X



不足する「IT人材」対策は ─企業が欲しがるのは"即戦力"人材ばかり [976717553]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラジオぼーや(シンガポール) [EU]
垢版 |
2021/10/06(水) 04:11:26.87ID:eqNbz/kz0●?2BP(2000)

不足するIT人材課題に対する「即戦力人材」以外のソリューションはあるのか

DXが大きなテーマになる中、IT人材が不足している。多くの企業は「即戦力」となる人材を求めがちだが、変化の激しい時代においてIT人材不足に対応するには「即戦力」頼りではない、重要なポイントがあるという。それは一体何か?

IT領域において、急激に高まりを見せる「DX化」のあおりを受け、人材不足が深刻化している。理想的なのは、自社の人材を教育し、一人前にすることだが、なかなかそこまでの余力がある企業は少ない。そこで「即戦力人材」を欲する企業も多いが、十分に教育する環境が整っている企業はそう多くない。

 そんな中、「われわれは、IT人材の母数を増やす取り組みに着手している」と話すのが、IT人材の市場動向に詳しいマンパワーグループの深水裕二氏(専務執行役員 エクスペリス事業本部本部長)だ。多くの企業が、喉から手が出るほど欲する即戦力人材。敢えて即戦力人材ではなく、「学び」をベースとしたIT人材の育成に力を入れている真意は、どこにあるのか。

 今回の記事では、「人材のプロ」であるマンパワーグループの深水氏に、IT人材を巡る現況と課題について変化の激しい時代を生き抜くためのヒントを聞いてゆく。

(中略)

こうしてITを巡る環境が日々変化する中では、「即戦力人材」であっても、数年先、あるいは数カ月先にはそのスキルが陳腐化してしまうことが十分あり得る。そうした観点から、IT人材の母数を増やすために重要となるのは、「時代や変化に対応するために学び続けること」だといえるのではないか。


 「ITスキルは年々、短い周期でアップデートされていきます。こうした中で『これが必要だ!』と固定するのは難しいですし、リスクがあります。従って、これから重要なことは、人材が継続的に学習する習慣を作り、育成していくことです。日々このことをお客さまにお伝えしています。

 われわれは『Learnability(ラーナビリティ、働く世界で活躍するために、継続して新しいスキルを習得する意欲と能力のこと)』というキーワードを使っていますが、広く浅くでもいいですし、何か一つのことを深掘りしてもいいのです。まずは何かを学ぶ習慣を身に付けてもらう必要性があります」(深水氏)

 一方で、こうした学習することの重要性を多くの企業、人材が既に理解しているのも事実だろう。最近では、「リスキリング」というキーワードも注目を集め始めている。それなのになぜ、実践できないのだろうか。深水氏は、単純に個人の資質の問題ではなく、構造上の問題があると解説する。

 「大きな要因は、日本にオープンイノベーションのカルチャーが根付いていないことだと考えます。北米や欧州では、お互いの資産を共有してビジネスにつなげていく取り組みが活発です。日本の市場はまさにこれからの状態です」

 また、日々の業務で、まだ普及していない新しい技術が求められる比率が低く、目の前にないことも学習が定着しない要因だと深水氏は指摘する。リスキリングに必要なのは、業務と学習を反復的に繰り返すことだが、日常業務の中では「今」あるいは「過去」に必要だったスキルが求められるケースも多い。

全文はこちら
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2110/04/news001.html
0682星ベソパパ(東京都) [CH]
垢版 |
2021/10/06(水) 15:45:38.84ID:Pxrq0AwE0
>>1
SESマンセーしたいだけだろこれ?
0684メトポン(ジパング) [US]
垢版 |
2021/10/06(水) 16:03:25.49ID:fBuHRUR+0
派遣無くせば本物しか通用しなくなる
0686カンクン(光) [ニダ]
垢版 |
2021/10/06(水) 16:14:49.25ID:0/5NrXOt0
>>681
国がというより団塊バブルの爺さん達が氷河期潰したんだよな。んで仕方ないって感じになってるのは理解できる。
であれば少子化の責任はとらせたいもんだね。

年金医療費と介護はなしにして過疎は全部閉鎖。集団介護管理施設作って年寄りが呼んだ大量の移民を管理者にさせる。嫌なら安楽死だな。
浮いた金で離島防衛や研究開発と少子化対策に充てればいい。年寄りに投資していいことなど全くないからな。
0687中央くん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/10/06(水) 16:14:49.84ID:QSehhNH80
育てろ、いつまで氷河期の役職気分でいるんだよ
0689ぶんぶん(千葉県) [IN]
垢版 |
2021/10/06(水) 16:23:40.04ID:HCmdShYI0
育てろっていうけどね、育てたら転職しちゃうわけ
だったら勝手に育つの待って、その育つ過程を搾取したほうがいいでしょ
育てたIT技術者が自社に残るならそりゃ育てるよ
報酬が良くても、やれ最新の技術じゃないだとか、やりたいことじゃないとか言って辞めてくの
他社の利益のために教育して育てるのはアホのやること
頭いいのは、他社が育ててくれた技術者を中途で採用して、現場にフィットして本人がまた転職したくなるまで搾取すること
0690パナ坊(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/10/06(水) 16:26:57.65ID:f651TXzd0
>>672
フリーで客先に居るときに、図々しい教えて君が来たら

「すみません。私の契約に御社の社員の教育って入ってないんですよ」

て大抵逃げられるw

体感だけど、氷河期世代にこういう教えて君が多い気がする。
人の知識を「盗んで」育った人が多いのかもね。
0692省エネ王子(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/10/06(水) 16:34:01.50ID:kToJZR7L0
>>606
日経コンピュータと経産省レポートのコピペマンならいくらでも居る
今のバブルバカ役員なんてデジタルでクラウドでDXとかマヌケな事を言いたいだけだからな
本質的なことはあのバカどもには絶対分からんし
0694ジャン・ピエール・コッコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/06(水) 16:37:59.27ID:Y+HrKN3v0
>>566
90年代だと30歳定年説だったな。
35歳定年説は2000年代の記憶。
昔は趣味でプログラミングしていたようなのが新入社員で入ってきてたから、実務を覚えると30歳過ぎた人が技術で追い抜かれて、営業や管理に回るようになった感じ。
最近は社会人なってからプログラミングを始める人が増えて上の年代の人を技術的に追い抜くことが減ったので、現場に年寄りが残るようになった。
大学、社会人からプログラミングを始める人って、目的以外のモノを作ろうとしないのでイマイチ伸びない。
0695ペコちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/06(水) 16:40:33.67ID:dBbYs59C0
プログラマーが営業に配属転向とかある意味リストラ狙いにも見えるが
0696MOWくん(埼玉県) [TW]
垢版 |
2021/10/06(水) 16:41:12.64ID:9g7NKu590
新しい知識入れるのはともかく未経験入れないから無理なんだよな
0697ポコちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/10/06(水) 16:42:03.56ID:g9vKBo/R0
上の人が変わると今までのロードマップをリセット!って何回かしてたら
IT部門ゴッソリ抜けて全部外部委託になったわ。
コンペして委託先決めてたっぽいけど、それぞれ連携しないから費用高い癖に使い難くて糞オブ糞やわ。
同じIDでパスワードいくつあるんだよ。。。。
0700ぶんぶん(千葉県) [IN]
垢版 |
2021/10/06(水) 16:48:12.21ID:HCmdShYI0
育てるんじゃなくて、育ってる最中の奴をこき使って、育った奴がなるべく残るようにするの
育たない奴は追い出して
それがIT人材の最も効率的な活用
大体育ててほしいなんてマインドの奴はIT業界にそもそも向いてない
0701ミミちゃん(東京都) [BE]
垢版 |
2021/10/06(水) 16:48:59.82ID:WeffO1bN0
戦力になるIT人材の殆どは、痩せ我慢して休日にも場合によっては丸一日から大型連休をフルに使って勉強しているぞ。
なかなか素人目には表に出で来ない教育時間を掛けているわけだから、企業がいちから教育しようとしたら相当になると思う。
0702星ベソママ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/10/06(水) 16:49:20.18ID:dMmKx5rd0
>>695
プログラマー目線で顧客と話出来るから
現実的な見積もりするので
なんちゃってIT営業話するよりは
顧客に理はあるわな
それを見極めできる目利きが顧客に出来ればって条件付きだがな
0705ペコちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/06(水) 16:53:07.18ID:dBbYs59C0
>>702
まあそうなんだろうけど、どっちも適性がないと長く続かない
0706ラジオぼーや(東京都) [CA]
垢版 |
2021/10/06(水) 16:53:54.66ID:uMjYI7qy0
日本企業は技術者を育てる文化がないから
テック企業が育たないんだろうな。
間に合わせの委託で済ませる案件ばっかり
中抜きで旨味だけ吸う事しか考えてない。
負けて当然。
0708ジャン・ピエール・コッコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/06(水) 16:55:41.56ID:Y+HrKN3v0
>>695
そうだよ。
おれが昔いた会社では、ほとんどがメンタル的に耐えられなくて辞めた。
残るのは体育会系的な強メンタルの持ち主で、10年経つとパワハラジジイばかりになる。
0710チップちゃん(兵庫県) [CN]
垢版 |
2021/10/06(水) 16:57:37.52ID:6tAHo+Xb0
>>709
でもプログラマーも人とコミュニケーション取れないとSEの考えた仕様と違うものあげてきたりする
0711晴男くん(茸) [US]
垢版 |
2021/10/06(水) 16:59:27.62ID:oBe3XAZH0
人材が不足してるんじゃなくて不足してるのは待遇
0712ぶんぶん(千葉県) [IN]
垢版 |
2021/10/06(水) 17:00:07.54ID:HCmdShYI0
IT業界に求められてるコミュニケーション能力って要求レベル低いからね
みんなと仲良く初対面の人とでも仲良くできるとかじゃないから
相手の言っていることを正しく理解できる、自分の考えを的確に伝えられる、これだけ
プラスアルファそこに不愉快な思いをさせないがあるけど、これはできればッて感じ
それですら怪しい人たちが志望するのがIT業界なのに優秀な人材いるわけないだろw
0714ペコちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/06(水) 17:00:39.04ID:dBbYs59C0
あのブランコの絵を思い出すな
0715まがたん(千葉県) [US]
垢版 |
2021/10/06(水) 17:01:25.73ID:lr/b5znA0
ブラック業界なのが知れ渡りすぎて優秀でも仕事にしようとする人がいなくなったのがな
即戦力の人材はIT関係ない仕事について趣味でアプリ作ったりしてるよ
0716ホスピー(東京都) [CA]
垢版 |
2021/10/06(水) 17:04:14.78ID:gODop/hz0?2BP(1000)

>>715
俺も息子にパソコン触って遊ぶのはいいけどITを仕事にはするな、どうしてもITやりたければ英語勉強して海外行けって言ってる
0717ほっくー(図書館の中の街) [US]
垢版 |
2021/10/06(水) 17:09:28.29ID:R02V1cgI0
リストラされたSEやプログラマは来てねってレベル。パソコン使った事がない人はそもそも来ないでしょ?
潰しがきかない言語で開発してた人はNGかもしれないけど。
0718MiMi-ON(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/06(水) 17:12:09.46ID:LnO8JBD60
>>681>>690
>逆に氷河期を前線で生き抜いてきたやつは恐ろしく強い

映画 スターリングラードの冒頭みたいに、「新米兵士に渡す銃すらない」「死んだ兵の武器を奪って戦え」
みたいな状況だったな、OJTと称してとにかく現場に突っ込んで死んだら次を投入を延々と・・・
生き残ってればそれで儲けものみたいな

氷河期はそんな団塊世代を守る為に全てが許された滅茶苦茶な時代だった
0719エビオ(静岡県[警報]大隅半島東方沖M5.9/40km震度5弱) [KR]
垢版 |
2021/10/06(水) 17:14:19.49ID:C9Q+zTLf0
>>716
成功を祈っての行動なら間違いないけど、日本の数倍は過酷だってのは脳裏に置いた方がいいよ。

アメリカはこんな感じ

経験者しか雇用しない。
未経験者は無給かつ激務なインターンシップ企業で数年技術を磨く必要がある。(金にはならないが経験を得られる)
首尾よく契約された場合の初任給は300万円前後で固定給、多くは1年契約。
翌年の契約を取るためには自宅なんかに帰ってちゃダメ。
机の下で寝て日夜頑張る。固定なので残業なんてない。
ただし、実績を上げると膨大なリターンが待ってる。

アメリカは多重派遣が認められてるため、派遣登録はもっと素敵。(ここに行け、よくきたな、ここに行け)
0720はち(東京都[警報]大隅半島東方沖M5.9/40km震度5弱) [CN]
垢版 |
2021/10/06(水) 17:15:54.11ID:hSlUzfXN0
今の若いのはラムダできませんとか平気で言うからな
要するにできないことを恥ずかしいと思っていない。
イタリア人留学生に言われたが、日本人は大学の授業中に名指しで解答を求められて「わかりません」と平気でいって恥入りもしないのを驚いたそうだ。
こういうところは変えないといけない
0721ぶんぶん(千葉県[警報]大隅半島東方沖M5.9/40km震度5弱) [IN]
垢版 |
2021/10/06(水) 17:16:41.01ID:HCmdShYI0
ここでいう氷河期がすごいってのは技術力があるとかそういうのではなくて、
すんごいあやふやな要件でもあきらめず食らいついて形にしたとか
長時間労働当たり前で頑張ったとか
パワハラセクハラが日常的だったけど耐えたとか、そんなんばっかでしょ・・・
IT業界がダメな一番の理由はユーザーが無理解かきちがいだからじゃないんかね
なんでユーザーのIT部門て変な人ばかりなんだろ
0722とれたてトマトくん(大阪府[警報]大隅半島東方沖M5.9/40km震度5弱) [ニダ]
垢版 |
2021/10/06(水) 17:16:49.20ID:sjXJEjkT0
>>2
はてなでつぶやかれてるような話だが、
俺も昔、そうやってIT多重派遣を経験してきたんだけど
その苦労(デスマーチ)とか愚痴(ひどいときは5重抜き)を話して
一緒に業界をクサせる友人がいてくれたことで、なんとかメンタル潰れずにやってこれた
(ちなみにその友人は別業界でIT多重派遣の実態はほとんど知らない)

それでコミュにも技術にも自信が出てきたことで調子に乗ってフリーランスになったところ
その友人の業界から友人の紹介でまさかの初依頼が来たんだ
それでいざ直接担当に会うことになって聞かされたのが
その友人が間に入るってことを条件でっていう
つまりその友人から間接的に報酬を得る方式
あれ?と思いつつ
その場の雰囲気を壊したくなくて、一応その場では前向きに考えると笑顔で面談を終え、
そこから家に帰るまでの記憶がないくらいモヤモヤした感情で
家に着いたら疲れ果ててそのまま2日間ほとんどメシも食わずにただ寝てることしかできなかった
それで、ようやく起きれるようになった後に直接担当に失礼のないよう断った

なんかこう、そっから人を見るたびにゾンビにしか見えなくなるくらいメンタルがやられたな
もう4年前の話だけど、いまだに倦怠感でなにもやる気にならない
ラスボスが友人だった話
0723ポッポ(東京都) [JP]
垢版 |
2021/10/06(水) 17:22:01.11ID:KKfJimtG0
>>149
それが出来ればベストかもしれないけどスペックを保証するのが実績くらいしかないから経験者しか求められないんだよなぁ
プレイングマネージャしてるけど今は若手入れるのほんと大変
0724ペコちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/06(水) 17:23:32.01ID:cUmU4emO0
即戦力で入ったものの企業側が何をしたいか明確にできないパターンの奴
結局各所奉公参りして意見集約してやっと完成したのは一年後なんてな
0725MiMi-ON(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/06(水) 17:23:59.31ID:LnO8JBD60
>>721
>なんでユーザーのIT部門て変な人ばかりなんだろ

そりゃ、社内の「ごみため」みたいな扱いだからだろ
花形部門は営業や人事みたいな所で、そこに行けなかった人が「落ちてくる」処だから
0726レビット君(ジパング) [US]
垢版 |
2021/10/06(水) 17:24:10.18ID:gey1gpw60
教育は仕事じゃなくて片手間というのが日本の会社の文化だったからね
教え上手なんて何も評価上がらない
0727こぶた(大阪府) [BR]
垢版 |
2021/10/06(水) 17:25:41.88ID:bU6FkDTF0
>>17
クソみたいなやつが200万とか300万とかで出てきたらホント殺意湧くんだけど
0728MiMi-ON(東京都) [CA]
垢版 |
2021/10/06(水) 17:27:59.85ID:STux6QfR0
>>670
フェラチオが恐ろしく上手い処女なら実在したw
0729健太くん(神奈川県) [IE]
垢版 |
2021/10/06(水) 17:30:14.19ID:SKyi1bRG0
人材育成のコストなんて他の会社に押し付けるほうが得だからな
0730こぶた(大阪府) [BR]
垢版 |
2021/10/06(水) 17:31:05.69ID:bU6FkDTF0
>>29
ある程度年とったら管理側に回らないと
管理側であれば最新技術を深く追いかける必要はない
(もちろん語れるレベルでは知っていないとだめだけど)
逆に管理側が技術を全くしらないやつがやってるとみんなが不幸
0731総武ちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/10/06(水) 17:32:17.15ID:qb+Renwh0
スクール出とかほとんどが挫折してしまうからな
そもそもの適材が極めて少ない
企業はそんなリスクを背負いたくは無いだろうな
0732てっちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/06(水) 17:33:41.74ID:m29TjeM20
>>666
んなわきゃない
解雇できないから上がらないんじゃない
労働者側の権利が弱い上で会社に金がないから上がらない
0734こぶた(大阪府) [BR]
垢版 |
2021/10/06(水) 17:38:39.50ID:bU6FkDTF0
海外では〜
IT系人材ってちゃんと大学で情報工学学んだ即戦力のことだけどな

そもそも人材登用方法が違うのにITだけ海外と同じのを求めるのがおかしい
0735MOWくん(埼玉県) [TW]
垢版 |
2021/10/06(水) 17:42:22.69ID:9g7NKu590
俺Oracle master silverまでは持ってんだけどオラクル触った事ないから未経験で派遣はOracleの仕事マジで採用されんね
でもMSのSQL Serverの方は経験あるからそっちのみ
結局やった事ある内容の中でしか通らない
でも世の中どんどん新しい技術入ってくるから先細りなんだよね
0736ぶんぶん(千葉県) [IN]
垢版 |
2021/10/06(水) 17:45:06.88ID:HCmdShYI0
プログラミング技術とかよりも、アサインされたプロジェクトガチャみたいなとこはあるね
需要あって花形といっていいようなシステムにアサインされたら履歴書に書ける実績になる
プログラミングいくら頑張っても、社内独自の人事システムとかだとへーって感じ
そういう意味だとやっぱ技術者に一番必要なのは運かな
0737星ベソママ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/10/06(水) 17:46:48.30ID:dMmKx5rd0
>>730
歳だけで能無しが管理側に廻っても皆の迷惑
向き不向きあるんだから管理するやつ偉いって短絡思考は
IT業界にはマイナスだよ思考停止の御老人
0738ネッキー(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/10/06(水) 17:49:53.10ID:eVAVLfrn0
年齢がいくと新しい事できないとか決めつけたり、いまやってる仕事と全く同じ事やってる奴探すとか見つかるわけねぇだろ。
そうやってる割には自社にボンクラが多いという矛盾。
0739にゅーすけ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/10/06(水) 18:12:43.67ID:Ak00r9CL0
まず売れるソフト作ってみろよ
エクセルに取って代わるような出来をさ
売上たたずに給料よくなるわけねーだろ
所詮設計できないボンクラプログラマー
しかいねーんだよな
0741ぎんれいくん(大阪府) [US]
垢版 |
2021/10/06(水) 18:21:49.49ID:i1tMuq5L0
>>739
WPS officeっての検証してる
ウインドウズよりも軽くて互換性もあって、へえって感心するが中華製ってのがなんとも・・
0742虎々ちゃん(茸) [US]
垢版 |
2021/10/06(水) 18:31:02.07ID:FDO/C7XT0
人を安く使う考えしかない会社では不足のままじゃね?
0743トラッピー(茸) [JP]
垢版 |
2021/10/06(水) 18:35:09.36ID:98z0MyW40
育成面倒なのですぐ使える奴隷募集
昔から変える気無いよね
0745むっぴー(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/10/06(水) 18:45:28.69ID:ay7ASsjw0
デジタル庁なんて作ったけど、こんな所で働くやつ居るのか?
0746こんせん(鳥取県) [EU]
垢版 |
2021/10/06(水) 18:46:38.35ID:mPWCTTRG0
面接する時間あるならググってコピペしてろよ
0748ミミちゃん(東京都) [CO]
垢版 |
2021/10/06(水) 18:50:26.49ID:qVcMefTK0
日本人はアイテーがニガテーw
なんくるないさーw
0749タマちゃん(ジパング) [NL]
垢版 |
2021/10/06(水) 18:50:33.66ID:jexLfOda0
学生の頃から20数年、C言語一本で食ってきてる俺は少数派なようだな
同世代サラリーマンの平均年収よりは収入ある
新しい言語や技術なんてひとっつもわからんぜw
0750モバにゃぁ?(大阪府) [US]
垢版 |
2021/10/06(水) 18:50:48.60ID:cshknIqf0
>>739
世の中の大半のIT技術者が市販パッケージソフト開発ではなく個別受注開発なのが問題なのかもね。
バンバンCMしてるようなパッケージソフトさえ日本でしか通用しないようなガラパゴスだし。
0751ドンペンくん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/06(水) 18:51:45.23ID:Ppfa5yqV0
でも給料は手取り15万なんだろ
0752ソーセージおじさん(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/10/06(水) 18:52:47.31ID:TmS8zUAh0
独学でプログラムの勉強して、そこからドンドン派生して幅広く学んだら面接で評価されて今じゃヌクヌクしてるわ
0753↑この人痴漢です(ジパング) [GB]
垢版 |
2021/10/06(水) 18:58:15.39ID:u3/GyKgU0
企業が育成すべきだとは思うけど、育成したらしたで転職するんだろ?

高給で繋ぎ止めないのが悪いって言うかもしれないけど
それでも育成せずに即戦力に高給出す企業が一人勝ちになるだけだよね
育成したくないっていう企業にも同情するわ
0754ルーニー・テューンズ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/10/06(水) 19:03:56.98ID:A/oMgWXk0
育成に金掛けろ
0755ペコちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/06(水) 19:13:23.19ID:dBbYs59C0
日本は社会人になってからの勉強を個人に任せすぎてる
費用も含めてね

研修のために社外とか大学とか海外とかは大体幹部公務員か大企業の一握りだけしかない
0756PAO(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/10/06(水) 19:14:51.36ID:Zp3gF60s0
即戦力=使い捨て
0757チーズくん(神奈川県) [AU]
垢版 |
2021/10/06(水) 19:26:59.20ID:bqNdtJBl0
>>755
仕事を覚えるのは個人のやる気次第だからなぁ。
学校や塾みたいに手取り足取り教えてもらえると思ってるのなら出世は望めない。
0758パナ坊(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/10/06(水) 19:27:03.62ID:f651TXzd0
>>750
嫁を見る限り、アメリカでは「プログラミングみたいな土方仕事はインド人にでも
やらせておけばいい。あんなのに高価な人材を使っちゃいけない」ってノリだよ。

だから、インド人がサボるとすぐトラブる。嫁、今もトラブル対応中。
0759パナ坊(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/10/06(水) 19:31:29.46ID:f651TXzd0
>>756
要求される役割はどんどん変化するからね。
同じ事しかできない人は、当然単価の安い後輩に居場所を奪われる。

外資一筋の嫁が言うに、アメリカはこれがめっちゃ極端で、職能把握面談で
「去年と同じ仕事してる」なんて言った日にゃ「キミはうちにいたくないみたい
だな」って扱いされるそうな。だから毎週のようにきつい研修入ってる(アメリカ
時間でオンラインでやるので、時差がすげぇ厳しい模様)。
0760マーシャルくん(茸) [CN]
垢版 |
2021/10/06(水) 19:34:06.04ID:+XkBHsFA0
生活保護よりクビとかカンタンにできるようにする。
ただ、働ける場所や教育機関を国が充実した方がいいと思うんだよな。
0761パナ坊(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/10/06(水) 19:34:49.26ID:f651TXzd0
>>755
やはり嫁ベースだけど、アメリカは確かに教育に金かけてくれるけど、
それは会社の売上げに明確に寄与してるってのが大前提だからね?

売上げ出してる前提だから、普段の仕事は絶対に止められない(会社の
許可があれば別)。だから嫁なんか多忙すぎて泣きそうになりながら研修
受けてるよ。
0762パナ坊(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/10/06(水) 19:36:50.69ID:f651TXzd0
>>760
簡単にクビにできる世の中って、「お前より安くて有能な奴は捨てるほど居るぞ」
って世の中でもあるんだが…
0763陸上選手(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/10/06(水) 19:42:41.90ID:oHERaSJZ0
和歌山の水道管といい、責任ある公務員の正規職員がいらない
下請に任せるだけなら、みずほと同じ
0764愛ちゃん(東京都) [JP]
垢版 |
2021/10/06(水) 19:44:08.11ID:XVRrt12V0
せやな
研修してもいいけど、ほぼ効果が無いからな
だいたい教育ダー育成ダー言うのは解雇するための口実作りやからな
ガチの研修とか嫌やろ
メッキ剥がれるだけやで・・・ええんか
俺も昔トイック700点超えないからクビにしたことあるわ
会社の金で英会話スクールや短期留学しといて英語できないとかそら責任取ってもらわな・・・なあゲラゲラ(´・ω・`)
0765↑この人痴漢です(ジパング) [GB]
垢版 |
2021/10/06(水) 19:47:52.49ID:u3/GyKgU0
やっぱ雇用が柔軟になった時点で企業が投資するの無理っしょ
スキルをその会社に使ってくれる保証なんかないし、汎用的なスキルならなおさら

上で出てたけどインターンを無給でこき使うのが良さそう
対価がスキルアップの機会ってことだね
0767やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/06(水) 19:55:14.80ID:qFYDlJy+0
勉強が必要、激務、給料はそこそこ
それじゃあなあ
少なくともオレはなりたくない
0768チップちゃん(佐賀県) [FR]
垢版 |
2021/10/06(水) 19:59:01.11ID:jmpuSQci0
>>730
最新のシステムを提供するような会社だと管理職が最新技術を知ってないとGoを出せないんじゃね?
実装するような詳細までは知らなくても良いけど
0769V V-PANDA(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/10/06(水) 20:04:42.64ID:T7TrVbn+0
LAMP、Web、iOSやったけど多忙すぎて辞めたわ。
まだiOSがObjective-Cの時代よ。
もう当時の知識は無価値なんだろうね。
0770きいちょん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/06(水) 20:07:14.33ID:rFsn4o3z0
ITって職場で教わるもんじゃないよね
ある程度能力がないとそりゃ無理でしょ
0771チーズくん(神奈川県) [AU]
垢版 |
2021/10/06(水) 20:12:52.66ID:bqNdtJBl0
>>770
一生涯、勉強が必要な仕事だから根気が無くなったら引退だな。
事務処理や肉体労働みたいに、ある程度の年齢で学習が飽和してルーチンワークになる仕事のようにはいかない。
0772ミルバード(ジパング) [IT]
垢版 |
2021/10/06(水) 20:15:18.04ID:7PGygeUm0
>>2
派遣がなかったら仕事貰えず露頭に迷ってたわ
面接落ちた同じ企業に派遣で行けたり普通にある
0773エンゼル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/10/06(水) 20:21:46.39ID:140bMWTL0
プログラマーを軽視する傾向があるね
実装技術を知らないSEがフワッと設計したものを形にしていくのがどれだけ大変だと思ってるんだろう
0774タックス君(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/10/06(水) 20:28:33.73ID:FqMMOLd50
>>773
フレームワークやランタイムとかカーネルのプログラマは特殊技能だが、コピペとフレームワークを使うだけのIT土方なら腐るほどいるからなぁ。
0775さなえちゃん(オーストラリア) [CN]
垢版 |
2021/10/06(水) 20:36:04.43ID:YciwXzDY0
官民共に技術者を育てることを忘れて都合よく即戦力を欲しがる国
終わってるわ
0776サリーちゃん(宮崎県) [FR]
垢版 |
2021/10/06(水) 20:37:24.15ID:R79b4yqY0
まずITでめっちゃ儲けてる企業というのが日本にはあるんでしょうか?
名前がパッと出てこないんだけど
0777ののちゃん(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/10/06(水) 20:38:09.94ID:XlfpITQ80
会社のパソコン研修の時配られたFM-Vにサンリオピューロランドが入ったままなのに気づいて遊んでて怒られた俺は即戦力
0778サン太(鹿児島県) [US]
垢版 |
2021/10/06(水) 20:39:50.21ID:/cCYblX60
>>730
製造工数見積もれない奴くると最悪だよな。トラブル発生でスケジュールが一気にデスマになる
0779りんかる(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/06(水) 20:40:00.34ID:nZwcKCWn0
>>2
直ぐに派遣会社(SES含む)の中抜きや使い捨てを悪にする奴居るけど、その様な会社が無くなれば給料が上がって永久雇用されるとお花畑想像してんのかね?
パイは決まってんだからマクロな雇用視点で構造が変わってもミクロな視点で自身見ると何も変わらないと思うぞ
0780かほピョン(東京都) [IT]
垢版 |
2021/10/06(水) 20:41:27.25ID:rh1U5wI00
意外と向き不向き激しい業種だからなあ
でもって向いてる奴に限ってなんか発達障害っぽい

まともにコミュニケーション取れてそれなりに実力もあるタイプはだいたい埋まってるから、
定型の初心者か、ガチ発達の熟練者かのどちらかになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況