【悲報】日本、国民の借金1200兆円(一人あたり983万円)だけじゃなく企業の借金も622兆円 破産寸前 [127398796]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001リバビリン(東京都) [GB]
垢版 |
2021/09/13(月) 11:49:01.81ID:2eR3nZ480●?2BP(2000)

企業の借金622兆円余 新型コロナ長期化で1年で52兆円増加

新型コロナウイルスの影響が長期化する中、
企業が抱える借金の残高が全体で622兆円余りに増え、
GDP=国内総生産との比較で115%に上っていることが内閣府のまとめで明らかになりました。
この比率はアメリカなどと比べて大幅に高く、内閣府は企業の収益力の強化に向けた政策対応の必要性を指摘しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210913/k10013256441000.html
0739オムビタスビル(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/14(火) 04:04:23.75ID:b6ppqSbK0
>>736
俺はその辺の専門家じゃないから正確な数字は分からないが
(あまり信用の無い人だが)ある人の試算では去年の今頃の段階で200兆と言っていた
この辺の限度額は年々増えていくし経済価値なんかで増え方も当然変わるから現段階じゃ残りどのぐらいなのかは知らん

んで、スダレハゲはこの残り200兆ぐらいの試算のうち100兆ぐらい国債発行したんじゃなかったっけ
来年分がどのぐらいの限度なのかは知らんけど国債発行なんて残り100兆以下ってトコだろ
ただ、コロナ禍で各国が同じように減っているだろうから相対比でも当然変わるだろうし
実際この額を超えたってまだ相当余裕があると個人的には思っているが、実際にはどのぐらいの猶予かは神のみぞ知るってとこだろ
誰も予測なんて出来るとは思えない。

予測できない事も知らずにそんな事を聞いてる時点でお前の知識の浅さな
0741ラミブジン(茨城県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 04:05:13.24ID:cpW3bPzf0
個人でいうと借金5000万だけど実情は20年住宅ローンで
月手取り50万のところ15万返済、茄子が手取り120万の
ところ30万返済にあててて特段生活苦でもなく
むしろ貯蓄も増えている的な
0743アデホビル(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/14(火) 04:20:01.62ID:FTlYD5I60
通貨の信用は財政健全化止めた時点で、すぐに発生する。
要は金融機関に見捨てられたら財政破綻ルートに入るので。

日本はすでに国内金融機関が財政健全化要求出している段階なので、
財政健全化止めたら、そこで破綻する可能性もあるが、
まずは外貨建て国債出して海外の金融機関(リスクが高い投資をするとこ)を頼り、時間稼ぎをする。
この段階で外貨建て国債の対外債務状態の政府になるので、ここでも財政健全化できず、
金融機関に見捨てられたら破綻。

日本は債務を増やしつつも、ずっと財政健全化努力は一応は続けてきたし、
2010年代は急激に財政健全化進展させたので、現時点では信任が保たれている。
0744オムビタスビル(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/14(火) 04:32:01.28ID:b6ppqSbK0
>>743
海外保有が増えるほど今のコロナのような世界恐慌になった時に逆に破綻リスクが増大すると言いたかったんだよ。

てか今の国債頼りの財政が完全なバブル構造でこれが崩壊するような事態になったらどうなるか全く予測出来ない
0745バルガンシクロビル(新潟県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 04:32:38.38ID:1yn2Js2g0
資産と相殺した純負債はいくらなのって話しをしないのはなんでなの?
0746ネビラピン(千葉県) [CA]
垢版 |
2021/09/14(火) 04:35:14.99ID:IDt6L44J0
勘違いしてる人多いけど
これは政府の借金であって国民の借金ではないからね
0747オムビタスビル(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/14(火) 04:40:51.72ID:b6ppqSbK0
>>746
全然違うといえば全然違うんだけどね
国が滅べば国民も死ぬんだから連帯してると言う点では国民の借金と言えなくも無いかな。
糞政府のせいで破綻したら国民が一番の負担を受けるのは間違いない。
0748テラプレビル(佐賀県) [FR]
垢版 |
2021/09/14(火) 04:43:29.87ID:TxKI5n7B0
>>747
政府が変わっても国民が死ぬことにはならないけどな
ミャンマーの政権交代の時も国民が死んではいない
タリバンも
ギリシャは経済的に上手くいかなかったけど生活はできてるだろう
0749ラルテグラビルカリウム(石川県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 04:46:17.47ID:MwQG6pFj0
つまり
国の借金は貸してる奴の利益
国民の預金だよ
最後の最後は国の借金1000京円になれば
貸してる国民の預金(銀行の預金や国債)を日本が倒産する前にドル建てで引き落とせば預金者は被害ゼロ
みたいな
ジンバブエドルのように一ドル1万円とか10万円とかなりラーメン一杯10万円になればあら不思議
円の価値が下がってあっという間に返せるとかいろいろ方法はある
そうなると国民の利益預金とかゴミ
になる
0750オムビタスビル(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/14(火) 04:47:50.57ID:b6ppqSbK0
>>748
ミャンマーなんかは政府が崩壊しただけで財政破綻じゃ無いだろ
全く違うぞ
ギリシャは他の国に支えてもらってる様な状態だし、構造がそもそも違うからな。
負債額も日本とは比較にならない。
日本の場合は同様に破綻したら桁違いすぎてどうなるのかはちょっと予測が出来ない
0751ネビラピン(千葉県) [CA]
垢版 |
2021/09/14(火) 04:57:05.47ID:IDt6L44J0
借金も問題だが、安倍ちゃんのやり始めた日銀の株買い漁り問題

今のペースで株を購入していけば30年後には日本株全てを買い尽くしてしまうという珍事が起こるww

実際には動かない株もあるから、15~20年後には大問題になってるよ

だから借金で破綻するか、日銀の買い漁りで日本経済がぶっ壊れるか、どっちが先かってだけだな。
俺が死ぬまでには間違いなく日本経済は破綻する。
0753オムビタスビル(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/14(火) 05:45:58.86ID:b6ppqSbK0
実際コレ>>751どうなん?

買い増し止めても破綻
買い続けててもいずれ破綻
っていう負の連鎖に完全に入ってると思うんだけど
マジでアホノミクスなん?
0754リトナビル(宮崎県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 05:46:21.60ID:lNUBv5Bz0
国の借金でしょ?
0757ダサブビル(福岡県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 06:03:54.75ID:L9RYJ7i00
>>671
それを言ってんのはチョンだけw
中国人は日本は衰退してないのをわかっててディスるために言ってるけどねw
チョンは本当にそう思ってるんだよw
あいつら読解力OECD最下位の文盲だしw
0758ダサブビル(福岡県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 06:09:41.87ID:L9RYJ7i00
>>748
悪夢の民主党政権の時は殺されかけたよ
てか日本がシナチョンに占領されかけてた
日米安保も破棄寸前だったし
0759ポドフィロトキシン(神奈川県) [CZ]
垢版 |
2021/09/14(火) 06:10:33.66ID:3CkJ4wWx0
>>751
流動性が足らなくなるというなら企業は増資すればいいだけでは?
日銀が買った浮動株の部分は経済対策として企業に支払われた補助金や給付金のようなもん

企業業績の下支えにこそなれ、なぜそれが日本経済がぶっ壊れるというような話になるのかさっぱり理解不能

去年の10万円の定額給付金であなたの家の家計はぶっ壊れましたか?
0760ガンシクロビル(愛媛県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 06:10:39.68ID:7EJb/UBd0
日本企業の借金が多いのは昔からだ。
だからROEよりROAを見るべきだという主張もある。
だいたい比較するなら資産と比較すべきだろ。
なんでGDPと比較するんだ。
0761パリビズマブ(新潟県) [NL]
垢版 |
2021/09/14(火) 06:29:23.16ID:E0XR+cX+0
>>1
アメリカとEUがテーパリング、中国は恒大ショックとIT潰しあるから世界中のマネーが日本にどっと押し寄せている
日本も欧米と歩調を合わせて緊縮財政を本格的にやり始めたら株なんか大暴落だろう
しかし日本にできる財政出動はもはやないで、日経平均20000円の維持で十分だ
コロナも終わって世界中のどの国も財政再建に取り組み始めているのに
日本だけはMMTとか減税、規制緩和なんてほざいてるのは愚の骨頂
今回の日本株、独歩高は欧米の日本に対する異次元緩和の継続を強く求めるための脅迫だ
日本政府もそうした外圧を察して、早期にコロナ収束させ経済安定化を急ぎ、財政緩和の縮小を目指したいところだろうが
9月13日現在、いぜん過熱した日経平均株価は欧米の期待を裏切れない日本政府の弱さを表している


韓国の中央・地方政府の債務を合わせた政府債務残高は20年末時点で846兆9000億ウォン(約83兆円)

日本の国債などの残高を合計した「国の借金」が2020年度末で過去最大の1216兆4634億円


日本の国と地方の借金1216円

韓国の国と地方の借金83兆円
0762ポドフィロトキシン(神奈川県) [CZ]
垢版 |
2021/09/14(火) 06:33:42.96ID:3CkJ4wWx0
日銀はインフレ率が許す限り好きに自国の通貨を発行できるが
発行した通貨を道端に置いて誰かに拾ってもらったり、鼠小僧のように市中にばらまくわけにもいかないし
分かりやすい方法だとお前らが不公平だのなんだのと批判するので
企業や政府や安倍のものですよって譲渡するわけにもいかないから
ETFを買うという方法を通じて新たに発行した通貨をマネーサプライに加えてるだけ

つまり日銀がETFを通じて株を買ってるのも単なる通貨発行してるだけ

日銀が国債を買ってるのも同じ
0763マラビロク(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/14(火) 06:34:44.12ID:LHCE3OtN0
ひでえなどこもボロボロだ
戦時中みたい
0764バラシクロビル(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/09/14(火) 06:38:19.70ID:33JH9f0J0
数字遊び
0765エムトリシタビン(東京都) [CN]
垢版 |
2021/09/14(火) 06:40:06.49ID:3M6qXoGh0
>>758
おまいさんが思い込んでるだけだろ
0767ミルテホシン(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 06:49:50.36ID:y01e0+By0
個人が抱えている負債
企業が抱えている負債
政府が抱えている負債
0769ワクチン接種に行こう!(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 07:00:43.28ID:nqSKB1lz0
政府が日銀に借金してる額が国民に換算した値
0770イドクスウリジン(東京都) [FR]
垢版 |
2021/09/14(火) 07:05:34.67ID:8tttlP3F0
>>753
直ぐ調べりゃ判るが日銀がETF買い入れしたのって
一番最近で6/21、今年は去年のコロナ騒動で買いすぎたから
過去5年で最も低調な感じ
0771イドクスウリジン(東京都) [FR]
垢版 |
2021/09/14(火) 07:08:02.17ID:8tttlP3F0
日銀は過去に銀行から買い取った株式を
年間3500億円相当のペースで売却している
日銀は儲けてるわけだから誰も文句言えんよ
0772インターフェロンα(新潟県) [NL]
垢版 |
2021/09/14(火) 07:09:57.19ID:Y372hal90
政府が赤字なのは分かるし、それで民主が
事業仕分けして無駄を無くして、なんてやったわけで、
それでも足りないから増税となったわけだね。
政府が赤字だから、国民の所得から取れと。
これって民間経済を弱体化させてるだけだよね。
それも国の本来の仕事も減らして、楽しようと。
その割に、それ利用してがっぽり稼いでる奴がいたり。
0774レムデシビル(兵庫県) [FI]
垢版 |
2021/09/14(火) 07:14:29.49ID:SceS8mFj0
お前ら・・・・任せたぜ(´・ω・`)
0775アバカビル(三重県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 07:20:49.29ID:1AlJDb0s0
ハイパーインフレまだーーー
0776イドクスウリジン(東京都) [FR]
垢版 |
2021/09/14(火) 07:24:00.62ID:8tttlP3F0
日銀のETF買い付けは株価が2%急落すると発動するとされてる
今年は未だ4/21と6/21ぐらいしか株価急落の局面が無かったって事

海外の機関投資家も短期間で空売り浴びせても、
日銀ETF発動で株価持ち直しで損するの判ってるから
昔ほど派手にやらなくなったよな
0777ダクラタスビル(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/14(火) 07:25:22.87ID:YpIQhiII0
相変わらず負債総額だけで資産総額は見ないのね。
日銀が国家の貸借対照表を発表してるからそれをみたらどうなってるのかすぐ解るのに。
0780イドクスウリジン(東京都) [FR]
垢版 |
2021/09/14(火) 07:30:42.10ID:8tttlP3F0
>>788
それは>>600で笑える人用のネタみたいなもん
0781イドクスウリジン(東京都) [FR]
垢版 |
2021/09/14(火) 07:32:04.67ID:8tttlP3F0
>>780
>>601だったわ
0782イドクスウリジン(滋賀県) [DE]
垢版 |
2021/09/14(火) 07:35:07.43ID:qqePFEeR0
借金じゃねーし仮に借金だとしても俺の借金じゃねーから
0784ホスフェニトインナトリウム(茸) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 07:39:08.87ID:eKiuGFH70
低利益率低生産性の企業を補助金漬けにして優遇
高利益率高生産性の企業からは重税
低利益率低生産性の企業を守ることで失業者減とトリクルダウンを期待してるんだろうけど、効果ないどころか経済成長を妨げているから
悪平等はやめろ
0785ポドフィロトキシン(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 07:40:16.93ID:pFPBbwl60
借金ってもしかして銀行からの借入金の事言ってる?
0788ロピナビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 08:02:36.70ID:iU3gUTAR0
>>5
バカw
0789ネビラピン(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 08:30:02.08ID:+flhtvBL0
誰かの負債は誰かの資産。
日本の場合国の負債はほとんど国民及び日銀の資産。国内で回ってるだけ。
更に経常収支は大体黒字。しかもほぼほぼ円建て。どうやったら、デフォルトできるのか教えて欲しい。
わざとデフォルト宣言して円安誘導を試みるのもアリかもしれないが、これとてうまく行かない可能性あり。
0790ネビラピン(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 08:36:23.69ID:+flhtvBL0
>>175
本位通貨制では金銀現物の元手が必要だったが、現代は管理通貨制なのでマネーの源泉は借金だけ。
0791ネビラピン(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 08:41:12.78ID:+flhtvBL0
>>196
コロナ対策での政策融資もあるんだろうけど、一時400兆円くらいまで減ってた銀行貸し出し残高がここまで増えたのはいい兆候。
0792ポドフィロトキシン(神奈川県) [CZ]
垢版 |
2021/09/14(火) 08:47:23.38ID:3CkJ4wWx0
>>768
じゃあ、その口ぶりからもよく勉強しておられるようですので
できるもんならどういう理屈でそうなるのかご高説を賜りたいもんですねぇ
0793ネビラピン(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 08:48:19.33ID:+flhtvBL0
>>186
インフレになれば負債は希薄化するし、イールドカーブが立ち上って金融機関の経常も安定するし、何より投資マインドがあたたまる。税収だって爆発的に伸びる。
コンママイナスのデフレより二桁インフレの方がずっとマシ。
0794ネビラピン(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 08:55:47.58ID:+flhtvBL0
>>191
カネ集めてサプライサイド強化してどうすんの?
日本は需要不足でデフレだし、そのコインの裏の経常収支は大体黒字。結果として、対外資産が積み上ってる。そもそも外資のカネが必要ない。
0795アメナメビル(和歌山県) [ES]
垢版 |
2021/09/14(火) 08:56:22.64ID:jpxW7lQh0
>>793
国民生活は?
アメリカや中国のようについていけない大半は地獄に落とされていくだけだろ
0796ネビラピン(千葉県) [CA]
垢版 |
2021/09/14(火) 08:59:43.81ID:IDt6L44J0
>>792
怒ってるみたいけど、先に煽ってきたのはキミでしょ
いきなり煽り口調でレス付けるからだよ
0797プロストラチン(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 09:03:42.48ID:JbdhkqPw0
>>1
政治家一人あたりと言え
0798プロストラチン(茨城県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 09:04:36.13ID:FnDeUrFw0
ドイツもイタリアも破綻する破綻する言って全然破綻しないんだけどなんでや
0799ポドフィロトキシン(神奈川県) [CZ]
垢版 |
2021/09/14(火) 09:05:12.05ID:3CkJ4wWx0
>>796
>先に煽ってきたのはキミでしょ

いいえ、>>751で、あなたが何の根拠があるのかしらんが自説を述べられたので
それはおかしいですよ、と反論したまでです。
0800アメナメビル(愛知県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 09:11:20.65ID:lTMEgMmB0
この板の連中もどうせ預金じゃなく秘密の場所にドル化や元化して金を隠してるんだろ
そうでなけりゃバカ過ぎる

金額は十万円単位のしょぼいレベルだろうけどさ
0801アシクロビル(東京都) [DE]
垢版 |
2021/09/14(火) 09:12:34.75ID:3dd6dypo0
根本的な問題として「税率を上げる・新しく税金を創る」と言うのは、行き過ぎているインフレの抑制策で有ると言う事。

つまりデフレで有る今の日本の経済状況下では、デフレを進める策で有り経済回復処か経済を悪化させ日本の国力自体を削いでいる原因になっている。
0802リルピビリン(埼玉県) [EU]
垢版 |
2021/09/14(火) 09:14:44.77ID:rYZVTmQ70
>>798
そりゃお金ってのは、ローンや借入金とか銀行から借りて初めて市中に出回るものだし。
簡単に言えば、世の中のマネーは全て借金。
0803アシクロビル(東京都) [DE]
垢版 |
2021/09/14(火) 09:15:21.17ID:3dd6dypo0
>>795
税金とは「所得の再分配」だよ。インフレになれば低所得もその恩恵を受ける。

但し今の様な事をやっていたのでは、インフレになる事は絶対に無いよ。
0805リトナビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 09:19:02.50ID:paV2vkGR0
中国に土下座して借りた方がいいな
0807ポドフィロトキシン(神奈川県) [CZ]
垢版 |
2021/09/14(火) 09:20:08.95ID:3CkJ4wWx0
仮に借金だとして、市中からそれをかき集めて返済に回したとしても
日銀の金庫に札が積み上がるだけで、
一方その分、市中から流通する貨幣が減ってデフレになり、家計の側に存在する通貨が減って国民が貧しくなるだけ
0808ポドフィロトキシン(神奈川県) [CZ]
垢版 |
2021/09/14(火) 09:22:15.28ID:3CkJ4wWx0
>>806
ああ、じゃあ私に対して話してはなかったのかもしれませんが
根拠もろくに示せないのに
「間違いなく日本経済は破綻する」などと大法螺を吹いていたわけですね。

あなたも相手するだけ無駄な人のようですね。以降レスしなくていいですよw
論拠を言ってみろと言われても、どうせしょーもない罵詈雑言を吐くだけしかできないでしょうし
0809アメナメビル(和歌山県) [ES]
垢版 |
2021/09/14(火) 09:24:07.21ID:jpxW7lQh0
>>803
???
意味が分からない
現にアメリカヨーロッパはインフレで庶民が苦しんでる声が聞こえるし、中国はシャットアウトされてるけど地獄なのは目に見えてるでしょアレ
恩恵って何よ?
君のような失う物が何もない資産ゼロのくせ借金まみれの日本どころか世界的基準で見てもど底辺のガチのガチの下層民を庶民基準にしてない?
庶民はそこまで落ちてないよ
0810アメナメビル(愛知県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 09:24:12.38ID:lTMEgMmB0
日銀が銀行に万札じゃなく国債を送る未来が見たいか?
0812ファビピラビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/09/14(火) 09:32:30.00ID:oEBfFK0n0
借金も最高、内部留保も最高
つまり二極化してるってことでしょ 今時付き合いで銀行から借金しないし
数年前は銀行の支店長が菓子折もって融資すすめにきてたけど
0813ネビラピン(千葉県) [CA]
垢版 |
2021/09/14(火) 09:35:20.19ID:IDt6L44J0
>>808
キミが絡んできたことは認めるのかな?
レスが欲しくないのはキミに非があるからでしょ
ガキおじさんだなww
0814アメナメビル(和歌山県) [ES]
垢版 |
2021/09/14(火) 09:38:28.48ID:jpxW7lQh0
>>746
自民党の借金とかなら勝手に一人でくたばってろと言えるが日本国民は日本政府が無ければ生きていけない一心同体の存在である以上、政府の借金は国民の借金だぞ
0815リルピビリン(埼玉県) [EU]
垢版 |
2021/09/14(火) 09:38:50.88ID:rYZVTmQ70
>>811
タンス預金は銀行から吐き出されたものだから既に流通してるもの。
日銀は刷っても銀行が借入れ、国民や企業がローンや設備投資しなければ現実には流通しない。
0816イノシンプラノベクス(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 09:42:28.03ID:+cF5531r0
隠し内部留保はその何倍もあったりしてwww
0817ザナミビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 09:48:04.98ID:kxgLj3wF0
>>814
何故、「国債」と言うのか理解出来ていない馬鹿発見www
国債は債権であり、国民が国に投資してる株券みたいなもの。
株券が株主の借金と言ってるぐらい頭の悪い解釈だな。
0818ポドフィロトキシン(神奈川県) [CZ]
垢版 |
2021/09/14(火) 09:48:38.27ID:3CkJ4wWx0
>>813
自説の根拠がどうであるかよりも、どっちが先に絡んだとかそっちのほうがずいぶん気になるんですねw
うわ〜しょーもな、お前、ほんましょーもなw
0819エンテカビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 09:50:18.90ID:hULlCwKE0
>>814
それでは国の資産も国民の資産ですね。統合政府で見ると資産の方が負債よりも多いので何も問題ありませんね。
0820ザナミビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 09:50:29.99ID:kxgLj3wF0
>>812
今は銀行が大手でも貸し渋りして企業防衛する為に内部留保増やしてるのにな。
銀行が企業に金を貸さないのに借金が増えてるってファンドや株の事を言ってるのだろうか?
0821ザナミビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 09:52:04.19ID:kxgLj3wF0
>>803
インフレと税収はあまり関係ないし、物が売れなくなるので逆に税収が減る場合もある。
消費が増えたり税率を上げる事で税収が増える。
0823アメナメビル(和歌山県) [ES]
垢版 |
2021/09/14(火) 10:05:07.17ID:jpxW7lQh0
>>819
正確には国債買ってる資本家と銀行の資産だろ?
俺やお前のような一般人には何の関係もない話であってそれを「国民」と括るのは乱暴過ぎでは?
0824アメナメビル(和歌山県) [ES]
垢版 |
2021/09/14(火) 10:08:02.96ID:jpxW7lQh0
>>817
お前はその株券を一枚も買ってないだろ?
0825アシクロビル(東京都) [DE]
垢版 |
2021/09/14(火) 10:12:04.15ID:3dd6dypo0
>>809
犯罪率を低く抑える為には、低所得層の底上げが大事なのは分かるよね?

要するに、高所得層を下げ・低所得層を底上げし分厚い中間層を作る事こそ、国力を上げる方法な訳。これは「シュワルツの不等式」で既に証明されている事実。

その為には、経済的には年2%位のインフレ率の達成が必須項目になります。勿論、竹平蔵と小泉が作り上げた中抜き業者の規制や撤廃も視野に入ります。
0826エンテカビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 10:15:34.79ID:hULlCwKE0
>>823
全くその通りだと思いますよ。でもその論調だと国の負債は国民の負債ということと矛盾しますよね。あなたは今国の資産は国民の資産ではないとおっしゃったのですから。
0827リルピビリン(ジパング) [NL]
垢版 |
2021/09/14(火) 10:17:10.79ID:nbpOqX4E0
負債の増大やインフレよりも
こいつらもう駄目なんじゃね?って市場に確信されることがヤバイ
つまり問題の根源は少子高齢化
0828ザナミビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 10:18:37.42ID:kxgLj3wF0
>>824
預金を持っていれば民間銀行が間接的に国債を買ってる事になる。
国債を直接売るのは日銀が民間銀行に売る時と一部の投資家だけだぞ。
その程度の知識だから国債が国民の借金とか見当違いの解釈をするんだろうけどw
0830ネビラピン(千葉県) [CA]
垢版 |
2021/09/14(火) 10:22:41.69ID:IDt6L44J0
いつかくる破綻に備えて現金預金1.5億円をもう少し他の資産にシフトしなきゃかなと考え中
といってもこれ以上株や不動産にはしたくないし、ゴールドくらいしかない


>>827
そう
結局は市場の判断でしかないもんな
0831ジドブジン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 10:25:47.47ID:XQfdxXTv0
日銀の財政支出は国の借金じゃないし
財務省が言うてるだけ
増税したいが為の言い方
いい加減きずけ馬鹿

家庭や個人など民間生活での借金と一緒にすんなクズ財務省!
0832アシクロビル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/14(火) 10:31:52.28ID:m66JiIi/0
やっぱり簿記や統計は義務教育で教えないとだめだな
0833メシル酸ネルフィナビル(大阪府) [DE]
垢版 |
2021/09/14(火) 10:35:59.93ID:t+fe0lQV0
>>827
国債CDS見とけば市場の判断がわかるよ
いかに日本が信頼されてるか一目瞭然
0834オムビタスビル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/14(火) 10:37:02.75ID:GkuYhloM0
従業員が給料欲しがらなければいいんだよ
0835ポドフィロトキシン(神奈川県) [CZ]
垢版 |
2021/09/14(火) 10:37:04.30ID:3CkJ4wWx0
>>832
国民一人当たりとかってペテンが使えなくなるし、このままじゃあ財政破綻するぞ!増税だって大義名分も嘘だってバレちゃうから
そんなことは絶対に教えないよw
国民馬鹿で勤勉が良い
0836ダクラタスビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 10:44:14.85ID:jSeXhfyU0
1,国は借金をしても足りなくなるので
税金を上げようとする
2.国民は増税に反対する
3,誰かが取り次ぎ騒ぎをおこす。
0837ザナミビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 10:46:29.61ID:kxgLj3wF0
>>835
そもそも何で国民全員に分割するのか、よくわからんよな。
預金なんて人それぞれ預金額が違うのにさ。
0838ザナミビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 10:49:20.88ID:kxgLj3wF0
>>836
支払いは銀行券や政府紙幣を発行すれば払えるから取次騒ぎなんて起こらんけどな。
そもそも預金全額を国民全員が引き出すというのが想定出来ないし現金自体、銀行にある現金なんてたかが知れている。
心配するなら、預金を引き出しに使う為に増刷した追加ぶんの紙幣で起こるインフレの方かと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況