X



京王線ホームドア位置ずれ原因は客が停止前に非常ドアコック操作して緊急停止した為か。 [866556825]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001キドクラッチ(SB-Android) [DE]
垢版 |
2021/11/01(月) 21:47:16.37ID:B2KTh4aI0●?PLT(21500)
京王線 車両のドア開けられず

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211101/k10013329661000.html

国土交通省によりますと、今回の事件では国領駅の1つ手前の布田駅を通過中に非常通報装置のボタンが押されましたが、車内が混乱していて何が起きているか車掌などがマイクで聞き取ることができなかったということです。

事件が起きた車両内には防犯カメラがなく、リアルタイムで車内の状況を確認することはできなかったとしています。

非常通報装置が押され車内の状況が確認できない場合は次の駅で停車することになっているため国領駅で停車しましたが、刃物を持った男が車内にいることが分かったのはその後だったということです。

また、駅に停車する前に外に出ようとした乗客がドアの非常用のコックを使用し通常の停車位置より2、3メートル手前に電車を止めざるをえなかったということです。

そのため停車位置がずれて駅のホームドアの位置と合わず、車両のドアを開けることができなかったということです。

国土交通省は京王電鉄に対して、さらに詳しい報告を求めることにしています。
0295張り手(愛知県) [DE]
垢版 |
2021/11/03(水) 12:42:42.68ID:2HCazBGq0
う〜ん・・・これさ、逃げ遅れて助からなかったっていう人がいないから
まだ批判が少ないけど、ジョーカー野郎が追いかけて逃げ遅れた人らを襲っていたり
蒔いたのがライターのオイルじゃなくてガソリンとかで火の回りが早くて
たくさんの死傷者が出てたりしたら相当袋叩き似合う構図だったよね
多分その状態でこんな言い訳したら社長が辞任するレベルのダメージ負ってたぞ
0296超竜ボム(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/03(水) 12:43:12.55ID:C0ozxLmI0
周りの電車止めるアナウンス出して全扉開けろや
0297張り手(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/11/03(水) 12:45:46.71ID:xo+wH0cy0
70代の人はどうなったんだよ
0298雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/11/03(水) 12:49:31.00ID:o529AMkP0
>>295
今回のジョーカーが胆力の無いヤツだったのは不幸中の幸い
覚せい剤幻覚症状とかで歯止めが効かないバケモノの場合は
ドアを開けて逃がさないと被害者がドンドン増えていたはず
京王電鉄に非難が集中したはずだと思う
0299アイアンフィンガーフロムヘル(庭) [BR]
垢版 |
2021/11/03(水) 12:53:35.17ID:G/u/2TTQ0
乗客の誰かがドアコックを使用したためシステムが強制停車させ、ホームドアからズレる
1つでもドアが開いている状態で移動するのは危険が大きいため車両移動不可
ホームドアからズレている状態でドアを開けても脱出不可、またホーム落下の危険もあるため車掌はドアを開けなかった

うーん…どうすればいいんだこれ…?
0300タイガードライバー(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/03(水) 12:58:38.19ID:sl2swXAE0
>>9
そういう仕様になっていることが、もはや欠陥
0301チェーン攻撃(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/03(水) 13:02:05.48ID:7qaVdmvk0
窓から脱出してホームドアを足場にしてたから
下手に動かしたり開けたりしなかったのは正解じゃね?
犯人によっては逃走してたかも知れんし
客と駅員の両方がファインプレー
0302バズソーキック(福島県) [JP]
垢版 |
2021/11/03(水) 13:07:54.27ID:SrzOHy8U0
>>301
あの動画の状況で扉開けたら絶対に怪我人が出る

ただもっと凶悪な奴が犯人で自爆覚悟でガソリン撒いたり
どっかからか銃調達して乱射してたら
やはりドアはスムーズに開いた方がいい場合もある
0303雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/11/03(水) 13:08:56.78ID:o529AMkP0
>>301
ジョーカーが途中でへたり込んでタバコふかし始めた
から良かったものの
あきらめずに殺傷を続けていたら、ドアを開けなかったことが
後に大きな焦点になったはず
すべては結果論だが
0304サッカーボールキック(光) [US]
垢版 |
2021/11/03(水) 13:21:14.72ID:4BBA7rOg0
>>299
ドア開けたらいい
そのための非常コックだ
0305逆落とし(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/11/03(水) 14:25:26.59ID:7jhKrnXB0
乗客が次々窓から逃げてんのに犯人は逃げず閉じ込め成功前提の奴なんなの?
0306ウエスタンラリアット(大阪府) [NL]
垢版 |
2021/11/03(水) 14:28:53.69ID:L2EnSDx40
クライシスアクターのせい
0308稲妻レッグラリアット(光) [ニダ]
垢版 |
2021/11/03(水) 14:55:54.97ID:qaudaEes0
>>305
犯人が窓から逃げようとして身を乗りだしたら無防備になるから傘で顔面突きまくれば勝てるな
0309稲妻レッグラリアット(光) [ニダ]
垢版 |
2021/11/03(水) 14:56:56.13ID:qaudaEes0
>>307
ジョーカーになり切れてなかったヘタレで助かったな
0310フェイスクラッシャー(ジパング) [KR]
垢版 |
2021/11/03(水) 14:59:47.65ID:4X8DNezn0
>>308
逆に逃げようとしたところを後ろから刺されてケツの穴が増える可能性もあったがな
0311ブラディサンデー(東京都) [FI]
垢版 |
2021/11/03(水) 15:00:29.81ID:1+5qiOj20
非常用コックで開かないってどんなクソ仕様だよ
非常用の意味ねぇだろ
どんな状況でも自己責任で開くようにはしとけよ
0312魔神風車固め(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2021/11/03(水) 15:04:21.43ID:aDylp0jw0
>>301
あの動画を見てファインプレー?
パニックになって窓の上部を乗り越えてるのが安全な避難方法なのか?
これじゃ年寄りや子供連れは逃げられないから、先に犠牲になってくれと?
犯人が途中でジョーカーを演じてタバコ吸いだしたからよかったものの、
しつこく追いかけてたら、とんでもない犠牲者が出ていたわ
0313スリーパーホールド(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/03(水) 16:20:06.53ID:HLEUgGjY0
警察が来てもなお、開けてないってのは何の理由なの?
乗客が落ちるからって理由じゃ説明できないっしょ?
0315ヒップアタック(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/11/03(水) 18:39:29.63ID:YWMlGUtJ0
>>314
サラリーマンのオッサンが最後に閉めてたな 犯人が1人で良かったわ
0316アイアンフィンガーフロムヘル(光) [KR]
垢版 |
2021/11/03(水) 18:41:58.11ID:B28auGCS0
開けると開かなくなる不思議なドアコック
0317サソリ固め(東京都) [JP]
垢版 |
2021/11/03(水) 18:42:14.99ID:GiwU60FB0
>1非常通報装置が押され車内の状況が確認できない場合は次の駅で停車することになっている

ずいぶんのんきな規則だな
0318張り手(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/11/03(水) 18:42:22.02ID:xo+wH0cy0
よけいなことしなきゃいいんだよ
0319スターダストプレス(東京都) [GB]
垢版 |
2021/11/03(水) 18:44:05.72ID:BNci8Gjj0
使用されたらコントロール失う間抜け仕様なのが悪い
0320ボマイェ(光) [DE]
垢版 |
2021/11/03(水) 18:45:27.78ID:u1DF/6EU0
同じ事件はにどとおきないからわすれようっぜえ
0322ドラゴンスープレックス(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2021/11/03(水) 18:57:45.47ID:ws+8yo/P0
両端の車両はコックでドア開けて脱出したみたいだが。
真ん中の乗客がパニクってただけじゃね?
0323キチンシンク(愛知県) [GB]
垢版 |
2021/11/03(水) 18:58:46.50ID:i0h4F5xH0
京王の責任逃れだろ
0324スリーパーホールド(東京都) [CN]
垢版 |
2021/11/03(水) 19:07:28.73ID:PbuGoihE0
ツイッターで自称鉄道社員が危険だから乗務員の指示にしたがってドアあけろそれまで開けるな言ってるけど
客席状況把握できてない乗務員の指示待ちてパニックになったら無理だろ
犯人が武器振り回しながら追いかけてきたり火の勢いがもっとあれば
そこにドアがあく装置があるなら必ず使ってしまうに決まってる
0325アキレス腱固め(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/03(水) 19:14:05.72ID:ndohQAVj0
京王電鉄を責めるつもりはないが、
事の顛末を整理して、反省点などを全国の鉄道会社に周知して欲しい
ドアを最後まで開けないことがデメリットよりもメリットを上回った判断だったのか?
正解は無いと思うが、あの時最もベターな策は何だったのかを示した方がいい
0327ヒップアタック(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/11/03(水) 19:17:24.88ID:YWMlGUtJ0
飛行機みたいに各ドアに1人保安要員置けとは言わんが今どき遠隔で常時全車内の様子をモニターできるようにして欲しいな それこそAIで異常をピックアップできるだろ
0328ツームストンパイルドライバー(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/03(水) 19:17:43.09ID:/D6V+JXk0
非常コックの意味が無いむしろ障害になるわけね
ホームドアと緊急時の連携出来ないのを鉄道各社の誰一人気付けなかったのか
0329フライングニールキック(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/11/03(水) 19:19:49.99ID:w+1UhYP20
>>244
京王はそういう会社。
0330ヒップアタック(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/11/03(水) 19:19:56.41ID:YWMlGUtJ0
>>321
刃物と可燃性液体だな
0334男色ドライバー(富山県) [EU]
垢版 |
2021/11/03(水) 19:25:09.33ID:uSgeNtpR0
>>2
車掌「お客様の中に料理長はいらっしゃいませんかー」
0337レッドインク(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/11/03(水) 19:28:04.39ID:6YsqrKqj0
地下鉄とか車内で火が出たり浸水があったとき車両から何分で全員退避
させるか公言してほしいね。
 オウム事件覚えてたらあんな爆発気味の炎みたらパニックになるだろうし
ホームドアズレたのでドア開けませんとかだと中国の地下鉄浸水事故みたいに
放置されるでしょ…
0339ラ ケブラーダ(奈良県) [US]
垢版 |
2021/11/03(水) 19:54:27.55ID:2sVxHqed0
なんかドアコックを開けた乗客を批判してるよな
酷い鉄道会社だ!
感謝すべきだろ
本当に腹がたった
0340ラ ケブラーダ(奈良県) [US]
垢版 |
2021/11/03(水) 19:55:15.19ID:2sVxHqed0
>>338
全くそのとうり
あれガソリンだったら
ドアを、あけなかったから乗客全員死んでいた
0341キン肉バスター(千葉県) [JP]
垢版 |
2021/11/03(水) 19:59:52.45ID:dawr6yvS0
貴様!さっさとドアーを開けろ!すぐそこにキチガイがいるんだぞ!
わー火がそこまできてる!
0342ラ ケブラーダ(奈良県) [US]
垢版 |
2021/11/03(水) 20:14:26.05ID:2sVxHqed0
>>341
なんでドアコックをあけるんだよ
馬鹿だろ、ドアは開いてケガでもされたら嫌だから開けない
これが京王の判断だよ
0344タイガードライバー(大阪府) [KR]
垢版 |
2021/11/03(水) 20:15:58.86ID:aQicq4qL0
ホームドアをもっとペラペラにすべきだろ
緊急時には蹴っ飛ばして逃げられる強度じゃないと
こんなん危険極まりない
0347ラ ケブラーダ(奈良県) [US]
垢版 |
2021/11/03(水) 20:23:53.16ID:2sVxHqed0
>>343
その犯人を乗客がいる車内に閉じ込める判断かよ
乗客の命を軽視する鉄道会社だ
0348閃光妖術(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/11/03(水) 20:27:28.03ID:9JE3LtWk0
どんな理由があろうともドアを開けられなかった事は間違い無くシステム上の欠陥
0349ラ ケブラーダ(奈良県) [US]
垢版 |
2021/11/03(水) 21:18:21.46ID:2sVxHqed0
>>348
京王はまずこのことを謝罪すべき
0350ラ ケブラーダ(奈良県) [US]
垢版 |
2021/11/03(水) 21:19:23.71ID:2sVxHqed0
>>348
ドアコックを勝手に開けたと乗客を批判したことを謝罪すべき
0352サッカーボールキック(光) [US]
垢版 |
2021/11/03(水) 21:34:23.05ID:GwslGLQh0
>>350
ただ、停車してから操作するべきだったのは確かだ。
0353タイガースープレックス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/11/03(水) 21:35:37.86ID:adpvHzuy0
>>1
自分が乗客なら逃げる優先だろ
アホか京王
0354サッカーボールキック(光) [US]
垢版 |
2021/11/03(水) 21:36:03.33ID:GwslGLQh0
>>344
線路側に付いてるの非常ボタンで開くよ。
0355タイガースープレックス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/11/03(水) 21:36:38.17ID:adpvHzuy0
>>350
走ってる時に開かないのに
ワザと閉めたまんまにした
嫌がらせ運転手
0357閃光妖術(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/03(水) 21:37:00.35ID:3xv633Vk0
>>353
きっと職員も逃げる優先だったんだろw
0358タイガースープレックス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/11/03(水) 21:37:00.55ID:adpvHzuy0
>>354
つか止まらないと開かないだろ
アホな作りかよ
0359タイガースープレックス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/11/03(水) 21:37:20.87ID:adpvHzuy0
>>357
運転席燃えてねえし
0360タイガースープレックス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/11/03(水) 21:37:52.80ID:adpvHzuy0
>>352
そんな危機管理ないアホの言う事絶対に聞かないわ
津波と同じ死ぬわ
0363サッカーボールキック(光) [US]
垢版 |
2021/11/03(水) 21:39:07.05ID:GwslGLQh0
>>356
中央部の乗客は窓から出ていたけど、前後車両の乗客はコックで開けて逃げてたね。
0364ドラゴンスリーパー(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/11/03(水) 21:46:19.80ID:4XLKD5Vf0
刃物持って追いかけてきたり火の勢いが凄かったら大変なことになったよな
子供や年寄りが窓から逃げるの難しいだろうし
0365男色ドライバー(山形県) [CA]
垢版 |
2021/11/03(水) 22:10:15.86ID:peKaGdAR0
ドアコック使った鉄オタの特定マダー?
0367サッカーボールキック(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/11/03(水) 22:20:03.17ID:ZYvLqEtm0
だからホームドアなんてやめろと言ったのに
0369ラ ケブラーダ(奈良県) [US]
垢版 |
2021/11/03(水) 22:36:06.80ID:2sVxHqed0
>>355
ガソリンでなかったことが幸いだった
もしガソリンだったら全員焼け死んでいた
運転手と車掌は業務上過失致死で責任を問われていたと思う
とにかく乗客を批判する姿勢は許せない
0370ムーンサルトプレス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/11/03(水) 22:38:20.61ID:rmoSutna0
ドアコックを使ったのは間違いじゃない、むしろ自然な行動だ
それが問題になるのならそういう構造にしてる側に問題がある

この件で開けた人を叩いてる人は飛行機墜落事故を扱った番組の「メーデー」を
見たり、過去の鉄道事故についてwiki等で調べて知見を広めることをお勧めする
そういう知識がある人が増えれば社会にとってもプラスになる
0371ラ ケブラーダ(奈良県) [US]
垢版 |
2021/11/03(水) 22:49:33.81ID:2sVxHqed0
>>370
完全に同意です
0372ラ ケブラーダ(奈良県) [US]
垢版 |
2021/11/03(水) 22:50:17.21ID:2sVxHqed0
>>370
国交省は京王のこの姿勢をきつく糾弾して欲しい
0373ニールキック(茸) [US]
垢版 |
2021/11/03(水) 22:55:51.17ID:GxQXaSXC0
この場合は咄嗟のIQというか機転がモノをいう
たまたま運転士と乗務員がそろって無能だったから車内の乗客全員が死んでもおかしくなかった状況だった
0374ラ ケブラーダ(奈良県) [US]
垢版 |
2021/11/03(水) 23:04:58.63ID:2sVxHqed0
>>373
ホントこれ
京王はまず自社の対応がまずかったと反省からコメントすべきだった
それを乗客が必死の思いで逃げようとしたことを批判するその考え方はひどい
社長をマスゴミは糾弾してつるし上げすへまきだ
それを会社側の主張を垂れ流しして全くマスゴミすら無能だった

国交省が鉄槌を下すべき
0375ムーンサルトプレス(神奈川県) [IT]
垢版 |
2021/11/04(木) 00:00:14.23ID:nsYvqy930
>>1
この事件をマネした事件は起きるだろう
だが鉄道会社の対策はすぐにはできない
だから、それに備えて防衛のために武装するしかないな
例えば
カバンの中に鉄板を入れて盾になるようにしたり
警棒や催涙スプレーでも入れておくとか

鉄板会社がすべき対策は
改札に空港にあるような金属探知機をつける
X線検査機も設置して金属探知機に引っかかった乗客の荷物を検査
0376パイルドライバー(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/11/04(木) 00:02:07.98ID:Js6Pwh8H0
非常コックって本来は駅ホーム(付近)で使われるなんて想定じゃなかったんじゃ
駅じゃなくただの線路上でそういうガチの緊急事態が発生し、そこの車両だけでも早く脱出する必要がある場合が前提で

ところが今回はたまたま駅付近だったから、駅につくからまもなく扉開くはずだ早く早くまだかと当事者もニュースで見ただけの我々も100%その前提の頭で居て、
特に鉄オタじゃなければ停止位置のズレなんかどうでもいいじゃないかホームに着いてるのにとしか思わないし
ところがズレ修正しようにも、すでにドアコックで開けられてたので加速ができなくなっており他の扉は閉じたままのあの状況に、って感じか
0377パイルドライバー(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/11/04(木) 00:15:56.68ID:Js6Pwh8H0
>>361
>>365
ドアコック操作は二箇所あったらしい
少なくともTwitterでドアコック操作したと申告してた人は停止してからやったんだって
他の車両で窓から既に脱出が始まってるタイミングだと断言してる
0378目潰し(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/11/04(木) 00:27:45.63ID:JMYhraIL0
しかし鉄道はこういうテロには無防備もいいとこだな
車掌と運転手の2人では対処しようがない、何が起きてるのかすら分からないからね

乗客から事態を教えてもらってもそれを指令室に連絡して指示を待つことになり
指令室がどうすべきか検討している間に事態は更に悪化していく
その間に車掌の身に危険が及んだらドアを操作する事なく逃げてしまうかも知れない
0379フェイスクラッシャー(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/11/04(木) 00:30:45.62ID:3bCtrZvY0
ドアコックが操作された信号だけで異様な惨事が発生しているのを察知するのは無理筋ではある。
だがそれではドアコックの意味ねーじゃんという議論にもなる。
俺が居合わせてたら「女は逃げろ、男は残って戦え」と叫ぶ。結果は分からないが。
0380スリーパーホールド(和歌山県) [KR]
垢版 |
2021/11/04(木) 00:32:10.83ID:wfxnPiUH0
>>3
普段の事故を防ぐ為だぞ。
0382ファイヤーボールスプラッシュ(埼玉県) [GB]
垢版 |
2021/11/04(木) 00:36:10.72ID:qUEs5nb00
車両に投げるボール(銀行とかにおいてある色が付くボール中身は消火液)を今までの消火器の代わりに
前と後ろに設置して凶悪犯に対して誰でも投げつけれるようにしたらどうだ!
ぶつけて目くらましと消火を同時に出来る。
0383フランケンシュタイナー(岡山県) [VN]
垢版 |
2021/11/04(木) 00:38:54.47ID:4igNMNWN0
ホームドアの開口面積がもっと広ければ良かったんじゃ・・・
0384トペ スイシーダ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/11/04(木) 00:39:15.34ID:YsNLyso60
>>1
TBSのワイドショーで見た経緯と違うな
車掌に伝えに行った人がいた
それで車掌は本部か何かと連絡を取る
しかし車掌がまったくアナウンスしなかった
乗客が勝手にドア開けようとしたのも「開けろ開けろ」と乗客が騒いでも開かなかったからと
0385メンマ(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/04(木) 00:42:53.02ID:RQ8zNU0N0
イジメカス程逃げ足が速かったんだろうな。

いつも自分がやってる事なのに。
弱い者イジメで。
0386メンマ(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/04(木) 00:43:42.22ID:RQ8zNU0N0
>>385
地震の無い国の白人が
日本に来て地震に怯えるのと同じ。
0387ファイナルカット(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/11/04(木) 00:44:33.27ID:GBtOFcXw0
車両火災で電気系統焼け落ちたら何も制御できなくなるから一刻を争うのにのんびりとした会社だな
0388グロリア(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/04(木) 00:44:40.43ID:QFnI3Wow0
犯人を外に逃さないために
乗客もろとも閉じ込めた

これ犯罪だろ
0389ドラゴンスープレックス(東京都) [CN]
垢版 |
2021/11/04(木) 00:45:39.21ID:lGojl6hw0
>>370
非常用ドアコックの設置義務は
70年前とかのむちゃくちゃ昔の火災事故から始まってて
今の鉄道の運用状況にはマッチしない代物なんだと思うよ

国土交通省の手引きにも
火災の時しか使っちゃダメって書いてある
0390ジャーマンスープレックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/11/04(木) 07:14:36.17ID:r9r3wfBY0
JRは無闇矢鱈に電車を止める点ではクソだがこういう時に客の所為には絶対にしない
0391ニールキック(和歌山県) [NL]
垢版 |
2021/11/04(木) 07:19:09.09ID:CnYBKBoH0
ドアあいちゃって動かしたらパニクった人が詰め寄せてきてホームドアとの間に挟まれたり転落するかもしれんからな
しまいにゃ窓から出だすんだから余計に動かせないよ
0392ミドルキック(広島県) [US]
垢版 |
2021/11/04(木) 07:23:49.08ID:DDdA6HE60
>>343
なるほど
0393バズソーキック(東京都) [JP]
垢版 |
2021/11/04(木) 08:04:43.88ID:B2k4p6PI0
>>335
満足っていうか思った以上でびびっちゃったんじゃないか?
0394ファイヤーバードスプラッシュ(北海道) [US]
垢版 |
2021/11/04(木) 08:21:22.91ID:YWZW8lS40
ホームドアとズレてたとしても、ドア開けてホームドアも手動解放すりゃ良かったんだよな
ただ鈍臭い奴が間に落ちて問題になるが
0395エメラルドフロウジョン(長野県) [CN]
垢版 |
2021/11/04(木) 08:56:11.73ID:M4jEkMmC0
全乗客が車外へ脱出するまで10分掛かったそうだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況