X



【朗報】H2Aロケット打ち上げ成功 [128776494]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シンシン(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/10/26(火) 11:30:31.25ID:c+6IAVgq0●?2BP(10500)

25日から26日に打ち上げが延期となったH2Aロケット44号機。26日午前11時19分37秒に種子島宇宙センターから打ち上げられます。

H2Aロケット44号機は当初、25日に打ち上げられる予定でしたが、天候不良が予想されたことから、26日に延期されました。機体は現在、組立棟の中にあり、午後8時ごろに発射地点に移され、26日午前11時19分37秒に打ち上げられます。

44号機には、2010年に打ち上げられた日本版GPS衛星「みちびき」の後継機が搭載されます。H2Aロケットの打ち上げは去年11月以来およそ1年ぶりで、種子島宇宙センターのある南種子町では、26日の打ち上げを楽しみに待つ観光客の姿がありました。

2001年の初号機の打ち上げから20年を迎えたH2Aロケットは、これまでに43機中42機で打ち上げに成功していて、成功率は世界最高水準の97.7%です。

MBCでは、打ち上げの様子をアプリやホームページでライブ配信します。

https://www.mbc.co.jp/news/article/2021102500052463.html
0101キビチー(愛知県) [CA]
垢版 |
2021/10/26(火) 11:54:16.41ID:6nCw6O3V0
ヌリとかいう遺物コピーロケットとは比べものにならんな
0103パーシちゃん(京都府) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 11:55:05.73ID:BZSfc6VR0
中国は最近また有人で打ち上げて宇宙ステーションにドッキングさせたのに
もう中国ならできて当然だなということで話題にならなかったよな
0104BMK-MEN(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/10/26(火) 11:55:44.70ID:nw+hwiDL0
>>50
経験とか積み重ねを南朝鮮人に要求するとか、酷すぎるだろ
0105エコてつくん(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 11:56:24.44ID:8tRufxUv0
ゴミクズロケットとは違うな
0106ハムリンズ(三重県) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 11:56:37.66ID:0Pj9N3cr0
みちびき2010年だったか
つか成功がもうニュースにさえならなくなったな
H3頑張ろうや
0111にっきーくん(東京都) [TW]
垢版 |
2021/10/26(火) 11:57:31.40ID:Q1r6IC2S0
>>104
半分成功や実質大成功とか言ってるようじゃ
いつまで経っても成功は無理だよねw
0113ニック(東京都) [JP]
垢版 |
2021/10/26(火) 11:57:45.43ID:cLzpfHSx0
H2AはもういいからH3を上げてくれよ
今年上げるんだろ?
0114チューちゃん(光) [IN]
垢版 |
2021/10/26(火) 11:57:50.22ID:Ot/Y/VMG0
俺も無事宇宙についた
ちんこがギンギンではち切れそう
あと、歯がいてー
0115星ベソくん(東京都) [IT]
垢版 |
2021/10/26(火) 11:58:12.68ID:vhsVYiuT0
>>47
走行レーンを感知してそのままだとそこ右折レーンになっちゃうよって教えてくれるようになる
0116ヒーヒーおばあちゃん(福島県) [EU]
垢版 |
2021/10/26(火) 11:58:23.02ID:5STVdfxZ0
>>18
液漏れしてるぞ
0117おにぎり一家(光) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 11:58:32.70ID:AoWnMwmb0
半分成功(笑)
0119トラムクン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 11:59:19.40ID:etG5GYvj0
日本が50年前に成功させてるのに失敗しちゃった朝鮮人良きしてる?w
0120ホックン(東京都) [DE]
垢版 |
2021/10/26(火) 11:59:55.12ID:npqGwg5q0
>>100
イプシロン
0122ミルバード(東京都) [NL]
垢版 |
2021/10/26(火) 12:00:09.60ID:xQ7Gb+1d0
>>26
嫌韓ネトウヨの民度ってマジで朝鮮人と同じだよな
恥晒し
0123V V-OYA-G(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 12:00:16.79ID:BNmR0pit0
今から日本の国旗を踏んでキムチの一気食いするから覚悟しろ
0124黄色いゾウ(愛知県) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 12:00:22.18ID:h4cXLBg90
ぼくの火星5号はリフトオフしません
(´・ω・`)
0125キビチー(愛知県) [CA]
垢版 |
2021/10/26(火) 12:00:23.65ID:6nCw6O3V0
仕組みも理解せずに設計図だけで一応リフトアップできたのは評価する
昔のロケットなので朝鮮人の物作りの精度でも現代の工作機械つかえば
一応飛ばせるまでは作れる
けど次も失敗だろうねw 
0126ビバンダム(光) [JP]
垢版 |
2021/10/26(火) 12:00:32.34ID:aXoh2msD0
基礎からしっかり研究して失敗もあったけどそれを糧にここまできてるのにゴミ箱漁って拾ってきた書類とかロシアやウクライナから買ってきては失敗してて全く学ぶ気がない奴らと比べられたくないな
0127黄色いゾウ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 12:00:37.01ID:k7h8viDn0
>>1
上昇速度でマッハ18!
ミサイルにすれば撃墜不可能な技術!ミサイル大国ニッポン完成!
0128愛ちゃん(ジパング) [UA]
垢版 |
2021/10/26(火) 12:01:18.17ID:VHPeHuac0
>>31
つうか、あれが日本ロケット技術の限界だと思っている人が多数  
ハヤブサやカグヤの偉業を本気で知らないらしい
自国ロケット打ち上げで、日本に勝ったと思い込んだ人が大量に発生している  

で、一民間企業の打ち上げと知って混乱している
0129都くん(東京都) [CH]
垢版 |
2021/10/26(火) 12:01:18.92ID:9lGwDMp30
>>39
グロ
0130生茶パンダ(静岡県) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 12:01:38.34ID:2KWGYMMH0
中国 日本の宇宙開発力はスゴい
http://news.searchina.net/id/1692344?page=1
人類初の月面着陸を達成した米国でさえできないことを日本は成し遂げた。

それは、はやぶさ2による「小惑星リュウグウのサンプルを地球に持ち帰る」というミッションだ。
米国もロシアも、そして中国にもできないことを達成した。

はやぶさ2の偉業は、なんといってもその途方もない距離と、難易度の高さにある。
リュウグウは、地球から3億キロかなたにあり、直径わずか900メートル弱と非常に小さい。
宇宙開発分野における日本の実力を甘く見ていただけにショックだった。
0133チーズくん(ジパング) [KR]
垢版 |
2021/10/26(火) 12:02:48.70ID:CrKPzCos0
>>131
無理すんなジジイ
0136アマリン(茸) [ヌコ]
垢版 |
2021/10/26(火) 12:03:13.85ID:kwROLs+90
比呂と英雄って、結局どっちが勝って誰とくっついたの?
0137ホックン(東京都) [DE]
垢版 |
2021/10/26(火) 12:03:19.44ID:npqGwg5q0
>>118
基本とか無視して結果だけを求めるから
スマホもメモリも工作機械とか部品買ってきて組み立てて安く売るだけだろ

>>124
発射台に固着してるぞ
ハサミで切り離すんだ
013977.ハチ君(茸) [FR]
垢版 |
2021/10/26(火) 12:04:39.44ID:MMo+8eXF0
>>8
Bはコウノトリ計画の完了と共に廃盤
0140よかぞう(長野県) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 12:04:57.23ID:1KBwbOcV0
>>31
>ホリエモンロケット
足りないパーツを秋葉原に買いに行って作るレベルのロケットだろw
0142陸上選手(大分県) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 12:06:44.48ID:nN7JEdIp0
半島の方からグギギギギッって聞こえてくるんだが
0146なっちゃん(茨城県) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 12:08:22.02ID:cn8uB1Yk0
軌道投入成功は本当ニダか?
飛行機でさえ、もうすぐ飛ぶ飛ぶと言って、いつの間にか消えたニダよ
0150わくわく太郎(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/26(火) 12:10:03.79ID:7YmzES2G0
>>3
チョンは日本より先に打ち上げ成功させる夢を見てたんだろうねw
0152ヤン坊(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/10/26(火) 12:10:28.23ID:WoTOb5Ut0
一方ヌリ号は・・・
0154コジ坊(大阪府) [SG]
垢版 |
2021/10/26(火) 12:10:58.62ID:kfmsiOPb0
生中継でシナチョンが煽ってたらしいな?涙目敗走ザマァ
0155サンコちゃん(茸) [GB]
垢版 |
2021/10/26(火) 12:11:39.98ID:KBAx/vnm0
チョン「ギギギ」
0156トッポ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 12:11:52.65ID:i5K9AF7+0
>>1
慶祝 打ち上げ成功おめでとうございます!
0157タックス君(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/10/26(火) 12:12:37.77ID:vcvkOFlF0
>>64
そもそも推進力が足りず軌道まで衛星を運べなかったのだから打ち上げが失敗なんだけどね
0158ミルママ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 12:13:01.55ID:NKpLKcss0
ドア大統領の歯ぎしりが聞こえるわw
0159麒麟戦隊アミノンジャー(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/26(火) 12:13:26.69ID:QcVSXPo+0
なんか不具合あって延期してたやつか
0160ミルーノ(北海道) [EU]
垢版 |
2021/10/26(火) 12:13:43.89ID:YBYfsf4S0
そろそろこう言い出す
     ↓
H2Aロケットは韓国が起源ニダ
0161にっくん(愛知県) [TW]
垢版 |
2021/10/26(火) 12:14:12.33ID:+FRLR7710
この先韓国の視察受けたりしなういだろね・・・?
0162リッキーくん(ジパング) [BG]
垢版 |
2021/10/26(火) 12:14:22.38ID:YNwI5MnL0
半島さんの負け惜しみコメを早く見たい(メシウマ
0163タックス君(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/10/26(火) 12:14:22.66ID:vcvkOFlF0
>>148
10割だど空でなく地面へ向かうから
0166とびっこ(光) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 12:15:13.03ID:jjUttBRd0
>>43
アメリカ相手じゃあるまいしそんな事する必要ないだろ
ガチで不要な書類捨てたら勝手に使われたんだろう
0167パー子ちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 12:15:35.60ID:DDLCiD1V0
実況見てたわ
やっぱ安定してるよね
0170総武ちゃん(熊本県) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 12:15:49.67ID:5NAiH+7g0
下朝鮮なんて眼中にないし、てか視界に入ってくるな邪魔
0175狐娘ちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 12:17:20.66ID:9zRSONYW0
打ち上げもF-35の整備もやってる三菱を敵にまわす韓国さんカッコイイw
0176ラッピーちゃん(光) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 12:18:12.02ID:G9meMujB0
宇宙関係て予算つきにくいんだよな
ネット黎明期に天文学のなにかの予算がないて話で本名記入で署名集めしてた学術団体あって協力したことある
ネット有志のおかげか知らんけど無事予算通ったくさいw
0178ぶんた(SB-iPhone) [KZ]
垢版 |
2021/10/26(火) 12:18:24.41ID:TwEu16bm0
>>5
わかる
人工衛星って20年くらい運用するのかと思ってた
0182マウンちゃん(大阪府) [DE]
垢版 |
2021/10/26(火) 12:19:04.72ID:vX06/Tt90
※174 H3は新たに設計して作るみたいだよ
で年内に打ち上げって見たけど・・。
ひょっとしてコロナの影響で伸びてるのかも
0183クロスキッドくん(茸) [CN]
垢版 |
2021/10/26(火) 12:19:30.04ID:xohhQ4+G0
>>23
有人ロケットは無意味だからやらないって明言してなかったか

最近ちまたで軌道エレベーターの話が出てるけど、それの軌道測点機や測点観測機、資材コロニーとか必要になってきそう
0184ホスピー(東京都) [DE]
垢版 |
2021/10/26(火) 12:20:11.18ID:NHRrXoMG0
チョッパリ・・・ちょっと話があるニダ・・・
0185ヨモーニャ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/10/26(火) 12:20:20.83ID:RsUKckGi0
貧乏でアパート暮らしの独り身が喜んでてワロタ

お前はまず働けよ 生ゴミ
0186アイニちゃん(糸) [CN]
垢版 |
2021/10/26(火) 12:20:23.01ID:AHeUPd/+0
H2Aロケット44号機が打ち上がったから
次は延期してたイプシロンロケット5号機の打ち上げだ
0190キビチー(愛知県) [CA]
垢版 |
2021/10/26(火) 12:21:36.42ID:6nCw6O3V0
みちびきの変態軌道は日本にしかできないね
0192ハナコアラ(福岡県) [PS]
垢版 |
2021/10/26(火) 12:22:34.19ID:N3aQS9P50
>かたや朝鮮は失敗率100%であった

北朝鮮のロケット技術なら

出来るんだろ

ってことで統一とか思ってるんじゃねぇのか

それにジャップは機密漏洩への対策がガバガバだからな

成功したのは誇らしいが
0194ミルミル坊や(千葉県) [DE]
垢版 |
2021/10/26(火) 12:22:43.43ID:2gTF8oHo0
韓国なんて毎日ロケット打ち上げてるし
なんなら成功率は10割を軽く超えてるぞ
0196きららちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/26(火) 12:23:28.32ID:QIimSmkq0
嫌儲だとまったく話題に上がらねえなwwww
0197マウンちゃん(大阪府) [DE]
垢版 |
2021/10/26(火) 12:23:38.79ID:vX06/Tt90
>>174 アンカー打ち間違えたorz H3は新設計で新たに作ってるみたい
H2A、B共に1段目はLE7系エンジンらしい H3はLE9になるみたい
0199アイニちゃん(糸) [CN]
垢版 |
2021/10/26(火) 12:24:04.87ID:AHeUPd/+0
>>174
H2BはH2Aの兄弟で固体燃料ブースターの数を増やすなどしたもの
より重たいものを打ち上げるのに使う
実質、国際宇宙ステーションへの無人補給船専用か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況