X



創作活動では 専門知識が豊富な人よりも少ない人の方が 優れたパフォーマンスを示す 東京大学が解明 [144189134]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バルガンシクロビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/09/22(水) 22:40:26.96ID:yzmNFJMF0●?2BP(2000)

専門知識が豊富な人よりも、
少ない人の方が創作活動では
優れたパフォーマンスを示すという現象は、
すでに多くの先行研究から報告されているという。

実際の製品開発においても、
企業や研究所の開発者などよりも、
使い手である一般ユーザーの方が新しいアイデアを生み出す、
といったことはよくある話として知られている。

実験参加者およびAmazonユーザーが持つ専門知識の量、注意配分パターン、創作活動におけるアイデアや意見の質の三者の関係が分析された結果、専門知識の多い人は集中的な注意配分パターンを持つ傾向があり、そのことが彼らのスピーカーに関するアイデアや意見の質にネガティブな影響を与えていることが判明したとする一方で、専門知識の少ない人は分散的な注意配分パターンを持つ傾向があり、そのことが彼らのアイデアや意見の質にポジティブな影響を与えていることが明らかになったという。

今回の結果から、創作活動において優れたパフォーマンスを示すには、注意を分散的に配分すること、すなわち1つのことに集中せずにほかの事柄を含めて考えることの重要性が示されたと研究チームでは説明しており、実社会でのイノベーション活動にも新たな知見を提供するものと考えられるとしている。また、今後、注意配分パターンと創造性との関係に関してさらなる検討が進むことで、ユーザー・イノベーションが生じる仕組みの全容が解明されることが期待されるともしている。

https://news.mynavi.jp/article/20210921-1978342/
0006エファビレンツ(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/22(水) 22:42:45.85ID:1uxEYvI+0
その「優れた」ってのは誰がどうやって評価してるの?
0009アバカビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/22(水) 22:47:41.81ID:MvZBzegJ0
頭空っぽの方が夢詰め込めるからな
0010ダサブビル(光) [ニダ]
垢版 |
2021/09/22(水) 22:48:53.64ID:U+lrAyUj0
常識に縛られない、その他大勢の突拍子もない意見の中に、優れたアイデアがあり得る
当たり前か…
0011ペンシクロビル(東京都) [CN]
垢版 |
2021/09/22(水) 22:49:06.54ID:a+wG4Tqb0
ヤリチンのエロ漫画家・エロ小説家より童貞のエロ漫画家・エロ小説家の方が優れてるあの現象か
0012ドルテグラビルナトリウム(愛知県) [CN]
垢版 |
2021/09/22(水) 22:52:39.95ID:/h2v4U1Y0
>>6
AI🤖
0014ビダラビン(光) [US]
垢版 |
2021/09/22(水) 22:55:40.71ID:P5qb1Sca0
>>4
常識にとらわれない創造性の豊かさを表してるな
0015ビクテグラビルナトリウム(大阪府) [US]
垢版 |
2021/09/22(水) 22:55:57.14ID:NjoVYo5F0
設定厨だろ
なろうでも、設定すごい凝ってるなーって思う作品でもおもしろいかどうかとは関係ないからな
0016レムデシビル(ジパング) [BR]
垢版 |
2021/09/22(水) 22:56:57.41ID:MGk9PAwj0
脳梗塞とか膠原病とか心臓弁膜症とか癌の多くとか
ヘルペスウイルスによる慢性的炎症が原因だろ?
0017ビクテグラビルナトリウム(大阪府) [US]
垢版 |
2021/09/22(水) 22:57:16.93ID:NjoVYo5F0
>>6
売れたかどうか、ほかの企業が真似しだしたかどうか、その機能なりが王道(必ず付いてる標準仕様)になったかどうか
0018ダサブビル(光) [ニダ]
垢版 |
2021/09/22(水) 22:58:08.22ID:U+lrAyUj0
その突拍子もない意見を集約する仕組みが出来たらスゴイな
いまならできるのかな
0019エファビレンツ(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/22(水) 22:59:57.87ID:1uxEYvI+0
>>15
ペリー・ローダンの執筆陣の中にKHシェールって人がいてこの人は第2次世界大戦中は
メカニックの専門家だったが、その知識を発展させて、宇宙船の設定、描写がものすごく細かい
では退屈か?というとそんなことは全然ないな
アトランの前に、クレスト3が出現するシーンは素晴らしいと思う
0021エトラビリン(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/22(水) 23:01:19.83ID:7Hy6zRZK0
これは違うな
知識は豊富な方がいい
豊富なやつにガリ勉の真面目が多いから型にハマりやすいってだけだし
所謂東大生
柔軟な奴は知識が豊富でも型に囚われないな
0022エンテカビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/22(水) 23:08:50.51ID:aTS6Lunw0
苦労した後
既存の技術やアイデアを絞り出す
0023バロキサビルマルボキシル(長野県) [EU]
垢版 |
2021/09/22(水) 23:16:02.57ID:n6/Ar3+T0
マシュマロチャレンジの話を聞くと、そうだろうなと思う
0024ジドブジン(千葉県) [IN]
垢版 |
2021/09/22(水) 23:18:37.41ID:H+naUuHn0
まあわかる
普通の人間なら風魔法なんて思いつかない
気圧の変化でモノが切れる?ありえんだろってなる
そこを風魔法!すげえ、すぱすぱ切れる!ってできるから面白くなる
0025アバカビル(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2021/09/22(水) 23:20:20.64ID:E6Dfz5g40
スペシャリストよりゼネラリストの方が創造性高いってか

まあそうカモな
0026エンテカビル(東京都) [AE]
垢版 |
2021/09/22(水) 23:21:54.11ID:p+RCqva40
サッカーのルール知ってたらキャプテン翼は描けないってことか
0031ペンシクロビル(神奈川県) [MX]
垢版 |
2021/09/22(水) 23:59:51.33ID:HXCX9tAl0
型にハマっちゃうんだよなあ
後は何やってもこれパクリかとやってる最中に気付く
0032アデホビル(茸) [JP]
垢版 |
2021/09/23(木) 00:02:47.71ID:Q4cohmK20
童貞拗らせたエロ同人作家みたいな
0033アシクロビル(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/23(木) 00:09:08.94ID:Rs1ZsvrS0
一般ユーザーに任せた製品開発なんぞやったら一瞬で破綻するけどな
何このバカ向けの記事
0034ビダラビン(大阪府) [US]
垢版 |
2021/09/23(木) 00:22:34.39ID:coOz6P6h0
>>33
2011年ごろにやたらとニュー即だったかに家電のスレ立ってて
扇風機売れないってスレには、扇風機にこだわるからダメなんだろエアコン+扇風機は有用なんだから、軽量コンパクトなサーキュレーターみたいのつくれよと書いて
冷蔵庫のスレだったかには、パナホームは家作ってんだから壁に埋め込みとか戸棚の中に置けるようにしたり、電力足りないなら夜間電力使ってガス冷やして昔の氷で冷やす冷蔵庫見たいの作れよとか、電気で透明になるガラスあるの知ってたから開け閉め減らすためにコンビニみたいに中見える冷蔵庫とか、ランプが中に付いてんだから液晶をドアに付けるとか
掃除機のスレでは気づいたときに使いたいから普段は空気清浄機になってるスティックタイプの掃除機とか、あと布団は掃除機で吸ったほうがいいらしいから排熱を使って布団乾燥機にできる掃除機とか
言ってたのは全部商品になってるな、おれのレス見てたわけじゃないだろうけど、多分商品よりも俺のほうが先に書いてる
0035ビダラビン(大阪府) [US]
垢版 |
2021/09/23(木) 00:25:26.98ID:coOz6P6h0
そういや当時のスレで白物家電は白じゃなくて、ステンぽい銀色とか、ピアノブラックみたいのねーのかとか言ってたら出てきたな
結構先見性あるんだよな、むかしからおれが興味持ったものは売れる傾向にあるし
0037ビダラビン(茸) [US]
垢版 |
2021/09/23(木) 00:32:47.55ID:GFTuf7C70
漫画、特にスポーツ漫画はリアルなほどつまらないからな。
リングにかけろ、は初期は真面目にジャブ打ちとかしてたのに、
途中ら、風圧だけでコンクリートに穴開けてたからな
0038リバビリン(栃木県) [FR]
垢版 |
2021/09/23(木) 00:54:49.14ID:PHJeDc5y0
創造性って基本組み合わせだからね
引き出しが多いほうが発想が良いというのはあるだろうね
0039エトラビリン(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/09/23(木) 01:24:50.16ID:yfRaEBw90
>>34
その手の気づきって割とみんな思ってたりする
普通は薄らぼんやり程度にしか思ってないから
具体的に考えてたならアイデアマンかも知れないが
専門知識のある奴は技術的なこと、コストとか
部品調達から製造装置、あらゆる工程と
商業ベースに乗せられるかダメなことから
可能なことまで考えるからパフォーマンスに
スピード感が無いように見えるだけで
どんな製品も専門知識無くては成り立たない
0040レムデシビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/23(木) 01:57:59.78ID:1omDwfwz0
この記事の内容で先週も同じスレ立ってたよね?
その時の記事では、専門家に新しいスピーカーのアイデアを聞いても、小型化や高音質化などの既存の枠組みでのアイデアしか出なかったのに対して、素人に意見を聞くと、例えば雑誌や本などにスピーカーを内蔵してはどうか、といったような専門家より優れたアイデアが出た、みたいな内容の記事だったんだよね。
でもそれってスピーカーの用途の提案であって新しいスピーカーそのもののアイデアではないよね?
素人が質問に対して的外れな回答をしただけなのに、それを優れたアイデアを出していると捉えるのはおかしいし、この研究をしている人は何を考えているんだろうと疑問に思っていたんだけど、今回の記事ではその部分が削除されているね。
具体的に素人からどんなアイデアが出たのかというのを書かないとこの研究が正しいのかどうか証明できないと思うんだけど、なぜそこをボカすんだろうか。
0042パリビズマブ(茸) [SE]
垢版 |
2021/09/23(木) 02:31:53.65ID:fB2Z5+K+0
>>18
中間を認めず物事を白黒で判断しようとするのは老害のはじまり。
0045エムトリシタビン(北海道) [US]
垢版 |
2021/09/23(木) 12:37:17.83ID:FSG/NGaf0
恋愛経験少ないほうがラブソングが上手くなる的な?ないわ〜
たとえばザードの心を開いてをリアルに歌いたいけど、人生で大好きな人とおデートなんてないから恋愛以外のとこからひっぱってこないとならん
自分の中にずっとある理想の男性とか同性の友人との思い出とか笑
0046ピマリシン(光) [EU]
垢版 |
2021/09/23(木) 19:06:07.61ID:vlADCa4n0
ひろゆきはバカだから2ちゃんねるやニコニコ動画を成功させることができたんだね
0048ダサブビル(やわらか銀行) [MX]
垢版 |
2021/09/24(金) 12:00:15.37ID:TGfcKmIW0
巨人の星もキャプテン翼もはじめの一歩も
作者自身がルール覚えたりジム経営始めたらつまらなくなった
0049アタザナビル(福島県) [US]
垢版 |
2021/09/24(金) 12:23:59.86ID:6euXrKkG0
東大卒で死ぬまで勉強家だった高畑勲監督のアニメが面白くないのは、監督の莫大な知識教養がストーリー作りの邪魔をしていると言われていたもんなあ。
0050イノシンプラノベクス(福井県) [GB]
垢版 |
2021/09/24(金) 12:24:48.06ID:oFMYMVaU0
つまり童貞が最強ということです
0051アデホビル(東京都) [VN]
垢版 |
2021/09/24(金) 12:26:10.88ID:dOvqnZBa0
専門知識がない人間のほうがある人間の1万倍以上多いことから発生する単なる認知バイアス
0052アバカビル(北海道) [IT]
垢版 |
2021/09/24(金) 18:21:06.53ID:1IpCSJ6I0
つまり、東大の発表する論文は、専門知識が豊富な割につまらないんだな。
それで他の大学の創造性がある論文に負けるわけだ。
0053ホスフェニトインナトリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/24(金) 18:23:31.55ID:Qdx7CiYC0
アインシュタインは専門家だと思うが
0054アタザナビル(愛知県) [US]
垢版 |
2021/09/24(金) 18:28:26.35ID:l6zN+xOw0
質の低い中二病作品が乱造されてる業界では
知的水準の比較的高く大人受けし、他作品の粗を消した高二病作品は猛毒で
同業者から嫌われて叩かれるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況