X



海外「地震でも冷静なのに」 突然の小雨に慌てて逃げる日本人の姿が話題に [518031904]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/04(木) 15:44:36.75?2BP(2001)

映像は主に東京の街並みを投稿しているチャンネルのもので、
夜の渋谷駅前周辺を撮影していたところ、突然小雨が。
それに気づいた多くの通行人が走り出し、軒先や地下など、
雨宿りが出来る場所に駆け込む様子が映し出されています。

結果としては本降りになってしまうわけですが、
海外では少しの雨では傘を差さない人も少なくない事から、
降り始めの小雨の状態でも慌てて雨を避けようとする日本人の姿は、
多くの外国人にとって非常に興味深かったようでした。
寄せられていた反応をまとめましたので、ごらんください。

https://youtu.be/Sy-9XRBA2Cg?t=338
0421膝十字固め(京都府) [KR]
垢版 |
2021/11/04(木) 22:40:11.10ID:KiO7XF3Z0
前に日本の街並みを映した動画で
デブが一人もいないと驚くコメントがついてたな
アメリカ人から見るとみんなスリムなんだね
042432文ロケット砲(光) [US]
垢版 |
2021/11/04(木) 23:16:20.41ID:hVrGMUAm0
外人は濡れたら不潔になるとかそもそも雨は不潔だとか知らないのかね
0427リキラリアット(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/04(木) 23:41:14.48ID:YiIL4thY0
>>373
女の子は乳首透け放題立ち放題なの?
043032文ロケット砲(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/11/04(木) 23:50:25.85ID:NHSzNDZ10
>>50
大陸の乾燥具合は日本にいるとちょっと想像つかない
すぐ乾くけどその分皮膚も乾燥して老化が早い
0431ダブルニードロップ(東京都) [GB]
垢版 |
2021/11/04(木) 23:51:49.36ID:m+f1p50q0
ベッドやソファの上に土足で上がれる人達
食事の前に手を洗う習慣はないけど
手掴みでパンを食べる人達
0432ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県) [BR]
垢版 |
2021/11/05(金) 00:15:10.30ID:2dpqEOrl0
日本人は濡れるの大嫌いだからな
ハリウッドのアクション映画のよくある主人公がビッショビショに濡れるシーンとか見てるこっちが気持ち悪くなる
0433ビッグブーツ(奈良県) [DE]
垢版 |
2021/11/05(金) 00:16:00.88ID:MCYCfX1W0
そりゃ誰だって水(雨)に濡れるのは嫌だろ
不思議って言う方がおかしい

逆に外人は雨でも傘ささないし、カッパも使わないし
ウイルスが蔓延してもマスクを使わないし
秋の後半や冬になって気温が下がっても外人は薄着の奴が多いし
外人の方が異常なんだよ
0437ビッグブーツ(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/05(金) 00:47:12.51ID:7RpYsiDj0
>>434
ウイルス蔓延してもマスクしない理由が「マスクしてたら軟弱者と見なされるから」とか言ってる連中だから頭おかしいんだよ
0438張り手(静岡県) [EU]
垢版 |
2021/11/05(金) 00:58:39.71ID:41cHyejd0
大はしあたけの夕立

江戸時代からの風景だろ
0440ウエスタンラリアット(SB-Android) [NZ]
垢版 |
2021/11/05(金) 01:39:51.40ID:0akZ/1Ce0
これ既に小雨じゃないだろ
0441ハイキック(京都府) [US]
垢版 |
2021/11/05(金) 01:40:13.85ID:E+A1eJgh0
髪がベトベトになる
服が痛む 臭くなる 日本は湿度が高いので単純に濡れると気持ち悪い
0442アトミックドロップ(東京都) [TW]
垢版 |
2021/11/05(金) 01:42:58.21ID:+6Lv5PBm0
小雨のうちに屋根のあるところに駆け込まないと
大雨になるって経験的に知ってるから
奴らはモンスーン型知らねえからだよね
0446エメラルドフロウジョン(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2021/11/05(金) 02:22:33.80ID:MI4lSn3T0
服着たまま水を浴びるのは好きじゃねえんだよ
なかなか乾かなくてキモチワルイしな
だからと言って、乾燥して山火事多い国が羨ましい訳でもないがな
044732文ロケット砲(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/11/05(金) 02:29:37.80ID:qvLZTmJt0
降り始めの雨は汚いんだよ!
待機中に浮いてたいろんなものが混じってるからな
0449バックドロップホールド(東京都) [CA]
垢版 |
2021/11/05(金) 02:34:34.03ID:X5p0eP2W0
濡れるとセクシーになってしまうから
0450レッドインク(東京都) [GB]
垢版 |
2021/11/05(金) 02:35:56.37ID:Uo/avyJ/0
髪型が崩れるからだよ
0451エメラルドフロウジョン(大阪府) [US]
垢版 |
2021/11/05(金) 02:37:20.89ID:qnbsGWz80
日本人は男もブラジャーつけてるから透けブラを恥ずべきことだと思ってるって外人に教えてあげたい
0452キドクラッチ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/11/05(金) 02:46:07.90ID:imB6yUBn0
日本人は身長低い、短足、ブサイク多いから髪型や服装で精神を潤わせる人種
というか差別が常識化しているので服装で人物や人柄を判断したりする
雨を異常に嫌うのは時間をかけて完成された自分の姿を崩されたくないからです。
0453フランケンシュタイナー(庭) [FR]
垢版 |
2021/11/05(金) 02:50:45.96ID:V0PUsdjI0
>>10
これこれ

酸性雨だし
0455フェイスロック(北海道) [US]
垢版 |
2021/11/05(金) 02:53:48.85ID:bnhsmFZF0
道ならまだいいんだけど
駐車場とかで走ってる奴ってやばいと思うんだよね
自分もだけど車も視野悪くなってて高齢化なのに
リスクもう少し考えたほうが良いと思う
0457エメラルドフロウジョン(大阪府) [US]
垢版 |
2021/11/05(金) 03:00:19.26ID:qnbsGWz80
ヨウ化銀を雲に打ち込むと人工的に雨を降らせれるじゃん
同じ方法で病原菌を雨雲に打ち込んで広範囲へバイオテロすることは出来そうじゃん
雨にあたってもいいことなんて何一つ無いよ
0458アイアンクロー(北海道) [US]
垢版 |
2021/11/05(金) 03:05:16.97ID:JzlSVzr20
オレゴン州はよく小雨が降る
そのときジモティーはパーカーのフードを被ってやりすごす
傘をさしてるのはヨソモンだそうだ
だからオレゴン州に本拠地をおくコロンビアはパーカーばっか出してる
0459男色ドライバー(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/05(金) 03:09:11.59ID:vw5wEESY0
土台に風邪ひく&カビ生えるという温暖湿潤な気候があるのは間違いないだろうから
東アジアや東南アジアは似たようなものなのかな
濡れるのが不快、濡れたら迷惑かける、というところまで発展してるのは日本だけなのかな
0460ダイビングエルボードロップ(茸) [AU]
垢版 |
2021/11/05(金) 03:15:57.61ID:XCzFwOrI0
ttp://psnews.jp/dog/uploads/2017/09/0d2a6658743237c7851a28a66612fab3.jpg
0461バーニングハンマー(東京都) [PH]
垢版 |
2021/11/05(金) 03:19:49.55ID:5C4jbi010
これからもっと降りそうだからだろw
0466アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/05(金) 05:12:40.72ID:wl131MlD0
いい感じのおっぱいの揺れがいくつか
0467シューティングスタープレス(東京都) [AU]
垢版 |
2021/11/05(金) 05:18:46.25ID:FA+JZC5Q0
湿度が高い日本は 濡れたくない気質が強いのは当然

すぐ乾かないから
0468リバースパワースラム(暗号化された島) [ZA]
垢版 |
2021/11/05(金) 05:24:47.29ID:3bIfZwbeO
>>161
『ケン・ソゴルから雨は危険だと教わった。』

懐かしい名前wwwwww
同級生でエキゾチックな雰囲気のヤツがいて「ケン・ソゴル」
って呼んでいた
……アレはたしか1973年かな?
0469頭突き(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/11/05(金) 05:28:44.89ID:ZttVmm090
逆に傘もささず平然と雨の中歩いている光景の方がおかしくね?
ずぶ濡れの状態じゃどこも行けないだろ
0471ローリングソバット(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/11/05(金) 05:34:17.93ID:Jg76n7ar0
雨の日に傘ささねぇくせに晴れの日にさす奴w
0472デンジャラスバックドロップ(静岡県) [CN]
垢版 |
2021/11/05(金) 05:40:22.69ID:NYr7hl3K0
オーストラリア行った時は傘ささないじゃなく、あいつら傘持ってなかった
0473ドラゴンスリーパー(愛知県) [CN]
垢版 |
2021/11/05(金) 05:49:23.82ID:Z0HONV2b0
体が冷えて風邪ひくからやはり雨にぬれるのは避けるな
パンツまで濡れたらもう仕事も買い物もできないし着替えるまでおしまい
すぐに乾くような乾燥してる国はいいかもだけど
0475毒霧(埼玉県) [PL]
垢版 |
2021/11/05(金) 06:13:53.01ID:QhfyWp950
>>10
雨水って汚い感じするしな
日本は湿度が高いから服や髪が濡れるとカラッと乾かないで生乾きで臭い
0476ジャストフェイスロック(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/11/05(金) 06:31:22.75ID:U056nsNw0
外国人はあんまり傘ささないね
イギリス旅行行った時雨に降られて持ってきた折りたたみ傘出してさしてたら現地人らしき人たちは誰も傘さしてなかった
0477パイルドライバー(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/11/05(金) 06:41:27.29ID:8XpB5Ywl0
日本の雨にはフクシマの放射能が
入っているからな
ガイジンにはわからないだろうが
0478ニールキック(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/05(金) 06:43:37.60ID:pKLSubO10
 
>>4

奢り 昂り アベシンゾー

 
0479フランケンシュタイナー(茨城県) [US]
垢版 |
2021/11/05(金) 06:46:01.80ID:AOAEHcpq0
湿気がちゃうやろ
0481フランケンシュタイナー(茨城県) [US]
垢版 |
2021/11/05(金) 06:48:21.61ID:AOAEHcpq0
>>460
後ろの犬がかわいいな
0484バックドロップホールド(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/11/05(金) 06:56:51.35ID:+9OWuNcR0
こういう動画で自意識過剰モンスターがドヤ顔で「i am japaneseうんたらこんたら」と
コメントつけてるの見ると気持ち悪って思う
0486男色ドライバー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/11/05(金) 07:19:12.49ID:g4v2MB+90
タクシーに乗れよ
0487ダブルニードロップ(東京都) [NL]
垢版 |
2021/11/05(金) 07:24:55.07ID:KZvXjUye0
>>444
コレやらせじゃなかったら逆にやばくないか
0488張り手(大阪府) [CA]
垢版 |
2021/11/05(金) 07:31:50.12ID:X4705Fdg0
日本人は雨が嫌いなんだよ
昔昔、罪人や勘当されて村や屋敷から追い出された人にさえ傘だけは持たせたって話もあるくらいだし
0489バックドロップ(東京都) [FR]
垢版 |
2021/11/05(金) 07:32:19.05ID:7BcUMRQa0
中国が核実験やったときに小雨でも傘指さないと
ハゲるハゲる言われてたからな、

実際ハゲた奴多いし
0490ジャンピングエルボーアタック(光) [US]
垢版 |
2021/11/05(金) 07:59:41.22ID:j6dxAF4y0
ということは小説の情景描写で
雨が降っている場面というのは
日本人と外国人ではまるで印象が違うということか
日本人の場合は
悲しい、苦しい、辛い、寂しい、惨め
などの意味を持たせているのだけれど
0491リバースパワースラム(光) [IN]
垢版 |
2021/11/05(金) 08:10:06.84ID:ieUbQSpe0
>>479
なんぞの番組で、これ(湿度)が要因だと言ってたな。

ザッと降ってカラりと晴れる、あるいは湿度が高くない地域は多少濡れてもほっとけば乾く。

湿度が高いままダラダラと降る事の多い日本は、濡れると着替える必要があるし、ただでさえ湿ってる室内に水分を持ち込みたくない。
0492エクスプロイダー(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/11/05(金) 08:42:35.03ID:4M1MGfUD0
>>122
メンソールのタバコ吸うとインポになる
これは昔のアメリカのタバコ由来だけどね
0493バックドロップホールド(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/11/05(金) 08:43:56.50ID:ecJGT+yW0
>>2
酸性雨で禿げるという信仰心があるから
0495男色ドライバー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/11/05(金) 09:10:38.69ID:g4v2MB+90
カリフォルニアでは誰も傘をささないが、ニューヨークではさす奴もいるんじゃないか?知らんけど
0496逆落とし(千葉県) [CN]
垢版 |
2021/11/05(金) 09:55:41.73ID:ie+VO8du0
日本人は雪でも傘さすの普通だからな
外国人は驚愕するようだが
0497ショルダーアームブリーカー(東京都) [GE]
垢版 |
2021/11/05(金) 09:57:38.67ID:CVSjFc1f0
外人が傘ささない方が意味がわからん
ただの見栄の文化だろ
現代において髪や服が濡れるのは普通避けて当然
0498エクスプロイダー(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/11/05(金) 10:01:14.23ID:4/RpwhAo0
緊急地震速報鳴ってるんだけど
0501クロスヒールホールド(ジパング) [GB]
垢版 |
2021/11/05(金) 10:24:34.72ID:rsAUFhpv0
>>159
最近の若者がフード被ってるの良く見るが視界が狭まって絶対危ないだろ
そっからイヤホンしてるの見るとコイツ死にたいのかって思う
0502フェイスロック(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/05(金) 10:27:13.10ID:0v4JICBj0
ゲリラ豪雨とかも異常に反応するしな
まあ天気の話が好きなんだろう
0503バックドロップ(東京都) [FR]
垢版 |
2021/11/05(金) 10:28:18.19ID:7BcUMRQa0
雨は地面に落ちて石灰質で中和されるからな
中和される前に直接浴びるのは頭皮に良くない
0504男色ドライバー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/11/05(金) 10:29:45.31ID:g4v2MB+90
>>497
土足の国だよ?
0505マスク剥ぎ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/11/05(金) 10:32:30.79ID:pcGYJU+M0
アメリカは基本的に乾燥してるからな
だからか知らんが、どこもかしこも埃っぽい臭いがしてたな
0506かかと落とし(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2021/11/05(金) 10:49:33.48ID:T4sJKPcU0
食費切り詰めて買ったユニクロ濡れたら嫌やん?
0508ジャンピングパワーボム(福岡県) [US]
垢版 |
2021/11/05(金) 10:55:30.35ID:iJfQyf9P0
服が濡れると 入ったお店や他人に迷惑かかる
他人に迷惑かける事を極力なくそうとする日本人の良い習慣だよ
0511急所攻撃(千葉県) [US]
垢版 |
2021/11/05(金) 11:03:12.97ID:xHy0yGi40
放射能が雨に含まれているからなあ。雨に当たったらハゲる。
0512クロスヒールホールド(東京都) [GB]
垢版 |
2021/11/05(金) 11:05:06.22ID:wLC4xWjN0
そういうのできないからコロナ防げないんやぞ
0513クロスヒールホールド(東京都) [GB]
垢版 |
2021/11/05(金) 11:08:22.07ID:wLC4xWjN0
天照大神を信仰しているから雨になんて濡れない方がいいって教えてあげてほしい
0517バックドロップ(福岡県) [US]
垢版 |
2021/11/05(金) 11:42:46.85ID:GxGf32bL0
女はメイクが崩れるから
男はハゲがバレるから
0518ファルコンアロー(大阪府) [US]
垢版 |
2021/11/05(金) 12:11:01.54ID:KT+mspH70
小雨なら傘ささない
濡れるだけだからね
とチャリ通勤の俺は思ってるが電車通勤だったら濡れたくないな
0519ファルコンアロー(大阪府) [US]
垢版 |
2021/11/05(金) 12:13:50.77ID:KT+mspH70
>>12
東京じゃないけど超小雨の初詣で混雑してるのに傘さしてる奴がいてその傘の骨の先っちょが他人の頭を直撃してその女怒りの表情を傘さしてる奴に向けてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況