X



なんで買わないの?ミスタードーナツ4年で200店減少 [144189134]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001キャプテンわん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/10/12(火) 15:47:01.61ID:Y/Hj1Xat0●?2BP(2000)

ミスタードーナツ閉店相次ぐ 
4年間で国内200店減

ダスキンの公式サイトには、
同社が運営する店の営業拠点数が掲載されている。
ミスタードーナツは、2021年3月31日時点で
国内の稼働店舗は961店とある。
2017年3月期では同1160店と公表しており、
4年で約200店減少した計算になる。

画像
https://i.imgur.com/lGRBane.jpg
2
https://i.imgur.com/h4SaWOH.jpg
3
https://i.imgur.com/QF9oAPa.jpg
4
https://i.imgur.com/bYgI3k5.jpg

https://www.j-cast.com/trend/2021/06/24414562.html
0003まゆだまちゃん(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/10/12(火) 15:48:05.25ID:C5T3LsA50
本日から期間限定で現金ばらまきキャンペーンやってますよ 

最大5万円貰えます

テレビCM放送中

お金が欲しい人は是非ご利用ください

↓詳しくはこちら↓

https://i.imgur.com/lSdSoNh.jpeg
0004しょうこちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/12(火) 15:48:15.47ID:uFOgBuQW0
スイーツパラダイスとか、完全に上位互換の競合が出てきてるしなあ
0005緑山タイガ(東京都) [CA]
垢版 |
2021/10/12(火) 15:48:36.13ID:yeiiuz8i0
コロナ太りで死にそうだからドーナツどころじゃない
腹の贅肉が掴めるようになってきた
0006RODAN(図書館の中の街) [US]
垢版 |
2021/10/12(火) 15:48:45.77ID:A7SIXMWF0
【全部ウソ】海外で人助けした英雄韓国人、政府から1100万ゲット 全部ウソとバレる [128776494]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634014678/



↑これだろ? 流したいスレ。
0009しょうこちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/12(火) 15:50:59.81ID:uFOgBuQW0
売ってる商品は違うけどさ、気軽に甘いもの食べたいという女子ニーズからしたら、
ミスドとスイパラどっち行くかとなれば、女子はほぼスイパラ行くだろう
0010コロちゃん(宮城県) [US]
垢版 |
2021/10/12(火) 15:51:19.77ID:wqRbwjDP0
パン屋もそうだけど、このご時世むき出しで置いてる物は買わない
0011ゾン太(大阪府) [MX]
垢版 |
2021/10/12(火) 15:51:30.95ID:ksWrKPGz0
ミスド1個140円
マクド1個100円
マクドの方がお腹膨れる
0012ウルトラ出光人(東京都) [SI]
垢版 |
2021/10/12(火) 15:51:46.14ID:/0avxwX40
菓子パンでも買ったほうが安くて美味い
0013あんらくん(東京都) [KR]
垢版 |
2021/10/12(火) 15:51:55.54ID:6M6BJJ800
都内だが近所にあった店が軒並み潰れて買いに行けない
0015生茶パンダ(SB-Android) [AU]
垢版 |
2021/10/12(火) 15:52:42.02ID:H5YSjphB0
糖尿病の発生源だろ
0016スージー(茸) [US]
垢版 |
2021/10/12(火) 15:53:04.65ID:FKRaZ0Tr0
似たドーナツはコンビニに全部ある。
0018山の手くん(千葉県) [US]
垢版 |
2021/10/12(火) 15:55:08.71ID:JqgDXVBb0
ドーナツを取らせるのをセルフにするなら、会計後の箱や袋入れも客のセルフにしてくれ
0019あゆむくん(北海道) [US]
垢版 |
2021/10/12(火) 15:55:15.60ID:6IB4R7Ty0
オールドファッションが好きだったけど会社の女にダセえと笑われてから食わなくなった
0020らぴっどくん(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/10/12(火) 15:56:15.32ID:waQzOfJe0
お砂糖と油+小麦粉
これは食べてはいけない食品とばれてしまったのです
小麦粉を使わない+油使わない+砂糖使わない+人工甘味料使わない+食紅使わないで作れ
0021auシカ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/10/12(火) 15:56:22.42ID:Ue9gKeUz0
>>17
日本の平均年齢48歳だもんな
その辺も考えて商売しないとな
0024やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(SB-Android) [DE]
垢版 |
2021/10/12(火) 15:57:48.24ID:5W5gdBFh0
あとレジにめちゃくちゃ時間かかるから余裕の無い現代人には見捨てられたな
0027BMK-MEN(茸) [TW]
垢版 |
2021/10/12(火) 15:59:16.95ID:onfM+Wss0
うまいけど面白味がない
インスタに映えるって理由でまずい食い物屋に女が殺到してんだから企業努力が足りない
0029星ベソママ(熊本県) [US]
垢版 |
2021/10/12(火) 15:59:44.07ID:2mNYP+0q0
糖尿病の敵だから
0030キビチー(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/10/12(火) 16:00:15.50ID:G1SPWW8J0
たまに油がキツイ時ある、最近食べてないけど
0031ドコモン(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/12(火) 16:00:15.71ID:lE8ifDM90
そういえば買わなくなったな
深い理由もないんだが何でかな
俺が年取ったから?
0034だるまる(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/12(火) 16:01:14.64ID:JmtjZxDC0
店員の感じ悪かったから二度と行かない
スーパー併設のパン屋にドーナツ売ってるし
0035KANA(東京都) [AT]
垢版 |
2021/10/12(火) 16:01:25.71ID:Z2e7TVI20
ニュー速民は無職しかいないから買えない
0036エコまる(日本のどこかに) [HR]
垢版 |
2021/10/12(火) 16:02:03.04ID:J3mK40KO0
昔みたいにもっと新作作れよ
景品配れよ
ドムドムのチャレンジ精神を見習え
0037コロドラゴン(埼玉県) [FR]
垢版 |
2021/10/12(火) 16:03:02.59ID:juQmpcbR0
ソフトバンクから無料クーポン貰ってから行ってない
0038セフ美(茸) [US]
垢版 |
2021/10/12(火) 16:03:33.89ID:4SzZQHRd0
>>1
よく考えたら

ドーナッツなんて別に食べたくても良かった
0039ポポル(北海道) [ES]
垢版 |
2021/10/12(火) 16:04:53.03ID:9TS2NaH20
研究開発の余地はあるだろ
バナナみたいなスロー吸収される糖分とかね
0040暴君ベビネロ(神奈川県) [KR]
垢版 |
2021/10/12(火) 16:05:39.07ID:JR6gsiM00
安い時しか買わない
0043ブラックモンスター(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/10/12(火) 16:06:59.84ID:Cu04q+hN0
セブンがレジ横でのドーナツ販売を撤退した時にミスドを持ち上げてた奴が沢山いたけど、俺はドーナツ販売自体が駄目だと言った。
そしてその通りになった。
0045雷神くん(茨城県) [JP]
垢版 |
2021/10/12(火) 16:07:27.15ID:DWZbNDNB0
今年で50になったから成人病の元みたいなのは排除してる 野菜と卵しか食べない
0049バザールでござーる(大阪府) [CZ]
垢版 |
2021/10/12(火) 16:10:52.69ID:ni4YKhPq0
>>46
スクラッチはまだあるのか?
0050みらい君(茸) [CA]
垢版 |
2021/10/12(火) 16:10:54.24ID:V8Lp5S7D0
コンビニドーナツ=まずい
ドーナツ=まずい
ミスド行かなくてもいいになった
こういう流れを作ったコンビニの策略に負けただけ
0051みやこさん(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/10/12(火) 16:11:53.99ID:4s4kZGQJ0
口の中がモサモサして
後味が悪すぎるんだよ
0052Dr.ブラッド(光) [ニダ]
垢版 |
2021/10/12(火) 16:12:16.97ID:dxU8M2Lp0
>>45
サバ食えよ
0054ユメニくん(光) [ニダ]
垢版 |
2021/10/12(火) 16:12:40.56ID:o8YJa2350
コンビニとそう変わらんからな
淘汰やろ
0057とぶっち(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/10/12(火) 16:14:47.15ID:gEZdFZ1q0
ドーナツはおまけでグッズを集めたい人たちの心が離れたから
0058銭形平太くん(光) [TW]
垢版 |
2021/10/12(火) 16:15:25.49ID:MdTmqmP60
クリスピークリーム「この気持ち分かってくれたかい」
0059バブルマン(東京都) [BE]
垢版 |
2021/10/12(火) 16:16:59.32ID:1MBri3DM0
外部で焼いてもってこれるんだから
居抜き型なら撤退も早いし、好況なら出店もするだろう
そもそもコンビニがドーナッツ取り扱い始めて競り勝ったんだからそうそうつぶれんだろ
0060ピカちゃん(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/12(火) 16:17:42.30ID:eiu+lqbh0
年に一個食うか食わんかの自分に言わせればドーナツ屋とかケーキ屋が潰れないのが不思議
毎日買ってる人とかおるん?
0061ファーファ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/12(火) 16:18:01.68ID:sCg2b9Vf0
わざわざドーナッツを買うのがわからん

それと
店舗の外装が汚い
なんかプラスチックの看板が日焼けしてねーか?

おやつかう楽しみがない

まず
外装をきれいにしてよ
0062ミスターJ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/12(火) 16:21:40.34ID:7vAfo8lU0
50超えてから3つ食うともう気持ち悪いわ
0063パム、パル(東京都) [GB]
垢版 |
2021/10/12(火) 16:22:29.78ID:obJysAad0
昔の雰囲気の良い店舗に戻せよ
あと中華とかイタリアンとかやめろ
くせえ(´・ω・`)
0064ココロンちゃん(光) [ニダ]
垢版 |
2021/10/12(火) 16:23:25.14ID:DvPnZQfq0
新作のむぎゅっとドーナツの存在が謎過ぎ、甘い訳でもなくヘルシー路線謳ってるけどそんな人がドーナツ食う訳もなく
0065MOWくん(兵庫県) [BR]
垢版 |
2021/10/12(火) 16:24:14.64ID:k3fnETgB0
食べる習慣が落ちてるよ
ミスドの役員は毎日食えよ
0066mi−na(茸) [CN]
垢版 |
2021/10/12(火) 16:24:26.24ID:GUVnsWc80
世界に目を向けると
大成功してるんだよ
ただ日本がオワコンなだけで
0067ほっくー(東京都) [CN]
垢版 |
2021/10/12(火) 16:24:39.88ID:5n+xyJcL0
新宿ピカデリー前の店はまだあるのかな?
0068おもてなしくん(東京都) [JP]
垢版 |
2021/10/12(火) 16:24:52.55ID:ZSnqmkMR0
太るから
0069Kちゃん(茸) [GB]
垢版 |
2021/10/12(火) 16:25:20.21ID:PiR02Wc70
今日、ドーナッツにしない?

CMを流せば復活する
0071ハーディア(茨城県) [US]
垢版 |
2021/10/12(火) 16:26:14.28ID:XZfN8UIv0
種類はあるんだろうけど甘すぎる
辛いドーナツやしょっぱいドーナツ作って酒のツマミにならないと男は食わない
0072あんしんセエメエ(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/12(火) 16:27:10.81ID:RSzrymvK0
衛生面気にすると不特定多数が触るトングとか扉とかを触りたくないからあんま行こうと思わない
0073ニッパー(香川県) [DE]
垢版 |
2021/10/12(火) 16:29:38.12ID:PvlWhcnQ0
店舗数が少なすぎて買いたくても買えない
0074星犬ハピとラキ(新潟県) [UA]
垢版 |
2021/10/12(火) 16:30:04.20ID:GWntq4Tw0
ドーナツ食べない訳じゃないけど、ミスドは100円セールのイメージ強くて
定価では買う気がしない
0075アンクル窓(SB-Android) [GB]
垢版 |
2021/10/12(火) 16:30:15.77ID:N8/bN/ZL0
ウインズもマフィンもないじゃん
0076UFOガール ヤキソバニー(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/10/12(火) 16:30:15.86ID:EVMAN12N0
なんでだろう
昔のレシピに戻して欲しい
0077MOWくん(兵庫県) [BR]
垢版 |
2021/10/12(火) 16:30:51.31ID:k3fnETgB0
手土産にしてもイマイチな商品
0078サトちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/10/12(火) 16:32:00.80ID:WTE0E/2W0
>>1
高すぎる
大量閉店の前に50円セールとかあったよね?
100円セールもなくなったし、それじゃなかなか行けない
0082デラボン(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/10/12(火) 16:33:52.96ID:za9tHAjn0
>>1
近所にないから
0086狐娘ちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/12(火) 16:36:48.70ID:E/q68H1G0
80・90年代の代官山のランドマークだったのに
0089ベスティーちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/12(火) 16:39:24.86ID:zF3LPy1S0
ドーナツ1個とコーヒー一杯で300円なら行くよ
0091サニーくん(東京都) [DE]
垢版 |
2021/10/12(火) 16:43:44.88ID:idF8r2oD0
さっき久しぶりに中野のミスド入ったらデカいハエが飛び回ってたわ。
あと吉牛にはずっとくっちゃべってる中国人が3人。
中野らしさを味わった一日だった。
0092マツタロウ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/10/12(火) 16:44:04.12ID:iERbdtmj0
昼飯は玄米フレークと納豆
間食はしない
稀にハンバーガー

何もしないでも太るのにドーナツなんて食べられない
0093ニーハオ(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/12(火) 16:44:13.25ID:ixR8JKTa0
新しくできたマルエツでクリスピークリームがガラスケース売りされてた、むかーしのあの大行列はなんだったのか
0094パレナちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2021/10/12(火) 16:46:27.33ID:ne2RQc6J0
最寄り駅前に有ったからたまに使っていたのに
幕張のイオンモールに出店するのと同時に閉店したからな
0095ラビディー(岩手県) [US]
垢版 |
2021/10/12(火) 16:47:16.31ID:Rn1WqoZg0
俺は産直で売ってる「おからドーナツ」のやさしい味わいが好き
0097みったん(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/10/12(火) 16:48:16.54ID:7d1W40P/0
学生時代はコーヒーおかわりし放題だったから
ドーナツ2コとコーヒーで3時間くらい粘ったな
0098マックス犬(宮崎県) [US]
垢版 |
2021/10/12(火) 16:48:50.83ID:bPCfHZzw0
剥き出しで、共用のトング。ホコリとかも気持ち悪いし誰か触ったトングなんかこのご時世ありえない。
0100メトポン(愛知県) [MX]
垢版 |
2021/10/12(火) 16:50:00.74ID:0X9iXhYa0
パン屋もそうだけどあのトングとトレーってちゃんと消毒してんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況