X



庵野秀明氏監修『シン・コンプリート・サンダーバード』放送へ [115523166]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サニーくん(愛知県) [CN]
垢版 |
2021/10/20(水) 23:29:38.74ID:opaZZHbf0●?2BP(2000)

 サンダーバード55周年長期特別企画を放送中の「BS10 スターチャンネル」では、1985年
に庵野秀明氏が編集に関わった『サンダーバード』のダイジェスト編『ザ・コンプリート・サン
ダーバード』を復元し、HDリマスターした『シン・コンプリート・サンダーバード』を来年独占放
送予定であることを発表した。庵野氏から並々ならぬ想いがあふれる長文コメントが届いている。

 当時25歳の庵野氏がプロとして初めての仕事として編集に関わった当時の映像を東北新
社の倉庫から発掘。庵野氏の監修のもと、修復とHDリマスターを施した。庵野氏も「『ザ・コ
ンプリート・サンダーバード』に再び関わらせていただけることに感謝しています。サンダー
バードファンの皆様に楽しんでいただける作品を目指して頑張ります」とコメント(下段に全文)。
新たなタイトルである『シン・コンプリート・サンダーバード』は庵野氏自ら命名したもの。今後
の続報にも注目だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d1a1c6ba70414651a2749d6b05c4233dbd70b4ad
0003ちびっ子(宮城県) [FR]
垢版 |
2021/10/20(水) 23:35:06.66ID:rbzBWhm40
シン商法はあまり面白くない
一連のシンシリーズ何一つ興味が湧かない
0004山の手くん(長野県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/20(水) 23:37:33.54ID:JkC3Lx+50
調子乗ってるな
0006サリーちゃんのパパ(東京都) [GB]
垢版 |
2021/10/20(水) 23:39:13.30ID:jIZL85K50
気持ち悪い
0007ラジ男(コロン諸島) [NL]
垢版 |
2021/10/20(水) 23:39:49.01ID:7oku29rdO
そういやだいぶ前に公開された実写映画のサンダーバードは続編作らないのかね
0008リッキー(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/20(水) 23:40:46.42ID:pNVVgCgs0
サンダーバードのモノマネしてる芸人が口の両脇に腹話術人形みたいな線を書いてるのは間違い
サンダーバードの人形の口元はソフトな素材で出来ており口は割れることなく録音された声優の声に合わせて開閉する
0009ことちゃん(千葉県) [IL]
垢版 |
2021/10/20(水) 23:42:21.47ID:KSKxdgRK0
バック・トゥ・ザ・フューチャーを映画館で見て、その帰りに「来年もこんな素晴らしい映画がたくさん出るんだろうな」
と思っていたが、全然そんな事なかった(´・ω・`)
リバイバル商法が儲かるわけだ
0012やまじシスターズ(光) [EU]
垢版 |
2021/10/20(水) 23:51:34.44ID:8LIujBrW0
キャプテンスカーレットもやってくれ
0013ウリボー(図書館の中の街) [US]
垢版 |
2021/10/20(水) 23:51:53.38ID:opGkdmAZ0
>>7
コンテナ全部載せのサンダーバード2号はサンダーバード2号じゃない。
0016梅之輔(千葉県) [US]
垢版 |
2021/10/20(水) 23:54:29.11ID:x1EaNhCA0
全編2号とかじゃないだろうな
0017お買い物クマ(福島県) [US]
垢版 |
2021/10/20(水) 23:56:33.86ID:rI18wnU/0
50歳、日本の特撮は一通り目を通してきたつもりだがサンダーバードはほとんど見たことないや。
0018み子ちゃん(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/20(水) 23:57:08.52ID:pe7eta/c0
何でもかんでもシン付ければ良いってもんじゃないだろガイジかよ
0019ウリボー(図書館の中の街) [US]
垢版 |
2021/10/20(水) 23:58:15.33ID:opGkdmAZ0
そういえば2号が一時的に使用出来なくなったとき、米海軍に4号輸送された回があった。
0020ウリボー(図書館の中の街) [US]
垢版 |
2021/10/20(水) 23:59:18.04ID:opGkdmAZ0
>>17
日本の特撮じゃないし。
0021じゃがたくん(愛知県) [JP]
垢版 |
2021/10/20(水) 23:59:27.54ID:moufRQzS0
シン付けんなよ
自分の生み出した作品じゃないのにシンシリーズみたいな扱いにすんな
元の作品に対する敬意が欠けてるわ
0023カナロコ星人(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/10/21(木) 00:04:16.20ID:W3y70Xw30
Mattは出るのか
Mattは
0024ラッピーちゃん(茸) [CL]
垢版 |
2021/10/21(木) 00:04:57.02ID:41IO07zy0
じゃあ次はシン・テラホークス頼むわ。
EDはアニメーションで。
0025(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/10/21(木) 00:12:49.97ID:9yUofNVu0
>>24
さすがにその時代は見とらんのじゃね
せいぜいがスペース1999かギャラクティカくらいまで
と、いうことでシン・ジョー90をw
0027やなな(新潟県) [GB]
垢版 |
2021/10/21(木) 00:19:54.37ID:MeNgQ4qN0
1時間番組だったからハズレ回引くと子供ながらになげぇと思った記憶
0031アリ子(大阪府) [CA]
垢版 |
2021/10/21(木) 00:57:51.25ID:80DVjiC70
シン不思議の海のナディア南の島・アフリカ編待っとるよ
0034うさぎファミリー(東京都) [ES]
垢版 |
2021/10/21(木) 02:43:47.70ID:p0Mx2cJb0
>>21 ホントーにそれ。公開爺の自慰行為。仲間内でやってくれ。
0038MILMOくん(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/10/21(木) 03:45:59.73ID:RwmBtQ5H0
スポンサー引っ張ってこれるビッグネームなんだから
シンは若手にあげて庵野は新作つくりなよ
0039ほっくー(栃木県) [US]
垢版 |
2021/10/21(木) 03:57:07.79ID:UsgOOFBQ0
本人のキャラはおもしろいが庵野の打率はかなり低い
0043カッパ(図書館の中の街) [US]
垢版 |
2021/10/21(木) 05:46:42.72ID:IGguKpbX0
>>42
白黒の鉄人は庵野の世代より前じゃないの?
0044ゆうさく(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/21(木) 06:01:24.26ID:fEvAIXxc0
>>10
子どもに危険な事させて!
児童虐待じゃないのか?
0045プリングルズおじさん(愛媛県) [US]
垢版 |
2021/10/21(木) 06:06:08.65ID:N+mu0oa80
夕日を浴びてそびえ立つサンダーバード3号が見えた
0048ニック(兵庫県) [EG]
垢版 |
2021/10/21(木) 06:19:51.09ID:z1vVcWs00
子供の頃好きだった作品に次々とシンをつけていくんだね
0050パレオくん(山形県) [JP]
垢版 |
2021/10/21(木) 06:33:31.03ID:CJ32HlHS0
当時のリマスターなのになんでシンなんて名前がつくんだ?
特に新規追加されたシーンもないだろ?
0051パレオくん(山形県) [JP]
垢版 |
2021/10/21(木) 06:36:10.36ID:CJ32HlHS0
>>48
犬のションベンと同じなのかもな。
マーキングすることで自分の物だと主張したい。
0055ラジオぼーや(福岡県) [US]
垢版 |
2021/10/21(木) 07:23:32.09ID:SncSgk750
シンシリーズって予告編がクライマックスなんだよな
おぉ、こんなの作るのか!ってワクワクさせてくれるんだけど本編はオリジナルを超えきれない
0056コアラのマーチくん(岐阜県) [TH]
垢版 |
2021/10/21(木) 07:36:58.87ID:su/fhRTE0
>>55
逆に「予告編をそのまま作れば良い」んだが、すると要求を満たせないのよなぁ

何かの宮仕えで有る限りはやむを得ないのかもしれんが、ちょっとテレビか、無茶を言い過ぎなのでは感も
0058サン太(東京都) [CN]
垢版 |
2021/10/21(木) 07:52:07.90ID:6KPnx08p0
シンってなんなのそもそも
0059コアラのマーチくん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/21(木) 08:06:05.79ID:9QlU9jkw0
シンシンエヴァンゲリオン早くして
0060はち(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/21(木) 08:07:26.42ID:CV+ZCoum0
次の予想

シン・ジャイアントロボ
シン・バロムワン
シン・キカイダー01
シン・トリプルファイター
シン・マグマ大使
シン・妖怪人間ベム
シン・黄金バット

この辺りのどれかかな
0061セフ美(茸) [US]
垢版 |
2021/10/21(木) 08:10:07.48ID:pGvmtp/W0
シン・ふしぎの海のナディア
0062ラジオぼーや(福岡県) [US]
垢版 |
2021/10/21(木) 08:10:25.30ID:SncSgk750
タイガージェット・シン
0064りゅうちゃん(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/10/21(木) 08:13:55.89ID:emtfEwHp0
自分の作品であるエヴァにシンをつけるのはいいけど他人が作ったものにシンをつけるのは作った人に対するリスペクトに欠ける行為だと思う
0065あまっこ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/10/21(木) 08:16:15.42ID:55ZWfjTj0
>>60
シン・ナディア
0069マンナちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/21(木) 08:18:51.26ID:IeUYxhs60
シン・サンダーマスク
シン・白獅子仮面
 この辺は普通に希望したいが

シン・兄弟拳バイクロッサー
シン・星雲仮面マシンマン
 この辺を現実に作るとしたらどうなるのかにすごく興味がある。
0070だっこちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2021/10/21(木) 08:19:53.56ID:BV8ILApv0
シン・ナディアって書いてる人達は、映画版を作り直せと言ってるのかな?
0071ぎんれいくん(ジパング) [US]
垢版 |
2021/10/21(木) 08:26:56.63ID:SNGaOrL/0
>>58
「新」「真」どちらでも良くて、見る側で考えろ的だったはず

こういうはっきりしないものの伝え方嫌いなんだよなー
0073どれどれ(茸) [ZA]
垢版 |
2021/10/21(木) 09:08:06.27ID:q/M0W7580
>>19
「ニューヨークの恐怖」だねえ
2号が所属不明機扱いで米海軍に撃たれ損傷。
お詫びにと原子力戦艦で4号をアメリカまで搬送
0074サン太(東京都) [CN]
垢版 |
2021/10/21(木) 09:25:24.24ID:6KPnx08p0
>>71
おおありがとう
上にも書いてる人いたけど自分の作品ならともかく昔のやつに真って意味も含むって匂わせてるワードつけるのちょっとおこがましいな
0078みらいちゃん(岩手県) [US]
垢版 |
2021/10/21(木) 09:34:13.73ID:x8fxocdw0
サンバーダードー!
0081カッパ(図書館の中の街) [US]
垢版 |
2021/10/21(木) 09:50:16.23ID:IGguKpbX0
シン・マイティジャックなら観る。
0082パスカル(東京都) [FR]
垢版 |
2021/10/21(木) 09:51:38.98ID:+QDjqEX20
このままだと全てのコンテンツが
庵野コンテンツになってしまう
0083パスカル(東京都) [FR]
垢版 |
2021/10/21(木) 09:52:31.63ID:+QDjqEX20
シン・ゴレンジャー
0084みらいちゃん(岩手県) [US]
垢版 |
2021/10/21(木) 09:53:49.23ID:x8fxocdw0
シン・ハゼドン

多分見ない
0088さっちゃん(奈良県) [US]
垢版 |
2021/10/21(木) 10:02:30.74ID:/lRJZ0F40
ミンミンの本当の名前がTinTinなんだってつい最近知ったンだけど
そりゃあ日本じゃ本名で出られん罠
0090なるこちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/10/21(木) 10:05:54.62ID:arItmwNS0
編集しただけかよ
0092イチゴロー(ジパング) [CA]
垢版 |
2021/10/21(木) 10:08:34.19ID:KPlUdjYK0
>>89
そう、庵野は全部が全部焼き直し商法でしかない
全部元ネタあるし元ネタと比べると完全に同じ
見る価値なし
0093だっこちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2021/10/21(木) 10:41:37.79ID:BV8ILApv0
トップ!は庵野企画じゃないしな。
0098ことみちゃん(千葉県) [VN]
垢版 |
2021/10/21(木) 10:57:11.77ID:DdHlCOcn0
もはや金を作ることだけに集中してるな。
0100ウチケン(山形県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/21(木) 11:06:16.70ID:rKqaocdz0
さすがにサンダーバードまでついて来てくれるお客さんは少ないんじゃないかなあ
0102カッパ(図書館の中の街) [US]
垢版 |
2021/10/21(木) 11:32:32.31ID:IGguKpbX0
>>100
いいじゃんTV放送なんだから。
0104ソーセージおじさん(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/10/21(木) 11:36:44.18ID:QuZT8M050
Re-Editばかりしてる人ってイメージになっちゃった
0105アマリン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/10/21(木) 11:39:27.75ID:WNMFCOS+0
馬鹿の一つ覚えみたいに
0106↓この人痴漢で(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/21(木) 12:24:16.98ID:fQjOmtI+0
シンって付くとダサく感じてそれだけで観る気無くすわ。小室ファミリーみたく庵野監督も落ちぶれそう🤔
0107ドコモン(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/10/21(木) 12:30:29.31ID:zbl4aOTZ0
>>60
ジャイアントロボは庵野がやらなくても、地球が停止する日でひとまず一つの解が出ているだろ。
0108アンクル窓(大阪府) [US]
垢版 |
2021/10/21(木) 12:39:57.53ID:R1vtCuta0
素材から自分が作ったもんにシンとつけるのは1億歩譲って良いとして、編集したものにまでシンとか言い出すと流石にイラッ
0109ハムリンズ(岐阜県) [CA]
垢版 |
2021/10/21(木) 12:43:51.88ID:pMhoBfZk0
1個目のシン・ゴジラまでは許すが、何個もシンを付けると
まるで過去作を自分の作品として扱ってるみたいで
かつ、古い物を新しく本物にしてあげたでしょ?みたいな
奢りを感じて嫌な感じだな。
0111リッキーくん(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2021/10/21(木) 12:48:19.49ID:aEnnEUPb0
最近やってたサンダーバードARE GOは河森メカデザインだったりしたが
0113mi−na(京都府) [IT]
垢版 |
2021/10/21(木) 13:03:13.20ID:KKSjVGLe0
シン・洗濯屋ケンちゃんをやってくれ
0115アンクル窓(大阪府) [US]
垢版 |
2021/10/21(木) 13:08:30.51ID:R1vtCuta0
>>109
>>114
だから「シン」なんでしょうけど
新とか真とか以外にも、英語のsin(罪)も含まれてます って言いたいんじゃねーの
という思わせぶりな事はしたがるが説明は決してしないといういつものアレですよ
0116バブルマン(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/21(木) 13:18:34.92ID:LUdT5Wjy0
新婚さんいらっしゃいか。桂三枝が路頭に迷うな(´・ω・`)
0117OPEN小將(東京都) [CL]
垢版 |
2021/10/21(木) 13:24:14.58ID:JxpN2CIB0
エヴァは庵野のだから好きにすればよし。
ゴジラもウルトラマンも仮面ライダーもリメイクだからいいんじやないの?
ゴジラはシリーズ物だけど、前回で終わりって事になってたし。

ナウシカもリメイクならシンを付けるのも有りだと思うが、庵野がやりたがってるクシャナ外伝ならシンは付けないだろ。

ヤマトのリメイクも庵野がやってたら、シン・ヤマト220Xってなってたかもな。
0118ケンミン坊や(茸) [US]
垢版 |
2021/10/21(木) 13:44:52.07ID:8COpZmro0
潤沢な資金を使った同人でしかないよね
0119ぺーぱくん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/21(木) 13:46:00.42ID:lB+UNk3E0
サンダーバードと謎の円盤とキャプテンスカーレットのテーマパーク作ってよ
0120エネモ(dion軍) [US]
垢版 |
2021/10/21(木) 13:59:38.36ID:47ZC4vCE0
シンの意味がやっとわかった
お爺ちゃんのオナニーだったのね
0122イプー(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/10/21(木) 14:26:28.38ID:Widbpd5V0
で、シン・スターウォーズはいつ出来るのかね?

ルーク「逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃ…」
レイア「ちょっとバカルーク!あんたってほんとバカね!」
0125カッパ(図書館の中の街) [US]
垢版 |
2021/10/21(木) 16:04:17.80ID:IGguKpbX0
庵野さんじゃなくてもいいからOPのイメージ通りの「シン・銀河旋風ブライガー」を作って欲しい。あのOP観たら絶対ワイルドでハートボイルドな仕事人物になると疑わないのに。
0126プリングルズおじさん(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/21(木) 16:07:11.20ID:VrGwSehY0
>>13
でっかいダニの親玉みたいな超不格好な2号さんw
0127DJサニー(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/10/21(木) 16:15:35.76ID:7ArlyFnO0
やるよ発表ばかりで
エバとゴジラ以外は
一つも上映に至らないな。
0129ウチケン(山形県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/21(木) 16:33:28.54ID:rKqaocdz0
シンウルトラマンは見るけどシン仮面ライダーですでに若干興味が落ちてる
シンゴジラぐらい作家性が出れば見る価値あるけどライダーは昔のまま映像化して何が悪いのと言ってたでしょ
それで庵野がやって良かったってなれば良いけど続けば続くほどハードルも上がるよ
0131ことちゃん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/10/21(木) 16:59:18.40ID:J+YiWsT20
シン仮面ライダー監督は庵野
仮面ライダーBLACK SUNのビジュアルコンセプトは樋口
どうなるか楽しみ
0132プリングルズおじさん(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/21(木) 18:31:57.94ID:VrGwSehY0
>>128
パチ屋に魂を売ってる時点でパチのりとたいして変わらん
しょせん日本のファンなんざその程度の扱い
0133ピンキーモンキー(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/21(木) 18:36:55.43ID:L2itABw/0
なんかもうお腹いっぱい
0134ことみちゃん(千葉県) [VN]
垢版 |
2021/10/21(木) 19:21:19.07ID:DdHlCOcn0
ただ編集しただけで「シン」を付けるシンの大安売り
0135らぴっどくん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/21(木) 19:25:22.67ID:/q9I1LME0
シン・鬼滅の刃
0141MONOKO(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/10/21(木) 21:16:24.16ID:hB9fCLk10
画質のいいのなら広尾の写真美術館で既に見たがあれよりも、もっともーっと出来のいいのだろうね?
0143黒あめマン(茸) [US]
垢版 |
2021/10/21(木) 21:34:01.88ID:dlhjTuAq0
シン・はだしのゲンとかやれや
0144モアイ(茸) [MA]
垢版 |
2021/10/21(木) 21:54:23.37ID:Vl82GCXD0
シンコンサン(´・ω・`)
0145肉巻きキング(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/10/22(金) 01:14:49.18ID:1yBwM/6a0
>>119
なんでスティングレーやジョー90やテラホークスは仲間はずれなの?
0146おれゴリラ(ジパング) [MY]
垢版 |
2021/10/22(金) 01:18:54.39ID:k3GNcSJ90
庵野の冠ついたサンダーバードて昔レンタルビデオで置いてあったよね
0147戸越銀次郎(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/22(金) 01:39:05.90ID:QYDl8WaL0
リマスターにシンを付けたのはミスだな
0148あどかちゃん(北海道) [US]
垢版 |
2021/10/22(金) 01:42:43.68ID:01E1XaMR0
>>3
その言い方だと観てもいないようだが
食わず嫌いじゃ誰も話を聞いてくれないぞ
0149さっしん動物ランド(図書館の中の街) [US]
垢版 |
2021/10/22(金) 06:40:50.92ID:Ud+AAuW00
>>3
クソみたいな奴だな。
0150まりもっこり(岡山県) [JP]
垢版 |
2021/10/22(金) 06:59:54.19ID:Cl68iUxW0
シンガメラはダメか?
あいつは亀には興味ないか?
0153スッピー(三重県) [US]
垢版 |
2021/10/22(金) 07:14:07.59ID:Kjmyfl2n0
シン・炎の転校生たのむわ
0156あどかちゃん(北海道) [US]
垢版 |
2021/10/22(金) 12:33:54.61ID:01E1XaMR0
>>60
シン・アオイホノオ
0158ほっくー(岩手県) [US]
垢版 |
2021/10/22(金) 14:42:41.44ID:DGj1LGvo0
シンシン・巨人の星

主人公は監督
0161やじさんときたさん(茸) [US]
垢版 |
2021/10/22(金) 15:27:45.17ID:3glgbh960
シンおしん(´・ω・`)
0162うずぴー(光) [TH]
垢版 |
2021/10/22(金) 15:33:50.74ID:A+5nS1ks0
こいついつまでシン商法やってんだよ
0163アイちゃん(愛知県) [US]
垢版 |
2021/10/22(金) 15:36:15.36ID:TYbq9FrK0
他の人が生み出した作品に勝手にシン付けて自分のシリーズみたいにするのが嫌だね

持ち上げてる連中も元作品に対する敬意とかねーんだろな
0164怪獣君(鹿児島県) [US]
垢版 |
2021/10/22(金) 15:37:03.95ID:6M7kCYX/0
オリジナルのまま全話放送すりゃいいじゃん
もうやってそうだけどさ
0165おたすけ血っ太(茸) [DE]
垢版 |
2021/10/22(金) 15:37:24.08ID:Pq78BtQO0
パチで儲けて金が余ってる監督なんてこんなもんだろ
0166きこりん(東京都) [GT]
垢版 |
2021/10/22(金) 15:38:01.47ID:qsB2Bom60
シン・ナウシカやらんの?
0167うずぴー(光) [TH]
垢版 |
2021/10/22(金) 15:45:16.32ID:A+5nS1ks0
庵野が何で人の褌で相撲を取るような真似しかしなくなったのか
それは自分で作ったQが全方位からケチョンケチョンに酷評されて自殺まで考えるほど追い込まれたことで
庵野の作り手としての自信が粉々に砕け散ったから
シン商法で他人の作品にタダ乗りしていけば失敗しても自分は傷つかない
自分の心を守る防衛本能が庵野をシン商法へと向かわせる
0168ぶんた(沖縄県) [US]
垢版 |
2021/10/22(金) 15:58:03.23ID:qJ8HZ+7X0
シン・ラブ&ポップ
0170マックライオン(茸) [GB]
垢版 |
2021/10/22(金) 16:11:18.62ID:qiXXX5090
日本ってゲームから映画までリメイクぐらいでしかほとんど話題にならなくなったな
映画業界も漫画に頼る寄生虫監督ばかりだし
日本ってほんとオリジナリティのない国になった
0171パルシェっ娘(光) [US]
垢版 |
2021/10/22(金) 16:12:35.18ID:GjDdqkhu0
>>150
平成3部作がシンガャ<奄ンたいなもbカゃん
�チ野はメイキンャO撮っただけだbッど
0172りbレんちゃん(東京都) [CA]
垢版 |
2021/10/22(金) 16:18:11.89ID:EoyzVyUx0
シン・さよならジュピターか、シン・惑星大戦争だな

シン・スターウルフでもいいぞ
0173マックライオン(茸) [GB]
垢版 |
2021/10/22(金) 16:19:54.73ID:qiXXX5090
エヴァの時はまだオマージュ屋だったけど最近は更に進化してリメイク屋になっちゃったな
0174パルシェっ娘(光) [US]
垢版 |
2021/10/22(金) 16:22:54.97ID:GjDdqkhu0
>>55
未来人なの?
シンシリーズなんてゴジラしか公開済は無いし
エヴァはオリジナルだし
0176健太くん(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/10/22(金) 16:59:34.52ID:BLB7xRo40
この前スタジオでどマイナーな動画観てほくそ笑んでたけど大丈夫かな庵野さん ちな作画スタッフです
https://youtu.be/hCvP_rfSKIA
0177ごめん えきお君(千葉県) [VN]
垢版 |
2021/10/22(金) 17:39:54.38ID:NRBlx8e80
金づるにされていると思ったらサンダーバードのファンも楽しめないだろ。
0179ピモピモ(兵庫県) [EU]
垢版 |
2021/10/22(金) 18:02:34.24ID:P2a5T0on0
もう旧作レイプしか出来なくなったのか
なにがクリエイターだよふざけんな
0180チカパパ(福岡県) [US]
垢版 |
2021/10/22(金) 18:09:56.83ID:I5mXssCL0
シンでやりたいって企画持ってこられてんだろ。監督がシンじゃないとやんねぇなんて言ってねぇだろ。
商売相手のほとんどがふつうの客なんだから、キャッチーなシンを付けてやった方がいいんでしょ。
リスペクトがないとかそういう話じゃない。
0181ペンギンのダグ(ジパング) [IN]
垢版 |
2021/10/23(土) 03:36:00.31ID:dVCL+Pd10
>>14
「サンダーバードってコマ撮りだよね?」に
「馬鹿!雷鳥だろ?」と返されるっていうネタを思い出した
0182ペンギンのダグ(ジパング) [IN]
垢版 |
2021/10/23(土) 03:38:20.88ID:dVCL+Pd10
>>175
本人の希望にかかわらずコンテンツ再生屋として搾り取られる宿命です
0184やなな(大阪府) [PT]
垢版 |
2021/10/23(土) 04:15:03.69ID:KhSMwT8F0
サンダーバードファンはふつうにHDリマスターしてくれるほうがうれしいだろ
庵野演出とか不要
0185星犬ハピとラキ(東京都) [FR]
垢版 |
2021/10/23(土) 04:55:13.77ID:O3kdnaZT0
シン・ガンダム
0186ハーディア(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/10/23(土) 06:20:44.02ID:fOe9XfOL0
アメリカと話はついているのか
0187ハーディア(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/10/23(土) 06:22:29.76ID:fOe9XfOL0
5,6年前にリメイク放送されたけど視聴率低かったよね
0188のんちゃん(光) [JP]
垢版 |
2021/10/23(土) 06:22:37.68ID:7iEzeIl70
サンダーバード?
子供の頃人形が怖いと
思いながら見ていた
0189ハーディア(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/10/23(土) 06:32:15.55ID:fOe9XfOL0
最初のサンダーバードが人気。プラモデルもあった。
0190ハーディア(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/10/23(土) 06:33:28.85ID:fOe9XfOL0
コンプリートというからには、ミンミンの名前は何にするのか
0191マストくん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/23(土) 06:43:10.56ID:uaLc7aj40
シン・時計じかけのオレンジ
0193ハーディア(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/10/23(土) 06:48:05.11ID:fOe9XfOL0
モノリス
地球はプレーンヨーグルトの味
アンドロイドは電気ひつじの夢をみるのか
0194ハーディア(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/10/23(土) 06:49:20.54ID:fOe9XfOL0
地球幼年期の終わり
0196ほっくん(岩手県) [US]
垢版 |
2021/10/23(土) 23:05:35.60ID:+9E0cd6o0
シン5ch
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況