X



なんで買わないの?ミスタードーナツ4年で200店減少 [144189134]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001キャプテンわん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/10/12(火) 15:47:01.61ID:Y/Hj1Xat0●?2BP(2000)

ミスタードーナツ閉店相次ぐ 
4年間で国内200店減

ダスキンの公式サイトには、
同社が運営する店の営業拠点数が掲載されている。
ミスタードーナツは、2021年3月31日時点で
国内の稼働店舗は961店とある。
2017年3月期では同1160店と公表しており、
4年で約200店減少した計算になる。

画像
https://i.imgur.com/lGRBane.jpg
2
https://i.imgur.com/h4SaWOH.jpg
3
https://i.imgur.com/QF9oAPa.jpg
4
https://i.imgur.com/bYgI3k5.jpg

https://www.j-cast.com/trend/2021/06/24414562.html
0259のんちゃん(大阪府) [FR]
垢版 |
2021/10/12(火) 20:29:43.90ID:ReaB1pWb0
2014年4月1日に消費税が8%になって4月30日に地元のミスタードーナツが閉店したわ。
0261ポテト坊や(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/10/12(火) 20:32:22.05ID:0NIQL8fv0
クリスピークリームは見た目だけでエンゼルクリームとゴールデンなんとかって黄色いつぶつぶの2つはミスドの完勝なんだけどな
0262ひかりちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/12(火) 20:32:23.10ID:9bWLTYuk0
>>236
なったけどなー
多数はそう思わなかったんだな
ハニーディップとフレンチクルーラーが大好きだ
0265キューピー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/10/12(火) 20:46:19.07ID:A4TlnQ7K0
100円セールしなくなったから
0269メロン熊(ジパング) [US]
垢版 |
2021/10/12(火) 20:52:46.20ID:aA2vuTuX0
cmやらないしね
ポイント集めてオリジナルの皿とかタオルとか貰える時代はよく買ってた
0271リスモ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/10/12(火) 20:56:17.05ID:7meT8B180
ドーナツ以外はいまいちだよな
ポテト バーガーでも出せばいい
0272雪ちゃん(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/12(火) 20:57:41.36ID:qGQuS7bE0
小さくなった
ウイルスが付いていそう
0273ぴょんちゃん(茸) [US]
垢版 |
2021/10/12(火) 20:59:21.12ID:As7qDlwS0
セブンイレブンがドーナツ始めたせいで近場のミスド全部撤退した
その後すぐにセブンイレブンがドーナツをパン扱いし始めてドーナツ販売を縮小
ミスドのパイが好きでよく買ってたのに、絶対に許さない
0274星犬ハピとラキ(おにぎり) [US]
垢版 |
2021/10/12(火) 20:59:32.65ID:D/9V8Bjm0
気が付いたら駅前の店が消滅してた。
仕方がないからコンビニのドーナツでも食おうか。
0275ののちゃん(北海道) [ヌコ]
垢版 |
2021/10/12(火) 21:00:09.54ID:8gy0pxss0
>>124
これも一つの理由かもな
ミスドって自分で食べるより誰かにお土産する無難な選択しで
コロナで人と交流する機会が減ってお土産として買う機会が減った
0277お父さん(光) [LU]
垢版 |
2021/10/12(火) 21:02:44.52ID:bXKx4GmY0
ミスド品質のドーナツ程度はセブンで売ってるンだわ
0279リスモ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/10/12(火) 21:05:49.92ID:7meT8B180
ミスターバーガーに転換したら?
0281ヒッキー(茸) [CA]
垢版 |
2021/10/12(火) 21:24:46.99ID:DjF/lqJI0
昔ミスドのドーナツにヨーグルトの入ったやつがあったけど凄くおいしかったんで復活して欲しいな。
ドーナツのバリエーションがチョコかそうでないかの2極が目立つんだよな。
客に自分でドーナツ取らせるスタイルになって、なんか商品が安っぽく感じるんだよねぇ。高級感あるドーナツ作って、店員に取らせるスタイルに戻したほうがいい。
0282ゾン太(光) [GB]
垢版 |
2021/10/12(火) 21:25:49.22ID:nixucLoP0
>>19
ださいかださくないかで食い物選んでんの?
食べたいか食べたくないか、もしくは美味しそうか美味しそうじゃないかならわかるけど
って聞き返したらよかったのに
0283損保ジャパンダ(愛知県) [US]
垢版 |
2021/10/12(火) 21:36:28.65ID:mPpl3XhJ0
糖質もりもりの炭水化物を揚げるとか正気の沙汰じゃねえわ。ミスド復活するにはロカボ商品の充実しかねえわ。糖質3グラムくらいの美味いドーナツ開発すれば毎週行くわ
0284ミニミニマン(京都府) [CN]
垢版 |
2021/10/12(火) 21:38:59.68ID:y2UbudkL0
オールドファッション以外カロリーはそんなに高くないけどな
小さくなってるしw
0285イッセンマン(神奈川県) [KR]
垢版 |
2021/10/12(火) 21:39:33.76ID:D6m1GlFq0
胃もたれする
0289しんちゃん(秋田県) [GB]
垢版 |
2021/10/12(火) 21:51:18.71ID:LfY6rtJh0
ミスタードーナツってダスキン系だろ?
ってことは武蔵野ってコンサル入ってるだろ?
ってことはサンクスカードだろ????
0290ナショナル坊や(神奈川県) [BE]
垢版 |
2021/10/12(火) 21:52:45.21ID:LGrT3sMu0
十年も前のテレビでの話だけども、商品化の決定権を持ってるのが専門家でも何でもない部長さんだったわ。
料理専門家が言うにはどれもコレも甘過ぎると最低評価だったのを覚えてるわ。

そこからずいぶん迷走したみたいだなぁ…
0291MOWくん(光) [US]
垢版 |
2021/10/12(火) 21:53:17.84ID:HVkQ/jTl0
割引やりすぎると価値がなくなるよな
0293コアラのマーチくん(ジパング) [TW]
垢版 |
2021/10/12(火) 21:53:45.52ID:I0DzagS70
>>237
レジ効率悪いから列が長くなるんだよな
0294クウタン(兵庫県) [JP]
垢版 |
2021/10/12(火) 21:54:03.56ID:MgXajKrw0
フードコートに入っているのはいいよな
ラーメン食った後にポンデリング食いたくなる
0295エイブルダー(石川県) [IT]
垢版 |
2021/10/12(火) 21:54:10.99ID:PX2IJ8rC0
まあ100円セール辞めたからかな
いつも行くスーパーであれやってる時は、とにかく無駄に買ってたけど、やらなくなってからついで買い無くなったわ。
おまけに知らん間に店も無くなったし。
粗利を上げたかったのかも知れんけど、絶対にやめるべきじゃなかったと、思う
0296赤太郎(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2021/10/12(火) 21:55:14.00ID:uctfPOCN0
地元の駅の店舗は駅のリフレッシュ工事で閉店した
戻ってくるのかどうかは知らん
0298ハッチー(千葉県) [JP]
垢版 |
2021/10/12(火) 21:56:30.75ID:Jgwe4Kl00
ドーナツ化現象
0300あまっこ(大阪府) [ES]
垢版 |
2021/10/12(火) 21:57:28.20ID:7KPnD/wD0
昔半額セールの時に3000円分くらい買ってまじで吐きそうになってからもう食べたくないと思った
0301ほっしー(庭) [JP]
垢版 |
2021/10/12(火) 21:59:37.82ID:mz8KV9aK0
甘いものが嫌い
0304ピアッキー(光) [ニダ]
垢版 |
2021/10/12(火) 22:08:03.30ID:IUrHCxpo0
ポケモンのオマケに釣られて30個無料チケット貰ったけど使い切れなかった
0305環状くん(光) [US]
垢版 |
2021/10/12(火) 22:08:36.87ID:beS3eQAj0
ああいう固いドーナツよりパウダーシュガーいっぱいまぶしたパンみたいなドーナツのほうがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況