X



トヨタ社長「EV化は雇用が失われる」小泉進次郎「EV化しても雇用は生まれるんですよ」どっちだよ? [422186189]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ペンシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/11(土) 21:45:02.63ID:u9swM/BC0?PLT(12015)

日本自動車工業会の豊田章男会長が、
政府の脱炭素政策について
「全てを電気自動車にというのは違うと思う」
と述べたことについて、
小泉環境大臣は「同じ方向を見て進んでいきたい」として、
理解と協力を求めました。

日本自動車工業界の豊田章男会長は9日、
政府の脱炭素政策に関し、
「自動車業界にとってカーボンニュートラルは雇用問題だ」
と訴え、
次期政権を念頭に
「一部の政治家から全てを電気自動車にすればいい
という声を聞くが違うと思う」
と強くけん制しました。

これについて、小泉環境大臣は
「全てを電気自動車にと言っている政治家はいない」
と反論したうえで、
「カーボンニュートラル政策を進めることで
新たな産業や雇用もうまれる」
と理解を求め、直接意見交換をしたいと呼びかけました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8167ab060ed0e57591bdc747b0a8a4a551ae40ea

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1631321987/
0902ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [RU]
垢版 |
2021/09/14(火) 12:48:10.19ID:GoJUOK6+0
補助金と電気利用者負担という介護が必要な産業は無価値だろ
0904アデホビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 12:49:42.33ID:6LA8acmp0
>>900
ちなみにトヨタは2030年までに年間550万台の電動車を生産する計画なんだって。
そのころテスラはどうなってんの?既存顧客を捨てて通信事業者かなんかになってんの?
0905エファビレンツ(ジパング) [PK]
垢版 |
2021/09/14(火) 12:49:58.46ID:yu1kJ/Ik0
まぁ確かにポルシェは日本よりは技術力あるしね
つまり日本はポルシェにすら勝てない低レベルな車という…
どうすんだろうね?日本車
0906アデホビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 12:52:12.97ID:6LA8acmp0
>>901
自慢気に2倍に増えてやっとこポルシェを超えたって程度って意味でしょ。
つまり必死のダッシュが無ければ箸にも棒にもかからない珍車製造集団でしかない。
0909エファビレンツ(ジパング) [PK]
垢版 |
2021/09/14(火) 12:54:57.89ID:yu1kJ/Ik0
>>908
そのポルシェよりも遥かに下な日本車はそりゃテスラと戦うの嫌がりますわなw
そして妨害工作して世界中から嫌われたっと
こりゃ潰れるしかないかもなぁ…
0910アデホビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 12:55:01.27ID:6LA8acmp0
つまり、欧州のプレミアムカーメーカーがテスラに流れた客の引き戻しに入ったから
テスラはここんとこガチ必死の悪目立ちに作戦を変更してる。

どうせ自慢するなら中国の新興メーカーより欧州の歴史あるブランドの方がいいからね。
0911アデホビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 12:56:21.68ID:6LA8acmp0
>>909
日本でも500台って脅威だよねww
0913アデホビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 12:57:53.36ID:6LA8acmp0
>>912
あなたにテスラやトヨタやらの利益が何か関係あんの?
0916アデホビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 12:59:24.29ID:6LA8acmp0
>>915
台数の話しかしてないけど。商品性を計るなら台数でしょ。
0917エファビレンツ(ジパング) [PK]
垢版 |
2021/09/14(火) 13:00:02.63ID:yu1kJ/Ik0
まぁ事実を並べられるだけで困っちゃう不思議な人がいるんですねぇ…
0918エファビレンツ(ジパング) [PK]
垢版 |
2021/09/14(火) 13:00:50.51ID:yu1kJ/Ik0
>>916
ハイですからポルシェはテスラよりも全然売れてないですよ?
ご存じなかったみたいですけど覚えてくださいねw
0919アデホビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 13:01:59.34ID:6LA8acmp0
>>918
テスラはこの2年で必死の生産をしたからね。絵に描いた餅批判を逃れるために。
0920エファビレンツ(ジパング) [PK]
垢版 |
2021/09/14(火) 13:03:36.06ID:yu1kJ/Ik0
>>919
なるほどね
たしかにトヨタは金を受け取っても不正車検だったというのが
何度も発覚してますしね
おまけに車も生産する気がないのかな?

>トヨタは8月中旬に9月の生産計画を36万台減産すると発表していた。今回はさらに追加で9月に7万台、10月に33万台を減産する。10月は全世界で約88万台を生産する計画だったが、約55万台に引き下げる。9月の減産幅は計43万台となり、当初の計画比でほぼ半減する。
0921ダサブビル(長野県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 13:03:39.92ID:62jwJ7K/0
そもそも、火力発電で電気自動車充電しても意味ねーだろが?バカなの?
0922アデホビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 13:04:31.85ID:6LA8acmp0
まあテスラの躍進ってのは中国ドメスティックな話なので
世界的にみてへそ曲がり向けの珍車というのは何ら変わらない事実。
0925アデホビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 13:05:33.41ID:6LA8acmp0
>>920
世界の話と、一販売会社の話とゴッチャにしてて頭混乱しないの?
してるかw
0926エファビレンツ(ジパング) [PK]
垢版 |
2021/09/14(火) 13:06:16.88ID:yu1kJ/Ik0
>>925
すいませんねぇ
何度も発覚してることなので…
まぁ事実を並べられるだけで困っちゃう不思議な人がいるんですねぇ…
0927アデホビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 13:06:27.57ID:6LA8acmp0
>>924
バカだからこそできることって言うのもあるんよ。叶うかはともかく。
0928アデホビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 13:07:22.67ID:6LA8acmp0
>>926
じゃあその日本ではテスラ何台売れてんの?事実の話で。
0929エファビレンツ(ジパング) [PK]
垢版 |
2021/09/14(火) 13:07:34.19ID:yu1kJ/Ik0
>>925
まぁポルシェがすげーんだ!とか言ってたあなたよりは混乱してるわけないですよねw
ポルシェ全然売れてないし
技術力もテスラに敵わないってwww
0930アデホビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 13:08:18.77ID:6LA8acmp0
>>929
まあ、日本ではポルシェの方が売れてるわけで。
0932エファビレンツ(ジパング) [PK]
垢版 |
2021/09/14(火) 13:09:07.35ID:yu1kJ/Ik0
ポルシェが憧れだったんでしょ?
買えないんだろうけどw
でもポルシェよりも高性能で安いテスラがあってよかったですよねw
憧れのポルシェよりも上になっちゃんだからさw
0933アデホビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 13:09:38.75ID:6LA8acmp0
>>932
あれぶっ壊れたの?販売台数は?
0935メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [NO]
垢版 |
2021/09/14(火) 13:11:05.10ID:hpRmozDE0
>>933
すいませんただの事実です
あなたがポルシェが売れてるとか言ってましたけど
それがただの嘘で性能も低かったんですw
嘘がバレて恥ずかしいからって誤魔化そうとしないでくださいねw
0936アデホビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 13:11:12.13ID:6LA8acmp0
>>934
そりゃそのままテスラの中国生産と中国販売の話でしょ。
0937ダサブビル(長野県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 13:11:23.78ID:62jwJ7K/0
火力発電の電気エネルギーへの変換効率自体が低い

送電ロス、100の電気エネルギーで電気自動車を充電した時に

バッテリーに蓄えられるエネルギーは50以下

電気自動車のエネルギー効率は 元のエネルギーの10パーセント以下
0938アデホビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 13:11:54.38ID:6LA8acmp0
>>935
いや日本の販売台数よ。恐ろしくて話をすり替える事しかできない?
0941メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [NO]
垢版 |
2021/09/14(火) 13:14:13.47ID:hpRmozDE0
こいつ自信満々にポルシェのほうが売れてるって言ってたのにwww
売れてなくてしかも低性能wwww
バレて発狂してるやんwww
0942アデホビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 13:15:33.36ID:6LA8acmp0
>>940
その命綱の中国でも純EVの売れ行きが落ち始めたから今後は完全に過剰投資に陥る。
まもなく消えてなくなるのはどの会社かww
0943アデホビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 13:16:19.97ID:6LA8acmp0
>>941
お得意の必死開始のidコロコロですか。
0945アデホビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 13:17:01.83ID:6LA8acmp0
>>944
事実ですけど。
0947ダクラタスビル(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/14(火) 13:18:21.49ID:YpIQhiII0
感情で言ってる新次郎とデータと実績に基いて言ってる実業家、どっちを信用するかなんて言うまでもないこと。
0948ピマリシン(東京都) [GB]
垢版 |
2021/09/14(火) 13:18:27.92ID:MkXhewEQ0
>>905
なんだ結局これが言いたいだけか
馬脚を現したな
0949テノホビル(東京都) [EG]
垢版 |
2021/09/14(火) 13:18:46.63ID:yWF64V2N0
>>946
なんでそんなに必死なの?
仕事どうしたの?
これが仕事なの?
そんなに悔しいの?
0950メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [NO]
垢版 |
2021/09/14(火) 13:19:23.40ID:hpRmozDE0
>>945
そうですかそれならトヨタさんピンチですねw
せっかく中国EVで頑張るって言ってるのにw
不正車検もやりづらくなったし潰れちゃうんじゃないの?
米国からも締め出しにあちゃってwww
https://jp.reuters.com/article/usa-autos-electric-idJPKBN2G905U
0952ピマリシン(東京都) [GB]
垢版 |
2021/09/14(火) 13:21:42.04ID:MkXhewEQ0
>>951
“技術力“なんて客観視できないものを論点に争うつもりはないよ
0954メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [NO]
垢版 |
2021/09/14(火) 13:22:47.65ID:hpRmozDE0
>>952
なら技術力も示せないわけでないんだからしょうがないですよねw
0955アシクロビル(千葉県) [CN]
垢版 |
2021/09/14(火) 13:23:20.61ID:e61gBuuA0
> 「カーボンニュートラル政策を進めることで新たな産業や雇用もうまれる」

この部分を具体的に説明しないとな。
0956ダサブビル(長野県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 13:23:31.36ID:62jwJ7K/0
対してアクアのハイブリットシステムのエネルギー変換効率は35パーセント以上

実際に、トヨタの環境改善実績が優秀。

電気自動車なんて詐欺まがいの環境ビジネスで 邪魔すんじゃねーよ
0957ホスフェニトインナトリウム(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 13:24:14.48ID:TqVo9FAt0
EV化すると
ほぼ今のガソリン車の90%の人はクルマ保有をやめる
それは立体駐車場や一般的な賃貸露天駐車場に充電設備を設置がほぼ無理なためだ
つまり戸建て住宅に住むごくわずかな人しかEV車は購入されない
さらに充電に時間がかかる、クイックチャージ後の走行可能距離が短い
そういうわけでEVしか選択肢をなくすとほぼ国内需要のすべてを失う
0958メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [NO]
垢版 |
2021/09/14(火) 13:25:18.21ID:hpRmozDE0
>>956
残念ながらトヨタの研究結果ではHVはEVの3分の1しか環境性能がありません…
ゴミです
だけれどもトヨタはできるだけ長い期間安価なHVを売って金儲けがしたいんだそうです
0959アデホビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 13:26:08.43ID:6LA8acmp0
このスレでは1000を取ったやつの意見が勝つ!
0960アマンタジン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/09/14(火) 13:30:36.25ID:9aMW4aK20
ある日突然、EV100%になるわけじゃない
環境に配慮して、とか殆どの消費者はエコでは動かない
本体価格が同グレードのガソリン車に並ぶ事
EVスタンドが一般的に普及する事
これらの以降に比例して徐々に入れ替わっていく
0961イノシンプラノベクス(東京都) [PT]
垢版 |
2021/09/14(火) 13:31:13.54ID:YqE0+Nut0
>>954
この場合の“しょうがない“は論拠無しでものを語ることを周囲に飲めと言っている事になるんだが、そんな事は認められないな
0963イノシンプラノベクス(東京都) [PT]
垢版 |
2021/09/14(火) 13:34:07.21ID:YqE0+Nut0
>>958
今でも9000万台売られてるエンジン車を全てEVに変えるまで何もせず待つ事が環境に良いとはいえないね
EVはEVで(1000万台くらいか?)頑張ってもらって残りの8000万台はトヨタが面倒みないとだな
大変だなこりゃ
0965イノシンプラノベクス(東京都) [PT]
垢版 |
2021/09/14(火) 13:34:31.68ID:YqE0+Nut0
>>962
誰かなんて関係ある?この場合
0966メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [NO]
垢版 |
2021/09/14(火) 13:34:47.21ID:hpRmozDE0
まぁテスラには自動車製造は無理とか言ってたアホが居たけど
実際はもうポルシェより上なんだもんなぁ
悲しいなぁ・・・何の進歩もできない日本って
0968イノシンプラノベクス(東京都) [PT]
垢版 |
2021/09/14(火) 13:36:16.24ID:YqE0+Nut0
>>967
まあ逃げるのは自由よ
0969ダサブビル(長野県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 13:36:53.04ID:62jwJ7K/0
トヨタ車のクオリティーなら新車から少なくとも5年5万キロは整備無しで、

エンジンオイル交換だけしていれば、性能低下なく走る

ディーラーはこれを理解しての犯行

ディーラーが悪い
0972イノシンプラノベクス(東京都) [PT]
垢版 |
2021/09/14(火) 13:38:20.03ID:YqE0+Nut0
>>970
興味あるのか?
なら>>961よく読んで黙ってろよ
0974イノシンプラノベクス(東京都) [PT]
垢版 |
2021/09/14(火) 13:39:23.56ID:YqE0+Nut0
>>971
トヨタしか作れなかったからね
今後はバッテリー工場もできるから各社作れるよ
0975イノシンプラノベクス(東京都) [PT]
垢版 |
2021/09/14(火) 13:39:52.90ID:YqE0+Nut0
>>973
だから逃げるのは自由と言ったんだがw
0979イノシンプラノベクス(東京都) [PT]
垢版 |
2021/09/14(火) 13:42:18.18ID:YqE0+Nut0
>>977
自分で理解しきれない事の責任をこちらに求められても困るなぁ

>>976
どの点が?
0980イノシンプラノベクス(東京都) [PT]
垢版 |
2021/09/14(火) 13:43:06.54ID:YqE0+Nut0
>>978
トヨタがEV作ってるとは言わないからね
0982ダサブビル(長野県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 13:44:23.04ID:62jwJ7K/0
>>958 現実として リーフは使えないがアクアには重宝している。
0983イノシンプラノベクス(東京都) [PT]
垢版 |
2021/09/14(火) 13:44:58.75ID:YqE0+Nut0
>>971
xEVの中で一番売れているんだが
0986イノシンプラノベクス(東京都) [PT]
垢版 |
2021/09/14(火) 13:47:45.85ID:YqE0+Nut0
BEVは2020年世界で200万台、HEVは220万台売れてるんだよな
PHEVは100万台
BEV言うほど売れてないのよ
0990イノシンプラノベクス(東京都) [PT]
垢版 |
2021/09/14(火) 13:53:13.46ID:YqE0+Nut0
残りの8000万台のシェアを食う計画無くしてBEVの普及はない
HEV、PHEVはバッテリーの低価格化の恩恵を受けてより安くなれる余地があるが
0991メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [NO]
垢版 |
2021/09/14(火) 13:53:38.01ID:hpRmozDE0
こういうすぐ逃げる雑魚ってわかってるから
相手したくなかったんよねー無駄じゃんw
ポルシェ凄い君もウソバレして逃げちゃったしw
0992ダサブビル(長野県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 13:55:16.85ID:62jwJ7K/0
EVなんて軽自動車の代用になるかの代物

値段と使い勝手の良さで、軽自動車にも勝てない
0993イノシンプラノベクス(東京都) [PT]
垢版 |
2021/09/14(火) 13:55:27.78ID:YqE0+Nut0
あとは現状のBEVを買っても次を買う頃には二束三文なのは目に見えているので、好事家以外には正直オススメできない
というか消費者はそんなのお見通しだけども
0994アデホビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 13:56:08.65ID:6LA8acmp0
>>991
テスラの日本での販売台数は?あと電動車の定義って勉強した?
0995テラプレビル(東京都) [RO]
垢版 |
2021/09/14(火) 13:56:22.38ID:JPM7CrkN0
まあな音楽みてても…
SMAPとAKBが年間100億円以上円盤を売ってた時代は製造業や流通業に7割以上お金を落としてたが
配信てのは1/10以下しかGDPに貢献しない
しかもスタッフや施設や広告業界に落とすお金もインディーズ以上に慎ましやかで…
産業構造まで変える革新的な変革は回り回って世界のどこかで大量の餓死者を出すほどの大リストラを引き起こすのは常
0998メシル酸ネルフィナビル(光) [CN]
垢版 |
2021/09/14(火) 13:58:05.22ID:YoxxIaTc0
>>996
ガソスタの存在無視するの無理ありすぎ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。