X



「ゆうパック」を佐川が配送、日本郵便と佐川急便が協業 物流システムの基盤を共有 [969416932]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エルビテグラビル(茸) [US]
垢版 |
2021/09/10(金) 20:15:40.18ID:WcVF/C+v0●?2BP(2000)

日本郵便と佐川急便は9月10日、物流分野での協業に向けて基本合意したと発表した。物流サービスのシステム基盤など2社が持つリソースを共有し、佐川急便が「ゆうパック」の保冷品の一部を配送するといった取り組みを10月以降に始める。

【画像】協業予定のサービス

 ゆうパックの保冷品(2022年1月から)に加え、国際郵便サービス「EMS」(21年10月から)、ポスト投函型の小型宅配便「ゆうパケット」(11月から)の一部も佐川急便が配送する。それぞれ、佐川の配達員が利用者から受け取り、日本郵便の配送網を使って届けるという。

 2社は今後、新サービス開発などに向けたワーキングチームを結成する予定。2社の宅配物を共同で配達したり、それぞれの荷物を同じ輸送機関で物流拠点まで届けたりといった取り組みも検討する。2社は今回の協業について「企業間競争の垣根を超えてでも、両社が持つリソースをシェアすることで、課題解決につなげていく」としている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b7d892f9f0e898a31ceb46ee4b59e9cb4a935671
0101ファビピラビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/09/10(金) 22:49:29.47ID:+WZcUG5A0
郵便局は終わった
今後さらに泥沼化していくことでしょう。
ヤマトと郵便局の違いって
ヤマトはお客様目線だけど
郵便局は本社のお偉い様方目線ですから。
0102アマンタジン(神奈川県) [ID]
垢版 |
2021/09/10(金) 22:51:40.20ID:ps5HlOQr0
佐川がいやだからゆうパック選ぶってことができなくなるじゃん
0103オセルタミビルリン(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/09/10(金) 22:52:35.97ID:4BBaHubM0
日本通運のペリカン便があった頃
運輸省が主導で
日通と西濃運輸が共同で運んで時期があった
けど数年で廃止になった
これも有耶無耶になって辞めるだろ?
0105ザナミビル(新日本) [US]
垢版 |
2021/09/10(金) 22:57:07.76ID:t7pjdRoM0
良いと思う
都会の郵便局はどいつもこいつも横柄だわ
淡々とやってる佐川のほうが好感持てる
0106ガンシクロビル(岩手県) [GB]
垢版 |
2021/09/10(金) 22:58:13.36ID:pp5nyCoM0
ゆうパックがひっつぶれて届くようになりそうだ
0109ロピナビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/10(金) 23:04:15.11ID:bxa65Kux0
佐川やってるときイラつきすぎて結婚式の引き出物サッカーボールキックしてぐちゃぐちゃにしたらすげえスッキリしたっけなあ
0114アデホビル(光) [GB]
垢版 |
2021/09/10(金) 23:24:00.96ID:AJ+zEH9A0
西濃よりはいいと諦めるしかないな
0116イノシンプラノベクス(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/10(金) 23:44:01.30ID:MXmGQmdM0
冷凍物が溶けまくりで来そう
0118アタザナビル(長崎県) [BR]
垢版 |
2021/09/11(土) 00:17:22.32ID:ENXSzx+00
今の佐川はまともだよ
ヤマトが客を舐め腐ってる
0119ガンシクロビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/09/11(土) 00:19:12.68ID:E6itz0Aq0
>>1
スクエニみたいな
0120イスラトラビル(愛知県) [CN]
垢版 |
2021/09/11(土) 00:24:56.62ID:AmN1onHU0
>>108
佐川の営業所への持ち込みでC2Cの荷物も普通に扱ってくれるよ
160サイズ超える大物だとヤマト便より割安に送れるから割と使い勝手がいい
ただヤマト便廃止で宅急便が200サイズまでになるから
200〜260サイズの荷物以外で佐川の出番は無くなるかもしれないね
0122ドルテグラビルナトリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/09/11(土) 00:34:08.18ID:Dc7xL7+j0
>>27
投げて壊れるのは稀
破損の原因は大体コンベアからの落下や荷台内での落下や転倒
あと佐川の場合ヤマトみたいにカーゴで守られてないから急ブレーキで破損しやすい、ってのもあるね
0125ペラミビル(茸) [US]
垢版 |
2021/09/11(土) 01:05:24.55ID:RrUITEDn0
新幹線やリニアモーターカー作るぐらいなら自動運転専用道路作れよ。

あつ、国土交通相は創価学会枠だから中国共産党から許可もらうまで無理かww
0127ミルテホシン(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/11(土) 01:33:26.07ID:v6NictUt0
>>66
郵便局は番号書くなって言われてる。
郵便局だけじゃ無いけど日常的に時間指定以外の時間に配達は配達員が委託業者が多い。
0132ミルテホシン(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/11(土) 01:49:06.33ID:v6NictUt0
>>130
そもそも郵便局は冷蔵、冷凍は弱いし、冷蔵荷物配達ならまだ良いけど、冷凍荷物なんて配達厳し過ぎる。
荷受けはするけど佐川さん配達よろしくって事。
逆に僻地に佐川さんの荷物、郵便局が配達するよって事。
0136アシクロビル(福岡県) [JP]
垢版 |
2021/09/11(土) 06:41:45.88ID:y+HocmV60
>>1
シナEVと共に大切な荷物が燃えてしまいそうだから佐川とゆうパックはNG指定する
0140ペンシクロビル(兵庫県) [KR]
垢版 |
2021/09/11(土) 07:42:15.65ID:VJbDQm/y0
「佐川の配達員が利用者から受け取り、日本郵便の配送網を使って届ける」と
書いてあるからゆうパックとゆうパケットの引受を佐川でもやるって事だろ
主に個人宅向けが中心になると思うけど
0143マラビロク(山形県) [US]
垢版 |
2021/09/11(土) 11:17:56.01ID:K0a72xHD0
>>120
ヤマト便の安さと低サービスで十分の顧客が高コストの宅急便で送るとは思えぬ
だから今までヤマト便使ってる顧客を佐川に奪われる可能性が高い

つか、30kg超の貨物扱ってくれる佐川に感謝 農機具用バッテリーで何度も世話になったわw
0144テラプレビル(茸) [GR]
垢版 |
2021/09/11(土) 12:25:02.60ID:ZXsmkFsD0
うちのほう佐川は時間指定不可地域で、6時以後は配達しない
休みの日しか受け取れない状態で不便すぎる
0145リトナビル(福岡県) [US]
垢版 |
2021/09/11(土) 12:58:01.59ID:HP/8zLSj0
>>141
忙しいと結構やるよね
それやられたから発送元の店に連絡して受け取り拒否した事あるわ
0146ペラミビル(兵庫県) [DE]
垢版 |
2021/09/11(土) 14:23:53.98ID:RTcWls6N0
>>141
最近郵便でそれやられたわ
佐川とお似合いやんけ
0148リバビリン(福岡県) [US]
垢版 |
2021/09/11(土) 14:26:54.66ID:+0ReKzp10
郵便局は長距離に航空貨物を使うが佐川とヤマトはトラックを使うと聞いたことあるけど
長距離輸送にJR貨物を使う輸送はどのようなケースで使ってるの
0149ソリブジン(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/09/12(日) 16:29:34.77ID:MRXqEVg50
うちの地域は小さめのゆうパックはバイクの手紙の配達員が一緒に持ってくる。
ワレモノでもバイクに揺られてやってくる。
コストダウンは分かるんだが、ちょっと微妙。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況