近鉄の新観光特急「あをによし」が来年4月デビュー 投資額は約3億3000万円(2021年10月8日)
https://www.youtube.com/watch?v=1MozjUWUwPY

近畿日本鉄道から新たな観光特急がデビューします。

 近鉄が新たに導入するのは、大阪・奈良・京都を乗り換えなしで結ぶ観光特急『あをによし』です。世界遺産などが多く存在する古都・奈良にかかる枕詞から名づけられました。「スナックカー」で親しまれた特急車両をリニューアルした4両1編成で、外装は紫のメタリックカラー、座席は2人用のツインシートと3〜4人用のサロンシートの2種類があり、座席数はあわせて84席。新型コロナウイルス対応で車両や座席のシートに抗ウイルス加工を施しているということです。

 (近鉄鉄道本部 福田尚弘課長)
 「以前の車両は椅子が4列並んだ座席構成でしたが、今回は1列ずつ置いています。それによって非常にゆったりとご利用いただける」

 女性グループや将来的なインバウンドの需要を見込んでいるということで、投資額は約3億3000万円。観光特急『あをによし』のデビューは来年4月です。

https://i.imgur.com/2tVfnUf.jpg
https://i.imgur.com/HyIWqeq.jpg