時間は縮み空間は伸び

質量の近くでは時間がゆっくり進みます。

このため、質量に時計を近づけると、時計の進みはゆっくりになります。

ただしこの効果はごくわずかです。特殊でも一般でも、相対論の効果はたいていそうです。

スカイツリーの展望台から地上階まで糸を垂らすと、地球という質量がなければ450mの糸で届くはずが、空間が伸びるために、450mと3×10-7m、つまり1万分の3mmほどよけいに必要になります。

(これは現在の距離測定技術なら検出可能な気がします)

https://toyokeizai.net/articles/amp/455449?display=b