナルカット(茸) [FR]
垢版 |
2021/11/04(木) 19:10:33.14ID:6UWEoYS80
インテグラtypeRなんか新車から大事に持っていればひと財産だったな
0009トペ コンヒーロ(兵庫県) [JP]
垢版 |
2021/11/04(木) 19:10:57.82ID:dgTYA6FI0
新車で買える60年前の車、ロシアのワズハンターを買おうかと思ってる
https://i.imgur.com/yrzuJpV.jpg

日本にも代理店がある
0011トペ コンヒーロ(兵庫県) [JP]
垢版 |
2021/11/04(木) 19:12:18.75ID:dgTYA6FI0
96年発売の初代ステップワゴンやマツダデミオを未だによく見るけど、あれは趣味と言うよりは買い替える金がない層なんだろな
0012ミッドナイトエクスプレス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/11/04(木) 19:12:30.99ID:26ZcVc+w0
可哀想に
日本の貧困がこんなところまで…
0013トペ コンヒーロ(兵庫県) [JP]
垢版 |
2021/11/04(木) 19:13:13.82ID:dgTYA6FI0
週末ドライブしてると高速で故障車渋滞を見る回数が確実に増えてきた
車も高齢化してんだろうな
0017イス攻撃(新日本) [ニダ]
垢版 |
2021/11/04(木) 19:14:22.79ID:xyJ+OplK0
部品がないから正直大変でね?
ぶつけられたら訳分からん時価総額で泣き寝入りくらいそうw
0019ネックハンギングツリー(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/11/04(木) 19:17:30.25ID:Nbdw6/zq0
20ソアラを2回20年乗り継いでたけどだいぶへたって来て手離した
いまは年齢も年齢だから家庭用のハイブリッドにしたけど燃費がソアラの8倍近く違う
当時のソアラの装備が進化してファミリーカーにでも標準装備になってるのには年の経過を感じさせられるね
でもまた落ち着いたら乗りたいわ
0021ランサルセ(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/04(木) 19:18:39.71ID:PhtiiSfU0
マッハ、Z、CB、ショベル持ってるがどれも中古で安かったから買ったんだわ
まだプレミア付いてないけど良いバイクいろいろあるんだぜ
0024スターダストプレス(茸) [US]
垢版 |
2021/11/04(木) 19:20:05.97ID:7bhUVVym0
安全装備がないことが迷惑なの気付けよ
0025ドラゴンスープレックス(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/04(木) 19:20:14.78ID:pAzDyto30
カルマンギアに乗りたいけど苦労するんだろうなあ
0026ウエスタンラリアット(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/04(木) 19:20:24.45ID:fij0i6+T0
定期的に乗らないと壊れる
そして乗ってれば当然壊れる
そもそも最初から壊れてる
それが旧車
0027ダイビングエルボードロップ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/11/04(木) 19:21:23.71ID:Lo7NgYo50
別にいいんじゃね
0028目潰し(大阪府) [US]
垢版 |
2021/11/04(木) 19:21:40.39ID:OBFfFJlU0
>>10
乗り始めて四半世紀近いボロ車だが、昨年は大間崎行ったし今年は神崎鼻行ったぞ?
0031キチンシンク(光) [US]
垢版 |
2021/11/04(木) 19:23:09.29ID:W+Mvz/hu0
16年目のBL5とか、良い車ではあるけど旧車カテにはしにくい微妙な車のオーナーですわ
金食い虫だけどあと10年は大事に乗りたい
0032トペ コンヒーロ(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/04(木) 19:23:30.05ID:hSBoSKyh0
20系プリウス今でも乗ってる‥
0033ダイビングヘッドバット(神奈川県) [CR]
垢版 |
2021/11/04(木) 19:23:32.91ID:kMYO/i1W0
メルセデスベンツはスリーポインテッドスターのフードマスコットが付いてないと高級感が出ない
0034断崖式ニードロップ(福岡県) [AU]
垢版 |
2021/11/04(木) 19:24:00.34ID:CJm+ccSA0
先進安全装備ないのによう乗るなぁ
0035フォーク攻撃(茸) [UA]
垢版 |
2021/11/04(木) 19:24:27.68ID:KgJnR92J0
2stの旧車ってどうやって維持してんの?
ダイヤフラムとかもう無いでしょ
0036バックドロップ(東京都) [JP]
垢版 |
2021/11/04(木) 19:24:34.11ID:/SoXfm2a0
ガソリン代上がり続けるけどな
0038TEKKAMAKI(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/11/04(木) 19:25:10.09ID:/I+kprmz0
下手に手放したらEVHVになっちまうからな
0039トペ コンヒーロ(兵庫県) [JP]
垢版 |
2021/11/04(木) 19:26:52.99ID:dgTYA6FI0
今欲しい旧車
フォルクスワーゲンT3
初代ラドローバーディフェンダー

あとトヨタのデリボーイ
https://i.imgur.com/BopzrHa.jpg
0040フォーク攻撃(茸) [UA]
垢版 |
2021/11/04(木) 19:27:06.64ID:KgJnR92J0
あたおかな規制で
エンジン去勢されたクルマしかなくて辛い
EV死ねと思ってる層はかなりいるはず
0041ラ ケブラーダ(伊予鉄道) [US]
垢版 |
2021/11/04(木) 19:28:26.28ID:UQ0CEZIc0
32RのVスペ2売ったのは今になって後悔してる めちゃくちゃ高騰してんな
0047リバースネックブリーカー(神奈川県) [FR]
垢版 |
2021/11/04(木) 19:32:15.18ID:PCUqt6qE0
暴走族と普通の旧車は分けろよ
0048キチンシンク(光) [US]
垢版 |
2021/11/04(木) 19:33:18.75ID:W+Mvz/hu0
>>40
氏ねとか呪わなくても、EVにはシティコミュータとか通勤車とか
公共交通としての未来しかないのは明白なので鼻でワロてるわ
CO厨の糞馬鹿毛唐どもが音を上げるまで数年かかるだろうけど今は辛抱辛抱
0049埼玉県(光) [US]
垢版 |
2021/11/04(木) 19:34:42.86ID:QIEtvqBL0
>>40
お前みたいな前時代的な感覚の奴を集めて、いかに昔の製品が馬鹿げているか説教してやりたい。
0050ネックハンギングツリー(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/11/04(木) 19:38:30.82ID:Nbdw6/zq0
>>42
んにゃならんよ
飾り物として置いてたわけちゃうし
20万キロ越えてるし何度もエンジンに手を入れてあちこちガタ来ては直してのゴマカシゴマカシ乗ってたからね
0052ミラノ作 どどんスズスロウン(千葉県) [FR]
垢版 |
2021/11/04(木) 19:38:59.15ID:RZTULM2/0
アルファロメオの古いの欲しいなぁ
0055張り手(茸) [KR]
垢版 |
2021/11/04(木) 19:40:34.42ID:OWtMBm9F0
止めてくれよ
旧車は排ガスが臭すぎる。後ろに停車したら地獄
換気を即座に内気に切り替える
0056ときめきメモリアル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/11/04(木) 19:41:53.90ID:wi1zg9fL0
>>23
20世紀の車
FDやS2000なら21世紀でも価値ある鳩舎あつかいかな
0057エルボーバット(茸) [US]
垢版 |
2021/11/04(木) 19:43:01.83ID:ewl/pYuL0
>>46
回帰じゃなくてそもそも現状ベストなのにそれをカッコつけてやめてるだけだからな
0058イス攻撃(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/11/04(木) 19:44:20.55ID:wOjCp2L60
Y31CIMAのIMPULとか最高だよな
なんでこういう見た目の車売らないんだろうと不思議で仕方ない
0059トペ スイシーダ(北海道) [US]
垢版 |
2021/11/04(木) 19:44:49.90ID:yfr3ACW60
海外はどんなに古くても部品がある
なぜか日本車のも
日本は30年も経過した車の部品はなかなか手に入らない現実
こまった国だね
古いものを大事にしない
0060ストレッチプラム(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/11/04(木) 19:45:20.91ID:wKGF50lW0
>>10
バイカスは死んでもいい奴が乗るものだしな
0061ファルコンアロー(奈良県) [JP]
垢版 |
2021/11/04(木) 19:45:46.37ID:t23YIJJk0
自分はかしこいので かっこいいですね〜 とかその場では言うよ
おそらく旧車乗りは思考が子供の頃からかわってないから真に受けてるだろう
でも内心は クズだこいつ て思ってる

かっこいいってのは他人に迷惑かけたら成立しない
0062ジャストフェイスロック(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/04(木) 19:49:08.96ID:7UhmSMTB0
20年も乗ってると人生の思い入れが湧いてきて新しいの欲しいと思わなくなってくる。
新車買える金が貯まるといつでも買えると思って物欲が無くなる
0063膝靭帯固め(茸) [FR]
垢版 |
2021/11/04(木) 19:49:51.17ID:QPYchWQT0
こないだ 妻と散歩してたんだけど、集落に登る坂道を下ってくる美しいS800
と擦れ違った。
カッコ良かったし、音もいい

なによりガキの時分に嗅いだあの香しき排気ガスの匂い
胸いっぱい吸い込んだ
0064リキラリアット(埼玉県) [GB]
垢版 |
2021/11/04(木) 19:51:58.45ID:jKUYwxW20
そもそも旧車ってのは昭和53年の
廃ガス規制前のクルマのことであって
それ以降のはただのボロいクルマだろ。
0065ヒップアタック(鳥取県) [US]
垢版 |
2021/11/04(木) 19:52:43.48ID:cd+af0y/0
>>1

旧車はゴミ

・ダサい
・汚い
・うるさい
・公害
・邪魔
・迷惑
・環境破壊
0066ビッグブーツ(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/11/04(木) 19:53:20.13ID:iJ9GYiC70
車カスからどんどん税金取れ
0068ダブルニードロップ(茸) [US]
垢版 |
2021/11/04(木) 19:55:21.33ID:baE60/i+0
>>28
四半世紀で旧車ってw
昔の有鉛ガソリン仕様で遠出を想像してみ
そりゃもう大変ていうかほぼ不可能かも
金とガレージだけの問題じゃないよ
0069レインメーカー(静岡県) [GB]
垢版 |
2021/11/04(木) 19:55:42.43ID:5R2PuB/o0
日産フィガロを乗ってる

だいぶ外装や幌が錆たりキツくなってきた。
維持するお金もなく
悩んでるが新車買うお金もないし欲しい車もない
0070ジャンピングDDT(大分県) [TH]
垢版 |
2021/11/04(木) 19:56:05.78ID:kr2XvEc00
古い車はいいよ
やれ安全だ、やれ環境だとセコセコ細々してない
もっと古くなるとボディーは職人による叩き出し
価値は高いよ
0071ラ ケブラーダ(東京都) [IE]
垢版 |
2021/11/04(木) 19:57:16.41ID:4ue1q10H0
240ZGが1300万とかアホかと
0072ダイビングエルボードロップ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/11/04(木) 19:57:38.62ID:Lo7NgYo50
>>49
お前の感想なんかどうでもい、今すぐ死ね
0074ラ ケブラーダ(東京都) [IE]
垢版 |
2021/11/04(木) 19:58:25.61ID:4ue1q10H0
土日にピカピカのマーク2とかチェイサーとか見かけるけどどこに隠してあったんだそれ
007532文ロケット砲(神奈川県) [CA]
垢版 |
2021/11/04(木) 19:58:54.59ID:WBqgMBwd0
R32GT-R高すぎ
0076ミドルキック(茸) [US]
垢版 |
2021/11/04(木) 19:59:05.30ID:8rk7WHIn0
>>7
だな…
車検2回目…まだ乗ってんの?
車検3回目…お金困ってんの?
って思われる時代だったもんなぁ!
0077マスク剥ぎ(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2021/11/04(木) 20:00:22.56ID:Q+zZApJh0
2000年代でも旧車かぁ…
やっぱイメージとしては25年ルールぐらいからかな
どうしても昭和車って感じはあるけど
0079ファイナルカット(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/04(木) 20:05:26.38ID:DVwDkUaK0
>>68
添加剤入れるか無鉛仕様化してるでしょ遠出しようって人は
ちなみに普通のハイオク入れても割と大丈夫だよ
0080セントーン(SB-Android) [CH]
垢版 |
2021/11/04(木) 20:05:45.93ID:shXxAxfR0
【逆流性食道炎予防の八箇条】
食の欧米化やストレス社会により新たな国民病となりつつある逆流性食道炎をみんなで予防しましょう

其の1:食べすぎないよう腹八分目
其の2:消化のよい食事を心がける
其の3:ゆっくりよく噛んで食べる
其の4:就寝前の食事は避ける(就寝前2〜3時間) 
其の5:食後すぐに横にならない(逆流を防ぐ) 
其の6:逆流を起こしやすい食品(※)は控えめに 
其の7:肥満に気をつける
其の8:喫煙を控える

※…アルコール、コーヒー、チョコレート、炭酸飲料、香辛料などの刺激物、高脂肪食、甘いもの、酸味の強い食品 等

「逆流性食道炎」の予防・対処法を解説 | ロート製薬: 商品情報サイト
https://jp.rohto.com/learn-more/gastrointestinal/stomach/care/
食事と生活習慣に気をつけて逆流性食道炎を予防|おとなの安心倶楽部|セコム
https://www.secom.co.jp/otona/health/no19_1409.html 
0081キチンシンク(宮城県) [CN]
垢版 |
2021/11/04(木) 20:06:01.41ID:mQeKiA3N0
>>20
13年乗ると罰ゲーム課税する国ですし
0084マスク剥ぎ(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2021/11/04(木) 20:07:59.02ID:Q+zZApJh0
>>76
新しいのがより優れた車として出て来た時代ですしね
今は規制とかエコで新しいほどクソつまらんという
0085グロリア(東京都) [CN]
垢版 |
2021/11/04(木) 20:08:46.02ID:GNf7FgdX0
何でもコストダウンがひどいから迂闊に新車に買い替えられないよな
カローラフィールダーなくなって値段も上がったからやっぱりなと思って買い替えやめたわ
みんな給料上がってないから商品のコストダウンで凌いできたけど限界突破したと思うよ
もう新品を買うのは馬鹿みたいな時代になるかも知れないな
ご愁傷様
そもそも日本人に金払わない姿勢が間違ってるよ
景気浮揚したきゃ客に金払うことが必要だろ?中国でやってるように
0086シューティングスタープレス(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/04(木) 20:11:57.64ID:KUcowLhX0
>>69
フィガロも結構人気があって中古でも良い値段が付いてるから
もし特別な思い入れがあるとかで無ければ売却して別の中古車に買い替えるとかも一考ではないかと
0087リバースパワースラム(茸) [US]
垢版 |
2021/11/04(木) 20:12:04.08ID:e/2Uhiff0
キャブ車は災害に強いって言ってる奴いtな
0090急所攻撃(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/11/04(木) 20:16:20.86ID:uMrCxIUZ0
うちは別荘に大きなガレージあるから
気に入った車は売らずに車両登録は外して保管してるわ
0094フロントネックロック(茸) [US]
垢版 |
2021/11/04(木) 20:18:55.90ID:hfY9oeW00
前の型のスバルフォレスターターボ乗りなんだけど、最低20年は乗りたい
長く維持するためにはどうしたらいい?
とりあえずオイル交換は5000キロ毎にやってる
0095雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2021/11/04(木) 20:20:42.04ID:XIyLA09v0
69年式アルファロメオあるが月に一度も乗らなくなった
でも売る気もない
0096ニーリフト(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/11/04(木) 20:21:26.24ID:5841UaFJ0
頭が旧式だから仕方ない
0099キングコングニードロップ(茸) [US]
垢版 |
2021/11/04(木) 20:23:25.54ID:yPoaKjo80
お前ら富豪だったのかよ
010032文ロケット砲(神奈川県) [CA]
垢版 |
2021/11/04(木) 20:24:17.16ID:WBqgMBwd0
>>94
定期交換部品と油脂類変えときゃ余裕余裕
エンジンマウント、ミッションマウント、サスペンションアームのブッシュは定期的に変えると新車に戻った気がしてテンション上がる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況