X



ガソリン価格 164円台に 7年ぶりの高値。インフレ達成で日銀黒田もニッコリ、さらなる高みへ [561344745]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001だっちくん(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/10/21(木) 10:20:28.24ID:yoRXgoHA0●?PLT(13000)

石油情報センターが発表した、10月18日時点のレギュラーガソリンの全国平均小売り価格は、7週連続で値上がりし、1リットルあたり164円60銭だった。
前週より2円50銭、値上がりした。 164円台は2014年10月以来、7年ぶりの高値となる。 世界的な経済の回復傾向を背景に原油の需要が拡大している一方、産油国が大幅増産に慎重な姿勢を示していることなどが要因だとしている。
来週のガソリン価格について石油情報センターはさらに値上がりするとの見通しを示している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3d6f10969abacc29816fea1af67776a9658c553
0002タックス君(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/21(木) 10:21:20.45ID:H777raD10
原料費分の値上げじゃん
0004バヤ坊(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/21(木) 10:23:01.46ID:iqFAUkXk0
ものの値上がりだけで給料上がってない地獄w
0006ハッケンくん(新潟県) [FR]
垢版 |
2021/10/21(木) 10:24:17.06ID:rA3/x6un0
会社の交通費のガソリン単価が161円に改定されたけど164円じゃマイナスだーーー!
経理どうにかしてくれ!
0007おたすけケン太(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/10/21(木) 10:25:40.96ID:liT04k8p0
円安で世界中から日本へ工場が集まりつつある。
そうなると日本経済は復活するだろうが、そうなるとまたアメリカにプラザ合意食らう。
0008Pマン(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2021/10/21(木) 10:27:27.02ID:zLdvUOJS0
>>4
バカかな?物価そのままで給料だけが上がるわけないだろ
流れとすると物価があがりその後に給料が上がるんだよ
0010ハギー(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/10/21(木) 10:29:33.16ID:Z8abLdoR0
俺は金持ちになったから平気だけどジャップ大変だね
0012アカバスチャン(光) [ニダ]
垢版 |
2021/10/21(木) 10:33:38.74ID:1WXTsvtP0
キュラソ星人がナマポ受けるレベル
0013藤堂とらまる(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/10/21(木) 10:34:39.91ID:d4N6ir3k0
諸外国が軒並み物価上がってんだから当たり前
日本だけデフレ、賃金下がってる、終わってるわ
0016パワーキッズ(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/21(木) 10:37:48.53ID:bDt0r5eC0
値上げしなければ倒産する所まで外圧掛からんと
日本企業は値上げしないからな
0018おたすけケン太(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/10/21(木) 10:42:42.16ID:liT04k8p0
日本経済潰そうと米国が円高ドル安攻撃した。
けどインフレに米国が耐えられなくなった。
これから円安と日本経済復活くるで。
インフレと好景気の波が押し寄せる。
0021モノちゃん(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/21(木) 10:45:45.77ID:S4itYB7c0
チョン君とこの首都ソウルのレギュラーガソリン240円超えてんだって
よく暴動起きないな
0023藤堂とらまる(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/10/21(木) 10:48:38.96ID:d4N6ir3k0
輸入品や原材料は価格上がってるから個人の嗜好品レベルでは買えないものか増えてる、ブランド品なんかすごいね
こんな中むしろ日本企業はよくやってるとは思う
0024ハミュー(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/21(木) 10:50:14.83ID:aocRGoUb0
>>17
物価高で生活に困る人が増えて高給時計の需要がなくなるので
ダイソーの時計並みに1つ330円で買い取りましょう。
0025おたすけケン太(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/10/21(木) 10:51:40.27ID:liT04k8p0
アメリカ「日本経済潰す!円高ドル安!」

アメリカ「インフレヤバい!利上げ!ドル高!」

日本「よっしゃ!米帝逝った!円安したろw」

世界の企業「日本経済復活するぞ!工場を日本に建てろ!急げ!」
0027金ちゃん(千葉県) [CA]
垢版 |
2021/10/21(木) 11:03:58.24ID:1UuCtZtQ0
>>8
物価上がってから給料上がる順番なわけあるかよ
モノだけ値段上がっても購買意欲変わらなきゃ売れなくなるんだから売る側は値段上げたくないから
みんなの給料上がって購買意欲高まれば売れる見込みがあるからモノも値上がりするんだよ
普通に考えればわかることだろ
0029大阪くうこ(兵庫県) [JP]
垢版 |
2021/10/21(木) 11:07:29.64ID:N3bQACw70
灯油も上がってるな
必要な人は灯油タンクいっぱいにしておいた方がいいな
0034元気マン(大阪府) [US]
垢版 |
2021/10/21(木) 11:40:31.71ID:eQN3EjjQ0
「コストプッシュインフレ」とか「悪性インフレ」とか読んでいる様だけど、要するに人為的にしか起こらないスタグフレーションに為っているだけだろ。
0035タマちゃん(ジパング) [IT]
垢版 |
2021/10/21(木) 11:51:52.59ID:V7nWlioa0
ルノアールで1000円払って一服してた頃が懐かしい
今は青空ベンチでコンビニの100円セルフコーヒーだもんな
もうここまで行ったらとっとと途上国まで落ちぶれてほしい
0036ブラット君(dion軍) [US]
垢版 |
2021/10/21(木) 11:52:59.71ID:ExZq44ar0
ドル円が50円くらいになれば、G7各国と同じ給与水準だし物価になる
円高にしろ!
0037あまちゃん(北海道) [CA]
垢版 |
2021/10/21(木) 11:54:12.13ID:IihvoFAk0
>>29
入れる事にしたよ
0038プリングルズおじさん(ジパング) [US]
垢版 |
2021/10/21(木) 11:56:57.97ID:CMRb1Quh0
原油価格が上がるとすぐに小売価格に反映されるけど、下がったときはなかなか反映されないのは何故なんだぜ?
0044まりもっこり(東京都) [JP]
垢版 |
2021/10/21(木) 12:14:49.62ID:AmL55Ii00
結局輸入してる
原材料の価格が上がるだけだもん
製品価格が上がっても
利益は増えず給料も上がらない
0045アヒ(dion軍) [US]
垢版 |
2021/10/21(木) 12:15:42.30ID:7ZjTEbME0
デフレ解消してないのに物価高円安進行って最悪じゃん
スタグフレーションきてるんか
0047にゅーすけ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/10/21(木) 12:20:20.92ID:1ejsJdW00
梓川SAで満タンにしたら1万円超えてビビった、ハイオク188円とかワロタ
冬にハイオク200円逝ってそうだな
0051イッセンマン(静岡県) [CA]
垢版 |
2021/10/21(木) 12:35:35.27ID:gLWjHeY90
インフレ関係ないだろw
0053エビ男(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/10/21(木) 12:51:48.98ID:nMTrSfeh0
ジャップはクレジットカードで借金してガソリン買えばいいんじゃないですか
0054ハーティ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/10/21(木) 12:56:13.30ID:fwfnhXjw0
原付に満タン3.5l入れたら600円越えてワロタ
0055Happy Waon(光) [FR]
垢版 |
2021/10/21(木) 12:59:57.00ID:8MvHFoHP0
.
.
.
こんな時こそ、ガソリン税を徴収しないようにすりゃイイのにね

アホ政府は、コレだから 次の選挙で過半数割れしちゃうんだろ
0057パム、パル(光) [ニダ]
垢版 |
2021/10/21(木) 13:03:15.55ID:IlE+BvHn0
こんなので車通勤してるキチガイ
金を稼ぎに行ってるのか
ガソリンを燃やしに行ってるのか
0061うずぴー(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/10/21(木) 13:07:35.51ID:pDqey3/L0
インフレちゃうで、その先のスタグフレーションが始まったんやで
デフレ→インフレ→スタグフレーションの地獄の開始や
皆、気を付けや
0062ハナコアラ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/10/21(木) 13:18:20.03ID:KesD5d8S0
消費を冷え込ませるだけの原油高でインフレ2%に近づけることなんて黒田総裁も望んでねーだろw
0063ウェーブくん(福岡県) [TW]
垢版 |
2021/10/21(木) 13:21:41.04ID:AM32wLi/0
安倍黒田の通貨毀損効果によって
さらに消費低迷は加速するのは確定だしな
そして黒田は任期満了間近でトンズラなんですわ
4億返還させろ、無駄どころか害悪なんだし
0065ののちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/21(木) 14:11:08.35ID:7ObH++bB0
黒田やるじゃん凄え
0066パム、パル(東京都) [KR]
垢版 |
2021/10/21(木) 14:12:56.77ID:4wmznD1L0
そろそろ軽満タンで5000円こえそうだな
0068ケンミン坊や(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/10/21(木) 15:36:34.75ID:WrBal4gS0
まだまだ上がるやろ
本当の力を見せてみろ!
0071カンクン(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/10/21(木) 15:39:58.90ID:IColHngx0
200円
それでもEV化はしないな
なんせ満タンにすれば700キロ以上は走れる
EVじゃ200キロもゆくと空っぽ
そうして一昼夜充電しないといけない
ガソリンだと満タンにするのに二、三分
0074とこちゃん(大阪府) [FR]
垢版 |
2021/10/21(木) 15:53:28.71ID:OOfJjcWv0
>>4
それで会社がようけガメてるんならまだわかるが
会社も仕入が増えただけで別に儲かってないという
悲惨だよなw
実際額面は多少なりとも上がってるんだけど引かれるのがそれ以上増えて
手取りが減ってるのが問題なんだよな
0075カンクン(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/10/21(木) 16:09:17.44ID:IColHngx0
手取りがあるとか贅沢言っちゃだめですよ
こちとら一方的に解雇されて
毎月何もない生活をもう10年もしてますよ
0076ごきゅ?(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/21(木) 16:13:49.88ID:y0lOm/rh0
>>8
肉屋を支持してそうな豚
0080お父さん(大阪府) [RU]
垢版 |
2021/10/21(木) 20:05:59.68ID:sV44lj5Y0
石油が高下するたびに金が入る人がいる。
操作しているのがロス茶で、金は北欧の金持ちに入るのではないかと推測。
0086ことちゃん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/10/22(金) 12:45:25.50ID:6+bHLDf40
習近平が仮想通貨禁止したせいだな。
仮想通貨から石油先物に投機先が変わったんだろ。
0087じゅうじゅう(茸) [US]
垢版 |
2021/10/22(金) 14:50:14.76ID:j1UcOqo30
>>1

安倍

「ガソリン?
あははは、うちは有り余ってるよ。www
石油会社社長がアベ友だしねーーー。www

え?分ける?

でも、皆さんに分けることはできませんねー。
分けるとさすがにうちのが無くなっちゃうんで。w」
0088ロッ太(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/22(金) 14:53:06.80ID:K5TqyzJt0
前から思うが日本の一体どこがデフレなのか
0089パスカル(千葉県) [US]
垢版 |
2021/10/22(金) 19:59:27.90ID:M6R19YDO0
うちの近所のところも151円まで上がって来たな
0090あいピー(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/22(金) 20:33:29.07ID:0e2LkI8h0
>>88
インフレ→需要>供給
デフレ→需要<供給

物価が上がったからインフレと言う単純な物じゃない。デフレが悪化してスタグフレーションになっても物価は上がる。
0092パーシちゃん(埼玉県) [RU]
垢版 |
2021/10/22(金) 22:55:35.64ID:q7h8kd4e0
160円くらいでガタガタいうやつは車乗る資格ないよ
月数千円の差だけだろうが
200円行こうかってご時世なんだから、160円で激安だよ
0096Kちゃん(兵庫県) [CN]
垢版 |
2021/10/23(土) 23:55:18.51ID:cwp7IyP80
いつも三千円とか四千円とかで入れてるから、あんまり実感沸かないけど
確かに減りは早い気がするな
0098ペプシマン(北海道) [GR]
垢版 |
2021/10/23(土) 23:58:37.03ID:/bXrKTfS0
原油価格高止まりで支出増える一方で年収は下がるばかり
でもジミン党は何もしてくれないんですう
0099ポンきち(愛知県) [DE]
垢版 |
2021/10/24(日) 00:00:56.05ID:w4TJ37zD0
黒田って原油価格が上がるのは経済にプラスとかいう謎回答してたらしいな
0101アイスちゃん(東京都) [CA]
垢版 |
2021/10/24(日) 00:10:38.00ID:19ZDL8xb0
これはいいガソリン値上げ
インフレで株上がって資産倍増で俺様えびす顔 (´・_・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況