X



食品業界に激震、キットカットが大いなる英断 [422186189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1テラプレビル(東京都) [GB]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:15:34.35ID:amyqVtOT0?PLT(12015)

リニューアルしたNEW“キットカット” - KitKat
https://nestle.jp/brand/kit/renewal2021/

https://i.imgur.com/GdIxrhZ.jpg
https://i.imgur.com/XjTXBcG.jpg
https://i.imgur.com/HXigc4u.jpg
https://i.imgur.com/UzWXZXr.jpg
2021/09/25(土) 16:16:07.56ID:RRwTeu1+0
no palm oil!
3アデホビル(茸) [FR]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:16:19.84ID:i1jcFYYm0
セブンイレブンも見習うべき
2021/09/25(土) 16:16:28.03ID:0Gvuhx+X0
セブンイレブンが一言
5バロキサビルマルボキシル(大峡谷を繋ぐ村) [IT]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:16:59.79ID:PVkaU1ga0
https://i.imgur.com/mUmX2rO.gif
6ポドフィロトキシン(東京都) [GB]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:17:00.25ID:dNvFsTmc0
ちゃんとグラムで増やしてる偉い
セブンにはできない芸当だ
7レテルモビル(東京都) [FR]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:17:03.46ID:f1S98Zbx0
価格がどう変わったか書けよ坊主
8リルピビリン(千葉県) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:17:08.83ID:PqhR0jMf0
この前久々食べたがだいぶ小さくなっていてワロタわ
2021/09/25(土) 16:17:10.29ID:fKwOHnSx0
元に戻しただけでは
2021/09/25(土) 16:17:16.54ID:Qp0bAI/p0
>>3
なら金出せよコジキ
すぐボッタクリとか騒ぐくせに
2021/09/25(土) 16:17:18.56ID:egL7NzQg0
麦茶の季節が終わったから鶴瓶に返してもらったのか
2021/09/25(土) 16:17:22.83ID:ywDbmOrQ0
それでも元の2/3くらいだろ
13アメナメビル(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:17:24.37ID:umy4Ekyq0
鶴瓶「早くここまで上がってこいよ」
2021/09/25(土) 16:17:26.15ID:va1BQ0AL0
元に戻したの?
15アタザナビル(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:17:37.14ID:Il46M/7d0
キットカットの語源は「きっと勝つ」

これ今日の豆な
2021/09/25(土) 16:18:16.76ID:RSt/rSh60
ちょっと前に小さくしなかったっけ?
2021/09/25(土) 16:18:19.25ID:jQVzpqSj0
日本の板チョコがあまりにも薄くて外国人がびっくりしてたな。
18ファムシクロビル(東京都) [SE]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:18:29.42ID:Lk9juZcE0
https://i.imgur.com/cZNqh74.jpg
19テラプレビル(大阪府) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:18:35.16ID:80biq+530
最近のお菓子は店で袋を手に取ったとき絶望的に軽い
20ラルテグラビルカリウム(東京都) [TH]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:18:43.98ID:dw2SRZn70
え?なに?元の大きさに戻したの?
あーいや、元の大きさよりはまだ小さいか…
2021/09/25(土) 16:18:46.44ID:e3boVjtU0
高い割に袋にカサカサ音がする程度しか入って無いから他人から貰った時しか食べない菓子。
2021/09/25(土) 16:18:57.46ID:Jme/W0/J0
気持ち悪い顔したアイドルがキャラクターだから-50点
2021/09/25(土) 16:19:00.40ID:R/du035d0
それより俺が食うはずだった分の今までのキットカット返して
2021/09/25(土) 16:19:12.79ID:TTvel6JK0
値段は2倍です
25ラミブジン(愛知県) [JP]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:19:17.52ID:iE5cNdjV0
セブンイレブン「・・・」
2021/09/25(土) 16:19:17.64ID:Ltq6K44l0
小さくしてから大きくなったは無いわ
2021/09/25(土) 16:19:47.05ID:zfy98X0Y0
値段は?
2021/09/25(土) 16:19:55.69ID:b9707XEp0
元に戻しただけか
2021/09/25(土) 16:19:56.96ID:N8SyNsTf0
1年に1個くらいは食うけど
あれ?こんなに小さかったっけ?って思うわな(´・ω・`)
2021/09/25(土) 16:20:13.59ID:ISoB8gq40
でもお高いんでしょ?
2021/09/25(土) 16:20:14.79ID:he/FTD360
>>5
この世はCG
これはそのバグの一例
2021/09/25(土) 16:20:28.59ID:gjJZB7X70
でっかくしやがったさては貴様みていたなww
2021/09/25(土) 16:20:33.53ID:ydqpewgm0
11.6グラム→9.9グラム→11.6グラム
元に戻っただけ
2021/09/25(土) 16:20:37.94ID:rgn/dw550
俺のちんこより小さい。はいやり直し
2021/09/25(土) 16:20:53.10ID:HnPf/2Eb0
これセブンイレブンだと長くして中身を空洞にするだろうな
2021/09/25(土) 16:21:03.65ID:3mOGSvng0
クッソ小さくして売れなくなったから戻したんやろなw
37アバカビル(埼玉県) [JP]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:21:04.40ID:/DauSiz40
小さくし過ぎて売れなくなったから少しだけ戻しただけ
38アタザナビル(鹿児島県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:21:06.38ID:kzyZYp1t0
値上げの口実か?
2021/09/25(土) 16:21:07.14ID:ejN6cCKd0
でかくしただけでこれだけ喜々としてパッケージに載せるなら小さくしてもちゃんと記載しとけよ
40ミルテホシン(大阪府) [SE]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:21:07.22ID:r7lZ6kZe0
俺が知ってるのはリニューアル後なんだが もしかしてぼく未来人なん?(´・ω・`)
2021/09/25(土) 16:21:12.06ID:LkG2Ccnx0
キットカットがスイス製品て気づいたの大人になってからだよな
42ジドブジン(茸) [JP]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:21:51.22ID:EC3PKExy0
値段が上がるのはいいんだよ
2021/09/25(土) 16:21:52.45ID:4ZLpguu70
数ヶ月前に小さくしなかったっけ
売れなかったのか
44リトナビル(茸) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:22:06.66ID:2Gg3zPnj0
>>28
元って前は何cだったん?
45ビダラビン(長野県) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:22:10.95ID:biMRwa2R0
チョコレートに大豆混ぜて薄めて舌触りザラザラ 
2021/09/25(土) 16:22:14.65ID:yHL43y3D0
さすがにスカスカにしすぎて客離れ気にしだしたのか?
あれ持ち上げたらあまりの軽さに空気と小包装買うようなもんだなって思ってからもう買わなくなった
2021/09/25(土) 16:22:14.81ID:7F88VJ4R0
業務スーパーのお菓子に太刀打ちできないからだろ
48リルピビリン(奈良県) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:22:18.65ID:A9/TWUgB0
セ○ンイレブンでは扱いません
セ○ンイレブン特別版の縮小版、お値段据え置きです
2021/09/25(土) 16:22:25.76ID:G9NpErEU0
大袈裟なんだよ
いちいち
50ファビピラビル(北海道) [CA]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:22:30.01ID:XRcKp+MJ0
>>9
そんな気がする
2021/09/25(土) 16:22:47.72ID:MFLE7TNiO
一度、消費者の健康の為てか訳判らん理由で小さくしたじゃん
それが評判悪かっただけじゃねぇの?
2021/09/25(土) 16:23:11.76ID:eWJOo8Mf0
小さく→大きく→小さく→大きく

これを繰り返します
2021/09/25(土) 16:23:14.17ID:GnflB6PZ0
知らずに食ってデブりそう
2021/09/25(土) 16:23:16.24ID:gjJZB7X70
ファミに続いたかキットカットよこの裏切り者めー裏切り者ー
2021/09/25(土) 16:23:33.45ID:ZPttwHvr0
セブンが作ったら長さは伸ばしても、裏側を削るか中を空っぽにするんだろうなぁ
2021/09/25(土) 16:23:34.57ID:HNjVnEc20
枚数減ってるんですが、
57エファビレンツ(光) [ニダ]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:23:36.66ID:Qaz8okTk0
>>5
よく見たら途中で斜めに切れてるチョコの大きさ変わってるじゃないか
58イノシンプラノベクス(滋賀県) [TH]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:24:04.61ID:LBpRFNvQ0
セブンなら段ボール練り込んで長さ増やしてる
59ガンシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:24:30.11ID:BKmPeB5Y0
アホみたいに小さくしてたもんな
60パリビズマブ(埼玉県) [DE]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:24:36.58ID:hDtJkM580
美味しくリニューアル!
多過ぎるとのお言葉に応えて1lから900mlにリニューアル!
2021/09/25(土) 16:25:04.96ID:99qR3yed0
大失敗してるじゃねーか

チョコレート菓子「キットカット」が、リニューアル後に小さくなったと、ツイッターに書き込まれた。ネスレ日本(神戸市)がリニューアルしたのは、2020年9月だ。販売価格は変わらない。

投稿を見たユーザーからは「最近買ってなかったけど、これは悲しい」「長さをカットしたんですね」など残念がる声が相次いでいる。ネスレ日本はJ-CASTトレンドの取材に、「消費者の嗜好トレンドを踏まえた」上での変更だと話した。
2021/09/25(土) 16:25:13.93ID:RLWCRs6I0
お弁当きっとカット
2021/09/25(土) 16:25:27.47ID:8rx7GxQh0
これ前回のリニューアルでマジで誤魔化し効かないレベルで小さくなってて笑ったよ
64ペラミビル(北海道) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:25:32.16ID:S33HZSmt0
値段上がってもいいから、最初からサイズ小さくするなよ
65プロストラチン(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:25:35.64ID:2F2ieVtT0
ウエハースが1枚減って薄くなったとか?
2021/09/25(土) 16:25:48.71ID:GTcDzfZ90
ミニじゃないキットカットってあるんだっけ?
2021/09/25(土) 16:26:09.24ID:iECMBGZh0
昔はお得用袋のお菓子って1袋買えば友達と分けてもちゃんと満足に行き渡ったのに今どれもショボい
ホームパイもカントリーマームもチョコパイも減りに減ってもはやお得感など一切無し
2021/09/25(土) 16:26:12.71ID:OJLFYE0X0
>>4
https://i.imgur.com/SrRUnhf.jpg
2021/09/25(土) 16:26:30.66ID:n+tZ0XrI0
ほぼほぼ空気を運んでるポテチとかね
2021/09/25(土) 16:26:35.83ID:dGYUF/wr0
自分から小さくしといて何言ってんだ
元に戻しただけだろ
2021/09/25(土) 16:26:38.28ID:81fnoMwU0
お菓子とか小さくなると
食感とか各バランスが崩れて
コレジャナイ感が出てくるんだよな
2021/09/25(土) 16:27:21.88ID:P7tzny4z0
ポテトチップスとかも滅多に買わないけど、買うたびに小さくなってる印象。昔の小袋より少しだけ大きいのが、同じ値段で売られてるみたい
73イノシンプラノベクス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:27:29.39ID:RSvYutg/0
こっから再び小さくしていくんやろな
最終的にチロルチョコ型に
2021/09/25(土) 16:27:36.43ID:FS44v7oU0
値上げしないとダメなんだって
2021/09/25(土) 16:27:42.49ID:t+Wwl8JG0
1Lの物を持ちやすく云々とかいって900mlぐらいにした
消費者舐め切ったの何だったっけ
2021/09/25(土) 16:27:46.49ID:4W+c/ipc0
>>9
売れなくなって戻した…
77テラプレビル(東京都) [AU]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:28:10.11ID:+u3D3WQi0
小さくなってからは、ウエハースとチョコレートのバランスが悪いんだよ
78ホスフェニトインナトリウム(埼玉県) [DE]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:28:27.87ID:XmA7eiWq0
>>68
これはねーよ
79バラシクロビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:28:28.35ID:k/gRk30w0
小さくしたのをちょっと大きくしただけでは?🤔
2021/09/25(土) 16:28:50.23ID:8kzEEfFz0
増えたのか?増えたのか
2021/09/25(土) 16:28:50.57ID:piQMc3lS0
>>1
散々ネタにされてたの見たのかな?
それとも値段爆上げ?
82ネビラピン(新潟県) [TW]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:28:56.06ID:ts0h3EzY0
まぁでも戻すだけえらいよ
他にも小さくして値上げするのは数多あるけど殆ど大きさも値段も戻さないからな
83リトナビル(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:28:57.57ID:wLTV7HnL0
割とどうでもいい
84リトナビル(茸) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:29:07.92ID:2Gg3zPnj0
>>68
コレって消費者庁何も言わないの?
85ラミブジン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:29:20.48ID:BbqNfm0E0
>>76
だせぇwwwww
86ガンシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:29:28.30ID:BKmPeB5Y0
小売次第かもしらんけどお値段据え置きとも言ってないのかこれ
2021/09/25(土) 16:29:53.43ID:gj8tr5ZA0
小さくし過ぎて全然売れなくなってたんだな
2021/09/25(土) 16:29:58.63ID:G9NpErEU0
昔のCMで「マッキントッシュのキットカット」と言ってたが
マッキントッシュって何だろうと言う長年の疑問があった
ついさっき調べたら社名だった
2021/09/25(土) 16:30:07.73ID:V8VrTg7k0
なんか昔と味変わった?
3年ぶりくらいに食べたら全然美味しくなくなってたんだけど
2021/09/25(土) 16:30:22.61ID:h/wH/GBw0
少しだけ重量が元に戻っただけでは?
サイレント値上げも限界だから、恩着せがましく増量で値上げだろう。
2021/09/25(土) 16:30:42.08ID:x3bjLbL+0
最近よく安売りしてたけど
量を減らして売れなくなってたのか
92エムトリシタビン(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:30:43.10ID:aA+17hKE0
混ぜ物増やしただけじゃねぇの?
2021/09/25(土) 16:31:06.06ID:pSrJ0uSW0
カントリーマアムも元に戻せよ
高くなってもいいからよぉ
94リトナビル(茸) [TW]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:31:21.10ID:G3fiu5Wb0
>>5
金田一おもいだした
2021/09/25(土) 16:31:24.72ID:G5VyFZIL0
>>9
一年前

>ネスレ日本の担当者は、こう明かす。これを受けて2020年9月より、
>砂糖の一部を「豆乳おからパウダー」などへ変えるレシピに変更するとともに、
>カロリーが気になる人でもより気軽に食べられるよう、
>「1枚当たりのサイズを1口サイズに変更した」と説明した。スタンダードな「キットカットミニ」の場合、
>「従来の11.6グラムから9.9グラム」へと減量したという。
96イスラトラビル(日本のどこかに) [CN]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:31:32.52ID:90u9OreQ0
ファミチキの増量キャンペーンまたやってほしいな
2021/09/25(土) 16:31:32.70ID:jCDM3baD0
>>9
小さくしてもとに戻す・・・優秀な策謀
2021/09/25(土) 16:31:35.46ID:adewLNP70
売り上げ落ちたんだろう
2021/09/25(土) 16:31:44.32ID:TvhA9+xh0
一口サイズが食べやすすぎて不満だという声に応えてか
2021/09/25(土) 16:32:09.46ID:piQMc3lS0
手作りすればたらふく食えるぞ
最初だけ器具とか材料揃える手間はあるけどレンジグリルでもクッキー作れるし
2021/09/25(土) 16:32:14.53ID:ROa+joXs0
こんなの食えるのガキのうちだけだな
今は食えん
2021/09/25(土) 16:32:14.73ID:ywDbmOrQ0
パイの実とかチョコ少なすぎて素のパイ食ってるだけの罰ゲームみたいになってるよな
103ラミブジン(岩手県) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:32:26.86ID:rAt3jMLc0
お値段据え置きなら強い
2021/09/25(土) 16:32:29.97ID:IYMDPQKD0
元に戻っただけじゃないの?
2021/09/25(土) 16:32:36.45ID:W7MTecUj0
前に量減らして小さくなったからな
買わなくなって戻しただけだろ
2021/09/25(土) 16:32:41.96ID:gjJZB7X70
キットカットが売れなくなったとか考えられねーよなマジウマじゃねーか びっくりしただろうなマジウマアルフォートのせいじゃなかったんだ
2021/09/25(土) 16:32:55.68ID:QlrtAy230
手首の負担が増えるじゃん
どうしてくれんの
108インターフェロンα(福井県) [GB]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:33:07.97ID:qBSFn7MR0
そういやキットカットて全然食べてないな
今度買ってみよう
2021/09/25(土) 16:33:18.04ID:F6sGa08B0
次のリニューアルで細長くなったら笑うぞ
110テノホビル(東京都) [GB]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:33:23.54ID:AfUg9C+/0
ついにまともなことをやる企業が出てきたか!
2021/09/25(土) 16:33:30.97ID:EzxIbsQX0
ステルス値上げしてイメージダウンしたから少しだけ大きくしてアピールか
112メシル酸ネルフィナビル(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:34:24.54ID:En+vBzLL0
朝三暮四
2021/09/25(土) 16:34:28.32ID:xV1mfHDI0
どっか等価交換されてない?
2021/09/25(土) 16:34:46.61ID:yHL43y3D0
今日もヤマザキのランチパックたまご食ったら
なんかたまごの量減ってるなぁ…って思った
スナックサンドの方が心なしか腹持ちもいいし
次から乗り換えようと思った
2021/09/25(土) 16:35:25.35ID:iz6tor6X0
最近涼しくなってきたからチョコレート食べたいと思って明治の板チョコ買ったんだが
何かめちゃくちゃ小さくなってない?
前からこんなだっけ
2021/09/25(土) 16:35:35.48ID:ETUSX1gP0
じゃがりこもちいさくなった
2021/09/25(土) 16:36:05.36ID:h/wH/GBw0
11.6グラムが100円だとして
9.9ぐらむ100円にしてからの
11.6ぐらむへ増量!150円(税込み)

一部の人類はだいたい騙される。
2021/09/25(土) 16:36:06.74ID:Tnfu7VEa0
>>29
おまえが大きくなったんだよ
119アメナメビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:36:25.19ID:EyJMRk2y0
ポテチ、チョコレート、牛乳
なんでもかんでも量減らしやがって
値段据え置きでも買わねーわ
企業努力しろっての
2021/09/25(土) 16:36:45.20ID:BIJYxA550
>>5
すげー
無限に食えるじゃん
121インターフェロンβ(静岡県) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:37:09.54ID:m7OuPEFW0
問題はヤマザキ薄皮あんぱん
2021/09/25(土) 16:37:19.72ID:wB387ags0
キットカットのCMに鶴瓶が起用されたの?
2021/09/25(土) 16:37:20.23ID:JnPEZNS60
かなり小さくなってたからな
外袋は環境配慮とか言ってやたら滑る紙に変えられたしその割に中の個包装はプラのままで呆れるし
やってること滅茶苦茶
124テノホビル(光) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:37:39.31ID:n4RSpY810
画像見ればわかる
クオリティが違うから製造国変えたんだろ
125エトラビリン(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:37:55.98ID:SPcvNhzU0
>>9
はい。小さくなりすぎてマジ引いたわ
126ネビラピン(愛知県) [JP]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:38:01.30ID:LpTyQnFW0
こういう姑息なこと繰り返してくれるとジャンクフード卒業できそう
2021/09/25(土) 16:38:51.85ID:w48J4aRE0
多分チョコの量は減ってるんだろ
ウェハースの量が増えて
128ホスフェニトインナトリウム(東京都) [CA]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:38:54.35ID:GyVoECfO0
よっぽど不評だったんだな
2021/09/25(土) 16:38:56.43ID:gkU8BRTB0
>>95
ミニがスタンダードの時点でイミフなんだが
130アデホビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:39:22.63ID:UpMY7DOt0
最近サイズ小さくしてませんでしたっけ?
131ダルナビルエタノール(やわらか銀行) [MX]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:39:30.04ID:XgWw0EHp0
小さくしたのを元に戻しつつ一枚減らしたってこと?
2021/09/25(土) 16:39:56.56ID:PPL7IgFk0
最近四角い板チョコっぽい小枝が出た。あれうまい。
133コビシスタット(北海道) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:39:58.44ID:/QMbPshn0
ドロリッチルート進んでねえ?これ
2021/09/25(土) 16:40:09.20ID:S0OLQ6+a0
業スーで売ってる外国の菓子買ってるわ、国内メーカーはボッタクリの糞
135テノホビル(光) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:40:14.59ID:n4RSpY810
こういうの見て弱小チョコメーカーがそっくり商品出してガンガン売り込めば「そもそもキットカットじゃなくてもよくね?」ってみんな気付いて外資の追い出しに成功する。
2021/09/25(土) 16:40:33.60ID:b9707XEp0
>>44
元に戻ったんだから同じ11.6gだよ
馬鹿なの?
137アメナメビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:40:45.77ID:EyJMRk2y0
各メーカーさんよ
一度バブル期の大きさと量戻せ
話はそれから聞いてやる
2021/09/25(土) 16:40:49.52ID:ivNZSQAd0
12個入が10個入りとかになった予感
2021/09/25(土) 16:41:03.01ID:6XqDRf1X0
>>5
食糧危機はこれで回避できる
2021/09/25(土) 16:41:08.44ID:fgloFY2Z0
>>9
これだよな
2021/09/25(土) 16:41:32.72ID:dFJzXV1k0
減らして20%増量のマイクポップコーンかよ
142ラルテグラビルカリウム(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:41:35.93ID:NcsplF0p0
はあ?ずっと小さくしまくって、小さすぎてみんなに見放されて売れなくなった
売れなくなったから、消費者の顔見てちょっと大きくしただけじゃないか
ふざけんな
143アバカビル(千葉県) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:41:38.09ID:apSlaDTF0
一個は元に戻ったけど一個減った?
2021/09/25(土) 16:41:43.51ID:qKyqRXpt0
>>68
270円のクオリティーじゃない…98円でもこれは無い
145パリビズマブ(埼玉県) [DE]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:42:07.89ID:hDtJkM580
そもそも紙袋に変更して値上げしたせいで売り上げ減ってんだよ
スーパーで前は198円とかで買えたのにさ
146レテルモビル(福岡県) [DE]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:42:11.19ID:ILjXfNjy0
正しく値上げしてデフレ脱却!

コレ正解!
147インターフェロンβ(島根県) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:42:28.38ID:K+1auEbR0
>>110
3回ぐらい小さくしたら
やりすぎて売れなくなったから
少し戻しただけだぞ
148ダルナビルエタノール(やわらか銀行) [MX]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:42:53.40ID:XgWw0EHp0
女性にも食べやすいサイズ止めたなんて差別じゃないの?
2021/09/25(土) 16:43:05.00ID:Ebe9T8qI0
オリジナルサイズと並べて見せてくれよ
150ドルテグラビルナトリウム(茸) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:43:08.26ID:XG3IQ5qK0
おっ
そろそろwithコロナ中国人観光客解禁かこれは

はっきり言って日本人より中国人のほうが検査してるからな安心安全
151テノホビル(光) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:43:12.24ID:n4RSpY810
ドラッグストア等で安いチョコ売ってるような弱小メーカーがウエハース切らずに(板チョコサイズで)
まるごとチョココーティングしてパッケージだけ変えた袋に入れて売れば済む話。味なんて同じなんだから。
2021/09/25(土) 16:43:12.52ID:YfczRM/C0
小さくて売れなくなったから元に戻したのか
153アバカビル(千葉県) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:43:18.38ID:apSlaDTF0
>>143
一個あたりのグラムは元に戻ったけどってこと
154ペンシクロビル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:43:27.19ID:IBXc5RVZ0
そっとカットで買うたびに小さくなる
2021/09/25(土) 16:43:28.29ID:JAXC2jqp0
やるじゃんキットカット
2021/09/25(土) 16:43:44.17ID:t2KGGkSi0
>>19
これ
大袋系はほんと絶望的に軽いので買わなくなった
2021/09/25(土) 16:43:44.67ID:AMP8sv3n0
>>35
ワンチャン、ダンボール入ってるまである
2021/09/25(土) 16:43:55.15ID:NB+4YhEi0
しかし、ちゃっかり1枚減ってる
159テノホビル(光) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:44:00.37ID:n4RSpY810
「個別包装がプラゴミ増加の最大の原因」と気付かない小泉孝太郎の頭の悪さ。
160ビダラビン(長野県) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:44:29.10ID:biMRwa2R0
チョコレートにきなこまぜて健康とか言ってる会社はクソです
161ダルナビルエタノール(やわらか銀行) [MX]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:44:31.09ID:XgWw0EHp0
現行の大袋チョコ菓子はブルボンのブラウニー一択
2021/09/25(土) 16:44:39.62ID:EgUHMTbV0
値スレの話か
163ホスカルネット(広島県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:44:52.19ID:Ok/Y+XO30
凄い素晴らしい!
2021/09/25(土) 16:44:56.61ID:OipZvjyX0
>>159
毒物犯罪から個別包装化された経緯を知らないガキは黙ってろ
165ドルテグラビルナトリウム(茸) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:44:58.46ID:XG3IQ5qK0
昔に比べるとそんなに美味くねーよな

ブラックサンダーの方が美味い
2021/09/25(土) 16:45:13.58ID:wFP0i4rJ0
ドロリッチの後追いか

https://i.imgur.com/II0NzTA.jpg
167インターフェロンβ(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:45:18.19ID:xSnVugR50
キットカットは常に縮小していく宿命なのだと思っていたが
168ファムシクロビル(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:45:23.83ID:8fyOsJko0
>>1
小さくして、ちょっと戻して消費者をだます
汚いやり口だ
2021/09/25(土) 16:45:58.28ID:WGwxmWHw0
品質を落としたボリュームアップでないなら堂々と値上げすればいいんだよ。
シレっと小さくなったお菓子の惨めっとらしいこと、ギンビスのアスパラガスまで丈つめてるわ。
170マラビロク(愛知県) [BG]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:46:20.40ID:MHQbu80z0
あれ?カロリーが気になる消費者に配慮して小さくしたんじゃなかったの?w
2021/09/25(土) 16:46:27.67ID:cEhIJxqg0
一袋減らしたのはエコ?
172ラルテグラビルカリウム(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:46:35.54ID:biBDZR7R0
それでも、初期型よりも3割くらい小さいんだが
2021/09/25(土) 16:46:46.62ID:TbMJVBB50
>>9
小さくし過ぎて
叩かれて売り上げ落ちたから
戻します宣言にしか見えねえな
(´・_・`)
2021/09/25(土) 16:46:47.67ID:IYMDPQKD0
>>161
今ブルボンのルーベラ食べてるけど次はそれ食べたい
175ドルテグラビルナトリウム(愛知県) [JP]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:47:11.79ID:3T3Zg69E0
確か消費者のニーズに応えて短くしたとかいってなかった?
176ダルナビルエタノール(やわらか銀行) [MX]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:47:15.40ID:XgWw0EHp0
一時期「キット勝っと」で売れたけど
あれ考えてみたら「きっとCut」で縁起でもなかった
2021/09/25(土) 16:47:19.40ID:gdQapN7U0
小さくなってから不人気すぎて198セールでとかで売ってて実質増量してて重宝したわw
2021/09/25(土) 16:47:20.41ID:Iaqqsn6K0
>>5
斜めに上がるときに伸びるチョコ
2021/09/25(土) 16:47:23.80ID:TrOgd95r0
>>170
もういいだろそこまでにしとけおかえり俺たちのキットカット
2021/09/25(土) 16:47:24.17ID:Py1xpWvQ0
鶴瓶ー!
181インターフェロンα(香川県) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:47:30.40ID:SEndQ1oR0
>>96
一個が1sくらいあるの?
182ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:48:19.01ID:1aK61eh+0
女性に配慮して小さくしたのに元に戻すってフェミ案件なのでは?
2021/09/25(土) 16:48:23.32ID:9uWMkdnM0
値段そのままで内容量減らすより値段上げて内容量そのままの方が良い
2021/09/25(土) 16:48:25.40ID:RIe2Vhco0
ドロリッチ定期
2021/09/25(土) 16:48:38.51ID:yHL43y3D0
>>169
老舗菓子まで何やってんだよ…
ギンビスとかたべっこどうぶつでしょーもない
一番くじとかグッズ出す暇あったら本業頑張れよって思うわ
186ソリブジン(神奈川県) [CA]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:48:48.55ID:zpJG75ev0
前回の所業が最低レベルで酷かった
普通に値上げしろや
2021/09/25(土) 16:49:14.77ID:BlTeqNh30
元に戻すのにこんな大々的に宣伝するのみっともないよ
アメリカのキットカットの大きさにしてから宣伝しなよ
188ドルテグラビルナトリウム(茸) [RU]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:49:25.15ID:OR3NbTZ00
スニッカーズってあんなに固かったっけ? この前久しぶりに食ったら歯の方が折れそうになったわ
189ペンシクロビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:49:33.31ID:NX3u9uLF0
>>1
でもお高いんでしょ?
2021/09/25(土) 16:49:34.11ID:Y7FMrZAL0
ドロリッチ見習って0gになるまでコストカットすればいいじゃん
なに日和ってんの?
2021/09/25(土) 16:49:36.45ID:KPAHTnrJ0
>>181
お値段そのまま40%容量アップ
192ラルテグラビルカリウム(東京都) [TH]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:49:38.57ID:dw2SRZn70
その分、チョコに含有されてるカカオの量思いっきり減らしてんだろ?
2021/09/25(土) 16:50:10.88ID:hAqRyukE0
なんかもう最近のお菓子は値段の割に中身スカスカでめっきり買わなくなったわ。買ってもシーズン入れ替わりで半額になってるようなものだけ。クッキー程度なら自作するようになったわ
194イノシンプラノベクス(東京都) [EU]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:50:12.39ID:9oAQpNvF0
>>1
むっちゃ叩かれてたもんなw
まぁ内容量は減らすんだろうけど
195テノホビル(光) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:50:40.08ID:n4RSpY810
>>164
なんの対策になるんだ知恵遅れ
そんなものはやろうと思えばいくらでもやれるだろ。
2021/09/25(土) 16:50:53.13ID:Rdlz1wdG0
ちょっと筋トレ頑張るわ
2021/09/25(土) 16:50:58.06ID:tjMF4Rw00
>>68
2021/09/25(土) 16:51:09.37ID:ZBnpCjK90
値段据え置きとは書いてないな
199ファビピラビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:51:17.41ID:p+IcAnCH0
>>15
なんかフラグっぽいなw
2021/09/25(土) 16:51:20.22ID:lIukb6Pk0
増やす前がチロルチョコに縦線入ってるんじゃねーかコレてレベルだったもんな
もう買わねぇから増えても知らんが
2021/09/25(土) 16:51:25.20ID:zK3qpllV0
>>9
戻さないままよりはイイね
202ラルテグラビルカリウム(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:51:29.13ID:pYlXgcSx0
値段据え置くために消費者に黙って内容量減らすとか姑息なことする企業に比べたら真逆で好感持てるわ
2021/09/25(土) 16:51:29.58ID:9fOnzfs/0
ほっともっとののり弁とビックのり弁
ビッグのり弁に至っては半分がスバゲティ
204ダルナビルエタノール(やわらか銀行) [MX]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:51:59.40ID:XgWw0EHp0
>>174
カルディで定番人気のポロショコラって高めのチョコ菓子あるんだけど
それとほぼ一緒の小袋版だからおすすめだぞ
2021/09/25(土) 16:52:08.35ID:W9ciphRH0
>>9
こっそり小さくしてバレて売れなくなったから大きくしましたって大々的に言うって詐欺みたいだよな
2021/09/25(土) 16:52:32.64ID:2rSwefjG0
>>9
「元」には戻ってないけどな
207ラルテグラビルカリウム(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:52:37.69ID:xtQq88EA0
>>1
このように不景気や売れないときは大きくする。
民主党政権が如何に不景気だったことが改めてわかるスレ
2021/09/25(土) 16:52:50.04ID:sYnJuW4u0
>>57
おおw
2021/09/25(土) 16:52:52.76ID:iECMBGZh0
うん年ぶりに買ったヒロタのシュークリームが
小さい上にクリームほとんど入ってなくて
買ったの後悔してる
もうお菓子業界は全体が詐欺みたいになってきてて辛い
2021/09/25(土) 16:53:29.76ID:5g/hFfGh0
チョコパイとかも見習えよ
小さくなり過ぎて食感とかも変わってるやんけ
2021/09/25(土) 16:53:52.77ID:SXiuIGjL0
GIGA食うからいいもん
2021/09/25(土) 16:54:03.83ID:sYnJuW4u0
>>9
これか
2021/09/25(土) 16:54:21.96ID:vbcLO2Rt0
値段と容量gの変遷も載せとけよ詐欺メーカー
2021/09/25(土) 16:54:23.10ID:JAXC2jqp0
国試の試験前に業者から配られたキットカット食ったなぁ

アレは以来食ってないけどな
215バラシクロビル(浮動国境) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:54:56.32ID:e7zUVAoP0
https://i.imgur.com/bVlC9bq.gif
2021/09/25(土) 16:54:58.64ID:gkU8BRTB0
>>210
これな
口の中でホロリと崩れる感じが今は味わえない
2021/09/25(土) 16:56:07.44ID:iECMBGZh0
>>204
横だけどポロショコラ好きだわ
今度そのブラウニーっての探してみよ食べたことないし
218エファビレンツ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:56:54.43ID:rCr5TNWI0
>>34
ラスプーチン並にして欲しいよな
2021/09/25(土) 16:59:16.91ID:hkR5rmZE0
そうそう。これで良いんだよ。価格上げてもいいから納得出来る量を入れて欲しい。確かに小さくなってからKitKat好きの俺も買わなくなったぐらいだから売り上げ落ちたのかな。
2021/09/25(土) 16:59:42.78ID:OipZvjyX0
>>195
幼稚園児が自分の視野の狭さと見識のなさ
歴史的経緯の知識不足、一方向からしか
物事とを見ることができない無教養さを
世界中に晒されて顔真っ赤にしてるwww


いいからGoogle先生に聞いてこいよw
お勉強なんてしなくても
検索すれば生きていけるんだろ?


ネットに書き込めば綺麗なフォントで
自分の言葉が表示されるから
頭が良くなった気になって
社会や権力を批判して
あたかも教養のある人間が
さも悪人を叩いている気になって
気持ちよくなってるさもしいガキは
泣きながらググってこいよwwww
2021/09/25(土) 16:59:44.46ID:a1R2/4Af0
ボロカスに叩かれたのがこたえたのかな
セブンの開発陣は鋼のメンタル
2021/09/25(土) 17:00:00.07ID:4gUcLitI0
その分値段アップ?
2021/09/25(土) 17:00:04.71ID:z35ROlZq0
>>9
前、長かったよな
2021/09/25(土) 17:00:31.90ID:IpchBeMc0
どうせ材料の質落としたんだろ
量増やしたのに値段据え置きってそういうことやろ
225ファビピラビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:01:00.70ID:LkhhSj+70
しれっと短くして元に戻しただけなんじゃ
2021/09/25(土) 17:01:06.29ID:xI/RJkXM0
昔の箱入りが良かった
227インターフェロンα(愛媛県) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:01:41.79ID:Umf7hlTi0
レトルトカレーカスどもは200gに戻せや死ね
228レテルモビル(福岡県) [DE]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:01:43.57ID:ILjXfNjy0
甘い物は脳が欲するから
頭脳労働者はおやつ補給したほうが良い
229レムデシビル(大阪府) [SG]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:02:17.62ID:72iI/cqp0
>>68
2021/09/25(土) 17:02:25.45ID:n4eiUNTG0
>>194
どういうこと?
231インターフェロンβ(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:04:01.19ID:xSnVugR50
>>182
まあレディースデーも廃止の風潮だし
2021/09/25(土) 17:04:10.49ID:gj7AnMPD0
客の信頼と引き換えに調子に乗って小さくして戻したとかダッサイわ
キットカットとカントリーマァムはもう手に取ることはないだろう
2021/09/25(土) 17:05:01.61ID:0zCjS9700
小さくしてお値段据え置きからの大きくしてお値段爆上げってこと?(´・ω・`)
234ビクテグラビルナトリウム(千葉県) [FI]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:05:19.87ID:8yRafW6G0
>>31
ばかなの?
2021/09/25(土) 17:06:03.09ID:GFLA0ebc0
クソちっっさくなってて引いた
それ以前からちっさくて半分に折るの困難だったのに
値上げしていいから大きくして量も増やせ
236ドルテグラビルナトリウム(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:06:09.48ID:9YKz41fh0
セブンなら長くなった分以上に薄くするハズ
2021/09/25(土) 17:06:54.33ID:AHIDCMJh0
最近のスカスカお菓子は買う気しないからね
2021/09/25(土) 17:07:13.14ID:FxbeBS7n0
チョコレート薄くてんのかな
信用できん
2021/09/25(土) 17:07:24.52ID:6KpYavu30
>>156
おかげで健康になってお金も残る
いい事づくし
2021/09/25(土) 17:07:24.78ID:/eS84E7/0
もう信頼は取り戻せないよ
241メシル酸ネルフィナビル(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:08:01.99ID:En+vBzLL0
みんなビンボが悪いんや
2021/09/25(土) 17:08:02.46ID:wpD+NHsG0
ここのレスだけしか見てないけど、
15枚 11.6g

15枚 9.9g

14枚 11.6g
と増やしたように見せかけてるだけなのか
2021/09/25(土) 17:09:22.16ID:pBbiP8WT0
別にこの手のウエハース入りチョコなんてキットカット以外にあるしこんなメーカーの選ばなくてもいいんすよ
食品に関してはめちゃくちゃシビアな日本人舐めてかかった結果、失った信頼は簡単には戻らねぇんだよ
244インターフェロンβ(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:10:40.53ID:xSnVugR50
セブンだったらパッケージが重くなる
2021/09/25(土) 17:10:49.52ID:ysD8aa1t0
不良がお年寄りに席を譲った感じかなw
2021/09/25(土) 17:10:54.43ID:GGsLtFyM0
好きで食べてるけど今の個包装はクソ短いしな
1個の容量増やして食べ応え上げるのは
いいと思う
247アタザナビル(茸) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:11:46.76ID:258BC/Xi0
>>49
広告なんてンなもんだろ
248ネビラピン(愛知県) [JP]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:12:28.66ID:LpTyQnFW0
もうグラム単価の推移だけ見せろよw
2021/09/25(土) 17:13:36.53ID:cR2mF8sL0
2014年に戻しとるだけやね

https://shrinkflation.info/index.php?キットカットミニ
250ミルテホシン(茸) [UA]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:14:13.67ID:gc5BxiOT0
>>68
作り話でなく、鮭のおにぎりで鮭が入ってなかったことがあった
2021/09/25(土) 17:15:44.90ID:XUbKozx10
まさかの値下げ
2021/09/25(土) 17:15:53.09ID:IYMDPQKD0
>>242
これ0g0円になっちゃうのでは?
私も短くなってからキットカットなんて食べてないし今後食べる気も起きないと思う
離れた消費者の心を戻すのは難しいね
253プロストラチン(東京都) [RU]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:16:02.27ID:Gf3e/c4J0
セブンイレブンの残業が足りないせいだな
254ラルテグラビルカリウム(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:16:42.25ID:biBDZR7R0
個人的には、サクレを旧サイズに戻して欲しい
2021/09/25(土) 17:16:45.09ID:Tzdqdel30
>>57
これ
256パリビズマブ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:16:50.13ID:jIAP8XZF0
ポテチなんて空気買ってるようなもんだしな
ジャガイモなんてそんな値段変わってないだろ
2021/09/25(土) 17:17:10.20ID:XUbKozx10
>>45
チョコの質感写真でも全然違うな
258リルピビリン(神奈川県) [KR]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:17:16.95ID:r/cyqM2m0
元に戻しただけじゃん
2021/09/25(土) 17:17:29.24ID:7TBcRiLs0
余りに売れなくて元に戻したとしか思えんのだが
260プロストラチン(東京都) [RU]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:17:42.74ID:Gf3e/c4J0
>>242
そして消費ペースだけあげて
単価を上げるか

残業して必死に考えたんだろうな
261ネビラピン(愛知県) [JP]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:18:19.05ID:LpTyQnFW0
姑息なこと考えるメーカーに金出してもメシマズになるだけだからな
その逆だとおいしく頂けるけど
2021/09/25(土) 17:18:24.42ID:9fbktonG0
>>68
そんなの普通にないから俺が今日食べたサンドイッチは端っこまでしっかり詰まってたわ
ちょっとした不良品をこんなのばっかりみたいにひけらかしてると訴えられるぞ
2021/09/25(土) 17:19:01.98ID:gmNJ0OJy0
リアル朝三暮四でワロタ
264メシル酸ネルフィナビル(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:19:05.26ID:En+vBzLL0
>>68
http://imgur.com/3hJPO54.jpg

これを見て嘲笑ってた頃に戻りたいね
2021/09/25(土) 17:19:28.09ID:xus7xMbh0
本当に小さくてびびったもん
これもう贅沢品だなって思って買わなくなった
2021/09/25(土) 17:19:32.35ID:apSlaDTF0
まードラッグストアで2個500円で買うだけだし
267オセルタミビルリン(福岡県) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:20:24.78ID:CTKxuitX0
こういうのは潰していこう、別に誰も困らんやろ
268イスラトラビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:20:56.53ID:U4ZKTLzY0
>>194
減っとらんが
269エファビレンツ(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:21:25.79ID:Nb12tJhR0
>>68
ハーフキャベツサンド
2021/09/25(土) 17:21:49.73ID:ryPA1YDl0
もう久しく買ってないから増量と言われてもピンと来ない
2021/09/25(土) 17:22:16.68ID:dER+FCbE0
>>41
そうなん?


何故かイギリス製品と思ってた
2021/09/25(土) 17:22:18.10ID:tHuKhQYg0
>>5
ナゼだ!🤔
2021/09/25(土) 17:22:36.82ID:EnN+fC+/0
ドロリッチは死んだ!何故だ!
274インターフェロンβ(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:23:50.78ID:xSnVugR50
>>271
昔衛兵のCMやってたよな
2021/09/25(土) 17:23:55.80ID:GkpIzuoG0
表面のチョコの量減るからグラム増えてもコストダウンという天才
2021/09/25(土) 17:24:08.01ID:SE+BMx760
昔はもう少し大きかったのに
2021/09/25(土) 17:24:13.65ID:0N+1cOqL0
元に戻したでなく、大きくしたから値上げしますじゃないの?
2021/09/25(土) 17:25:11.51ID:TfXUq62A0
元に戻ったの?
2021/09/25(土) 17:25:16.91ID:dER+FCbE0
>>274
あー、それでか
2021/09/25(土) 17:25:21.21ID:0WYnabON0
もとん戻しただけやろ
流石に小さくしすぎて売れなくなったんやないか?
消費者バカにしすぎた
281ホスアンプレナビルカルシウム(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:26:39.40ID:vD2cm2ah0
もとのサイズじゃないの?
282メシル酸ネルフィナビル(光) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:26:45.83ID:LfnHJ8zK0
>>1
でいくら値上げするんだ?
283バルガンシクロビル(福岡県) [ZM]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:27:12.57ID:jeuS+28Q0
俺のような上得意が小さくなってから一回も買わなかったからな
ざまぁ
284マラビロク(ジパング) [IT]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:28:32.30ID:MUXLHCnb0
>>215
永遠にへらんやん
こうやってチョコ食おう
285イノシンプラノベクス(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:28:40.91ID:rWvao8Kn0
>>57
本当だ。
とは言え、これを思い付いて作った人も凄いな。
2021/09/25(土) 17:28:43.83ID:r4DQ6q580
2021/09/25(土) 17:29:00.20ID:jb2W90hI0
値上げしても良いから大昔のサイズに戻してくれよ
2021/09/25(土) 17:29:21.74ID:RYk3z6jh0
これ、売れなくなって元に戻しただけだからな
紙のパッケージにするのと同時くらいに1個あたりの大きさかなり小さくされた上に個数も減らしたからな
勿論キットカットを買わなくなったのは言うまでもない
2021/09/25(土) 17:29:24.59ID:hUlTmcpf0
そういや、ピノもスッカスカになったな
2021/09/25(土) 17:29:55.49ID:r4DQ6q580
まじでキットカットに限った話じゃないけど”あ、小さくなったな”って感じたらもう二度と買わないやつ俺も含めて多いだろうからなw
昔は美味しくなってリニューアル!ってパッケージに書かれた言葉を鵜呑みにしてたけど、今じゃ中身減らしましたって意味なんだなって5chで学んだわw
2021/09/25(土) 17:30:07.42ID:BlTeqNh30
よく見たら枚数減らしてるじゃん
これ元に戻ってないな
2021/09/25(土) 17:30:40.66ID:3tsriz4o0
給料上げろとか騒いでる連中は軒並みこういう菓子に無駄金使ってる
2021/09/25(土) 17:31:21.71ID:J9fxH8au0
コカ・コーラボトリングのコーヒー糞ワロタ
デブに優しすぎだろ あの肉体労働者に媚びうったCMの裏でこんなセコい事してたのか
2021/09/25(土) 17:31:57.91ID:jV5AGu1D0
>>33
戻してんや?
それなら偉いわ
295ビダラビン(新潟県) [GB]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:32:37.55ID:pK8rlFJm0
このご時世にちょっとでも戻せるのは凄い
296ガンシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:33:16.88ID:DaD5pw8f0
値段上げるか
全体の個数減らすか
297ラミブジン(新潟県) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:33:33.13ID:YOt28r260
その前に減らしただろうが
298ダクラタスビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:34:02.47ID:i8Xm5EgN0
なんで中身減らすんだろ?
そんなことするなら役員報酬や株主配当減らせよ無駄だろう
299バルガンシクロビル(福岡県) [ZM]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:34:16.67ID:jeuS+28Q0
銀紙に包まれてたの美味しかった
https://i.imgur.com/bRPXgCI.jpg
2021/09/25(土) 17:34:31.88ID:DD+t2O4Q0
>>10
セブンは値上げした上で減らすんだよなぁ
301レムデシビル(茨城県) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:34:36.23ID:EZow7EcC0
なんか知らんががんばれw
2021/09/25(土) 17:35:10.67ID:kfuLsABn0
値段は上がるんでしょう(´・ω・`)?
303テノホビル(茸) [CN]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:35:17.69ID:wiuk0ZbG0
>>1
チョコの濃度を薄くして中身も少しスカスカにしたんでしょ?
2021/09/25(土) 17:35:19.51ID:BAy8xZf40
昔は人差し指ぐらいだあったの小指ぐらいになったもんな
全盛期の半分ぐらいにの大きさになった
2021/09/25(土) 17:35:27.51ID:grqPZ4MG0
まだ短い・・(´・ω・`)
薄くして前みたいに伸ばす方にシフトしてくれよ
306リバビリン(佐賀県) [CO]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:35:38.35ID:riKxUHML0
俺の奥歯を2本も砕いてシャリシャリと食べさせてくれた思い出の味じゃねーか
2021/09/25(土) 17:35:41.90ID:7P3r/59a0
なんかキットカットって韓国だったんだって最近思ったことがあったんだけど
なんだったか思い出せない
2021/09/25(土) 17:35:51.31ID:2A9pQi8v0
小さくなった時は書かないのになぁ
2021/09/25(土) 17:35:53.50ID:0VL5MP450
もう手遅れじゃないかなー
2021/09/25(土) 17:35:59.89ID:kUMHH41T0
>>57
斜め右上に移動するチョコの右下が途中で伸びてるな
311ドルテグラビルナトリウム(新潟県) [JP]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:36:04.72ID:X8coWjQ00
普通に値上げしとけよ姑息なことばっかりして
あれやられると詐欺にあってるみたいで気分が悪い
312ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:36:37.77ID:P4Pue0g50
>>307
俺も
キットカット=韓国
という意識でちょうどスレ開いたわ
2021/09/25(土) 17:36:50.08ID:grqPZ4MG0
>>303
内容数を減らした
2021/09/25(土) 17:37:10.41ID:kfuLsABn0
>>308
小さくなって食べやすくしました(´・ω・`)
他社ならありそうだけど
2021/09/25(土) 17:37:36.20ID:odeMEMKS0
セール前に値段倍にして90%offにするやつの逆か
2021/09/25(土) 17:37:39.86ID:RIUuzHak0
キットカットリニューアルで糖分抑えましたー小さくしましたが一枚増やしましたー
とか良いながら量へらしやがったからな
それから一切買わなくなったわ
失敗したから少し戻しただけだろ、舐めとるわ
317テノホビル(茸) [CN]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:38:36.67ID:wiuk0ZbG0
小技のほうが美味しいよな
2021/09/25(土) 17:38:42.42ID:odeMEMKS0
offしすぎたわ
319オムビタスビル(光) [JP]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:38:46.40ID:qil0Gcta0
箱入りのやつって今売って無いの?大きい袋のやつって箱入りの時より小さくなってたよな?
2021/09/25(土) 17:40:22.99ID:NmLt7dZq0
包装材の量とチョコの材料との微妙な配合で成しえた価格だろうな
2021/09/25(土) 17:40:37.46ID:dY+JMpmq0
微妙にチョコの色が違うね
2021/09/25(土) 17:40:38.21ID:TqHwU2kt0
>>5
すげー ぜんぜんわかんねえ!
2021/09/25(土) 17:41:29.26ID:HKyRXa630
>>166
ドロリッチは人工甘味料入れるようになってからゲロマズで買わなくなったわ
飲料とカレーやラーメンに人工甘味料入れるメーカーは潰れて欲しい
2021/09/25(土) 17:42:35.69ID:GaYk4fu50
キットカットって
劇的にチョコレートが不味いよね
325ファビピラビル(埼玉県) [FR]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:42:45.16ID:dxcqTpzN0
最近小さすぎて割る意味なくなってたもん
2021/09/25(土) 17:43:15.19ID:kUMHH41T0
>>215
これ実際にやると少しずつ少しずつ短くなってくんだよな
327アバカビル(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:43:15.54ID:ekYVPx4B0
元の大きさに戻っただけでしょ
問題は内容量が小さくなってんじゃね?
2021/09/25(土) 17:43:25.07ID:Q+h6u+eS0
無駄にビニール袋から紙袋にしたけど小さくなってたもんな
客はそんなこと求めてねえよ
329アマンタジン(光) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:43:44.32ID:t9neOW8d0
めちゃくちゃ小さくしたのを少しだけ元のサイズに近付けただけだろ
しかも小さくしたのを「消費者がデブにならないように」的なふざけた理由つけてなかったっけ
2021/09/25(土) 17:43:51.47ID:rpwUc3Ir0
きっとカットをきっと勝つとかで受験生に売るのは凄いよな
331イドクスウリジン(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:44:23.07ID:0EBP3qz+0
初期の大きさを覚えている、小さくなった時「ミニタイプが出たんだな」と本気で思った
しかし通常サイズの物は店から消えていた
好きでよく買っていたが二度と買うことはなかった
今回少し大きくなったようだが一度裏切った商品を買うことはない
332パリビズマブ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:44:44.49ID:jIAP8XZF0
5/8チップとかあたけど誰があんなの買うんだよと思ってたら
あれよりシュリンクされてる現状
マックのほうがマシ
333ラルテグラビルカリウム(東京都) [TH]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:45:22.18ID:dw2SRZn70
袋入りのミニじゃなくて
箱に入ってたノーマルのヤツてまだ売ってんの?
2021/09/25(土) 17:45:26.71ID:fxCfzlQS0
>>215
真ん中が短くなってやがるw
335ソリブジン(埼玉県) [AU]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:45:42.85ID:f+gRKtUE0
>>299
あー マッキントッシュだった
2021/09/25(土) 17:46:43.73ID:JQPcwJF90
不二家は見習え

酒井美紀無能だな
337ペンシクロビル(茸) [UA]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:46:59.42ID:EnVS2fxD0
>>68
うせやろ?w
2021/09/25(土) 17:47:43.15ID:5WTMIInZ0
ん?一回小さくしたよな
元に戻しただけか
339ラミブジン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:48:02.92ID:BbqNfm0E0
>>299
have a kit breakとか言ってたころか
2021/09/25(土) 17:48:57.17ID:5WTMIInZ0
>>299
この長いのが良かった
2021/09/25(土) 17:49:10.03ID:jCEozz6R0
売れなくてびびって元に戻しただけなのになんでこんなえらそーなんだよ糞バカタレが
342ファムシクロビル(ジパング) [IN]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:49:42.92ID:EOXMK51/0
すぐ戻すくらいなら最初からやるなよ
2021/09/25(土) 17:51:11.61ID:f9g0pys80
馴染みのお菓子が小さくなったとかボヤくけどただの言い掛かりだろ、おまえらが大きくなっただけさ、
344ファムシクロビル(新潟県) [JP]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:51:16.18ID:x/E5Hhhp0
>>9
真っ先に思った
2021/09/25(土) 17:52:50.69ID:5+IN31TF0
キットカットてあまり美味しくないと思う
2021/09/25(土) 17:52:59.33ID:cGlvPirb0
食品原料が高騰してるのによくできるな
据え置きならまだしも実質の値下げとか信じられん
2021/09/25(土) 17:53:08.28ID:EpQ5ZGnL0
昔と違って今はブラックサンダーもある
昔ながらのセコイヤチョコレートも健在

奢ってんじゃね〜よ
348アシクロビル(光) [JP]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:54:02.86ID:BnAjkLdz0
昔は英国製だった
349ファムシクロビル(新潟県) [JP]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:55:27.87ID:x/E5Hhhp0
ヨーロッパ名はミカド
やすしきよしがCMしてた
350インターフェロンα(福島県) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:55:46.74ID:P3pP6S5A0
小さくして元に戻して大きくなった
2021/09/25(土) 17:55:47.84ID:vvs0nBHM0
>>68
これ海外は笑うらしいな
2021/09/25(土) 17:55:59.81ID:FwOy43Md0
ネスレ
この会社が世界で酷いことしてるから
良い話と思えん
何かの悪い兆候
353プロストラチン(茸) [AU]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:55:59.90ID:LMhteZpW0
>>3
これもとに戻しただけだぞ
354ホスアンプレナビルカルシウム(北海道) [CN]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:56:10.02ID:lvdR1/tK0
キットカットって「kit-kat」じゃなかったっけ?
昔からハイフンついてないのか…
2021/09/25(土) 17:56:11.90ID:mLwx1ri40
あーチョコ食いたくなってきた
2021/09/25(土) 17:57:12.67ID:BAy8xZf40
俺とか袋入りのやつ3つだけ食ってとか4つだけ食って残りは残して後で食べようと思って
気づいたら腹一杯になるまで全部食ってるわ
お菓子は悪魔だよ
とくにコロナ禍では
2021/09/25(土) 17:57:23.60ID:4Y5GU0hp0
トップバリュのやつなくなっちゃったから他に類似品なんかある?
2021/09/25(土) 17:57:28.06ID:AS99tbPh0
セブンは見習えよ。
2021/09/25(土) 17:58:01.13ID:atYOlFMB0
>>352
なんか混ぜてそうだよな
家に買い置きのミロとコーヒーあるけどどうしようかw
2021/09/25(土) 17:58:01.45ID:5WTMIInZ0
>>349
それポッキーじゃないっけ
361テラプレビル(三重県) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:58:22.41ID:vlq+Y3Z60
ドロリッチも減らして売れなくなって戻したけど駄目だったはず
2021/09/25(土) 17:59:05.76ID:8wKWSGvA0
工場の設備も大入れ替えだったんだろうな
2021/09/25(土) 17:59:22.74ID:927fDDZM0
https://i.imgur.com/9bGNmQh.jpg
小さくする流れは消費者を思っての事だぞ
364イノシンプラノベクス(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:59:43.74ID:cVUv3y0Q0
>>5
斜めに切れる左下がくっつく時に
伸びてるね
初見バレしないように上手く作ってる
2021/09/25(土) 18:00:00.08ID:h6knI3Cs0
元に戻したんか
セコイ真似しやがって
2021/09/25(土) 18:00:22.55ID:AG6aFLAa0
>>353
元に戻すのはスゴくない?
かなりビックリなんだけど
367オムビタスビル(愛知県) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 18:01:11.02ID:IU9LNL570
久しぶりに食べたくなって買ってきた
368エファビレンツ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/09/25(土) 18:02:05.07ID:XzOyApMY0
>>250
同じく
369エンテカビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 18:02:05.84ID:2zydVLxO0
>>57
何回見ても分からない
俺ってバカなの?
2021/09/25(土) 18:02:16.62ID:9xJ+6jX90
キットカット韓国産になってから食べなくなったけど今も韓国産なのかな
371ソリブジン(神奈川県) [CA]
垢版 |
2021/09/25(土) 18:04:05.97ID:zpJG75ev0
大きくなってという表記が気に食わない
2021/09/25(土) 18:04:42.85ID:I7a6/8Ow0
大昔の銀紙で包まれてた頃はお得感さえあったのに
近年びっくりするぐらい小型化してたもんな

どうしてこうなったw
2021/09/25(土) 18:05:00.46ID:BAy8xZf40
>>370
カルビーも韓国工場あるはず
キットカットは食いすぎると下痢になるよ
俺は牛乳飲めないからチョコレートのミルクで下痢になる
韓国産ならもしかすると
もしかするかもしれん
2021/09/25(土) 18:10:24.33ID:h6knI3Cs0
銀紙の頃のキットカットのが美味かったよ
思い出補正かね
2021/09/25(土) 18:11:08.66ID:JKVjjXHK0
>>370
今食ってるキットカット抹茶味は製造霞ヶ浦工場って書いてあるぞ
376オセルタミビルリン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/09/25(土) 18:13:25.39ID:EX18DGhe0
>>18
こういうぶさけた言い訳イラッとするわ
2021/09/25(土) 18:15:40.94ID:9LyzcLnl0
お前らがキットカットが短いだの、ポテチが少なくなっただの、カントリーマアム(ry だのいじめるからw
2021/09/25(土) 18:17:02.02ID:JPWo/ltk0
>>5
つまんねぇ死ね
379レムデシビル(愛知県) [JP]
垢版 |
2021/09/25(土) 18:17:21.39ID:DTu7ez3q0
前回キットカットが小さくなった時は、
ちゃんと値下げしてたから文句は無かった
380ソリブジン(図書館の中の街) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 18:17:33.61ID:iqC7PE8O0
>>3
ネガキャンはニートの仕事
2021/09/25(土) 18:18:27.15ID:twxjn+po0
大きくするのはまだマシだわ

客の取り分をいかに減らすか研究してる企業は反省しろよ
382イノシンプラノベクス(茸) [NL]
垢版 |
2021/09/25(土) 18:19:14.97ID:b271R2770
>>370
国内のは南チョン産になった事なぞ一度もないが(´・ω・`)
支那産になり下がったオレオかリッツと間違えてないか?
2021/09/25(土) 18:19:48.50ID:WvYhcacN0
まぁチョコなんて昔は裕福な国だけが買ってたから安く独占できてただけで
世界中で買われるようになった現代では貧しい国の貧乏人は世界の価格競争に自分の価値が付いていけてないのを見せ付けられる辛い食べ物だよな
2021/09/25(土) 18:21:21.08ID:N8VEdutv0
>>1
1枚減ってる^^

次はまた枚数を減らしてくるぞ^^
2021/09/25(土) 18:22:00.62ID:gfLY8rLP0
>>234
バカはお前だろw
2021/09/25(土) 18:22:50.98ID:kA1BQfrs0
1枚のカロリー気になるからミニで良かったかな…
ただ値下げはして欲しかったけど
387アバカビル(千葉県) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 18:22:56.51ID:apSlaDTF0
亀田の柿の種は韓国産じゃなかった?
388エルビテグラビル(福岡県) [EU]
垢版 |
2021/09/25(土) 18:24:09.19ID:kGJkTrbt0
>>18
充電しろよ
389ラルテグラビルカリウム(福岡県) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 18:24:30.25ID:P8T2I3Z70
マッキントッシュのキットカット!
2021/09/25(土) 18:25:53.57ID:8GVwUkHn0
お値段据え置き?(´・ω・`)
391ホスカルネット(東京都) [RU]
垢版 |
2021/09/25(土) 18:26:17.68ID:PjLyGkmm0
偶に食べると美味しいけどキットカットだけは甘党の俺さまでも量が食べられない
392インターフェロンβ(茸) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 18:27:23.55ID:iJZITGZh0
>>1

【朗報】キットカットさん、去年のリニューアルであまりに小さくしたのが大不評だったためか、元の大きさに戻す!もう許してやってよくね? [597533159]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632543290/
2021/09/25(土) 18:29:04.65ID:CXDq4Fy/0
何が激震だよwwwww

前に戻しただけやんけwwwwww
2021/09/25(土) 18:29:28.69ID:KHd80Z0K0
>>374
CMしてたベイ・シティ・ローラーズの何かのプレゼントが欲しくて一生分食べたけど当たらなかった
2021/09/25(土) 18:32:15.33ID:OtXcQOVx0
カゴメのスリムペットも許さない
2021/09/25(土) 18:32:30.86ID:Tdhp3Bnt0
>>3
おまえも見習えよ
397オムビタスビル(埼玉県) [CN]
垢版 |
2021/09/25(土) 18:33:02.50ID:2SoHK4RE0
キットカットが増量した!偉大な兄弟万歳!
398バルガンシクロビル(福岡県) [ZM]
垢版 |
2021/09/25(土) 18:34:02.36ID:jeuS+28Q0
宮沢りえしか目に入らない
https://youtu.be/6VXzCHypHvQ
2021/09/25(土) 18:34:06.53ID:TTTlx8Ax0
>>68
こんなん量だけじゃなくて最終的には
全体の味まで変わってきちゃうじゃんなぁ
結果、客がスーパーに流れるっていう…
2021/09/25(土) 18:34:26.35ID:dHxfmh990
某コンビニ「退かぬ!媚びぬ!省みぬ!」
2021/09/25(土) 18:35:37.78ID:VnNhF3lD0
小さくなる前と大きさと価格はどう違うの?
402ダルナビルエタノール(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/25(土) 18:35:56.41ID:D6MmwEM80
11.6グラム(300円)→9.9グラム(300円)→11.6グラム(350円)
こうですか?
2021/09/25(土) 18:37:22.32ID:9eOG+7hy0
死ぬほど売れなくなったんだろな
失った信頼を取り戻すのは大変だろうに
2021/09/25(土) 18:38:54.73ID:MBL30yaJ0
巨大小枝の方がええな
2021/09/25(土) 18:39:36.07ID:7Pm578NR0
>>9
これな
前のやつからデカくなった訳でもないのに
詐欺みたいなもん
2021/09/25(土) 18:40:08.65ID:YKxM0WWG0
>>402
値上げは別にいい
407ファビピラビル(京都府) [CN]
垢版 |
2021/09/25(土) 18:41:25.75ID:yoESXYex0
>>3
その前にこっそり小さくなってたから元に戻ったのか元のサイズにすら戻りきらない程度の大きさにしたのかどちらかだろ
2021/09/25(土) 18:42:33.75ID:gXsVAOOd0
昔は箱入りの長いやつあったよね
あれ美味しかった気がする
409レテルモビル(雲) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 18:42:52.54ID:Fe66J9c40
>>144
220円な
2021/09/25(土) 18:43:13.73ID:lSFkitK10
髪のパッケージになってから味が落ちた気がする
2021/09/25(土) 18:45:24.64ID:xGKDKQ7M0
>>39
これな
不信感しかないからこれやった商品はすべて一切買うのをやめてる
2021/09/25(土) 18:45:47.88ID:zu3SJg4K0
小さくして売上激減したんだな
親会社が通貨高で苦しいスイスだから
無謀なことをすることになる
2021/09/25(土) 18:47:15.36ID:HPX52WUk0
その前に一回短くしてなかったか?
不評すぎて元に戻しただけでは?
414アメナメビル(公衆電話) [ニダ]
垢版 |
2021/09/25(土) 18:48:43.66ID:YB1eHAxL0
>>382
訂正。リッツはインドネシア産だったわ(;´・ω・`)
2021/09/25(土) 18:49:31.21ID:2kHNRGrm0
小さくても安いなら良かったのに。お値段どうなったの?
416アシクロビル(ジパング) [JP]
垢版 |
2021/09/25(土) 18:50:32.30ID:tPzfPbz30
未だにAndroid4.4なんて使ってるヤツ居るのかよ?
2021/09/25(土) 18:51:02.11ID:/8yLEZ/t0
お口に全部入らないよぉ
お指がペトペトになっちゃうよぉ
2021/09/25(土) 18:52:27.94ID:zu3SJg4K0
一度失ったスーパーの棚は取り戻せないよ
2021/09/25(土) 18:52:45.89ID:lRwWTxD+0
スニッカーズが中国製になって全く買わなくなった
そういうのは俺だけじゃなかった様で
遂に陳列棚から姿を消した
420エファビレンツ(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 18:53:06.43ID:Sx8KF7kN0
失敗した後ちゃんともとに戻せるだけ偉い
プライドが邪魔するのか更に帳尻合わせようと内容量更に減らすバカが多いからな

ちなみにキットカットは通常版は小さくなってたが
同時期に流通してたハロウイン版は値段一緒で量は以前のものだったから買い溜めしたわ
2021/09/25(土) 18:53:24.46ID:BR4zfBRu0
ミニミニ
2021/09/25(土) 18:54:47.52ID:QSczKQhF0
昔はもっとデカかったよね
2021/09/25(土) 18:55:00.86ID:82jeUJwb0
セブンの稲荷画像まだー
2021/09/25(土) 18:57:07.43ID:xGKDKQ7M0
>>419
同士よ
2021/09/25(土) 18:59:43.35ID:rqlVIw5q0
数も減らすなよ
2021/09/25(土) 19:00:16.22ID:gmNJ0OJy0
>>423
俺のでよければ
2021/09/25(土) 19:00:52.79ID:xGKDKQ7M0
稲荷寿司じゃないの?頭大丈夫?
2021/09/25(土) 19:04:37.72ID:U58JbISA0
>>3
セブン曰く、上げ底弁当は温める時のむらを無くすためなんだとさ
2021/09/25(土) 19:05:33.22ID:OI+40L1n0
>>376
おいしい牛乳の手首の負担が減りました!もイラッとくるな
430イノシンプラノベクス(福岡県) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 19:05:45.68ID:X3aLqUrN0
元には戻ってないよね
いっぺん縮んだからね
2021/09/25(土) 19:08:10.68ID:xGKDKQ7M0
>>429
あれ以来買ってないわ
周りもズルいって言ってるし毎日ああいうことした商品の悪口言ってる
2021/09/25(土) 19:08:55.45ID:pX+r08mE0
値段は?
2021/09/25(土) 19:09:17.94ID:NIn2erG/0
低品質の材料に変えたかな
2021/09/25(土) 19:09:35.49ID:t6kL0k/r0
水前寺清子の歌みたいなチョコだなw
2021/09/25(土) 19:09:39.97ID:1KDaEApq0
>>363
おいしい牛乳はマジで美味しいからなんとか許すけど、本来は絶許
436ジドブジン(東京都) [VN]
垢版 |
2021/09/25(土) 19:10:55.98ID:iWJhy9Hb0
カントリーマアムなんかもちっさくなってて驚いたわ
おかんでっかく作れや!
2021/09/25(土) 19:12:20.13ID:HPX52WUk0
>>430
グラム数は元に戻ったぞ
438イドクスウリジン(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/09/25(土) 19:13:23.14ID:zk7Th1Kw0
キットカットは最近だとこれしか食べてない
https://i.imgur.com/NTQIRK4.jpg
439ダルナビルエタノール(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 19:13:56.67ID:b1d0SztU0
大きくするとか言っておいて値上げしてかつ個数減らすとか卑劣極まりない
2021/09/25(土) 19:13:58.22ID:jM7ZrgF10
小さくしすぎて食わなくなったな
もはやカットせずに一口だもん
441ダクラタスビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 19:16:44.77ID:lupaOdQX0
 
こうやってだまって仕事をするのが立憲民主党

次回の衆院選も立憲民主党に投票するは

 
2021/09/25(土) 19:16:52.12ID:1BMULn/j0
以前は買い置きしてたけど、小さくなってから買ってないや
小さくなる前の総重量は何グラムだったんだろう
443イスラトラビル(大阪府) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 19:16:55.28ID:FA4yIj3W0
近所のスーパーじゃ旧キットカット山積みだぞ
444インターフェロンβ(東京都) [JP]
垢版 |
2021/09/25(土) 19:18:41.32ID:v2RpVI0f0
>>398
いやいやいやいやいやいや後藤久美子が見えないとか無いわぁ〜


てか、やっぱこの大きさだよね〜
445エムトリシタビン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/09/25(土) 19:19:26.69ID:Do7qlfc/0
何年か前に韓国のお菓子の量がめっちゃ少ないって画像見て馬鹿にしてたけど最近のお菓子の量の減り方見てたらその写真の事バカに出来ない日が来るのかなって不安になるわ
446コビシスタット(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 19:20:28.34ID:9qoMJ5X60
値上げでいいから銀紙の頃に戻せよ
2021/09/25(土) 19:21:02.76ID:pFr7KKw10
正直ぬ〜ぼ〜のが美味い
2021/09/25(土) 19:24:04.93ID:zfPEfzaU0
>>166
クリームコロン箱の中の少なさにもコリてる。
2021/09/25(土) 19:24:18.84ID:GFLA0ebc0
>>419
Amazonでアメリカ産のmini買ってる
450プロストラチン(ゾウガメ) [HK]
垢版 |
2021/09/25(土) 19:29:16.43ID:i86esViHO
(´・ω・`)減らしすぎて売れなくなったから慌てて戻したんだろ
451ガンシクロビル(東京都) [ES]
垢版 |
2021/09/25(土) 19:30:46.65ID:G/8JojZv0
g数増量でも、袋数15→14袋に減数なので加工費と材料費減で、ネスレーとしてはほぼ朝三暮四。オマエらまた騙された。
452リルピビリン(兵庫県) [PL]
垢版 |
2021/09/25(土) 19:31:47.93ID:EVASNvqY0
>>9
一枚減ってる
2021/09/25(土) 19:31:56.18ID:r/MqgdXo0
>>317
小枝も減った
454ファムシクロビル(ゾウガメ) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 19:32:06.49ID:i86esViHO
(´・ω・`)!
455アバカビル(東京都) [CA]
垢版 |
2021/09/25(土) 19:33:12.42ID:ACZZ5Hrt0
元に戻って良かったわ
2021/09/25(土) 19:33:36.93ID:oYfQZNvh0
持ってると手が疲れるからもっと小さくしていいよ
2021/09/25(土) 19:33:48.62ID:T5kpJP8W0
あんな馬鹿な言い訳言わなきゃよかったのに
458アバカビル(東京都) [CA]
垢版 |
2021/09/25(土) 19:34:05.69ID:ACZZ5Hrt0
コロナ禍で原材料の輸入がストップしてたのが回復したんだろ?
この半年で海運株も爆上げしてるし
2021/09/25(土) 19:34:21.08ID:oobbeYM/0
だけどロイズの板チョコ 分厚くて割れないぞ
460ラルテグラビルカリウム(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/09/25(土) 19:34:54.93ID:biBDZR7R0
なんかスルーされてるけど、減量でひどいのはギンビスのアスパラガス
これ、いきなり3分の2位まで減ったからな
461ポドフィロトキシン(滋賀県) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 19:35:23.18ID:jyl2ER1D0
小さくしすぎてTwitterで叩かれまくってたもんなwww
2021/09/25(土) 19:35:28.56ID:a8BUVsMh0
https://www.youtube.com/watch?v=xpltiHWtvXA
ちゃんと謝るのが大事ってハッキリ分かんだね
463リルピビリン(兵庫県) [PL]
垢版 |
2021/09/25(土) 19:35:36.25ID:EVASNvqY0
>>1
カロリー上がったんじゃね?
2021/09/25(土) 19:35:37.33ID:xGKDKQ7M0
ガリガリみたいに正直に言えば何とも思わないのに
寧ろお互い大変だもんな!で応援したくもなる

でもクソリッチやこれみたいな言い訳されると買う気がなくなるわ
それで客は分からないと、騙されると思ってるんだろ?馬鹿にするのも大概にしろよ潰れろ
2021/09/25(土) 19:37:04.91ID:7CAbbZdc0
まぁそうとう売上落ちたんやろなー
2021/09/25(土) 19:38:14.61ID:INYH1rsS0
もうマッキントッシュじゃないのか
2021/09/25(土) 19:38:22.47ID:jAMLMKPk0
不買運動になりそう
消費者なめてるな
2021/09/25(土) 19:41:36.90ID:Lt9OCgkf0
>>68
日本で中国未満の商品が見れるとは夢にも思ってなかったわ


これ企画したやつも作った奴も中国未満てこと自覚しろよ?
2021/09/25(土) 19:43:00.74ID:zu3SJg4K0
>>445
キットカットはスイスのネスレ
2021/09/25(土) 19:43:35.97ID:ZldknloW0
昔このファミリーパック?は、倍の重さは有った印象、それがいつの間にか冗談の様に軽くなって、それをほんの少し戻しただけだな
昔に比べたら、これでもまだまだ冗談のように軽い
2021/09/25(土) 19:43:55.11ID:kaBZF6Lo0
もう異常だなこの国は これが現在の日本だ!! 
__________________________________________________
既に消えたり 徐々に消えつつあるもの

おもちゃ屋   銭湯    駄菓子屋    ゲームショップ    レコードCD屋  ゲームセンター  自然とのふれあい  地上げ

   エロ自販機     活気     レンタルショップ    酒屋  米屋    自動販売機    大切な何か  メイドインジャパン(誇らしげ)

 頑固親父   子供とのふれあい     やさしさ     人情  生き甲斐    正義感    助け合い    ラジコン遊び  銀行強盗

   女言葉    恥じらい  純情    若い女     処女    親切    お見合い  希望   人間の心  高級マンション・アクセサリー
__________________________________________________
既に増えてきたり 定着しつつあるもの

もみほぐし店  大型コインランドリー   からあげ店   スマホながら運転    あおり運転   金儲けYouTuber   迷惑・犯罪Tuber

  ネット通販   キャッシュレス決済   ステマ   情報操作  インスタ狂い   ネット奴隷    ネット中心のロボット人間化  半額値引き弁当総菜

超高齢化社会   マスク・コロナ・ワクチン警察    ネット情報の鵜呑み化  違法ダウンロード   ゴミ袋有料化    消費税10%   中国外国製品生活

手抜き工事  安全基準の改ざん   ツイッターでの暴言   誹謗中傷   個人攻撃  パパ活(売春)   トイレでの出産殺人 激安スーパー

買占め転売ヤー  農作物・家畜の盗難   半グレ犯罪   ドローン    食品の上げ底・水増し   食べ切りサイズという容量減らしの言い訳
2021/09/25(土) 19:49:23.58ID:zO0V1TgK0
>>5
キリストの奇跡かな?
2021/09/25(土) 19:53:23.25ID:hhqxVeqv0
>>366
売上があからさまに落ちればもとに戻すべよ
落ちたかどうか知らんけど
2021/09/25(土) 19:55:40.53ID:7CAbbZdc0
>>420
思いっきり踊らされてんじゃん
475ホスアンプレナビルカルシウム(北海道) [CN]
垢版 |
2021/09/25(土) 19:56:22.89ID:lvdR1/tK0
セコイヤの方が昔のキットカットっぽい雰囲気ある
2021/09/25(土) 19:57:08.39ID:EqoiiHOe0
小さくなったの感じたお菓子はもう買わないようにしてるな
キットカットも久々に食べたらメッチャ短くなってた

大きくしたと言っても15年前に比べればまだ短いんじゃねーの
2021/09/25(土) 19:58:48.04ID:nKYdjN0W0
>>369
切り離された時の大きいチョコの右辺の長さを見ていると
くっ付く時に空白分チョコに変わって伸びる
2021/09/25(土) 20:01:19.66ID:HPX52WUk0
>>452
サイズが小さくなった時に1枚増やしてるから枚数も元通りだぞ
479アマンタジン(山形県) [TW]
垢版 |
2021/09/25(土) 20:04:33.52ID:/fd1Lpds0
>>129
スタンダードってのはフレーバー違いの話。
2021/09/25(土) 20:05:25.46ID:TrWmrJf10
相変わらず喧嘩売ってくるのはやめる気がないんだなここは
2021/09/25(土) 20:05:48.01ID:TrWmrJf10
もう買わないお菓子の筆頭だわキットカットは
482ドルテグラビルナトリウム(茸) [IS]
垢版 |
2021/09/25(土) 20:06:55.30ID:gt0mzcIA0
大きい〜事はいい事だ〜♪
2021/09/25(土) 20:07:58.65ID:TrWmrJf10
つか1枚減ってるじゃねーか糞が
484ソホスブビル(東京都) [JP]
垢版 |
2021/09/25(土) 20:08:34.73ID:q04YqECB0
ちょっと小さくなって買うのは躊躇してたからなあ
英断だな
485アバカビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 20:10:22.59ID:qh0pAoX50
苦しいから枚数や量減らしますって
正直に言えないのか
2021/09/25(土) 20:13:18.89ID:xGKDKQ7M0
>>485
言えばいいのにな
つか、
お客様のため!
この言い訳が腹立つわそれする企業は一切信用しない
2021/09/25(土) 20:14:36.82ID:YmhZMojR0
>>136
一個あたりじゃなく一袋の話で春
2021/09/25(土) 20:15:08.87ID:74Vqr9SE0
チョコ成分少ないからな
2021/09/25(土) 20:16:30.85ID:YWtOvw510
元々小さかったからなあ…
2021/09/25(土) 20:17:19.43ID:CiKiz72B0
>>1
自分で勝手に小さくして不評だったから元に戻しただけ
そういえばゴールドブレンドもリニューアルと称して思いっきり値上げしたら売れなくなったのか1年ぐらいでうちの周辺では元の値まで下がってたな

もしかしてネスレの上層部には無能の働き者がいるんじゃね?
491ピマリシン(光) [CN]
垢版 |
2021/09/25(土) 20:18:23.59ID:zZ/DGPGn0
香取がCM出て買う気無くしたけど、降板したから再び購入したら
今度はきっしょい韓流のパクり日本人がCM出てて買うの止めた
2021/09/25(土) 20:20:49.84ID:HPX52WUk0
>>487
去年のサイズダウンした時の公式
https://i.imgur.com/MCkrRdH.png
2021/09/25(土) 20:21:10.03ID:mfs+p5lS0
>>322
6段が5段に減ってる
2021/09/25(土) 20:23:00.29ID:nbFkT9yB0
客のことを思って…みたいな糞みたいな言い訳を止めようとしないのが根本的に腹立たしいんだよここは
どうです?大きくなりましたよ?買いたくなりましたね?

なるかボケ元に戻っただけのくせに何がリニューアルじゃ
2021/09/25(土) 20:23:14.36ID:09XqN/Nk0
正方形になるの楽しみにしてたのに
2021/09/25(土) 20:31:24.50ID:maBvU8G+0
>>15
民明書房?
497ホスカルネット(コロン諸島) [EU]
垢版 |
2021/09/25(土) 20:31:28.23ID:dfcJFV5UO
すき家
https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/0/5/056e9220.jpg
2021/09/25(土) 20:31:38.03ID:XYY/mbop0
まず小さくした事を謝罪すべき
499バルガンシクロビル(ジパング) [JP]
垢版 |
2021/09/25(土) 20:32:08.56ID:qBUR7itp0
>>363
これのおかげで手首の負担が軽減されてほんとうにうれしい!
2021/09/25(土) 20:34:15.40ID:SSX3VsjF0
以前小さくしたのを戻しただけでは?
でもまあ中身が減り続けるカルビーとかよりはマシか
2021/09/25(土) 20:34:41.82ID:sIaVfejP0
最近タイ焼き屋が餡減らしましたって素直に張り紙したら大繁盛ってニュース見た
2021/09/25(土) 20:35:51.36ID:xGKDKQ7M0
>>363
ダニ
これのせいで自分の周りではこの商品と会社はゴミ扱いになった
503ファビピラビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 20:36:29.97ID:JXePVdik0
>>501
なんで?
2021/09/25(土) 20:38:20.57ID:tZK+mYAp0
多分チョコレートのみの量だと減ってる
505インターフェロンα(愛媛県) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 20:39:03.68ID:Umf7hlTi0
クソ明治のクソおいしいクソ牛乳って
LTLT法だったっけ?
506ネビラピン(山口県) [AR]
垢版 |
2021/09/25(土) 20:39:47.68ID:Vt5afEFN0
値上げしていいから小さくするなよ

ポテチなんか20年で半分くらいに減量しているだろ
2021/09/25(土) 20:40:48.64ID:3IucZphS0
その分薄くなってるとかないの?
2021/09/25(土) 20:44:17.38ID:J9fxH8au0
ネスレの商品だろ
おまえらに頭下げる訳無いじゃん
まだ買ってる奴らが居たとは
博愛主義の鏡
2021/09/25(土) 20:51:50.44ID:OHrU0oVu0
結局元に戻しただけというオチ
小さくなってからワゴンの常連だったもんなw
2021/09/25(土) 20:53:46.82ID:fL5F6N//0
つーか昔もっとデカかったろ
売れなくなって戻しただけや
511コビシスタット(光) [ニダ]
垢版 |
2021/09/25(土) 20:55:37.74ID:lojSdvBq0
キットカット赤は美味いからな
一気に全部食べてしまうほどに美味い
2021/09/25(土) 20:56:46.09ID:ZAAxTHxL0
昔のキットカットは
長さ15cm、幅2.5cmくらいあったと思う
513ラニナミビルオクタン酸エステル(福岡県) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 20:57:30.90ID:9Ry/cKp80
またシュリンクかと思ったら増量かよw
2021/09/25(土) 21:00:06.43ID:l4Y3mYh70
そう言えば箱に4本くらいしか入ってないのってまだあるの?
2021/09/25(土) 21:00:12.73ID:Y//ZhEp90
まぁ、キットカットってチョコが全然美味しくないから
正直どーでもいいけどね。棚を無駄に占有してるから消えて無くなってほしいわ
2021/09/25(土) 21:03:39.77ID:8cIm6Kjb0
このまえ、枚数減らしたよな
なにがやりたいんだ
517アシクロビル(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 21:03:45.92ID:T57sMRsN0
リッツもヤマザキ製造やめてから全く買わなくなったな
ルヴァンはしょっちゅう買ってるけど
518ビダラビン(兵庫県) [IN]
垢版 |
2021/09/25(土) 21:04:57.46ID:TOogeznI0
>>1
ずんだ味を全国展開しろや
2021/09/25(土) 21:11:08.93ID:h+lJo9IB0
>>1
去年減らしてたの戻しただけだろ騙されんぞ
520ジドブジン(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 21:11:34.02ID:2neLP0mT0
>>503
>>501じゃないけど
味やら材料やらにこだわっていたら元が取れなくなったとか
正直な店ってことで人気が出た
2021/09/25(土) 21:16:10.46ID:YvmEr9Yt0
トップバリュのチョコウエハースが安くて味も好きだったんだけど、ちょっと前に近所のマックスバリュから消えた
で、試しにキットカットの袋買ってみたけど甘ったるいし飴っぽいニチャニチャが気になるし高いし、で食えなかった
522コビシスタット(東京都) [NL]
垢版 |
2021/09/25(土) 21:16:11.65ID:+iLA3Wec0
>>299
想い出補正でこっちの方がうまそう
2021/09/25(土) 21:20:07.72ID:WvFqKMB70
小さくする前と比較してどうなんだよ
2021/09/25(土) 21:24:42.99ID:AG6aFLAa0
>>363
牛乳の量を減らした某メーカーは買わなくなったw
2021/09/25(土) 21:25:03.20ID:Xp332ket0
>>363
筋肉弱って
骨粗相症になるのを
牛乳で補うという好循環
2021/09/25(土) 21:31:08.75ID:yyQLiraW0
さんざん小さくしてきて何だよwwwwwwwwwwwwww
527パリビズマブ(栃木県) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 21:36:04.47ID:1kOYLWKt0
>>497
ネギだく、肉抜き、アタマ小盛り?
2021/09/25(土) 21:40:50.19ID:jEZPlz/L0
https://mobamemo;.com/
529ファムシクロビル(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2021/09/25(土) 21:41:29.24ID:OTz0Om3O0
シュリンク
530エムトリシタビン(岩手県) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 21:49:19.64ID:qDQ9dbOs0
>>17
弟のドイツ土産、分厚くてビックリしたわ
2021/09/25(土) 21:50:44.08ID:YvmEr9Yt0
>>460
アイスやドリンク、袋菓子って消費税導入前からだいたい1.6倍くらいインフレしてる気がする
532エムトリシタビン(岩手県) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 21:51:03.95ID:qDQ9dbOs0
昔、自販機で売ってたときは良く買ったな
スキーの行き帰りとかドライブの途中で
あの頃はデカかった
533メシル酸ネルフィナビル(東京都) [EU]
垢版 |
2021/09/25(土) 21:51:52.77ID:lupaOdQX0
松田卓也さんの意見が聞きたいね。
2021/09/25(土) 21:52:32.81ID:qQs3xZGr0
>>15
元からヨーロッパの企業ゾ?
535ネビラピン(兵庫県) [KR]
垢版 |
2021/09/25(土) 21:54:38.58ID:+18zL2Rq0
半分に割るのが困難なくらいまで小さくなってたもんな
536テノホビル(茸) [DE]
垢版 |
2021/09/25(土) 21:56:34.37ID:UkCE3yPX0
https://i.imgur.com/lgBcPMK.jpg
537ミルテホシン(神奈川県) [HK]
垢版 |
2021/09/25(土) 21:56:45.17ID:tCXz0IpC0
やだな、こんな景気に左右されるキットカットなんて
2021/09/25(土) 21:57:10.91ID:YQ8SPDTC0
>>5
占星術みたい
2021/09/25(土) 22:00:13.97ID:c8Z2g3YZ0
チョン企業だからどっちみち買いません
2021/09/25(土) 22:05:34.19ID:TvGUdCQM0
最近のうまい棒も中身に対して包装紙緩すぎ
2021/09/25(土) 22:08:01.81ID:ALW6DpFi0
たかが中小企業が天下のセブン様のマネをするから叩かれるんだよ
542ファムシクロビル(神奈川県) [IT]
垢版 |
2021/09/25(土) 22:11:39.40ID:6eOAInN10
>>348
手厚い福利厚生のラウントリーから鬼畜ネスレに
543ダルナビルエタノール(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 22:14:48.21ID:kwnckNJJ0
これ・・・・価格買いてないよね。

値上げもするんじゃないの?
増やした量以上に値上げして、結局は、対費用効果的に高くなっただけてオチ。
544アメナメビル(愛知県) [PL]
垢版 |
2021/09/25(土) 22:17:55.09ID:hJK2C2cP0
こういうのって消費者の受忍限度超えるほど小さくして売れなくなった商品は二度と回復しないでサヨナラになりがち
545ラルテグラビルカリウム(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 22:18:50.16ID:ybflWPDA0
売上不振で元に戻しただけやろこれ
2021/09/25(土) 22:22:04.51ID:ZqpPaqpd0
知らんうちに小さくなってて
それ以来買って無いわ
もうどうでもいい感じだなあ
2021/09/25(土) 22:22:22.09ID:8aJk/iqO0
>>348
やはりそうか
cmでマッキントッシュがどうのと言っていたのを覚えているのでそれが何かは知らないがイギリス
が関係あるのだろうと
いつの間にかネスレになっていた
2021/09/25(土) 22:22:43.72ID:xE0TlNWm0
ものすごい短くなって不評だったからじゃね
549ビダラビン(空) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 22:23:09.02ID:h5JpNy6F0
キットカットファミリーパックはドラッグストアで198円で売ってた時代は買ってたけど、その値段を一切見なくなってからは買ってなかった。
2021/09/25(土) 22:24:37.44ID:JtL+cf780
食品メーカーってこういう小細工好きだよな
2021/09/25(土) 22:25:31.74ID:HSsUrtZ60
健康のために小さくしたとかもっともらしいこと言って
ステルス値上げを頑なに認めようとしない姿勢に嫌気さしてから買わなくなった
素直に原材料価格高騰による値上げって言っていれば仕方ないで済んだのに
2021/09/25(土) 22:26:09.64ID:KYHBBy260
パピロならやれる
2021/09/25(土) 22:27:17.15ID:hJHpPhUR0
>>543
値上げでいいじゃん。
お値段そのまま中身の重量減ってのにいい加減限界があるのよ。
ポテチなんかはパッケージに1人用2人用パーティ用って書いて売ればいいかな。
買う方も分かりやすいし、値段も100円200円300円でいいじゃん。
554ラルテグラビルカリウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 22:27:54.43ID:rrOyXKxI0
前回ちっちゃくなっとたき、メーカーのやつはなんて言ってたっけ?
食べやすくしたとかなんとか、、、

こういうメーカーは信用ならない。
ネスレとコカコーラは日本から出ていって欲しい。
555ロピナビル(千葉県) [JP]
垢版 |
2021/09/25(土) 22:28:01.68ID:+QGOWflB0
昔は菓子の単品一位だったんだよ ずーっと一位だった
でもここ10年で上位にいなくなった
2021/09/25(土) 22:29:16.57ID:wTwT8OVp0
>>9
この話あったよなぁと思った
2021/09/25(土) 22:29:39.04ID:O2SqCrU50
小さくなった経緯調べたら何だこりゃ


今秋新発売となる「キットカット」製品は、消費者の皆さまの嗜好トレンドを踏まえ、レシピやサイズを一新しました。チョコレート菓子の購入を控える理由として「砂糖の摂取を控えたい」という声が多かったことを受け、おいしさはそのままで、従来品と比較して砂糖の使用量を減らしたレシピ(※2)を開発しました。また、「1枚当たりのカロリーが気になる」という声にも対応するため、1枚当たりのサイズを「食べやすい」1口サイズに変更することで(※3)、より気軽に食べていただける製品へと生まれ変わりました。


要は上記のでたらめの理由で小さくしたものの売れなくなったからしれっと元通りにして、さも頑張ったアピールしてるわけか
三方良しの精神を忘れるとこうなっちまうんだな
2021/09/25(土) 22:33:51.00ID:hJHpPhUR0
板チョコも厚さ倍にして大きさは半分の方が食べ応えがあっていいと思う。
値段も変えずに済むだろうし。
これならwin-winでは。
559バラシクロビル(SB-iPhone) [SG]
垢版 |
2021/09/25(土) 22:38:37.65ID:/w9ddA5u0
>>5
すげええええ
2021/09/25(土) 22:43:33.70ID:hCUXhDyJ0
嫌なら買うな!ホントに買い控えしてどないすんねん・・・
561メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 22:44:46.71ID:2dB8SM8q0
>>490
その上層部がゴールドブレンドの詰替を本体より安く売るまでに何年かかるか
2021/09/25(土) 22:45:26.94ID:q7reDzkM0
>>388
1%へのこだわり
2021/09/25(土) 22:46:03.09ID:dz/4E/qj0
チョコ菓子はアルフォートか麦チョコと決めているので
2021/09/25(土) 22:46:57.39ID:NtDGRv8m0
何て言うかさ、美味しさそのままに糖分減なんて言った代物が値段そのままにただ小さくしただけじゃね
2021/09/25(土) 22:47:51.12ID:AgjvTwhJ0
一口で食べ切れないとの声を反映して小さくしたんじゃないの?

つか、昔の4本サイズに戻せよ
2021/09/25(土) 23:00:15.25ID:wPo0AEds0
ネスレ 水問題
2021/09/25(土) 23:03:39.10ID:jv4Q8JAe0
枚数減らして生産コスト下げた分容量増やしたてことか?一回アホみたいに小さくして戻しただけとしても多少評価できる
2021/09/25(土) 23:03:46.34ID:TbOXqKiH0
>>564
ほんとこれ。
2021/09/25(土) 23:11:17.07ID:2UXQGurb0
どこまで小さくなるか期待してたのに正気に戻るんじゃあないw
2021/09/25(土) 23:15:07.30ID:qDQ9dbOs0
そのうちチロルチョコになると思ってたんだがw
571パリビズマブ(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 23:17:09.27ID:lTF/ujv00
今売れ残ってる小さい奴はどうすんの?
2021/09/25(土) 23:21:10.35ID:AmG7I3bL0
ファミリーパッケージ(つうの?)の紙の袋が何か嫌だ
2021/09/25(土) 23:21:40.97ID:nbFkT9yB0
キットカットはもう消えてくれても誰も困らんでしょ
574パリビズマブ(東京都) [AU]
垢版 |
2021/09/25(土) 23:28:32.94ID:DX+0Q8s+0
甘すぎる
2021/09/25(土) 23:31:21.19ID:VdETPoQ60
アメリカでこんな事したら売れる訳ないじゃん
日本人も底上げ弁当や容量を減らした会社の製品は絶対に買ってはダメ

消費者をバカにしている証拠だぞ
2021/09/25(土) 23:31:51.82ID:5CesZsmp0
マッチポンプやんけ
577ダサブビル(愛知県) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 23:33:33.94ID:AnGSnGzR0
既に客は離れた

ドンキやドラッグストアの198円、誰も買ってない
2021/09/25(土) 23:37:00.25ID:EBuCFlR50
小さくなったのに重くなったってことは中のウエハースを
削ってチョコを増やしたってことでしょ?

どうなのよ
2021/09/25(土) 23:37:13.72ID:4Jlzk2RJ0
小さくなってカロリー控えめになってから
買わなかったんだが、
元に戻したのなら、また買うわ
2021/09/25(土) 23:37:22.51ID:wPo0AEds0
甘すぎて頭痛くなる
2021/09/25(土) 23:42:02.88ID:S8ld1mz30
小さくしすぎたから戻したのか?まだ元のサイズにはもどってないけどな
582ラミブジン(新潟県) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 23:45:10.97ID:YOt28r260
>>307
オレオがヤマザキとの契約終わって中国生産になったのと勘違いしてない?
2021/09/25(土) 23:46:45.56ID:d+5Pb0A90
元に戻しただけだろ
584リトナビル(熊本県) [SI]
垢版 |
2021/09/25(土) 23:47:11.55ID:7Kw1xbOT0
キットカットのチョコ部分正直美味しくない
でん六やカバヤの方がまだいい
585コビシスタット(神奈川県) [ID]
垢版 |
2021/09/25(土) 23:48:03.95ID:/u83yNtf0
元に戻っただけw
2021/09/25(土) 23:52:49.48ID:m7qfl3vb0
>>5
これ元ネタがあったよな
どんどん減ってくやつ

>>493
思い込みは身を滅ぼすぞ
2021/09/25(土) 23:53:06.12ID:181ij6rS0
元に戻す時だけ
声高に叫んでんじゃねーよ
だせえw
2021/09/25(土) 23:56:41.12ID:Tu8q/yWn0
あーこれは業界から圧力掛けられますわ
2021/09/26(日) 00:01:36.87ID:HzADVttu0
20世紀→21世紀 

牛乳 1000ml→900ml
ポテトチップス 90g→60g
ヨーグルト 500g+砂糖 → 400g
2021/09/26(日) 00:04:38.52ID:ehYp/fSX0
マッキントッシュのテープデッキ欲しい
2021/09/26(日) 00:08:15.53ID:WI4YWXsi0
減ったら減ったまま、絶対戻らないと思い込んでいたわ
592メシル酸ネルフィナビル(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/26(日) 00:10:54.36ID:Y/Jmpzas0
こんな嫌味ったらしい事したら7&iHDに睨まれて
全国のセブンイレブンの店舗から撤去されちゃうんじゃ……
2021/09/26(日) 00:13:22.88ID:yjUcCN1E0
売れ行き落ちたんだろうな…
2021/09/26(日) 00:19:28.26ID:ehYp/fSX0
ベイシティローラーズがやってたキットカットcm
2021/09/26(日) 00:24:56.90ID:Fl2okss40
>>95
違和感あったのこれかよ
2021/09/26(日) 00:33:57.52ID:nLNYWQU+0
POSデータだと1位取れない月が多いし売上下がってるんじゃね、過去は1位が指定席な感じだった
https://lifequestblog.com/snack-ranking/
2021/09/26(日) 00:34:18.41ID:tFakfDR40
減らして戻しても客が戻ってこなかったドロリッチとかいう飲み物
598エンテカビル(広島県) [GB]
垢版 |
2021/09/26(日) 00:40:48.96ID:OQ0tsF650
結局値上げやろ?
599ラミブジン(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/09/26(日) 00:41:26.22ID:OmtE22K90
>>467
それ以前に慰安婦像設置を容認するグレンデール市を支える企業であるNestleが不買中だから
2021/09/26(日) 00:46:22.93ID:8uO4ztP50
>>597
一度失った信用は簡単には戻らないということやね
601ネビラピン(福岡県) [CN]
垢版 |
2021/09/26(日) 00:46:31.34ID:cH6DHwAS0
子供の頃はデカいのが一個売りだった気がする
602ジドブジン(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/26(日) 00:46:41.58ID:Y53HHGia0
7_大きくなったじゃなく、元に戻しましたすいません、だろ
小さくした日数分半額にしろや、じゃないと買わん
2021/09/26(日) 00:48:34.74ID:RagIk6Ze0
俺は買わない事で抗議するよ
大した影響なさそうだけどね
2021/09/26(日) 00:51:32.59ID:UBz8k3/I0
小さくなったのショックで最近買ってなかったわ
もう他の美味しいチョコ菓子見つけたからあんまり買わないかも
2021/09/26(日) 00:57:24.54ID:tCumw1pN0
ビックリするくらい売り上げおちたんだろうな
2021/09/26(日) 01:05:52.90ID:BgisrEQh0
キットカットもカントリーマァムもホームパイも好きだったけど
殆ど半分くらいのサイズになってからは一切買わなくなったな
2021/09/26(日) 01:06:44.72ID:MBCSqdvh0
昔は4列じゃなかった?
2021/09/26(日) 01:09:54.45ID:BgisrEQh0
>>299
食べごたえもあったしこの頃のは本当に美味しかったんだよなー
2021/09/26(日) 01:19:11.42ID:l2RivVDm0
>>503
目分量で餡をサービスで増やしてたら採算とれなくて元に戻した
味は確かなので変わらず売れてるみたい
2021/09/26(日) 01:21:05.64ID:l2RivVDm0
>>607
箱入りは受験シーズンによく見るな
611アバカビル(三重県) [IT]
垢版 |
2021/09/26(日) 01:22:22.56ID:IsTWVOqc0
もっと大きかった時を知ってるからこの程度では
612ファビピラビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/26(日) 01:23:52.39ID:Oi87bm4w0
本日から期間限定で現金ばらまきキャンペーンやってますよ

お金が欲しい人は是非ご利用ください

https://i.imgur.com/sSjAMXJ.jpg
2021/09/26(日) 01:24:22.90ID:3SymBxJg0
で、値段は?
2021/09/26(日) 01:25:25.53ID:fwqMiB/x0
チョコ減らしてビスケット増やすんだろ
重量でなく内容比率で表せよ
6大学卒は騙せんぞ
615インターフェロンβ(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/26(日) 01:30:18.64ID:zFndcebp0
日本製にはガルボとブラックサンダーあるから帰っていいぞ
616インターフェロンα(東京都) [EU]
垢版 |
2021/09/26(日) 01:36:43.12ID:VYBKu8X50
>>605
まぁこれやろな
2021/09/26(日) 01:37:13.26ID:+A4CC3Xo0
アホみたいに小さくして売れんくなったんだろ
618ネビラピン(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/26(日) 01:42:59.15ID:sKRn0yIb0
ちょっとつまむのには小さいサイズのがいいんだよ
ミニサイズもなくさないでおくれ
619ドルテグラビルナトリウム(東京都) [FR]
垢版 |
2021/09/26(日) 01:44:36.68ID:EctTF1MU0
昔のの1/4くらいにしやがったくせに
だまされっかよ
2021/09/26(日) 01:48:20.90ID:rKHYr0990
値上げしてもいいけど量減らすな
621ドルテグラビルナトリウム(東京都) [FR]
垢版 |
2021/09/26(日) 01:50:02.32ID:EctTF1MU0
ついでに書くぞ
小田急デパート地下のトロアグロの食パン
最近とんでもなくちっちぇくなったぞぜってー一斤ねーだろあれ
622ビダラビン(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2021/09/26(日) 01:51:01.49ID:iqyvNstn0
人工カカオが出来て
天然カカオ使う必要なくなったからやで
2021/09/26(日) 02:00:25.02ID:b8YGdu9L0
>>382
キットカット5ちゃんで韓国産になったってスレ見て確認しに行ったらほんとに韓国産に代わってたとおもうんだけど。。それ以来買ってない
5年もならないくらい前だと思う
2021/09/26(日) 02:07:07.38ID:mpz/F+9h0
>>605
もともと割高感のあるお菓子なのに小さくしたら売れる訳ないわな。

一度ついたマイナスイメージ覆すのはしんどいぞー。
2021/09/26(日) 02:08:18.50ID:kuNkMX/G0
うわぁ〜
でかくなって食いづれええぇ…
わざわざ食いづらくするなんて改悪にもほどがある。
626ダクラタスビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/26(日) 02:11:28.97ID:ioKYhiQY0
>>310
この説明が分かり易い
2021/09/26(日) 02:12:34.40ID:vxU3mAAZ0
きっと勝
2021/09/26(日) 02:13:43.79ID:unlRhHHG0
>>5
何回見ても理解出来ない

動体視力落ちてるのか初老だしw
2021/09/26(日) 02:19:55.27ID:nioc2Jn00
7センチになってから言えや
2021/09/26(日) 02:20:28.88ID:DAfbrRPj0
素直に値上げって言ってくれればまだ理解できるけど消費者の為とかのたまうから二度と買わない
2021/09/26(日) 02:23:25.31ID:4uxf5osO0
あの小さいのは露骨すぎてみんな買わなくなったからなw

他の菓子に逃げられただろうな、固定客
2021/09/26(日) 02:29:03.67ID:rKHYr0990
開けてみて中身小さいと切なくなる
633ファビピラビル(三重県) [CA]
垢版 |
2021/09/26(日) 02:29:55.40ID:0/qEnBZq0
>>628
https://dotup.org/uploda/dotup.org2600442.jpg
赤で囲ったのが切り離し直後
2021/09/26(日) 02:32:19.97ID:PbRWeFfO0
企業は利益のためではなく消費者のために、小さく少なくするんだけど、価格が据え置きなのは謎
2021/09/26(日) 02:34:17.00ID:fwqMiB/x0
戻したからって客が戻ってくるわけないのにな
獲得した客をいかに離さないかが商売の肝なのに
2021/09/26(日) 02:39:23.22ID:OQx1rn8H0
でもデフレ脱却するには消費者が値上げを許容しないといかん
2021/09/26(日) 02:40:55.36ID:wPp+S8YN0
キットカット好きだけど所謂ただのチョコバーだからな
プロテイン混ぜて欲しい
2021/09/26(日) 02:43:27.28ID:kBMZFHFf0
国際調達嫌い

つかクソ明治のスーパーカップの乳製品(国内製造又は外国製造)ってなんだ?世界製造なのかそれとも地球製造なのか?
639オムビタスビル(鹿児島県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/26(日) 02:45:48.61ID:FEaQW5Bw0
数減っとるやんw
2021/09/26(日) 02:46:20.31ID:kBMZFHFf0
コストを求めて大袋を買うのに割高感のイメージ付けたらもう退場ですよ
641リバビリン(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/26(日) 02:46:34.75ID:PGypJp5Z0
なんかめっちゃ小さくなってたよね
2021/09/26(日) 02:47:24.80ID:vDDc5sCo0
キットカット月に何回食う?
2021/09/26(日) 02:49:20.79ID:WX9svlf+O
>>635それな。
644オムビタスビル(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/26(日) 02:49:54.73ID:4ytzD1u20
価格変わらないのであれば神、日本のクソお菓子会社も見習えとくにカルビー
昔に比べて内容スカスカじゃねえか
2021/09/26(日) 02:52:32.21ID:fWC8hybg0
>>644
お前みたいなカスが日本ダメにしてるわけよ
646ポドフィロトキシン(光) [US]
垢版 |
2021/09/26(日) 02:54:28.93ID:RtZvkEIQ0
>>9
ちょっと前に小さくしてたから本当にこれだと思うw
2021/09/26(日) 02:55:56.92ID:M342rXpd0
>>15
新庄じゃないよな?
2021/09/26(日) 02:59:32.37ID:mSBj/U4u0
>>17
これ以上分厚いと食いにくいだろ
ねちゃねちゃしすぎて重い
味覚の野蛮人である欧米人にはいいかもだが
2021/09/26(日) 03:00:53.01ID:M342rXpd0
>>75
明治のおいしい牛乳
650バロキサビルマルボキシル(福岡県) [ZM]
垢版 |
2021/09/26(日) 03:03:47.40ID:FEm7vqpZ0
もうアルフォートのファミリーサイズと神戸ショコラとたけのこの里の
買いだめスタイルに移行したからキットカットに用はない
2021/09/26(日) 03:13:25.90ID:KgNMbDbn0
画像みてないけど量減らして値上げしたんだろ
2021/09/26(日) 03:15:22.85ID:rf+6Bwke0
>>9
はい
2021/09/26(日) 03:16:39.26ID:BcGeS3740
素直に値上げしたらええやん
誤魔化すから叩かれる
2021/09/26(日) 03:17:59.47ID:rReihwN60
>>9
それすらできない会社ばかりの日本企業
655ラミブジン(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/09/26(日) 03:19:41.00ID:13LlEi3F0
小さくなって買わなくなったんだわ
戻したならたまに買うか
2021/09/26(日) 03:24:00.05ID:fwqMiB/x0
>>654
自分達の判断ミスを認めたくないんだよな
それでさらに泥沼になる
657パリビズマブ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/09/26(日) 03:28:51.62ID:h7zaSBQD0
吐いた唾のんだん?(´・ω・`)
658ロピナビル(千葉県) [US]
垢版 |
2021/09/26(日) 03:31:07.20ID:L5oZkEnd0
>>373
カルビーは中韓使って大ブーイングされて中韓は中韓のみで販売するようにした
2021/09/26(日) 03:33:53.69ID:ojeEM0Pt0
久しぶりに食べたくなって買ったら銀紙にくるまれてた頃と完全に別物になってたもう二度と食べないだろうな
2021/09/26(日) 03:36:33.31ID:kfMFW2/T0
小さくするために原料を流し込む機械の型枠を全部変えて、パッケージングの機械も小さいサイズ用に変えるために相当設備投資しただろうな。

不要になった大きい型枠などの機械や部品は一旦全部処分しただろうから、元に戻すのに再び設備投資。
骨折り損のくたびれもうけ。

https://pbs.twimg.com/media/Eq4ADo8VQAIcbGs.jpg
2021/09/26(日) 03:40:18.39ID:x49BHYdA0
>>623
おめえ適当なデマ流すなよな
気になって調べたら茨城と兵庫の工場で作ってるじゃねーか
2021/09/26(日) 03:40:22.26ID:C81oC/zV0
きっとカット不要なハゲ頭
2021/09/26(日) 03:43:00.10ID:BahuGUMO0
企業ばかりボロ儲けで給料には反映されないからなw
2021/09/26(日) 04:03:04.17ID:abORe2Wj0
まだ小さい
665バロキサビルマルボキシル(福岡県) [ZM]
垢版 |
2021/09/26(日) 04:08:15.13ID:FEm7vqpZ0
むしゃぶりつきたい
https://i.imgur.com/QLzQd0Y.jpg
https://i.imgur.com/jcQgXpz.jpg
https://i.imgur.com/41KfUsO.jpg
https://i.imgur.com/FM6z9GO.jpg
2021/09/26(日) 04:13:17.18ID:7fuj+3Eo0
サイズ小さくしたのを元に戻しただけだろ
667アメナメビル(神奈川県) [AU]
垢版 |
2021/09/26(日) 04:35:56.82ID:mc37LyfZ0
>>660
型枠は変えただろうがパッケージングマシンは商品の大きさや内容量によってフレキシブルに対応できるから買い直す必要はない
668ポドフィロトキシン(京都府) [IR]
垢版 |
2021/09/26(日) 04:38:07.64ID:H3oBtGhp0
小さくする時はサイレントで今度はこれかよ
チョコ減らして謎の物質でカサ増ししてんじゃねーのか??
2021/09/26(日) 04:40:08.47ID:ukq9yBAS0
味と大きさが元に戻った感じ
小さくなったときは不味い小さいで最悪だったからな
2021/09/26(日) 04:40:27.98ID:3F0nO3PS0
どの材料で重要増やしたか知らんけど…
とりあえず褒めようよw
671ミルテホシン(茸) [KR]
垢版 |
2021/09/26(日) 04:42:11.03ID:NqaJBzXn0
昔の4本が1枚になってた時のが美味かった
銀紙と白い紙に包まれて
2021/09/26(日) 04:44:02.22ID:2iIyAuvq0
※価格も
673ペンシクロビル(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/09/26(日) 04:48:13.81ID:9mzqA3Ch0
前もって小さくしたのを元に戻しただけでは
マッチポンプ
2021/09/26(日) 04:49:30.21ID:x49BHYdA0
30年くらい前、毎日買って食ってたな
675イノシンプラノベクス(東京都) [AU]
垢版 |
2021/09/26(日) 04:56:34.64ID:h0ORnW1y0
小さいほうがツイ食い過ぎて売上増確定 対デブ戦略(^^♪
2021/09/26(日) 04:57:07.65ID:ZQ+52hNm0
元の大きさに戻っただけじゃね?
2021/09/26(日) 05:00:52.61ID:LMHBdXYI0
少し前にかなり小さくしただろ。何が英断だよ。
2021/09/26(日) 05:04:06.55ID:IqFMWL+V0
キットカットからブルボンのチョコブラウニーに変えたけど無性にキットカット食いたくなってきた
2021/09/26(日) 05:37:38.01ID:r6/7VdnK0
買う度に小さくなっていくからもう買わない
昔は片手じゃ持てないくらいだったのに
2021/09/26(日) 05:51:49.61ID:uFUs/Iv50
デフレ再開?
681テラプレビル(光) [US]
垢版 |
2021/09/26(日) 05:57:05.15ID:oxmTOIwH0
>>220

自分で薦めた方法で論破されるとかおまえほんとみじめだな。

しかし、いくら包装を工夫しても限界がある。例えば店頭の商品に注射針で毒物を注入されたら、まず分からない。(中略)森永製菓(東京都港区)では「包装を改善するといってもキリがない。結局、生産、流通、小売りの過程で商品管理をきちんと行っていくしかないのでは」(総務部)という。

出典:毎日新聞「グリコ・森永事件 7年目の影/下」(1990年3月18日朝刊)
682ソリブジン(光) [EU]
垢版 |
2021/09/26(日) 06:08:11.53ID:REdFY1S60
お前ら知らんと思うけどキットカットはここ数年でだいぶ小さくなってたんだぞ
2021/09/26(日) 06:11:39.06ID:lVC/A9dq0
サイズ小さくしたときに量が多いという消費者の声があったので量を減らしたとか
バカにしたような言い訳してたので見限ったこの会社
2021/09/26(日) 06:14:52.87ID:9UoqH+zg0
何も言わずに大きくしたほうがよかったな
小さくなったときもそうしろと思っちゃうから
685アデホビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/09/26(日) 06:19:18.21ID:cJ88Xy5J0
小さくしてステルス値上げしたかと思えば今度は大きくしましたって言ってまた値上げか
686レテルモビル(兵庫県) [PL]
垢版 |
2021/09/26(日) 06:27:37.06ID:cyAh4b6H0
>>465
一度落ちた売り上げはなかなか戻らないよ
2021/09/26(日) 06:27:51.86ID:oixF+q/x0
食品業界に激震って何だよ。
内容量を減らしていくのが当たり前みたいな物言いだな。
2021/09/26(日) 06:30:03.88ID:bMULgtZ60
>>264
2度とセブンのサンドイッチは買わないと決めて数年
今は違うの?もう一度買いたいがあんな思いはもうしたくないしね
689エルビテグラビル(岩手県) [US]
垢版 |
2021/09/26(日) 06:31:58.00ID:64hEVJeH0
>>575
「上げ底」 な・・・w

底上げは「景気底上げ」みたいに良い方への意味合いで使う言葉だよ 
2021/09/26(日) 06:32:28.05ID:wQzQVDps0
ステルス値上げ指摘されて元に戻しただけやん
営団じゃねーよ
2021/09/26(日) 06:32:39.95ID:pftD3Xji0
小さくする前は15枚じゃなかったか
結局減ってることに変わりはない、1年前といい姑息だなネスレは
2021/09/26(日) 06:39:22.95ID:rg2mCiei0
小さくなってから買ってなかったわ
変な味も出尽くしたしもう買うことわ無いかな
2021/09/26(日) 06:41:06.31ID:Slpb3rip0
減らす時は何も言わんのにw
2021/09/26(日) 06:41:13.86ID:WhZ2xYvp0
>>691
最近「姑息」を卑怯の意味で使うのは間違いだ運動が高まってるので注意したほうがいいかもw
2021/09/26(日) 06:41:36.31ID:xMM6ehIG0
増やした理由は明記しない不思議
減らしたときはいろいろ御託を並べるくせにw

食べにくくなって、女性に厳しいサイズにリニューアル!とかしろよ
696レテルモビル(兵庫県) [PL]
垢版 |
2021/09/26(日) 06:50:35.56ID:cyAh4b6H0
>>693
言ってよ
カロリーオフって

今回のでカロリー増えてるならまた不買されるんじゃね?
2021/09/26(日) 06:51:30.31ID:bR8cQZA+0
質は大丈夫なのかな
量減らされるよりも効く
2021/09/26(日) 06:51:48.43ID:WhZ2xYvp0
>>695
テレワークでの集中力持続には糖質の補給がうんぬんかんぬん・・・
2021/09/26(日) 06:52:15.21ID:ZHwD4D5n0
単に小さくしたのが不評だったから戻しただけだろ
2021/09/26(日) 06:53:22.07ID:3F0nO3PS0
>>698
いや、正直に言えって話だろ?
減らしたら売上減ったから増やすでいいんじゃね?
2021/09/26(日) 06:56:50.42ID:WhZ2xYvp0
>>700
わかってるよ 皮肉のつもりw
2021/09/26(日) 07:08:45.97ID:jYJAXpLu0
コカ・コーラボトラーズのペットボトルとか何か小さいなと思ったら350mlペットになってやがるし、詐欺みたいな商売してる奴が増えたな。
703エムトリシタビン(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/26(日) 07:14:38.72ID:VaAR+AKA0
売上は絶対戻らんぞ

もうすでにみんな代替品を見つけてしまってるからな
704ロピナビル(大阪府) [US]
垢版 |
2021/09/26(日) 07:23:52.43ID:jxzMNXyi0
消費税増税ってほんと糞みたいな法律だわ
2021/09/26(日) 07:28:00.37ID:R7QndcJI0
お菓子のサイズや量は開発時の度重なる検討の結果であるのに
そこを変えることがおかしい
2021/09/26(日) 07:31:17.54ID:WhZ2xYvp0
キットカット買うなら業務スーパーのオーツクランチ( ココア)とか
上位互換いくらでもある
プリングルズも業スーのやつが劣化した本家を超えてるし
2021/09/26(日) 07:32:40.85ID:fzanW5rd0
減らしたり増やしたり
708バルガンシクロビル(大阪府) [US]
垢版 |
2021/09/26(日) 07:35:19.26ID:P+ZT/ol60
やるな、ご祝儀で今度買ってやるわ
2021/09/26(日) 07:42:35.64ID:aAkz+q/I0
>>633
トン
やっと分かった
2021/09/26(日) 07:45:00.19ID:NyN0YyJ30
チートスとかドリトスは元の量減らしといていつも20パー増量で売ってる
2021/09/26(日) 07:49:33.84ID:g/12b/DB0
普通に価格に転嫁すればいいのに
2021/09/26(日) 08:00:27.69ID:OlDSLx2O0
>>596
フルタ製菓の生クリームチョコって売れてるんだな
私も美味しいから好きだ
713イノシンプラノベクス(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/09/26(日) 08:00:33.45ID:+ehBdDlI0
デブ増産計画
2021/09/26(日) 08:10:06.53ID:wTHUQ0iJ0
お腹が空いたら?(´・ω・`)
2021/09/26(日) 08:17:00.90ID:LSYc0xnE0
これ黙って小さくした後に、大きくしたって告知すれば無限にサイズ増やせるな
2021/09/26(日) 08:18:25.44ID:KV0rLaMr0
デフレ日本はいつまでも続くね
2021/09/26(日) 08:19:44.16ID:8gnlWHVR0
>>9
それすら出来ないのが普通の日本でこれは凄いだろ
2021/09/26(日) 08:27:09.02ID:qBGFPaf90
俺なんか200円のアーモンドチョコすら買うのがもったいないから自分で作ってるわ
板チョコ 半分だけ 40円
ナッツ まとめ買いで多分20円くらい

板チョコをレンジで溶かしてナッツをあえてアルミの上において冷蔵庫入れるだけ。
5分でできる

https://i.imgur.com/9es6yc6.jpg
https://i.imgur.com/RaEKK4W.jpg
https://i.imgur.com/mp0zjiz.jpg
https://i.imgur.com/CqiryPk.jpg
2021/09/26(日) 08:28:20.13ID:kVfpiOpt0
ドロリッチと同じであわてて戻しても手遅れなんですよ
720ダルナビルエタノール(光) [IT]
垢版 |
2021/09/26(日) 08:35:44.80ID:SI9xIKoE0
その代わり薄くなったのかと思ったら逆に重くなっててワロタ
721テラプレビル(大阪府) [DK]
垢版 |
2021/09/26(日) 08:47:49.01ID:nSH1yo4V0
サイレント値上げの次は少し量を戻して「○%増量!」ってのが流行ってるのか
722レテルモビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/26(日) 08:52:36.01ID:E3uaGA1t0
>>718
ウンコ貼るなグロ
723リルピビリン(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/09/26(日) 08:52:46.80ID:7I1MSlrf0
すげぇ
724アシクロビル(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/09/26(日) 08:52:56.67ID:kDDNBKuB0
枚数減ったんだから実質減量では?
725レテルモビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/26(日) 08:54:17.64ID:E3uaGA1t0
この前小腹空いたから、自販機でキットカット買ってやけに小さいサイズだな、自販機版かと思ってたら、
これがノーマルサイズなのか、そりゃ売れんわ
726リバビリン(福岡県) [US]
垢版 |
2021/09/26(日) 08:59:55.26ID:GVSDDTug0
>>718
見た目汚いけどなんかいいな
727ビクテグラビルナトリウム(滋賀県) [JP]
垢版 |
2021/09/26(日) 09:07:51.50ID:lPb0zU6N0
ワシはホームパイでええわ
チョコは、なんとなく要らん
2021/09/26(日) 09:22:37.71ID:VOwE/0qh0
ちょっと前に小さくなった言われてたやん
2021/09/26(日) 09:24:55.64ID:fwqMiB/x0
>>718
体調悪いときのうんこかよ
730ロピナビル(神奈川県) [DE]
垢版 |
2021/09/26(日) 09:25:31.29ID:vDKjePQ30
材料価格上がってるし値上げもシュリンクもある程度やむを得ない
それを「食べやすいサイズに」とかほざくからムカつくんだよ
2021/09/26(日) 09:27:28.10ID:Yl1zu1Nc0
いまさらこうするなら最初に戻せよ
2021/09/26(日) 09:29:33.74ID:4pXrYqBo0
>>730
辛いのはどこも同じなのにな
いつも良い人でいたがって周りを下に見る連中そっくりだから腹立つ
絶対にそんな企業は支持しないしもう買わんよ

前だがガリガリは正直に言ったから誰も何も思わなかった
お互い様だからな
2021/09/26(日) 09:33:28.54ID:A5fa2rFi0
正直に小さくして売れなくなったって言うとさ、社内で判断した人に失礼やん
そやし色んな理由付けんねん
2021/09/26(日) 09:34:41.78ID:Bi6izfEE0
ふっくらおにぎり → 米の量を減らしただけ
735ラニナミビルオクタン酸エステル(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/09/26(日) 09:35:26.98ID:Gf3FVa4w0
値上げかサイズ縮小かユーザー投票イベントでもやって決めれば反感も少ないのでは
2021/09/26(日) 09:39:38.29ID:X8lWMsnu0
>>718
アーモンドとチョコを交互に食えば手間要らずだろ
2021/09/26(日) 09:40:03.68ID:8hdXj/270
サイズ縮小前は割って食べてた
サイズ縮小後は一口で終わるから買わなくなった

情けない
2021/09/26(日) 09:45:03.02ID:6OcsTxvL0
>>732
確かにガリガリ君は潔かったな
あれなら悪い気はしねーわ
一番腹立ったのがコレ>>363
2021/09/26(日) 09:48:36.01ID:xHHGsFn40
>>730
馬鹿にされてる感じするな
740テノホビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/26(日) 09:59:01.84ID:6pWR1WzE0
砂糖とカロリーを抑えたい消費者の声に応えるため小さくしたお。でも売れないから

        ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <ちょっと大きくしてリニューアル
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /     
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
 
 
 
 
 
          ____
        /_ノ  ヽ、_\             <だっておwww
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
741オムビタスビル(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2021/09/26(日) 10:03:13.89ID:6EE5Dy9U0
牛乳パックを900mlにしてキャップ式に変えてチカラ弱い人でも飲みやすくと
ほざいた結果、非力な高齢者がキャップの初期開封できなくなり逆に不便になったのは呆れたわ
2021/09/26(日) 10:13:39.18ID:WhZ2xYvp0
>>733
これはわかる
わかるけど結局消費者より社内論理を優先することによって組織行動の誤謬を招いている
客観的に見ればかえって反感を買うであろうことくらいわかってる人間は社内に少なからずいたはず
しかし言えない、そういう企業風土だということの証明
2021/09/26(日) 10:26:50.03ID:xqcNll4q0
枚数を減らして売れなくなったのかね
うちの近所のスーパーだと、たまに160円台で売ってて、そのときはよく売れてるが
普段の180円台のときは売れてない
2021/09/26(日) 10:38:01.95ID:CyAEMk/A0
ちっちゃくしといて名前に「モバイル」とかって付けてなかったか?
745ペンシクロビル(日本のどこかに) [JP]
垢版 |
2021/09/26(日) 10:55:28.99ID:uZ+DTbYg0
それでも発売当初の半分以下ってどういうこと
2021/09/26(日) 10:59:01.66ID:Jtnav/4R0
>>102
パイの実はロッテだし…
2021/09/26(日) 10:59:43.25ID:hFYgfZ510
元に戻ったのか。
そりゃそうだわな。
2021/09/26(日) 11:13:11.94ID:G+JJ7Dwd0
これいつから発売?
749バロキサビルマルボキシル(茸) [US]
垢版 |
2021/09/26(日) 11:14:58.49ID:A8dZsihU0
>>5
食料不足解消
750ペンシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/26(日) 11:18:15.71ID:IR3z4k5O0
>>636
そのためにはお賃金が上がらないとな
もしくは社会保障の天引きが安くなるか
可処分所得が増えないと無い袖はふれない
今のデフレスパイラルの根源はこれ
今のフルタイムで働いた賃金の中央値で税金など高くなり続けて
値上げしても買うってやるのは不可能
751ペンシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/26(日) 11:24:49.40ID:IR3z4k5O0
>>741
料理に使うのにも中途半端でムカつく容量

知り合いの高齢者も開けられなくなって買わなくなった
昔の商店だと日常の買い物する商店なんてのは店員と知り合いで頼めたことだけど
今のイオンモールじゃそれも無理だし買っても飲めないんだよな
商品が健康で若い人しか前提にしてないって今の高齢化社会で完全に馬鹿じゃないのかと
2021/09/26(日) 11:37:51.95ID:pAlaXeSJ0
>>741
堂々と

原料高騰の為に容量減らしました

で良いのに
いちいち恩着せがましくカロリーに配慮しただの使い切れないという声を反映しただのと
バレバレの嘘をコメントするからムカつくんだよなあ
2021/09/26(日) 11:43:14.81ID:BpKquRsd0
EDになった俺への当てつけか
754テノホビル(茸) [US]
垢版 |
2021/09/26(日) 11:46:17.97ID:DUHf4w6u0
>>741
トイレットペーパーを輸送コスト削減のため1.5倍巻きにしました
はいいけど1ロール90mをしれっと82mに減らすメーカーがある
755エルビテグラビル(東京都) [EU]
垢版 |
2021/09/26(日) 11:50:11.37ID:Pe/jbOJR0
>>623
南チョンで売ってるヤツは南チョン製だが、日本で売ってるのは日本で製造したのだぞ
かなり昔、不二家が出してた時も国内製造(´・ω・`)
2021/09/26(日) 11:50:21.70ID:+W9U0nk10
3ヶ月ぐらい前に限定味が安売りしてたから買ったら
すげー小さくて驚いた
小袋用のサイズかと思うぐらい
2021/09/26(日) 11:51:48.17ID:nHEwSNS70
一度失った信頼は取り戻せないんやで、なぁカントリーマームさん?
758リルピビリン(千葉県) [US]
垢版 |
2021/09/26(日) 11:53:02.54ID:Fzpej8hV0
>>757

何かあったの?
759ビクテグラビルナトリウム(兵庫県) [EU]
垢版 |
2021/09/26(日) 11:55:25.14ID:4ViiNatJ0
小さくなって買うの止めたわ

売れないから元に戻しただけだろ
2021/09/26(日) 12:06:01.88ID:Fij2rw7U0
元に戻しただけだろ
2021/09/26(日) 12:06:20.02ID:8ff3fp530
元の大きさに戻せや
762テラプレビル(北海道) [BR]
垢版 |
2021/09/26(日) 12:07:28.02ID:SuMTEIsh0
グレンデール市
2021/09/26(日) 12:09:14.65ID:tf/am9RC0
https://i.imgur.com/ySPK472.jpg
2021/09/26(日) 12:12:03.15ID:+lSTXdB50
>>618
そんなあなたにkitcut mini

kitcut nanoも有ります
大食漢なあなたにはkitcut Pro
コストコや業務スーパー専売の
kitcut SEも用意しました

あなたの欲しいkitcutが此処にある。

そう、ネスレならね。
765エムトリシタビン(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/09/26(日) 12:12:07.03ID:YGjajn9A0
>>41
今だよ
766ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/09/26(日) 12:13:51.91ID:ZRAM4TNp0
((((;゚Д゚)))))))
2021/09/26(日) 12:16:04.35ID:l2VDPx+H0
甘過ぎてアカン。
虫歯になりそう。
2021/09/26(日) 12:17:57.17ID:hR4CZwmW0
ドンキ行ったら結構買うけど小さくなったの気が付かなかったわ
みんな目端はきいてて偉いな
2021/09/26(日) 12:18:17.48ID:tFNCXiqc0
まあ昔の甘さだよな
アメリカの菓子みたい
2021/09/26(日) 12:21:03.45ID:M342rXpd0
>>416
ここに書き込めないと思う
2021/09/26(日) 12:35:17.31ID:4yHkdoDS0
売れなくてぶるって大きくしましたは一番恥ずかしい行為
2021/09/26(日) 12:44:19.61ID:B8EHm9v30
小さくした時はおまえらのご要望にお答えしてって言ってたろ
2021/09/26(日) 12:46:22.19ID:ojeEM0Pt0
>>741
出る時にドバッと出て100%こぼれるしな
774リルピビリン(千葉県) [US]
垢版 |
2021/09/26(日) 12:48:26.47ID:Fzpej8hV0
そう言えばセブンの馬鹿が
2リットルのお茶を勝手に1.5に減らして
値上げしたボケカスの時も
2リットルは重くて大変だとか老人が言うから
とか寝ぼけたこと言ってたな
クソボケ死ねや
775ビダラビン(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/26(日) 12:54:13.40ID:5uQuNEGi0
今どき増量してお値段据え置きとかまあありえんだろ
どうせ原材料の質を落としたとかなんだろどうせ
2021/09/26(日) 13:12:08.58ID:1wd+2mQm0
嫌儲かと思ったら違った
2021/09/26(日) 13:16:26.71ID:wvgeDEA50
ティシュも200枚から160枚、150枚とかに減ってるもんな
2021/09/26(日) 13:29:59.71ID:oBIWV/vw0
元に戻したと見せかけて昔よりは小さいという罠
779リルピビリン(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2021/09/26(日) 13:30:05.78ID:kOkmOuwx0
値段は?
2021/09/26(日) 13:33:37.35ID:ORmPKsg50
客のせいにした事は覚えてるよ
もう手にも取らない
781ソリブジン(日本のどこかに) [TW]
垢版 |
2021/09/26(日) 13:38:22.59ID:aDR04y3d0
紙パック飲料「森永マミー」もいつの間にか
1000ml.から900ml.になってた
容器そのままお値段そのままのステルス値上げ
782ダサブビル(大阪府) [US]
垢版 |
2021/09/26(日) 13:52:26.63ID:HZO5qg+d0
誠意アピールなら
今まで黙って小さくしてたことを謝れよ
2021/09/26(日) 14:15:06.86ID:c+AT/V4t0
>>114
スナックサンドをパクったのがランチパックだからな
ただスナックサンドは中の具が少なすぎる
2021/09/26(日) 14:27:23.21ID:PNIRd+x30
この前小さくしてなかったか?
2021/09/26(日) 14:30:42.28ID:oixF+q/x0
一旦小さくして1年でまた価格据え置きで元のサイズに戻すとかバカな事やってるメーカー初めて見たけど、余程売れなくなったかクレームが来たねかね?
2021/09/26(日) 15:02:00.74ID:wkZHa26j0
元の大きさに戻しただけなのに大きくなったて
2021/09/26(日) 15:04:13.57ID:nM1QX1d7O
銀紙とあぶらとり紙みたいのに包んでやり直せよ
2021/09/26(日) 15:14:35.27ID:1D8z/y+O0
キットマケドに改名
2021/09/26(日) 15:58:45.33ID:TjcKKZ7F0
>>322
切れた瞬間の縦の長さが
左は1個半のままだけど
右側は2個半に延びてる
2021/09/26(日) 16:25:55.03ID:syj88o4k0
中国の消費が減ると輸入原材料の値段が下がる不思議
2021/09/26(日) 16:29:24.27ID:O+qPieY60
ホームパイの、小ささは不良品
2021/09/26(日) 17:20:22.73ID:D7xPUmtM0
消費者バカにしてるよね?
ブルボンさんあたりで似た商品作って欲しいわ
2021/09/26(日) 18:03:58.44ID:B0xiIC3U0
ブルボンがあれば生きていける
794エルビテグラビル(岩手県) [US]
垢版 |
2021/09/26(日) 18:44:49.78ID:64hEVJeH0
ドラッグストアでも売ってるフルタの生クリームチョコレートさえあれば無問題 (´・ω・`)
795アデホビル(大阪府) [DE]
垢版 |
2021/09/26(日) 18:46:36.61ID:sEp15FyY0
で?
2021/09/26(日) 18:59:36.10ID:xYjHgi+m0
>>516
去年小さくする代わりに1枚増やして、今年長さ元に戻して本数も戻しただけ
2021/09/26(日) 19:22:13.80ID:7lp7fvBe0
今となっては遅いけど、もし見た目上の価格維持のために
数量を減らすことしないで、ちゃんと原価アップに応じて
値上げしてたら日本経済どうだったんだろうね

安い海外製品に駆逐されてますます製造業落ち込んだのか
値上げ価格に日本人も慣れて販売量が元に戻って
その分政府や日銀が言ってた緩やかなインフレ状態になって
理由はわからんが着実に日本経済が上向いたのか
798リルピビリン(千葉県) [US]
垢版 |
2021/09/26(日) 19:26:37.89ID:Fzpej8hV0
経団連の妖怪じじー共をやっつけない限り
無理だろうね
2021/09/26(日) 19:30:23.96ID:9A7U/9Zy0
カントリーマァムも戻せ
2021/09/26(日) 19:35:38.37ID:+lSTXdB50
>>797
確実に上向いた。
消費税たった数%値上げで主婦が苦言述べる
インタビューが流されたりするけど
実際に何か買い控えしたりしない
物価が上がっても消費は衰えない
みんな嘘をついている。
118円の商品が134円に値上げされても
買い控えなど起きなかったのに
メーカーは他社との競争の為に下げた
業界で皆値上げしていれば日本経済が
ここまで破壊される事は無かった
801リトナビル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/09/26(日) 19:45:10.96ID:PhqYmBB70
キットキャット
2021/09/26(日) 20:02:41.88ID:EPov3w/q0
https://www.nestle.co.jp/sites/g/files/pydnoa331/files/2020-09/20200901_kitkat.pdf
キットカットを小さくしたときにせっせと掲載してた消費者の声は無視しちゃっていいの?
803ダサブビル(茸) [US]
垢版 |
2021/09/26(日) 20:23:23.94ID:scWVA5ZO0
>>15
受験シーズンにはまだ早いぞ!www
804エルビテグラビル(岩手県) [US]
垢版 |
2021/09/26(日) 20:26:36.45ID:64hEVJeH0
きっと来る だとヤバイ
2021/09/26(日) 22:49:35.06ID:z33UmPIY0
中山エミリかわいかったな
2021/09/26(日) 22:52:17.69ID:Y8NfJlMj0
>>493
減ってねーよマヌケ
807プロストラチン(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/09/26(日) 22:53:32.77ID:pgvSS7+g0
英断だね
808アメナメビル(茨城県) [US]
垢版 |
2021/09/26(日) 23:11:26.02ID:NHg9V4hO0
プレーンヨーグルトも450gに戻せ
脱脂粉乳の在庫が減らねえだろ
2021/09/26(日) 23:25:52.64ID:HDXMpMUP0
ケチくさいことやってあまりにもクレームが多かったんやろなw

あの小ささは原料高騰といえども酷すぎた
810インターフェロンβ(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2021/09/26(日) 23:30:04.83ID:OBdvafTb0
原材料費高騰のため、数減らして値段据え置きました、の方が好感持てるわ。
2021/09/26(日) 23:30:29.50ID:xHHGsFn40
>>802
小さくした時に正直に採算維持の為と言ってれば今回の戻しは歓迎一色だったのにね
2021/09/26(日) 23:34:29.53ID:srzTnJ700
消費者の声に負けて増量するとはな
キットカットは我ら四天王の中で最弱
2021/09/26(日) 23:41:52.35ID:4pXrYqBo0
>>810
客のせいにしているのが最悪だわな
クソリッチもだが、量を減らしただの値上げだの「一番の」問題はそこじゃない
814コビシスタット(千葉県) [KR]
垢版 |
2021/09/26(日) 23:44:19.93ID:eyqJ2tld0
1枚減っとるやないか
そのうち1本の容量を徐々に減らすんだろ
815ダサブビル(千葉県) [FI]
垢版 |
2021/09/26(日) 23:45:58.50ID:Z/D2jOYk0
うまい棒とか20円でもいいから長さ戻して欲しい(●´ー`)川∗’ー’)
2021/09/26(日) 23:49:42.91ID:bBnxLpGT0
型変えるのも金かかるだろうに
817アタザナビル(大阪府) [US]
垢版 |
2021/09/26(日) 23:50:49.16ID:I17khc+R0
ライフの竹輪はいつになったら5本に戻るんですか
818エンテカビル(岩手県) [US]
垢版 |
2021/09/27(月) 00:21:26.70ID:7f7jrJST0
かもめちくわ一択
2021/09/27(月) 00:22:51.55ID:hLtbOXUs0
キットカット甘ったるい
2021/09/27(月) 01:05:12.05ID:Nvzr+TKl0
ブラックサンダーが上位互換
キットカットはいらない子
2021/09/27(月) 01:16:09.46ID:6KcpAH8M0
食べ応えを求めるならブラックサンダー
小さくていいならチロルチョコ
2021/09/27(月) 06:27:40.63ID:+bTkaUQx0
こう言っていたのにw

ネスレ日本の担当者は、こう明かす。これを受けて2020年9月より、砂糖の一部を「豆乳おからパウダー」などへ変えるレシピに変更するとともに、カロリーが気になる人でもより気軽に食べられるよう、「1枚当たりのサイズを1口サイズに変更した」と説明した。スタンダードな「キットカットミニ」の場合、「従来の11.6グラムから9.9グラム」へと減量したという。

サイズが小さくなったことによる消費者からの不満の声は、「承知している」と担当者。ただ、今回の変更は「従来の製品サイズが大きすぎるのでは」という消費者の声もあっての実施だという。今回のリニューアル版の発売前に消費者調査を行い、「製品サイズに対しても高い評価を受けていた」と話した。
https://i.imgur.com/69iP7Tu.jpg
823アマンタジン(北海道) [US]
垢版 |
2021/09/27(月) 07:40:58.64ID:iuPrZxtu0
えーっと、リニューアル前々の画像も並べてみてくれる?
そういうの、戻ったっていうじゃないの?
824バルガンシクロビル(茸) [TH]
垢版 |
2021/09/27(月) 08:01:10.23ID:ZM53Sd/d0
おやおやー
小さい方がいいという人は切り捨てるんですか?
825レムデシビル(茸) [DE]
垢版 |
2021/09/27(月) 08:04:54.01ID:e7wY8rtM0
50年前、近所のお菓子屋に毎日キットカットを買い食ってたら気持ち悪くなって、
それ以来キットカットを50年食ってない。
今でも食いたいと思わないわ。
826エトラビリン(大阪府) [US]
垢版 |
2021/09/27(月) 08:07:49.49ID:Pm5dZmF10
量減らして価格そのまま→量増やして値上げだろ
もう買わねーよこんなもん
827ザナミビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/09/27(月) 08:08:58.61ID:n2/h++6a0
>>10
セブンなんて使わないからどうでもいいわ
ゴミクズ同士で仲良くやってろよ
828コビシスタット(茨城県) [SG]
垢版 |
2021/09/27(月) 08:10:35.36ID:LXWsk6bE0
カットしたものを戻しただけなのか
829ザナミビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/09/27(月) 08:12:39.95ID:n2/h++6a0
>>35
時々空袋のハズレ入れると思うぞ
2021/09/27(月) 08:18:46.80ID:Ddf3dDUl0
コロナウイルス対策のためって言いながら全然関係ない損を客に強いるやつもマジで腹立つ
831ロピナビル(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/27(月) 08:26:27.72ID:EZrl/WNp0
>>633が何を言ってるのかすら理解できない俺ヤベーwww
2021/09/27(月) 08:30:06.85ID:c3sK72pQ0
>>718
嫌儲のコピペかな
おもろい
833ザナミビル(静岡県) [GB]
垢版 |
2021/09/27(月) 08:39:05.43ID:FSo2mrfF0
おからパウダー入れて触感悪いんじゃヴぉけが
貰ったら食うけど買わないお菓子になった
2021/09/27(月) 08:41:03.84ID:vtidJcJf0
それじゃミニじゃないじゃん
835ファビピラビル(新潟県) [HK]
垢版 |
2021/09/27(月) 08:48:58.39ID:0MbN6Ooq0
小さくして食べやすい大きさにしましたって言ってたけど不評だったんだろうな
お菓子でよく見る食べやすい大きさにしました、食べきりサイズになりましたって量を減らす言い訳でしかないよね
836ロピナビル(大阪府) [BR]
垢版 |
2021/09/27(月) 09:05:29.63ID:5/WBBlVT0
>>118
その発想はなかったわ
2021/09/27(月) 09:06:34.35ID:9QIrcRzx0
銀紙の時代から大きすぎると思ったことないわ
838バロキサビルマルボキシル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/27(月) 09:22:11.93ID:rWQ6Qfto0
セブンは縮小化を全力で続けます!
839ペンシクロビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/27(月) 09:24:19.66ID:OgGaciph0
たしかにあの袋入りの奴は1個が小さすぎた
2021/09/27(月) 09:26:58.89ID:yDuCERjr0
カントリーマアム「…。」
2021/09/27(月) 09:27:23.59ID:5wD/5Y+x0
大きさ云々より不味くなってね?
2021/09/27(月) 09:31:05.74ID:ZiFrOTtk0
客のせいにして大きさカット!量もカットォ!
そしたら客もカット売り上げもカットォ!!!!!



もう買わねーわ量減らすのを客のせいにする連中の物なんて
サヨナラ♩
843ガンシクロビル(愛知県) [US]
垢版 |
2021/09/27(月) 09:49:37.10ID:Epq4G+U70
>>1
糖尿一直線!
2021/09/27(月) 10:08:29.84ID:a9baR90P0
亀田製菓の「うす焼」が"NEW!エビの風味UP!"とか主張してるから
なんか怪しいな...と裏側を見たら内容量が80g→70gになってた
小さくなってエビ風味がアップしたわけ
845ファビピラビル(富山県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/27(月) 10:12:28.92ID:q77PLrpL0
これでももとのサイズより小さいだろ
846レムデシビル(奈良県) [US]
垢版 |
2021/09/27(月) 10:13:23.44ID:ASFxkvfg0
セブンイレブンとしては反対である
断固上げ底すべし
2021/09/27(月) 10:16:01.51ID:hFmdemNj0
>>15
きっとカット(落とされる)なんだなぁ
848イスラトラビル(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/27(月) 10:23:14.48ID:5ZctW/uI0
>>363
しょーもない言い訳は余計に反感買うという当たり前の事さえわからない社員がいる無能会社よね
2021/09/27(月) 10:51:37.78ID:sCc6ieK+0
どうせ小さくなるんだろと思ったらまさかの逆だった
850プロストラチン(熊本県) [CA]
垢版 |
2021/09/27(月) 10:58:15.33ID:zWhLWNWa0
>>9
文句ばっかりだなw
851レテルモビル(愛知県) [US]
垢版 |
2021/09/27(月) 11:02:34.00ID:EOXeT6bg0
小さくしてパーケージ紙にかえて売れなったの戻しただけ
852イスラトラビル(SB-Android) [NL]
垢版 |
2021/09/27(月) 11:07:08.62ID:0D4tVnPV0
>>831
単純な話切り離したチョコの下の方が合体する直前に少し伸びてる
2021/09/27(月) 11:08:12.11ID:CpaDDfWt0
>>850
今年の4月に皆さんの声に答えて小さく食べやすくしましたってやったばかりだからね
854テラプレビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/27(月) 11:08:15.44ID:8TMeAbrg0
小さくし続けたらついに売れなかったので少し元に戻しました
消費者の皆さん失礼いたしましただろ

何でいつも上から目線なんだよ
855エムトリシタビン(光) [US]
垢版 |
2021/09/27(月) 11:08:34.10ID:EMfMDs420
コンビニで良心的なのはファミマだよなあ
856ソホスブビル(秋田県) [DE]
垢版 |
2021/09/27(月) 11:37:20.48ID:UXgn0AtU0
元の大きさに戻したのか
2021/09/27(月) 11:49:42.87ID:F67V677e0
値段を上げる
安い原料でカサ増し
どっちかやってるんじゃないの
2021/09/27(月) 11:49:54.80ID:QJJ3SSoL0
カントリーマアムも小さくなってから買わなくなった。
お菓子って小さくなると不味くなるよな。
2021/09/27(月) 11:52:32.98ID:SAXAqjzc0
♪カーツー、キットカツー
860イドクスウリジン(ジパング) [AU]
垢版 |
2021/09/27(月) 12:02:28.58ID:0axsFO770
>>76
明治のおいしい牛乳が
客の要望にお応えして中身減らしてお値段そのまま実質値上げで数年続いてるから
自分もイケるって勘違いしちゃったのかもな
861オムビタスビル(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/09/27(月) 13:37:56.06ID:+zhQRD6N0
どんどん小さくなる、買わないよ
2021/09/27(月) 13:52:28.96ID:EQhmHdlY0
ステルス値上げはステルス不買になる
最初は気付かず買っても徐々に満足感が薄れ買わなくなる
2021/09/27(月) 15:00:17.21ID:Ff29AbS30
>>822
この理屈なら一個を小さくしても総量変えないよな
2021/09/27(月) 16:19:10.50ID:XPbKz3wa0
>>438
ロイズのあれ感あるな

>>440
小さすぎて上手に割れない問題があったからね
865オセルタミビルリン(ジパング) [FI]
垢版 |
2021/09/27(月) 17:14:16.21ID:ROsA1FQq0
ブルボンさんが似たようなやつ造ってくれるだろ
KITKATという名のうんこはもう買わん
2021/09/27(月) 18:48:42.75ID:7vmlhGii0
>>865
チョンコとブルボン信者はパクリが大好き
2021/09/27(月) 19:02:00.49ID:XU55JNeR0
>>131
枚数も元に戻した。
868ガンシクロビル(日本のどこかに) [NL]
垢版 |
2021/09/27(月) 22:51:46.18ID:1GhJPonG0
>>95
ドロリッチはやりすぎたせいで、元に戻しても客離れされちゃって時すでにお寿司だったな
2021/09/27(月) 23:54:49.58ID:TxjzxMRA0
セコイアチョコレートで十分ですよ
870バロキサビルマルボキシル(北海道) [CH]
垢版 |
2021/09/28(火) 00:49:47.17ID:0R1LAMt60
包装紙分考えてコストは同じくらいなのかね?
どうせなら1枚のみ200gとか作れば良いのにな
2021/09/28(火) 04:57:58.53ID:GovVt4zD0
露営の歌
2021/09/28(火) 05:54:55.46ID:Zf37SFuU0
キットカット、コーヒーのお供にぴったりで好きだったけど3回くらい小さくされた上に個数までガッツリ減らされて大嫌いになったわ
紙のパッケージになってリニューアル!とか宣伝して誤魔化してたのが更に印象悪かった
もう1年くらいは買ってないわ
勿論、容量戻そうがもう一生涯、二度と買わない
替わりのチョコ菓子なんていくらでもある
2021/09/28(火) 07:59:02.26ID:HaltXxoy0
クソみたいな言い訳してステルス値上げした製品は二度と買わないようにしてる
ちゃんとした理由(材料費高騰とか)なら値上げもしゃーないが
2021/09/28(火) 08:11:02.85ID:g+D0Npc70
俺もだ
何がお客様のため、お客様の意見を反映してだ
客のせいにしてんじゃねえよ
2021/09/28(火) 08:31:15.18ID:x5lpHEpn0
元に戻ったということで買ってみたが何か味が違う
味はトップバリューのチョコウエハースと大差なくなった気がする
2021/09/28(火) 09:03:58.34ID:LkGgd8fF0
嘘つき企業からは買わないよ
877オセルタミビルリン(茸) [EU]
垢版 |
2021/09/28(火) 10:58:10.91ID:q6L6+fSs0
そういえばキットカットはまったく買わなくなったわ
2021/09/28(火) 11:00:57.04ID:DlCWH/Ip0
>>94
占星術のやつだっけ
879オムビタスビル(北海道) [US]
垢版 |
2021/09/28(火) 11:19:15.13ID:bi4qU7u10
包装紙が紙でガサガサうるさいんだよ
夜中に食うと家人にバレる
もとに戻してくれ
2021/09/28(火) 11:26:26.39ID:af0/aS8s0
消費者はブラックサンダーに切り替えました
881アメナメビル(群馬県) [UA]
垢版 |
2021/09/28(火) 11:28:52.43ID:Psv5sN9D0
ステルス値上げで小さくして売れなくなったから元に戻したんだろうな
結局、消費者のできる一番の対抗手段は買わないってことやね
2021/09/28(火) 11:32:00.34ID:NAMy8pav0
またカットするんじゃね?
2021/09/28(火) 11:34:58.46ID:98MZaLC90
中身がウェハースだから小さくしたら
原価の高いチョコの含有量で不利
ってことに気がついたんだろうな
884ガンシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2021/09/28(火) 12:47:44.54ID:l5T8OdWf0
ごめん、増量になった理由は??
2021/09/28(火) 13:01:28.88ID:NxtlMil40
小さくしすぎて売れなくなったのかw
886ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/28(火) 14:45:30.00ID:NnBGrYbK0
小さくなってから買ってなかったわ(´・ω・`)
887パリビズマブ(兵庫県) [NG]
垢版 |
2021/09/28(火) 14:45:59.68ID:DZHFZ79o0
期間限定で現金配布キャンペーンやってますよ

お金が欲しい人は是非ご利用ください

↓詳しくはこちら↓

https://i.imgur.com/86zy5FO.jpg
888オセルタミビルリン(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/09/28(火) 14:46:45.44ID:oznI3LB50
小さくなっただけじゃなく不味くなったよ
小麦粉の味がする
889リルピビリン(茸) [US]
垢版 |
2021/09/28(火) 14:50:03.57ID:I9HFb3cc0
>>884
1枚減ってるんだってばw
890アマンタジン(広島県) [JP]
垢版 |
2021/09/28(火) 14:52:28.38ID:t6M9Dns+0
>>95
増量じゃなくて
売れなくて元に戻しただけか
2021/09/28(火) 14:54:35.80ID:eBxyY2et0
>>879
菓子食ってバレたら困るってどんな生活してんだよw
2021/09/28(火) 15:10:39.27ID:AcNcyMWK0
カントリーマアム
2021/09/28(火) 15:17:47.43ID:Dr+ehUF/0
家にあったから比べてみたがチロルチョコ2個分ぐらいまで縮小してたんだな
2021/09/28(火) 15:19:39.00ID:UNfDpmLh0
ここの会社ってシーシェパードに資金援助してるんだっけ?
何かそういう噂聞いてから買わなくなったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況