X



トヨタ【カローラクロス】日本発売、専用SUVデザインで199.9万円から [423476805]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラミブジン(兵庫県) [JP]
垢版 |
2021/09/14(火) 18:49:45.42ID:293tK28D0●?2BP(4000)

トヨタは、新型カローラ クロスを2021年9月14日に発売した。
https://car-research.jp/wp-content/uploads/2021/09/corolla-cross.jpg

消費税込み車両本体価格は1.8L ガソリン車(FF)が199.9〜264万円、1.8Lハイブリッド車(FF/E-Four)が259〜319.9万円に設定された。

■背の高いボディスタイルを存分に生かした快適性
見晴らしのいい視界の高さを確保するとともに、頭上空間にもゆとりを設けることで、どの席に座っても、街乗りからロングドライブまであらゆるシーンで快適に過ごせる室内空間を実現。
前席は、SUVならではの高いアイポイントに加え、細いフロントピラーとスッキリしたインストルメントパネルにより見切りが良く運転のしやすい空間とし、後席は、大きく開くリヤサイドドアで乗り降りがしやすく、加えてリクライニング機能をリヤシートにも設けることで、高い居住性・快適性が備えられた。また、解放感抜群のパノラマルーフを設定し、大きなガラス面でどの席からも空が眺められる解放的な視界が広がるほか、電動ロールシェードで日差しのコントロールも自由自在となる。

■多彩な荷室アレンジを実現し使い勝手の良いラゲージ
ラゲージ容量は、5人乗車時でもクラストップレベルの487Lを実現。
また後席を倒すとさらに広いスペースを確保でき、ロードバイクの搭載が可能となる。
荷物の積み下ろしのしやすさにもこだわり、ラゲージ開口部は地面から720mmの高さに設定したことで小柄な方でもラクに荷物の積み下ろしができるほか、ハンズフリーパワーバックドアはカギを携帯した状態でリヤバンパーの下に足を出し入れするだけで、両手がふさがっていても簡単にバックドアを開閉できる。

■新型カローラクロスのグレード構成と価格
(続きあり)
https://car-research.jp/corolla/cross.html
0021ファビピラビル(茸) [GB]
垢版 |
2021/09/14(火) 19:08:57.75ID:Lfs1moxv0
>>10
ヤリスクロスとカローラクロスは完全に別だぞ
0022エムトリシタビン(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/09/14(火) 19:10:32.53ID:yr5JFgDj0
>>16
トヨタでこのサイズは実用性ない突貫で出したC-HRしかなかったからそこにテコ入れしただけで実に正しい戦略
0023ビクテグラビルナトリウム(北海道) [DE]
垢版 |
2021/09/14(火) 19:11:22.37ID:OCgobf4V0
いいとは思うんだけど
納期いつ? っていうね
半年以上かかるんじゃないの?
0025オムビタスビル(光) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 19:13:02.17ID:CAT9jYln0
>>20
外見えないデザインが好きなの?
0026アデホビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 19:14:04.17ID:27BFJKag0
名前がなぁ
安物買いに思えちゃうんだよな

実物は良さそうなだけに残念
0027レムデシビル(SB-Android) [ZA]
垢版 |
2021/09/14(火) 19:16:55.26ID:K0aZUZ6w0
ルミオンみたいにいつの間にか消えてるんだろな
0028ホスフェニトインナトリウム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/09/14(火) 19:20:15.89ID:eMfFE+8n0
プレミオクロスとかアリオンクロスはまだ?
0032ビクテグラビルナトリウム(北海道) [DE]
垢版 |
2021/09/14(火) 19:22:35.27ID:OCgobf4V0
次にクロスになるのは・・・
ルーミークロス?w
0033レムデシビル(栃木県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 19:24:30.14ID:OLRN3Fvz0
>>32
ライズがそれだよ、だいたい同じ部品のはず
0035ビクテグラビルナトリウム(北海道) [DE]
垢版 |
2021/09/14(火) 19:25:53.42ID:OCgobf4V0
>>33
両方ダイハツだしねぇ・・・
0036ガンシクロビル(高知県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 19:26:51.12ID:bpHm0S0e0
カローラランクスでよかったのに
0037ネビラピン(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/09/14(火) 19:28:07.19ID:UbfLzzNo0
>>20
あれは1.3のガソリンターボだからな。
そりゃ燃費は悪い。
0038ロピナビル(光) [CN]
垢版 |
2021/09/14(火) 19:28:43.98ID:UQrO6feB0
ダスベ顔が好かん
0039イスラトラビル(福岡県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 19:28:48.11ID:uWe8m8HM0
カローラツーリングにデカいタイヤ履かせてスバルXVみたいにしてくれたら良さそう
0042プロストラチン(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 19:35:44.25ID:BMSfHplV0
でも売れちゃうんだな
0043メシル酸ネルフィナビル(新潟県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 19:36:14.73ID:o/qdtJkr0
プロボックスクロス出せよ
0046ビクテグラビルナトリウム(北海道) [DE]
垢版 |
2021/09/14(火) 19:38:11.58ID:OCgobf4V0
>>44
何にも特徴が無い
ルーミーがバカ売れする世の中だからな・・・
0050ガンシクロビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 20:03:20.32ID:bCLBZFdz0
で、いくらまで値下げしてくれんの?
0054アデホビル(福岡県) [AU]
垢版 |
2021/09/14(火) 20:17:38.12ID:j4XMT8O20
ヤリスクロスと違って内装もしっかりしてたしシートも本革だったし
肘置きあるしマフラーもまともだった
買いだわ
0056ラミブジン(大阪府) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 20:21:31.72ID:2osFhHyv0
>>8
何を言ってんだ?トヨタはこれで利益出しまくってんだろうが。売れるジャンルは微妙なバージョン違いやクラス別を出しまくって、飽きて気付く頃にはカタログ落ち、同じ車体の内外装弄ってるだけだから、実質同じモノが何度でも売れて超おいしい
0057アバカビル(兵庫県) [CN]
垢版 |
2021/09/14(火) 20:21:42.88ID:TXQcY99u0
レクサスあるんだからカローラにクラウンの名前つけて売れよ 絶対売れる
「いつでもクラウン」「カローラみたいなクラウン」キャッチコピーはこれで決まり
0059ビクテグラビルナトリウム(光) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 20:24:03.34ID:8iR9rh480
車が欲しいと思ってる俺にカローラクロスとヤリスクロスどっちがいいか教えてくれ
予算的にそれくらいが限度なんだ
0063ペンシクロビル(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/09/14(火) 20:29:42.22ID:XKzurWdz0
トヨタの安い車は最悪だから要らん
最低400マン超えないとまともな安全な車は売りませんって感じだわ
0066ポドフィロトキシン(東京都) [EU]
垢版 |
2021/09/14(火) 20:34:47.32ID:F/hwUGzd0
良さそうだな
0068ラニナミビルオクタン酸エステル(愛知県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 20:38:10.90ID:PB64ZYiB0
>>59
その2択ならヤリスクロス

ハリアー、RAV4の一番安いのが本当のおすすめ
0069テラプレビル(東京都) [PL]
垢版 |
2021/09/14(火) 20:38:52.98ID:gBvHqXwZ0
ええやん
bmwみたいやけど、俺は好きやで
0070ダサブビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 20:38:55.21ID:haQcYjyG0
>>19
これ全く同じ意見だわ
海外仕様の方が無骨でカッコいい感じ。若者はこっちの方が可愛く見えるのかな?
0071ザナミビル(茨城県) [GB]
垢版 |
2021/09/14(火) 20:39:07.87ID:8lxeywWC0
シエンタクロスまだー?
0073ダサブビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 20:40:24.31ID:haQcYjyG0
>>59
新型アクアの方がいいぞ
色々多機能だし、何より後部座席広くなったからヤリスよりはアクア
0074テラプレビル(東京都) [PL]
垢版 |
2021/09/14(火) 20:40:45.23ID:gBvHqXwZ0
>>65
うしろがださださ
0075アバカビル(栃木県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 20:42:16.07ID:MVeqkkwg0
e-powerで出してくれ
0076ダサブビル(埼玉県) [CA]
垢版 |
2021/09/14(火) 20:46:08.44ID:v/pc7I/i0
ヤリスクロス「ふーん」
ライズ「ふーん」
C-HR「」
0077ソリブジン(新潟県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 20:47:26.35ID:xNW1ujAg0
>>16
他社潰しやろね。とにかくSUVのラインナップを細かく設定し全ての層を頂く。資本力がある会社だからこその戦略だわな
0078アシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 20:51:51.47ID:1ew7mae10
アクアといいこのシルバー塗装の縁取りはなんなん?
トヨタは今後このデザインで行くんか?
0079テラプレビル(ジパング) [AU]
垢版 |
2021/09/14(火) 20:59:43.01ID:SSbA6prV0
>>8
プラットフォーム使い回しで
部品も共通で同じラインに流せたりして
開発費は相当抑えられてそう
0080ダサブビル(東京都) [RS]
垢版 |
2021/09/14(火) 21:01:44.74ID:vBH5owHK0
>>77
これをこれからBEVでやるってんだから他のメーカーは怖いだろうな
0082ピマリシン(埼玉県) [CA]
垢版 |
2021/09/14(火) 21:09:13.20ID:eDZI0DNX0
こんな安物買う奴いんの
0083ピマリシン(東京都) [JP]
垢版 |
2021/09/14(火) 21:10:15.13ID:8Y2hLwZ60
みんな金持ちなんだから車を買ってくれ
みんな金持ってて貯め込んでるんだから車を買い換えてよ
俺は車を廃車にして生命保険解約して寮暮らしにすることに決めた
0084メシル酸ネルフィナビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/09/14(火) 21:11:44.93ID:0DwQ9L6n0
トーションバー
0086ラルテグラビルカリウム(鳥取県) [CO]
垢版 |
2021/09/14(火) 21:14:17.25ID:p26fsexf0
スープラクロスはよ
0087アシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 21:14:48.53ID:dEokEbk80
アルファードクロスで良くない?
0088ビダラビン(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/14(火) 21:27:37.27ID:E7FdT4ss0
>>86
スープ ラクロス
0089メシル酸ネルフィナビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/09/14(火) 21:27:46.79ID:0DwQ9L6n0
まさかクラウンクロスなんて出ないよね?出ないよね?
0091メシル酸ネルフィナビル(茸) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 21:29:08.28ID:k6Wn34aF0
この価格帯ならめっちゃいいと思うわ
ねらーは車見る目無さすぎ
絶対売れるよ
0092メシル酸ネルフィナビル(茸) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 21:29:35.27ID:k6Wn34aF0
>>89
計画されてるよ
0093エムトリシタビン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 21:32:22.25ID:KRr+CH2y0
昔のトヨタみたく節操ない感じになって来たな
0096リバビリン(群馬県) [AU]
垢版 |
2021/09/14(火) 21:52:59.73ID:IkdUmSTm0
もうカローラとカムリて名前いらないだろ
カムリカッコいいのに名前がダセー
0097ビクテグラビルナトリウム(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/14(火) 21:54:17.22ID:/8EUwsds0
SUV邪魔だから嫌い
0098アマンタジン(静岡県) [EU]
垢版 |
2021/09/14(火) 21:56:22.32ID:KkfQfH3V0
北米仕様のグリル廻りが絶望的クソダサだったけど
これなら売れるわ
0099ペラミビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/09/14(火) 21:59:01.24ID:4ks9XDeE0
シビックのEK9と同じくらいの値段だね

一番高いグレードだと
CP系のランサーエボリューションRSよりたかいんだぜ
0100ネビラピン(茸) [JP]
垢版 |
2021/09/14(火) 22:00:04.30ID:IOzgxKN/0
>>1
XV買うは

でもこっちのが荷物積めそう
0102メシル酸ネルフィナビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/09/14(火) 22:07:58.20ID:0DwQ9L6n0
>>94
サドルの低さはレベルの低さなんてのもある
0106エファビレンツ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/14(火) 22:11:22.74ID:aBYznMf50
要はスプリンターカリブのようなもんだろ
0110バラシクロビル(茸) [DE]
垢版 |
2021/09/14(火) 22:26:08.36ID:mpRvRv7D0
しかし製造ライン止めまくってるのによく新車発表できるな
納期も遅延しまくりで
0111ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/09/14(火) 22:34:58.76ID:zM1VcOOb0
グローバル用の顔より全然良い
これは買うは
0113イノシンプラノベクス(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 22:38:57.64ID:dp8sppRz0
199万円のグレードを買う奴なんて日本で3人ぐらいだろ
0114ファムシクロビル(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/14(火) 22:43:34.27ID:rwCMzr0v0
>>113
昔ほど露骨な嫌がらせ装備じゃ無くなったから買う人はいるだろ
昔の低グレードはパワーウィンドウ無し、電動収納ミラー無し、リモコンキー無しで無茶苦茶だった
今は全部付いてる
0115アデホビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 22:45:25.77ID:233JncSd0
>>101
なんか積載は変わらなそうだねパッと見じゃこっちのが良さそうだけど
0117テノホビル(兵庫県) [NO]
垢版 |
2021/09/14(火) 23:09:18.82ID:tAYdH+Po0
>>1
>>62
カローラクロスの最上級グレード買うより、
ハリアーの最安グレード買う方が威張れる。
よほどのマニアでもない限り、外から見たらグレードの差なんかわからない。


ハリアー S(ガソリン車 最安グレード):299万9000円

カローラクロス ハイブリッドZ(最上級グレード):299万9000円
0118リバビリン(埼玉県) [AU]
垢版 |
2021/09/14(火) 23:18:46.38ID:kUQhhpoo0
乗り出しでいくらになるのか気になったんでトヨタのHPで見積もりシミュレーションやってみたけど
これディーラーオプションは選べないんだな
トヨタのくせに不親切だぞ
0119アタザナビル(東京都) [JP]
垢版 |
2021/09/14(火) 23:25:14.03ID:+lnsklD10
>>65
Audiのallroadを真似てやってみたら不発だったでござる
0120オセルタミビルリン(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 23:28:03.09ID:IUoE8W4Y0
>>12
フロントガラス突き破るか板割れるからやめとけよ
友人のロングボードエクストレイルの助手席にいれたけどあぶねえよあれ、屋根にのせねーと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況