タワーマンションに住んだ主婦のツイート「たわわママ」が話題に 「気圧でご飯が美味く炊けないの!」 [916176742]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ダルナビルエタノール(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/09/25(土) 18:06:16.76ID:T6hjCGe00●?PLT(16000)

タワーマンションに住んでいるという主婦のTwitterアカウント「たわわママ」が話題となっている。
「たわわママ」は9月22日に入りアカウントを作ったようでその投稿内容は次の様なもの。
・子供の自由研究のために虫を捕まえて高層階の部屋まで持って帰ったら死んだ 高層階は気圧で虫が生きれない
・(山本一郎のツイートを引用し)白髪はタワマン高層階に住んでるのが原因
・お米がおいしく炊けないのは高層階の圧力が原因
・夫はスタンフォード大学卒グローバルファーム勤務
・高層階に住んでるとバナナの皮が黒くならない

という気圧に関する投稿ばかりしている。このツイートがネタかガチかで論争されていた時期もあったが9割9分ネタだろう。

その理由としてサムネイル画像が拾い画の加工だったことが分かった。寧ろママどころか女性ですらない可能性もある。
おっさんがタワマンに住んでいる妄想を膨らましカタカタしている可能性大だろう。

現時点までに3万人近いフォロワーを集めている。

なおタワマン住んだことある経験者から言わせてもらうが、虫は死ぬことないし、お米はちゃんと炊けるし、バナナの皮はちゃんと黒くなる。
蚊やゴキブリが来にくいことくらいだろうか。



https://gogotsu.com/archives/65656
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2021/09/tawawamama01.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2021/09/tawawamama02.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2021/09/tawawamama03.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2021/09/tawawa04.jpg
0726エンテカビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/26(日) 15:55:02.18ID:1LSR6cW/0
極地法は恥
0727バルガンシクロビル(大阪府) [CZ]
垢版 |
2021/09/26(日) 16:04:40.23ID:OWFB9mIg0
高層階に住んでる人んち行ったら揺れてる感覚になるのは何故?
0729ホスカルネット(茸) [GB]
垢版 |
2021/09/26(日) 16:12:34.27ID:eXgiGfZR0
最近のタワマンって高いんだな
高知トレって2000とかじゃん?
0730プロストラチン(新潟県) [JP]
垢版 |
2021/09/26(日) 16:13:56.04ID:mrFTjTom0
>>427
タワマン関係ないんじゃね?
0732ホスカルネット(茸) [GB]
垢版 |
2021/09/26(日) 16:16:33.83ID:eXgiGfZR0
>>73
気圧が下がると血管が膨張するとかそんなだったような
0733ネビラピン(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/09/26(日) 16:17:09.81ID:SfJsZf4G0
奈倉
0734ラルテグラビルカリウム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/09/26(日) 16:26:52.74ID:oz4KOmtT0
>>730
タワマンの微妙な揺れだったかで子供ができにくくなるとかってのがあっただろ
0735ファムシクロビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/26(日) 16:27:09.32ID:R84UHW8b0
知的風を装って
頭でっかちを揶揄したギャグかなんかだろw

新聞配達を知らないのは高層とか関係ねえw
ものを知らないだけw
0736プロストラチン(新潟県) [JP]
垢版 |
2021/09/26(日) 16:33:46.86ID:mrFTjTom0
>>734
それは子供ができにくいんであって流産しやすいではないだろ
0740ガンシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2021/09/26(日) 18:37:18.05ID:0PUe5dTQ0
>>73
その研究ニュースは見たことないけど
人間っては気圧で圧縮されてた方が調子いいんだろうな
高層階病は怖い
0742ラルテグラビルカリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/09/26(日) 19:40:37.45ID:XzYdH1YH0
たわまま?
タワーマンションに住んでる主婦は
タワマンコでしょ
0744レテルモビル(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/09/26(日) 20:09:11.56ID:2VXKvBaY0
>>29
それで発電できるな大もうけできるぞ
0746ホスアンプレナビルカルシウム(佐賀県) [ヌコ]
垢版 |
2021/09/26(日) 20:42:07.89ID:7piSi2Kx0
タワマン住みなのに自炊?
0748イスラトラビル(香川県) [JP]
垢版 |
2021/09/26(日) 21:49:00.95ID:CFJhCQ520
タワマン住んでたら気圧が低いせいで、勃起サイズがデカくなった!
0749レテルモビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/26(日) 21:53:40.21ID:s8h/CneI0
いやー、うちみたいに高層階だと時間が進むのが早くて老けるのが早いんで参っちゃうよ!
重力強い所の人は長生きできて羨ましいわー。
0750インターフェロンβ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/09/26(日) 23:00:34.34ID:AFcb1AWT0
>>748
良かったね
0751マラビロク(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/09/26(日) 23:23:43.66ID:vfZhR3tb0
>>622
こんなん統計した資料があるのかという驚き
0752インターフェロンβ(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2021/09/26(日) 23:37:45.39ID:OBdvafTb0
気流が乱れてうまく飛べないの!のオマージュか
0753マラビロク(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/09/26(日) 23:41:06.83ID:MNpBqMKB0
>>1
まんま鬼女板じゃん
0756ホスアンプレナビルカルシウム(光) [US]
垢版 |
2021/09/26(日) 23:55:06.45ID:KMmXR4dB0
標高1400mで飯食う時あるけど変わらん気がする。
気圧でも変化はタワマンくらいじゃなんもないよな?
0757エトラビリン(兵庫県) [JP]
垢版 |
2021/09/26(日) 23:58:23.45ID:h6nrztfd0
水の沸点変わるんかな
0758ピマリシン(東京都) [CO]
垢版 |
2021/09/26(日) 23:59:35.81ID:LkMZRd5Y0
>>18
45階住んでたけど換気扇みたいなやつずっと回していないと窓空かなくなる
ずっと回していても窓あけるとカイジの鉄骨みたいにブワアアアアアア!!ってなるがこれは10階でも起こるから変わらんと思う
あと耳鳴りがよくなるようになるけど老化だと思ってる
0760ホスカルネット(光) [US]
垢版 |
2021/09/27(月) 00:04:09.61ID:IUIc3zK/0
なぜ日本でタワマンがブームになったん?
東南アジアなどでは、防犯の関係で外国人に
タワマンは人気だけれど、日本でなら
土地と家買ったほうが資産価値もあるし
庭もあるしいいよな。マンションに住みたい心理が
わからん
0761エルビテグラビル(青森県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/27(月) 00:14:03.82ID:mmuOyzJf0
高層ビルの最上階のホテルなんか
泊まるとタワマン住んでる人って
こうなんだって思う。
それはなにかとゆうと
自ら閉ざされた世界に行くんだって
直ぐに地上に出られない
音がしない閉ざされた空間
景色があっても音がしない
音がしないテレビを見てる感じ
タワマンの人が長く住めれない
理由がここにあると思う
音のなさに違和感を感じる。
0762ロピナビル(東京都) [HK]
垢版 |
2021/09/27(月) 00:21:37.01ID:hxEbGOuQ0
うち標高900メトーだけど都内となんも変わんない。
0763ペンシクロビル(SB-iPhone) [PH]
垢版 |
2021/09/27(月) 00:22:52.02ID:SmCguG9F0
>なおタワマン住んだことある経験者から言わせてもらうが、

これ言いたいだけだろ
0764ファビピラビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/09/27(月) 00:24:42.96ID:BXMCmZWn0
タワマンは苦手
兄弟が昔有名政治家と同じタワマン、次は有名芸能人と同じタワマンに住んでいたが、入り口で逃げた。
タワマンはクラクラする。
0766リバビリン(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/27(月) 01:16:58.62ID:L/MP4OIp0
パコパコママ



パコパコママ
0767ミルテホシン(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/09/27(月) 01:24:50.06ID:TWqhK4GY0
気圧で精子が死ぬから妊娠しない
0769ラルテグラビルカリウム(新潟県) [US]
垢版 |
2021/09/27(月) 01:30:33.62ID:A7KPPIbq0
>>760
田舎住だが雪下ろしをしないだけでも価値はあると思う
0770ポドフィロトキシン(兵庫県) [DE]
垢版 |
2021/09/27(月) 01:33:51.13ID:4sbdmZkC0
ごめんタワマンの魅力ってなに?
せいぜい3階建てぐらいの家の方が全てにおいていいと思うんだ
日本は自然災害多いのに停電とかなった時の事とか考えないんかね?
0772ペラミビル(茸) [EU]
垢版 |
2021/09/27(月) 01:39:06.64ID:lfQMQycO0
>>646
最近は魚も5ちゃんやんのか
0773アシクロビル(千葉県) [US]
垢版 |
2021/09/27(月) 01:41:24.10ID:RPaNICos0
家電修理エンジニアだが、最近のIHジャーは内部の圧力を減圧弁で調整してるからタワマン上層階でも普通の味で炊けると思うぞ?
0775ダルナビルエタノール(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/09/27(月) 01:59:53.41ID:Oz2EDO7O0
タワマン住んでる奴をおちょくってるだけだろ
0778レムデシビル(大阪府) [EU]
垢版 |
2021/09/27(月) 02:19:53.91ID:lxpbfyMs0
最上階だけ値段がアホみたいに高いの不思議
0780テラプレビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/09/27(月) 03:10:12.90ID:Ptq2cy3t0
>>778
行政の評価額(税金計算用)と、実際の市場価格の差が大きいと、節税目的で人気になるんだよ
タワマン最上階は、この差が大きい
0781マラビロク(茸) [KR]
垢版 |
2021/09/27(月) 03:12:41.61ID:WjYthJaj0
>>780
昔の人はよく言ったもんだわ
〇〇と煙は高い所が好き
この一文で全て物語ってるよね
0782レムデシビル(大阪府) [EU]
垢版 |
2021/09/27(月) 03:18:16.66ID:lxpbfyMs0
大震災が起きて根元からごっそり倒壊して住民全員死んでから欠陥建築だったことが判明しろ
0785ジドブジン(愛知県) [US]
垢版 |
2021/09/27(月) 05:02:21.80ID:9h1Figz+0
うちのベランダISSから丸見えだから洗濯物干す時は部屋干しなんだよねー
0786オセルタミビルリン(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/09/27(月) 05:10:02.88ID:fh1tCB7/0
311や2019台風の武蔵小杉から学ばないんだな
同じカネ出すなら低層高級マンションのほうがはるかに満足度高いのに
0787ダルナビルエタノール(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/27(月) 05:14:10.80ID:VXry0cQw0
海底の方が大変だよ〜
基本真っ暗で何も見えないし
0788アタザナビル(庭) [ニダ]
垢版 |
2021/09/27(月) 06:21:46.82ID:IiKABo+v0
地上数十メートルでうまく炊けないとか。江東区に住んでる人と新宿に住んでる人で変わるわけないだろ。
0790エトラビリン(宮城県) [US]
垢版 |
2021/09/27(月) 06:34:17.78ID:xcrHihQu0
タワマン歴50年だか、たかが100メートル200メートルでそんなに気圧が変わるわけがないだろう。
0791アタザナビル(東京都) [FR]
垢版 |
2021/09/27(月) 06:45:37.04ID:vEzDgZ720
タワマンに住んでから身体が膨張した
0792エファビレンツ(群馬県) [US]
垢版 |
2021/09/27(月) 06:52:38.21ID:vwxW4daH0
>>162
あれか
上昇負荷ってやつか
0793ペラミビル(東京都) [BR]
垢版 |
2021/09/27(月) 07:02:26.90ID:Jk4AD9ZG0
武蔵小杉の旧市街民だが、うちの窓から見えるタワマンが
雲が低いときには最上階付近が雲に包まれてるのはよく見るけど、気圧てw
まぁ自慢でも自虐でもないネタ松にマジレスしてもしょうがないが
0794ミルテホシン(大分県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/27(月) 07:19:16.06ID:t0l/OEoF0
タワマン自慢したいんやなぁ
0795ホスカルネット(東京都) [JP]
垢版 |
2021/09/27(月) 07:29:17.40ID:iIn8cNUk0
>・夫はスタンフォード大学卒グローバルファーム勤務

大卒で農場勤務か・・・
日本では通用しない肩書きやな、米ドラ見てる底辺かな(´・ω・`)
0797アマンタジン(北海道) [US]
垢版 |
2021/09/27(月) 07:39:20.01ID:iuPrZxtu0
どんなに小奇麗だろうが、あんな人間の巣の集合体にまったく魅力感じない・・・
不動産屋に踊らされてる事に気づかないもんなのかね
0798レムデシビル(やわらか銀行) [BD]
垢版 |
2021/09/27(月) 07:44:33.42ID:qVnbwvLq0
地下千メートルに住んでいるんだけど、暑さでペットのカブトが死んじゃった。
なーーんちゃって!
0799イノシンプラノベクス(島根県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/27(月) 07:46:20.47ID:sUhlqlmf0
>>757
厳密にいえばメートル単位ミリ単位で変わってるだろ
台風が来た時も変わっているはず
0800エトラビリン(栃木県) [US]
垢版 |
2021/09/27(月) 07:51:55.63ID:36pryEWF0
海抜3500に滞在した時うどんはうまく茹でられなかった、パスタは違いがわからなかった
0801レテルモビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/27(月) 07:54:35.02ID:JIGsQmzK0
タワワーマンマンしょんぼり
0803ラニナミビルオクタン酸エステル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/09/27(月) 08:50:28.43ID:aIhyT5Sp0
横浜にタワマンみたいなホテルがあるのよ。客室は47階から上。
食器調理器具とか洗濯機も揃ってるの。
1ヶ月泊まったことあるけどなかなか楽しかったよ。
他にロイヤルパークホテルの最上階も泊まったけどまあ良かった。
ロイヤルパークホテル最上階の部屋はホテルの部屋としては日本一の高さ。あべのハルカスのマリオットの客室より高い。
高層階は住むよりもたまに泊まるのが良いと思うよ。
0804レムデシビル(茸) [DE]
垢版 |
2021/09/27(月) 09:12:12.93ID:e7wY8rtM0
オレは標高120mに住んでいる。
タワマンなら60階
0805ロピナビル(千葉県) [US]
垢版 |
2021/09/27(月) 09:16:37.08ID:+nLcBik60
駅から徒歩30分とかの所に一軒家建てるよりは駅前のタワマン住みたい
値段も同じくらいだし
0806ラミブジン(愛知県) [CA]
垢版 |
2021/09/27(月) 09:18:28.03ID:o2137xti0
馬鹿は高いとこ好きだからな
0808エンテカビル(東京都) [BR]
垢版 |
2021/09/27(月) 09:20:18.71ID:0oUaTIYa0
そんなことないよ  たわごと!
0809バロキサビルマルボキシル(兵庫県) [CN]
垢版 |
2021/09/27(月) 09:20:51.22ID:jNml3PyQ0
地上高200mぐらいとして、地上との気圧差は20hPaぐらいか?
低気圧が通るときぐらいの気圧差だな。

この人は、低気圧が通る度に、
・虫が死んだり
・白髪が増えたり、
・お米がおいしくなかったり
・夫が転勤したり、
・バナナの皮が黒くならなかったり
してるんだろうか・
0810プロストラチン(埼玉県) [HU]
垢版 |
2021/09/27(月) 09:22:13.87ID:j0AoFkxo0
>>797
そこは人それぞれだよ
やはり庭付き、平屋が一番の贅沢、郊外のスローライフが一番ですよ!
とか言って不便地の地型の悪いとこ嵌め込まれる奴も居るw

それでもその「掴まされ」が住めば都になったりするんだから人生わからんもんだけどね
0812イドクスウリジン(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/09/27(月) 09:32:36.09ID:8pTNkSFN0
たわママじゃねーの?
わが一個多いだろ
0813アバカビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/09/27(月) 09:36:00.57ID:1GW3zEHL0
たわわな巨乳ママかと思ったら
ただのガイジでがっかりした
0814イドクスウリジン(茸) [US]
垢版 |
2021/09/27(月) 09:36:08.28ID:IuM1ECfB0
>>812
アカウントはtawamamatowerだから
たわは別の意味だぞ
0815アバカビル(茸) [US]
垢版 |
2021/09/27(月) 09:37:06.06ID:XQ690C+w0
洗練された感じだしセミプロの腕試しかな
0816ダサブビル(熊本県) [US]
垢版 |
2021/09/27(月) 09:37:25.25ID:9EnGBvV30
まあ煙となんとかは高いところが好きみたいだからね
おかゆでも食べてろ
0817コビシスタット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/09/27(月) 09:37:45.26ID:GAjLLoYK0
高層階は重力が弱いので時間の進み方が遅くなり長生きできる。
0818マラビロク(広島県) [FR]
垢版 |
2021/09/27(月) 09:41:10.69ID:62b8TiUL0
キーワード:月曜日
検索方法:マルチワード(OR)

11 名前:イノシンプラノベクス(茸) [NL][] 投稿日:2021/09/25(土) 18:09:46.68 ID:b271R2770
月曜日のたわわマンション
238 名前:バルガンシクロビル(埼玉県) [ニダ][] 投稿日:2021/09/25(土) 19:21:55.53 ID:xoDE4f5Z0
月曜日の
330 名前:テノホビル(東京都) [ヌコ][] 投稿日:2021/09/25(土) 20:43:59.43 ID:GYBNngGz0
月曜日のたわわでも見てろ

抽出レス数:3

2期始まったのにこれだけかよ
0820プロストラチン(熊本県) [CA]
垢版 |
2021/09/27(月) 10:54:44.79ID:zWhLWNWa0
このハンネのセンスはおっさんか
0821ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [US]
垢版 |
2021/09/27(月) 11:07:46.93ID:o7E1JGr80
>>1
結構面白いじゃんw
0822ダサブビル(熊本県) [US]
垢版 |
2021/09/27(月) 11:11:23.76ID:9EnGBvV30
気圧が高いとウンコもナガレネーゼ
0823テラプレビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/27(月) 11:49:47.26ID:+CgHYcYz0
>>1
めっちゃ文章のノリがおもろい
0824ファビピラビル(大阪府) [EU]
垢版 |
2021/09/27(月) 11:53:22.90ID:uovDbogp0
渡鳥が眼下をを飛んで行くってツレが言ってたわ
0825アバカビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/09/27(月) 11:59:09.14ID:yPuCQF8e0
タワマンとか老人とかDINKSが落ち着いた感じの住処であって
ガキがいる家族は住むんじゃねえよ
騒音トラブル破壊トラブル転落事故ベビーカーでエレベーターの籠一杯にして
はっきり言って迷惑なんですけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況