X



屋根を突き破って降ってきた隕石を奇跡的に神回避した女性 [512899213]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Mr.コンタック(宮崎県) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:26:39.64ID:an0K7EpF0●?PLT(27000)

テュレーン大学で自然災害を研究するスティーブン・ネルソン教授の研究によれば、隕石(いんせき)が当たって死んでしまう割合は160万分の1とのことで、よほど不幸でなければ隕石が衝突して命を落とすことはなさそうですが、なんと空から頭にめがけて降ってきた隕石を奇跡的な確率で回避した女性が話題になっています。
奇跡的な体験をしたのは、カナダ・ブリティッシュコロンビア州に在住のルース・ハミルトンさんです。ある日、ハミルトンさんが自宅で寝ていたところ、近所の犬がほえる声で目を覚ましました。次の瞬間に爆発音が鳴り響き、ハミルトンさんの目の前は巨大な爆発と破片でいっぱいになったとのこと。ハミルトンさんはすぐにベッドから飛び降りて電気をつけ、急いで警察に電話したそうです。
オペレーターからいくつか質問されているうちに落ち着いてきたハミルトンさんがふと自分が寝ていたベッドを見ると、巨大な隕石が目に飛び込んできたとのこと。
以下が実際にハミルトンさんのベッドの上に鎮座する隕石。
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/9/b9702_88_5f300a899876126943176f194dbd24a8.jpg
天井には、隕石が突き破ってできたであろう穴がありました。そして、隕石の落下地点はまさにハミルトンさんが寝ていたベッドの枕の場所で、ハミルトンさんの頭があった場所からほんの10センチほどの距離。もしハミルトンさんが一度でも寝返りを打っていたら、隕石で頭が砕け散っていた可能性も十分ありました。
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/6/3627e_88_05c9fb8f3f860b69b3a331b71391395f.jpg
当初、ハミルトンさんはベッドの上にある物体が隕石であることに気づかなかったとのこと。調査にきた地元警察も、近くの建設現場から何かの破片が飛んできたのではないかと疑ったそうです。しかし、地元警察が周辺一帯から聞き込みを行っても、建設現場付近で爆発を目撃した人はおらず、むしろ「大きな流れ星を見た」「轟音を聞いた」という証言が得られたそうです。

https://news.livedoor.com/article/detail/21020721/
0002大崎一番太郎(茸) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:28:56.39ID:zUXUI5oP0
160万分の1って結構高くね?
0004ペンギンのダグ(図書館の中の街) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:29:29.75ID:xm7PzDCb0
精密射撃だな。
0006ミルパパ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:29:36.98ID:NcxpACn30
うめぼし食べてすっぱまん‼
0008ダイオーちゃん(茸) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:30:40.19ID:8v1yknO+0
デカイw
3億はするな
0009みらいちゃん(鳥取県) [DE]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:31:54.05ID:w7bE9o3z0
ベッドのうえに隕石が転がってたのか
0010ナルナちゃん(愛知県) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:32:10.20ID:fUUdKl8Z0
私も昨日旦那はお腹に射精しようとした精子が顔に飛んできて神回避した。
0011とこちゃん(長崎県) [FR]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:32:35.06ID:5MfPTLWf0
一生話せるネタだわ
0012パーシちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:33:03.11ID:J28LjnC/0
近所の犬やるなあ
0015戸越銀次郎(大阪府) [PT]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:34:45.48ID:2oZwiZH80
宇宙空間にも石があって
それが地球の引力に引かれて落ちてくる
ロマンだわ
0016やいちゃん(庭) [ニダ]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:34:48.75ID:lQ6ctUeA0
ITEっ!
0018レインボーファミリー(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:35:19.54ID:hAwet06P0
この大きさの隕石だとベッド突き破るんでねーの?
0020ケズリス(ジパング) [CA]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:37:49.37ID:7TKvrvmi0
はみ出とるん
0021とびっこ(大阪府) [BR]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:38:05.85ID:A/lZeovp0
当たる確率が奇跡だったら回避できる確率は無茶苦茶高いんじゃね?
0022スーパー駅長たま(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:38:27.92ID:jwc14PsA0
まさに棚からぼたもち状態だな
屋根の修理代出してもお釣りががっぽり来るw

>>2
高いよなぁ
根拠なく適当に言ってんじゃねえの
0029くーちゃん(兵庫県) [CN]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:46:56.78ID:56vi9XWR0
>スティーブン・ネルソン教授の研究によれば、
>隕石(いんせき)が当たって死んでしまう割合は160万分の1とのこと

京都市民150万人
毎年一人隕石に当たって死んでるのか?どう言う確率か今一わからんが
福岡市では一人死ぬって感じ?
0030パレオくん(静岡県) [EU]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:48:01.65ID:B4YpAohn0
犬はよく反応出来たな
電磁波でも掴んだか?
0033やいちゃん(千葉県) [IN]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:49:23.48ID:DGzhOfKE0
もうちょっとで奇跡的な確率に当たる所だったのに避けちゃうとは
0035やいちゃん(千葉県) [IN]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:50:58.08ID:DGzhOfKE0
>>21
でも、世の中のほとんどの人間は当たらずに回避してるとも言えるw
0036はやはや君(ジパング) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:51:18.71ID:/oUNRpkn0
160マンってそんなに死んでるんか
日本やと70人強か
何処や 拾いに行きたいわ
どっか毎年1000人以上死んどるちゃうか
0038アンクル窓(静岡県) [GB]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:54:41.29ID:zVguwiQk0
>>24
それはおかしい。そんな人数が隕石に当たって死んでるわけがない。世界の人口は80億人になろうとしてる。
0039やいちゃん(千葉県) [IN]
垢版 |
2021/10/13(水) 16:55:23.73ID:DGzhOfKE0
>>32
ベットに10kgの何かを投げても全然大丈夫だろうけど
そこに人の頭があったらたんこぶくらいは確実に出来るからな
大怪我くらいはしてるかも知れん
0043やいちゃん(千葉県) [IN]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:00:03.90ID:DGzhOfKE0
>>30
夜だと光る(燃える?)から近くだと割と気付くっぽいよ
ドラレコの映像とか良く出るけどほとんどの人が気付いてる
0044はずれ(大阪府) [EU]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:00:20.97ID:zURRG1/V0
>>29
多分やけど、「死因のうち隕石衝突によるものが 160万分の 1」という意味ちゃうかな。

>>30
既に終端速度が音速以下で、低周波かなんかに反応したんちゃうか?
音速越えで落ちてきてたら屋根貫通で済まんと思うで。
0050星犬ハピとラキ(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:20:19.48ID:VDQglIyk0
大気圏突破してきたのが爆発して破片が家に落ちたんだろ?
高熱で火災にならないのか
0053いたやどかりちゃん(光) [AR]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:22:03.51ID:wyWEVtH60
古事記 神武天皇東征で熊野に上陸
天からふってきた神剣は高くら倉庫の屋根を突き破ったと
隕石の原石で作った剣
0055MONOKO(大阪府) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:27:06.11ID:z+CZVUqx0
そこそこ死ぬんじゃないかな
勢い死んでるって言っても天井からこんなゴツゴツした石だろ
0057ばっしーくん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:33:52.51ID:HNAMWk6z0
ジョジョの奇妙な冒険でありそう
0062ナルナちゃん(愛知県) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:46:32.87ID:fUUdKl8Z0
>>56
私32で旦那氏41なんだけど性欲凄くて毎日凄い量と飛距離なんですw
0063バンコ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:47:45.14ID:AaUxVNJW0
>>2
ドリフのBGMが聞こえてくるレベルの隕石の場合人類全滅するだろうからそれ込みの確率では?
0064キャプテンわん(大阪府) [CA]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:50:09.43ID:EYvfyCL50
たまたまついてたんだね
いやたまたまはついてないんだけど
0065にっきーくん(茸) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:50:25.49ID:lGKbc3960
>>2
強い衝撃波が発生するレベルの隕石一個で相当底上げされてて今回みたいなのはもっと低確率だと思うぞ
0066ニッセンレンジャー(光) [IT]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:51:30.88ID:0cUAttaF0
160万分の1ってことは、日本だけでも80人ぐらいは隕石にあたって死ぬのか
恐ろしいな
0067アイミー(沖縄県) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:54:45.19ID:yal3Yt/t0
淫石がダイナミックベッドインしたんか
0070ぎんれいくん(石川県) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:58:29.96ID:Ux1v04Vb0
>>2
分母が全死者、分子が隕石で死ぬ人としてその数字だとすると、
日本の年間の死者が140万人なので
日本で年間1人ぐらい
全国ニュースにもならないのかな
0075こんせんくん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 18:19:31.26ID:kiL4bPVJ0
>隕石(いんせき)が当たって死んでしまう割合は160万分の1とのことで、

160万人に1人も隕石で死ぬわけないだろ!
と皆さん思うでしょうが、数千年に一度は都市消滅するくらいの隕石が落ちるし
数億年に1回は地上の生物が全滅するくらいの隕石が地球に落ちる

そうなると、それくらいの確率になるわけだ
0079テット(東京都) [GB]
垢版 |
2021/10/13(水) 19:00:17.30ID:yvU2H2J00
>>62
なんだ実話か
0082ココロンちゃん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/10/13(水) 19:50:05.39ID:R+E4EApw0
隕石ってのは毎日降ってるから
0083陸上選手(千葉県) [AU]
垢版 |
2021/10/13(水) 19:54:50.07ID:3K4pqZsX0
ITEッ!
0085とぶっち(光) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 19:57:53.46ID:LhEESuWY0
>>16
こ見
0086中央くん(茸) [RO]
垢版 |
2021/10/13(水) 20:08:53.22ID:JQsmd9Hc0
運を使い果たした
0087なっちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 20:48:08.32ID:AondxFIG0
>>3
エロ漫画かよ
0093ピザーラくんとトッピングス(栃木県) [CN]
垢版 |
2021/10/13(水) 21:32:52.40ID:z29S2PWV0
当たってもせいぜいめちゃくちゃ痛い程度
0095ホックン(光) [DE]
垢版 |
2021/10/13(水) 21:42:57.37ID:7X7GAFGa0
>>1
寝糞じゃ、ないな
0099麒麟戦隊アミノンジャー(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2021/10/14(木) 05:31:21.39ID:ZnbE7P0v0
AKIRAの衛星兵器みたいやな
0102Qoo(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 07:13:12.56ID:60LogThF0
>>59
大気圏に突入した物体が押しのける力は大きいので空気は高温になります。(約10000度にもなると言われる)この熱により隕石は燃えるのです。
https://jp.quora.com/
ベッドの布団が焦げたりはしないんだな。
0103Qoo(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 07:15:28.60ID:60LogThF0
自分の寝ていたベッドで〜ハミルトンさんの目の前は巨大な爆発と破片でいっぱいになったとのこと


怪我無し???隕石って10000度で石が燃えてる状態だろ?
上空では。下の方では冷めてるんだろうけど
0104タックス君(東京都) [FR]
垢版 |
2021/10/14(木) 07:19:09.70ID:XkoqaegM0
屋根を突き抜けリビングで跳ね返った隕石が
カウチでテレビ見てた人の脇腹に当たって
大けがした事例ならあったはず

直撃だったら死んでたかもしれないって奴
0105パレナちゃん(茨城県) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 07:19:12.51ID:VUSdaDjT0
仮面ライダーWの映画でみたな
屋根破って降ってきたのは
ガイアメモリだった
0106Qoo(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 07:20:34.82ID:60LogThF0
嘘ニュースってあるの???

隕石の形状 ↓

https://www.bing.com/images/search?q=

>>1は溶けてないじゃん。角があるとかただの燃やしたレンガだろ。
0107タックス君(東京都) [FR]
垢版 |
2021/10/14(木) 07:22:20.58ID:XkoqaegM0
>>106
大抵空中で破裂するから破片だと思うよ
0108V V-OYA-G(埼玉県) [KH]
垢版 |
2021/10/14(木) 07:22:32.25ID:BoqA2MZw0
こんなデカさの隕石を受け止めるベッドすげーな
何で出来てんだよ
0109ベスティーちゃん(東京都) [JP]
垢版 |
2021/10/14(木) 07:25:22.90ID:HnwmF+DO0
>>23
天井の高さから顔面に向かって人頭大の石を落としてみよう
急所に受けたら(言い出したらキリないけど)死ねる
0110パレナちゃん(茨城県) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 07:25:40.38ID:VUSdaDjT0
>>68
テュレーン大学
ルースハミルトン
って時点で怪しさ満点

アイルトンアスナさん
マルチンブランドルさん
0111キビチー(三重県) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 07:26:28.52ID:oeE9ZSoo0
>>104
すごいことなってたんだろうけど字面だけ見てたら
「痛ってー、ちょ、脇腹」
「直じゃなくてよかったじゃんw」
みたいなw
0112黄色いゾウ(岡山県) [JP]
垢版 |
2021/10/14(木) 07:27:59.40ID:ub+EsUKY0
メテオ効かないとかヤベーな
0113エネモ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/14(木) 07:35:00.98ID:3PbfrfYd0
>>隕石(いんせき)が当たって死んでしまう割合は160万分の1とのことで

これって
人に当たって死ぬ確率じゃねーの?

個々の人が当たる確率じゃねーんじゃねのか
0115めろんちゃん(東京都) [FR]
垢版 |
2021/10/14(木) 07:41:41.55ID:W0pNkh4d0
>>2 >>14
まず、生きている間に隕石が落ちてくる回数から考えてみよう。
そのうちの一回の落ちる瞬間に限っての話
陸地に落ちるのが3/10
その陸地の人口密度を均して考えるとそれくらいという話
ある程度のサイズの隕石を想定すると跳ね上がりそう
0117Qoo(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 07:51:21.69ID:60LogThF0
>>21
隕石によって死んだと、地元メディアは主張する。隕石が直接当たって死んだという事例は今までないため、これがもし事実であれば、人類史上初めて隕石によって死んだという事例となる。


https://news.nicovideo.jp/watch/nw2028175/comments/24951759

かんぜんな うそ のニュース>>1は。
0118Qoo(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 07:52:19.72ID:60LogThF0
ハミルトンさんの目の前は巨大な爆発と破片でいっぱいになった



しぬだろ
0119Qoo(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 07:53:06.73ID:60LogThF0
>>117

確率100憶分の1だって。


世界で一人じゃんあほ
0120Qoo(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 07:53:43.69ID:60LogThF0
>>115

どんとしんく、ぐぐれ
0121Qoo(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 07:54:46.72ID:60LogThF0
>>114

圧縮だろばか。高温の大気の。
0122御堂筋ちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 07:55:35.92ID:YsyRyAEe0
「当たらなければ、どうということない」
0123Qoo(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 07:55:44.21ID:60LogThF0
>>114
上空の真空圏の下の方の薄い大気の
気温は2000度だぞwww
それが圧縮されて隕石が燃えるの。
0126Qoo(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 08:01:23.57ID:60LogThF0
天井には、隕石が突き破ってできたであろう穴がありました。

隕石に決まってるだろ。

ウソバナだから、状況の説明が
変。とても変です。

これは変ななの?
0127Qoo(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 08:02:07.19ID:60LogThF0
>>124
100億分の1だって。
0128星ベソくん(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 08:03:01.87ID:LkilJK260
> 近所の犬がほえる声で目を覚ましました。

> 次の瞬間に爆発音が鳴り響き

犬が隕石の落下に気づいて吠えた?
0129ティグ(和歌山県) [ヌコ]
垢版 |
2021/10/14(木) 08:05:35.57ID:PWKCxcQx0
隕石が割れて中から小型のガラモンが
0130みらい君(茸) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 08:05:36.78ID:7218L2B50
>>13
スタンド使いになるのか
0131ヤマク君(栃木県) [EU]
垢版 |
2021/10/14(木) 08:08:05.53ID:QkxzoGCB0
>>2
その160万という分母が何を表してるのかはっきりしないな
隕石が160万個落ちたうちの1つなのか、建物に当たった隕石のうち160万分の1なのか、全死者のうち160万分の1なのか
0132Qoo(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 08:21:14.84ID:60LogThF0
隕石の落下地点はまさにハミルトンさんが寝ていたベッドの枕の場所で、ハミルトンさんの頭があった場所からほんの10センチほどの距離。
0133Qoo(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 08:21:15.72ID:60LogThF0
隕石の落下地点はまさにハミルトンさんが寝ていたベッドの枕の場所で、ハミルトンさんの頭があった場所からほんの10センチほどの距離。
0134Qoo(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 08:23:37.77ID:60LogThF0
枕の位置に頭。
その下10pに落下???

掛け布団をどけて、ハミルトンさんの頭の下10pの胸の位置に
落下だろ。
しかも、ねている位置がベッドの左端。

事実かもしれないが、嘘ってバレバレw
0135Qoo(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 08:24:12.52ID:60LogThF0
一つだけ言わせて。


掛け布団の上に堕ちろ。次からはな。
0137Qoo(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 08:26:56.47ID:60LogThF0
ハミルトンさんは寝てた。

隕石は枕の下、掛け布団をはだけてから落ちた。

ハミルトンさんの頭の横?10pに落ちた。

話しにオチがついている。
0139はち(鳥取県) [NL]
垢版 |
2021/10/14(木) 08:29:41.70ID:D3TJxXKW0
島根の隕石は展示館が出来た
入館料500円だぞ
0140Qoo(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 08:30:12.75ID:60LogThF0
ハミルトンさんが寝返りをうっていたら死んでいたか・・・

ハミルトンさんは枕を使わずベッドの真ん中辺りで寝ていた。

その右側の掛け布団がはだけているところに静かに
隕石が落下。破片とともに。

何で、破片が柔らかいベッドの同じ位置にあるの?
屋根に当たってはじけ飛んでいくだろ。

突っこみどころ満載。
0142Qoo(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 08:32:10.15ID:60LogThF0
ベッドの弾力で

跳ね返るだろ。

何で静かに鎮座いたすんだよ。隕石が破片と共に。

静かーに落ちて来たんだな。爆発音とともに。
0143ほっくー(鳥取県) [DE]
垢版 |
2021/10/14(木) 08:32:21.54ID:+Es2GXS90
クレーターが出来るのかとおもった
0144コン太くん(茸) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 08:35:35.59ID:r28a/jNE0
>>2
一個の隕石が地上に落ちた時に人に当たる確率、なrsこれくらいじゃないかなあ
つまり誤訳ではないか
0148めろんちゃん(東京都) [FR]
垢版 |
2021/10/14(木) 11:35:40.95ID:W0pNkh4d0
>>115

> >>2 >>14
> まず、生きている間に隕石が落ちてくる回数から考えてみよう。
> そのうちの一回の落ちる瞬間に限っての話
> 陸地に落ちるのが3/10
> その陸地の人口密度を均して考えるとそれくらいという話
> ある程度のサイズの隕石を想定すると跳ね上がりそう

もしかして自分に当たる確率と勘違いしているのかな?
だとすると160万に地球総人口かけた数になるよ
0151きょろたん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 15:04:01.57ID:Py2L7akn0
こんなに大きいんだ
大気圏突入時の摩擦熱で多少は角が取れただろうに、それでもトゲトゲだな
0152かわさきノルフィン(ジパング) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 15:32:57.68ID:EADaxP1X0
結局ニセモノって判定されたりね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています