X



東名高速、「深夜割引」目当てのトラックで毎晩大渋滞 [123322212]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お買い物クマ(神奈川県) [GB]
垢版 |
2021/10/14(木) 20:03:54.33ID:QvCyg86s0●?PLT(14121)

 東名高速上りの終点、「東京料金所」。東京への玄関口となっているこの場所で、ほぼ毎晩、深夜0時前に起きている大渋滞。異変はサービスエリアやパーキングエリアでも…。

■トラックが続々…車線を占拠

 6日午後11時。東名高速の東京料金所の手前で止まり始める4台のトラック。

 高速道路の路肩に車を止めるのは、事故などのやむを得ない場合をのぞいて原則禁止。トラックの運転手は、車内でスマホをいじっていて、緊急事態で止まっているようには見えない。

 さらに、高速道路で車の外に出る危険な場面も…。

 0時に近付くにつれ、駐車をするトラックが増え始める。そして、トラックですべての車線が覆いつくされる異様な光景。

 渋滞の先頭では…。 
 
 ディレクター:「今、ノロノロと徐行しながら、トラックが、1台2台3台、ジリジリと東京料金所の方に迫ってきます」「料金所に向かって、ゆっくりと走っていきました。
今、0時を回りました。トラックが一斉に料金所を通過していきます」

 深夜0時前、1キロ以上も続いたトラックの大行列だが、10分後には、渋滞が解消していた。

■原因は“深夜割引”

 この現象が、ほぼ毎晩繰り広げられているのは、深夜0時ごろだけ。その理由は、高速料金の「深夜割引」だ。
 
 深夜0時から午前4時の間に高速道路を利用すると、すべての通行料が3割引きに。

 4時間の間に1秒でも高速道路内にいればいいため、割引開始の0時直前になると、東名高速の出口の手前にトラックが集結し、0時をすぎた途端、一斉に料金所を通過していく。

 トラックの運転手:「自分なんか毎日、本当に東京・大阪間行ったり来たりしてるので、距離走れば走るほどデカいですよね。節約すればした分だけ、
(会社が)給料反映してくれるって話なので」

 大阪(吹田インターチェンジ)〜東京(インターチェンジ)間をトラックで走行した場合、深夜割引を利用すると、通常「1万7920円」のところ、
深夜割引「1万2540円」となり、5380円の割引(大型車の場合)になる。

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f4a258f54cbdd2e92b32178eb40b7c67956a9d0
0291ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 22:54:03.21ID:AIy6JJra0
>>14
まさにそれ
0292ケロ太(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 22:54:56.71ID:eCPM2D1N0
ペットボトルにしょんべんして、それをポイ捨てするんだよな。
0294ローリー卿(静岡県) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 22:56:43.57ID:0shea2DE0
民主党が高速料金1000円やってた時はもっとやばかったんだぞ
毎日トラック大渋滞でSAPAも激混み
一度東京から静岡途中までSAが全部満車で止まれなかったことあったわ
0295北海道米キャラクター(やわらか銀行) [AR]
垢版 |
2021/10/14(木) 22:57:07.64ID:qO5wfcpo0
>>287
JR貨物もクレーマーが潰した

この深夜へ誘導もクレーマー

「トラックがあああ」
ただ運転不適合のウスノロドライバー
0296カッパファミリー(茨城県) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 22:57:10.51ID:BGrgFiW+0
尿意はなんとかなっても便意はどうするんだろう
0297はずれ(光) [JP]
垢版 |
2021/10/14(木) 22:57:40.31ID:TlnIHVtK0
めったに夜中はいかないが、
とにかくトラックでもでかいトラックばかりなんだよね 
0298おたすけ血っ太(愛知県) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 22:58:35.12ID:ojUBu7Qx0
物流は常時割安で一律の値段で良いと思うよ
0300カッパファミリー(茨城県) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 22:59:14.06ID:BGrgFiW+0
>>294
高速1000円は麻生の施策だろw
0303ペンギンのダグ(三重県) [GB]
垢版 |
2021/10/14(木) 23:04:05.18ID:lgB748Tw0
土日高速1000円時代、金曜夜の恵那峡SAが凄かった。中津川ICで降りて木曽方面や下呂方面に向かう人たちだったんだろうな。
0305うまえもん(静岡県) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 23:07:50.15ID:2qo6/PVP0
深夜の東名怖すぎなんだよ
トラックが3車線塞いでるとかザラ
SAPAも満車ばかりだしな
0306フジ丸(広島県) [RS]
垢版 |
2021/10/14(木) 23:09:18.51ID:EERcOksx0
西日本から神奈川まで夜中数往復したが関西から中部、関東のSAはどこもほぼ一杯だな
0307サニーくん(長野県) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 23:14:10.94ID:XonbiBCE0
反則金はあるんか?
取り締まって反則金とれば消えるだろ

>>41
会社の負担が減るんだから
大目に見ているではなく
会社が奨励してんだろ

>1のコメントもそうだし
0308ムパくん(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 23:16:47.61ID:4N49jwxF0
軽自動車と乗用車以外適用外にしろよ
0309京急くん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/14(木) 23:25:00.12ID:EWsXVA5U0
流通費用が安くなれば、地方に仕訳する施設も置きやすくなるし、極端に重い特殊な車輌を除けば、高速料金の設定はおかしいと思う。
0310ムパくん(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2021/10/14(木) 23:25:08.38ID:EIfT7JzL0
最近は、嘘の仮ナンバーを車内においといて
高速道路安くしようとする輩が多いって聞いてる

そんなことしてると仮ナンバーも正規料金取ることになりそう
0311アッピー(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 23:25:45.87ID:uo2YycMV0
会社は荷主に高速代も請求するけど
実際に発生した高速代はドライバーの給料かボーナスから天引き
大手運送会社以外はそんなもんだよ
0312カッパファミリー(光) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 23:26:20.39ID:JaJ9oNw60
オマエらの荷物も運んでいるんだからあんまり虐めるなよ
午前指定の荷物が1日遅れることになるぞ
0313ムーミン(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2021/10/14(木) 23:27:19.45ID:Mz5omdeo0
運ちゃんには文句が言えない
寧ろ自分の人生をかけて荷物を運んでるあんな仕事普通の人はやれない
0314ニーハオ(栃木県) [ZA]
垢版 |
2021/10/14(木) 23:27:55.33ID:N2D2aEbs0
寛大な措置をお願いしたいな
できればトラックは1日中割引でもいいと思う
0315にゅーすけ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/10/14(木) 23:28:33.48ID:axGUzLnK0
just in timeといったトラックの荷台を倉庫がわりにした
企業が負担するべきものを道路で負担してるだけ

少なくてもドライバー負担を下げるべきなのだから時間指定割り引きはやめるべき
0317アッピー(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 23:29:23.41ID:uo2YycMV0
ダンプは平日は工事現場ぐるぐる
休日は残土を山に捨てにいくから休みがない
大型で楽な仕事あんのか?バス以外で
0318銭形平太くん(茸) [CN]
垢版 |
2021/10/14(木) 23:29:27.16ID:yrhucUHb0
>>312
大口多頻度割引あるよ
0319リッキー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/10/14(木) 23:30:06.29ID:uexX4NCY0
ネクスコが割引やめりゃいいだけ。
0320しまクリーズ(東京都) [CA]
垢版 |
2021/10/14(木) 23:30:07.60ID:l2TWNMa60
せっかくのETCなんだから運送会社は年間契約でいつでも◯割引とかやればいいんじゃね?
0322パッソちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/10/14(木) 23:32:29.12ID:c4bt7yqE0
かわいそうになあ
通常寝る時間帯にせこせこ労働ご苦労様w
トイレも満足に行けなさそう
0324セフ美(東京都) [JP]
垢版 |
2021/10/14(木) 23:43:23.14ID:zPXYDCPT0
新幹線の貨物列車を作れば良いだけ
0325ビタワンくん(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/14(木) 23:46:52.37ID:RNrjPxT30
>>315
経路上で在庫持ってるって事か
0326ペコちゃん(コロン諸島) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 23:48:52.69ID:slN/v0BfO
>>289
110が良いよ。料金所手前で10数台大型が止まっていたから所轄に電話したら110してくれと言われたのでしてあげた。高速隊が行くって言っていた。それから居なくなったな。
0327キビチー(光) [ZA]
垢版 |
2021/10/14(木) 23:49:25.12ID:n3SYz+ED0
いい加減、新東名の3車線は1車線を無人の自動運転トラック専用にしろよ。
0329チップちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/10/14(木) 23:50:59.21ID:tYowy1Eo0
大阪で出した荷物が次の日東京に届いてるのは本当に頭が上がらない
でもさすがにあの渋滞はなんとかしてほしいわ
0331ピンキーモンキー(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 23:56:48.24ID:8N4j0Y2O0
〜トラック運転手同士の信ジラレナイ会話〜


以下は、トラック運転手が雑談をする掲示板におけるトラック運転手同士の会話です

0381 国道774号線 2019/02/02 18:48:36
飛び石でフロントガラスが派手に割れたからガラス交換したんだけど、会社に気をつけて乗れよって言われちまったわ
飛び石って気をつけようと思って防げるものなのか?
飛び石対策って何かあるかな?
ID:RyQfQn3X

0385 国道774号線 2019/02/02 19:37:33
>381
高速で飛び石を飛ばす技ならある
ベタ着けのレジャーにいつも食らわせてる
ID:DGD0xIr5(2/5)

0388 国道774号線 2019/02/02 20:10:51
>385
教えて
ID:d2kQoJzH(4/5)

0390 国道774号線 2019/02/02 20:27:42
>388
路肩にタイヤ入れるだけ
石が多そうなら高確率で後ろへ飛んでる
ID:DGD0xIr5(4/5)
0332ライオンちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 23:57:15.54ID:dH7JGhSP0
>>3
渋滞の前にパーキングや路駐で迷惑行為が繰り広げられてるのが問題
0333ピンキーモンキー(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 23:57:55.13ID:8N4j0Y2O0
>>331
つづき

0396 国道774号線 2019/02/02 21:04:08
>390
レジャー離れていく?
ID:d2kQoJzH(5/5)

0399 国道774号線 2019/02/02 21:26:07
>396
飛び石連打で逃げるで
ID:DGD0xIr5(5/5

自車フロントガラスへの飛び石対策の会話が、とんでもない方向へ話しが広がりました

その内容は、
・乗用車が後続車の時、その乗用車に狙いを定めて、
・自車を砂利が散乱し勝ちな路側帯にわざと突っ込み、タイヤで石を巻き上げる
・そして飛び石を故意に発生させ、狙いを定めた後続の乗用車のフロントガラスに当てて楽しむ
という、にわかに信じがたい内容のものですが・・・

これと同様の内容の会話は、以前にも同じ掲示板で繰り広げられていました
それが以下の内容です
0334ピンキーモンキー(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 23:58:34.96ID:8N4j0Y2O0
>>333
つづき

0833 国道774号線 2018/04/28 09:45:17
右のライン超えて後ろへの飛び石攻撃って効果ある?
余裕もって右に出たのに急加速してベタつけしてくる糞レジャとか腹立つんだけど
ID:UxLm2ySw

0850 国道774号線 2018/04/28 10:54:31
>833
効果あるけど慣れてないと意味ないけどね。
やる人は、あたかもフラついたかの様に路面と後ろの車間距離みて攻撃するよ(笑)
窓開けて耳すましてれば後ろからバチバチ音してるよ(笑)
ID:oAtSq6pm

0852 国道774号線 2018/04/28 11:06:02
>833
大井松田〜足柄の連続カーブはやりやすい
ID:QHSyfaDi

ハンドル操作の誤りに見せかけて、路側帯へトラックの車体を入れて飛び石を発生させているようです
そして、飛び石が後続の乗用車のフロントガラスに当たった音を聴いている事が分かります
0335ピンキーモンキー(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 23:59:26.09ID:8N4j0Y2O0
>>334
つづき

これらの会話の内容をまとめると・・・、
トラック運転手は、自車の後続に乗用車の存在を認めると、路側帯へ車体を入れて飛び石を発生させる
そして、飛び石が後続の乗用車に当たった音を聴いて快感を得ている
こういう事です
他人の車に故意にキズを付けるだけでなく、重大な交通事故に繋がるおそれがある大変悪質な行為です
断じて許される行為ではありません

「乗用車ドライバー憎し」で知られる日本のトラック運転手連中ですが、その憎悪の念はここまでエスカレートしているのです
0336フレッシュモンキー(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/15(金) 00:00:04.62ID:LW2Y0Y9x0
>>335
つづき

しかし、この「故意による飛び石」には、
・トラックの車体を路側帯に入れてそんなに簡単に石が飛んで後続乗用車のフロントガラスに当たるのか?
・その時発生する音はトラックのキャビンに届くのか?
こういった疑問が発生します
よって、この故意による飛び石が、トラック運転手の間で実際に行われているものかどうかについては不明です

もしかしたら、この故意による飛び石は事実ではない作り話かも知れません
しかし、例え作り話であったとしても、こんな下劣な会話をして楽しむほどトラック運転手連中の「乗用車ドライバー憎し」の念が強いという事なのです
しかも、繰り返し語られるところを見ると、トラック運転手の間では語り種となっているという事にもなります
そして、この異常な会話を制止する者や、異議を唱える者は掲示板利用者のトラック運転手の中からは現れませんでした
0337フレッシュモンキー(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/15(金) 00:02:23.47ID:LW2Y0Y9x0
>>336
つづき

実際のところ、この故意による飛び石が実際に行われているものであったとしても、トラック運転手全体の内、何割の人間が行っているかは分かりません
そして、作り話であるのなら、トラック運転手全体の内、どれ程の人間の間で語り種になっているものかについても分かりません
しかし、トラック運転手の間で、この信ジラレナイ会話が繰り広げられている事は紛れもない事実なのです
いかに彼らトラック運転手の「乗用車ドライバー憎し」の念が強いか?という事が分かるでしょう
かなり異常であり、最早同じ世界で過ごすのが危険なレベルであると言えます

この様に、日本のトラック運転手は「乗用車ドライバー憎し」の概念に支配された異常な人間の集まりであることが、一連の信ジラレナイ会話からうかがい知る事が出来ます
0338ヱビス様(茨城県) [US]
垢版 |
2021/10/15(金) 00:03:15.85ID:m6c4xGru0
前のトラックがふらついたら逃げないといけないなw
0341ポコちゃん(コロン諸島) [GB]
垢版 |
2021/10/15(金) 00:12:53.39ID:8TBgXfZjO
>>340
料金所手前のカーブで夜中ですが…40で走っていて突然現れてフルブレーキだったけど…前に車がいないのに車間はとらにいよ
0342パルシェっ娘(大分県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/15(金) 00:14:03.64ID:GlGA1nfV0
今に始まったことじゃねーだろ
物流が日本を支えてるって分かってんなら物流に無茶な要求する奴を処罰しろ
遅れたら荷物全部買取とかそんなリスクを負う上に時間まで入ってくるなとかやるから現場近くのICやPAや場合によっちゃ路駐とかそういうのが増えんだよ
運助にリスク負わせすぎ
0343レビット君(静岡県) [EU]
垢版 |
2021/10/15(金) 00:14:57.56ID:TEsKUV6F0
適用時間を2000〜0600に変更してやれよ
これだけで相当分散するぞ
0344デラボン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/10/15(金) 00:19:21.51ID:Knmmpi9g0
一般人が夜中に高速走らずトラックに譲ればいいだけ
夜は寝てろ
0346暴君ベビネロ(静岡県) [CA]
垢版 |
2021/10/15(金) 00:22:23.85ID:r7fos5IQ0
>>3
そもそも、そんな時間に東名走らないから好きにやって
0347マコちゃん(三重県) [CN]
垢版 |
2021/10/15(金) 00:27:06.59ID:FccJxs900
そもそも深夜割引の目的って何?
分散が目的なら21時以降とかでよくね
日付変わるまで待つ必要は?
0348プリンスI世(茸) [FR]
垢版 |
2021/10/15(金) 00:30:28.74ID:MiUVa/Fl0
例えば運送業者は全時間3割引にしますとするじゃん
そうすると何故か従業員の給料は節約分を給料反映してた今より下がる

こういう一般社員への還元が出来ないから世の中おかしい
0349ソニー坊や(茸) [GB]
垢版 |
2021/10/15(金) 00:40:56.90ID:boIcAkwJ0
割引やめろとかトラックは常に割引してやれって言う奴はちゃんと考えてるのか?

割引無くしたり常時割引にしたら深夜まで待つ必要がなくなる→早く帰って家で飯食って風呂入って寝て早朝に出ていけばいいって奴が増える。
大型トラックでも飛ばす奴は東京大阪間を6時間程で走るから、昼前後に積込が完了したトラックが帰宅時間の混んでる時間帯に突っ込んでくるんだぞ。
トラック乗りは喜ぶだろうけど、お前らはそれでいいのか?耐えれるのか?
0350セントレアフレンズ(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/15(金) 00:50:20.09ID:J/5Q2IdX0
>>177
追い越し車線走行禁止にして欲しいわ
制限120kmのところでも
95kmのトラックが90kmのトラックに追い越しかけるし、マジ邪魔
0351あおだまくん(山口県) [US]
垢版 |
2021/10/15(金) 00:51:04.87ID:Q9aDHnOp0
昔の貨物鉄道に戻すのもいいと思うけどねトラックの運転手も貨物拠点と県内の業者往復で遠出が減るし道路の混雑も緩和する
貨物拠点をもう一度作ってやってみたらどうかね赤字ローカル線も解消されるんじゃないかな
まあそれが効率悪いからトラックなんだろうけど道路事情考えたらまた鉄道が見直されんかなあ
0353こんせんくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/10/15(金) 01:03:42.65ID:VzT+SmXx0
セルフレジで5%割引とかやっててやり方よくわかってないまで並んで
店内大混雑してんの草
普通のレジ空いてんのに無視してんのさらに草
0355ミルーノ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/10/15(金) 02:07:51.68ID:jGpJGWFu0
>>117
恩恵を受けてる人の数が、割合が違うでしょ
コンビニや飲食は利用しない人もそれなりにいる上にそれらの業種もトラックの輸送を利用してる訳だし
試しにコンビニの、飲食のこれこれに国の補助をって考えたらトラックの輸送に国の補助をとは影響する範囲が違うのはわかると思うわ
0358801ちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/10/15(金) 03:21:52.21ID:Cg6J9WSk0
>>26
そうだなぁ。関越の手前。目白通りですら待機組。脇から新座に一般道に行きたいのだが。日によっては分岐点左折出来ない。仕方無く高速へ。ここの所ガソリン代高くてなるべく下道へ。が増えてるのに。
会社で文句言われるのは。やってらんね。
0360マックス犬(愛知県) [US]
垢版 |
2021/10/15(金) 04:04:11.85ID:txTCWvO/0
>>354
深夜トラックなんてほとんどキップきらない
そもそも協会やそこら中天下りだらけ 大手運送会社の顧問とかメチャ多い
0361マックス犬(愛知県) [US]
垢版 |
2021/10/15(金) 04:12:12.58ID:txTCWvO/0
>>337
長文頭おかしいんじゃないか なら車間距離開けて少し待て車線変更するだろ
自分のこと棚に上げて何言ってるんだ
0363すいそくん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/15(金) 05:18:43.99ID:0gbcxj2P0
物流のトラックは常に割引でいいと思うけどな
0364暴君ハバネロ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/10/15(金) 05:24:41.54ID:F/Upb4Nu0
SAとか、トラックが一般車の所を4台分潰して停まってるとか最近多いね。
警察は本気で取り締まった欲しい。
本気で邪魔。
0365ペプシマン(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/15(金) 05:46:11.11ID:VmOzQjso0
コロナの収束も見えてきたし当分の間は
物流が増える事はあっても減る事は無いだろう
海老名なんかは土地の獲得が難しいだろうけど
基本的にSA内のトラック駐車場を拡充してやるのが良いのでは
0366コアラのマーチくん(東京都) [JP]
垢版 |
2021/10/15(金) 05:55:18.48ID:ZiQNjtd+0
その4時間跨いでたら割引いてやれよ
0367ちかぴぃ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/10/15(金) 05:58:24.48ID:ntEbmYMU0
>>366
そう書いてあんだろハゲ
0368やいちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2021/10/15(金) 06:01:18.72ID:to9X/NP50
解消するには24時間割引にすれば良い
0369エネゴリくん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/15(金) 06:02:47.74ID:WRLCiHMC0
令和のテレホタイム
0371ドコモン(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2021/10/15(金) 06:12:10.01ID:0a8Z8R+h0
営業ナンバー割引にすれば物流を支えることも出来て
こんなアホな事態も避けられるのにな
0374カナロコ星人(SB-iPhone) [RU]
垢版 |
2021/10/15(金) 06:26:58.13ID:SWCXBEqh0
>>364
乗用車がトラックスペースに止めるとキレるクセになw
0375天女(やわらか銀行) [TW]
垢版 |
2021/10/15(金) 06:30:17.72ID:ehXngdbw0
世の中を支えるインフラなんだから常時割り引いとけよ。
むしろ一般の遊びに行く車両だけ狙い撃ちで課金しとけ
0377いくえちゃん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/15(金) 06:33:53.46ID:GA3PeXTa0
物流は常に割引したれよ
0378ドコモン(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2021/10/15(金) 06:34:42.12ID:0a8Z8R+h0
>>376
それもう鶏卵やろ
0379黒あめマン(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/15(金) 06:38:41.03ID:OEE663pL0
>>64
それ、誰もが知ってる大手運送屋だけ。
その他多数の零細企業は無し。
0382ヱビス様(やわらか銀行) [FI]
垢版 |
2021/10/15(金) 07:00:48.10ID:GkOj0d/R0
>>381
地産地消が少ないの
で生産拠点はアジア
0385赤太郎(茸) [US]
垢版 |
2021/10/15(金) 07:05:16.95ID:IEY31xkR0
海老名と東京の間に大量にトラック停められるとこ作ればいいけどな
港北は小さすぎて無理
0386ヱビス様(やわらか銀行) [FI]
垢版 |
2021/10/15(金) 07:06:57.94ID:GkOj0d/R0
>>375
老害ドライバーによるクレームの結果だよ


「トラックだらけなんとかしろおおお」
で、トラック増えた原因も、JR貨物の沿線クレーマーが潰した結果なんだけどな
0388コロちゃん(三重県) [IT]
垢版 |
2021/10/15(金) 07:10:37.15ID:iL4AMxI/0
物流いじめよくない
ネット買い物から翌日着が当たり前なのは彼らのおかげ
0390あまっこ(ジパング) [ZA]
垢版 |
2021/10/15(金) 07:24:03.87ID:cV6Dw3ah0
>>83
パーキングなんて空いてないぞお前夜の高速走ってみてこいよトラックの停めるスペース
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況